• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




結局読んでいない人気漫画TOP10
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20160205-00047365-r25
ewd

記事によると
・20~30代の男性会社員200人が、連載中の男性向け漫画(単行本の発行10~49巻)のなかで、「読みたいと思いつつも、結局読んでいない」漫画を選んだ。


『結局読んでいない人気漫画』TOP10

1位 『進撃の巨人』(別冊少年マガジン/18巻)16.0%

進撃の巨人(18) (週刊少年マガジンコミックス)


2位 『信長協奏曲』(ゲッサン/13巻) 12.5%

信長協奏曲(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)


3位 『コウノドリ』(モーニング/12巻) 10.0%

コウノドリ(12) (モーニングコミックス)


3位 『宇宙兄弟』(モーニング/27巻) 10.0%

宇宙兄弟(27) (モーニングコミックス)


3位 『闇金ウシジマくん』(ビッグコミックスピリッツ/35巻) 10.0%

闇金ウシジマくん(35) (ビッグコミックス)


6位 『銀の匙 Silver Spoon』(少年サンデー/13巻) 9.5%

銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)


6位 『テラフォーマーズ』(ヤングジャンプ/15巻) 9.5%

テラフォーマーズ 14 (ヤングジャンプコミックス)


8位 『信長のシェフ』(漫画TIMES/14巻) 9.0%

信長のシェフ 14 (芳文社コミックス)


8位 『暗殺教室』(少年ジャンプ/17巻) 9.0%

暗殺教室 17 (ジャンプコミックス)


8位 『キングダム』(ヤングジャンプ/41巻) 9.0%

キングダム 40 (ヤングジャンプコミックス)


※番外

11位 『東京喰種トーキョーグール』(ヤングジャンプ/シリーズ合計19巻) 7.5%

東京喰種トーキョーグール:re 5 (ヤングジャンプコミックス)


12位 『七つの大罪』(週刊少年マガジン/18巻) 6.5%

七つの大罪(18) (週刊少年マガジンコミックス)







この話題に対する反応


・進撃はアニメ化決定したら切ったw

・クローバーという職場恋愛の漫画を知人にやたら勧められていたが結局読んでいない。テレビで実写化した映像を見たのだが、私の中のドS上司像と違っていたので読まなくても差し支えなさそうだ

・出た当初から読もう読もうと思って結局読んでいない漫画の1つ。何かアニメ化決定してまうと何か読む気失せてまうんよなー。掘り出し物を探したいと言うか

・名作と言われてて興味も少しあるけど結局読んでいない漫画がたくさんある


















アニメ見たら満足しちゃったって人も居そう

東京喰種やテラフォーマーズは原作の方がいいって評判が根強いよね












このマンガがすごい! 2016

宝島社
売り上げランキング: 42,695


このマンガがすごい!2006 ・オトコ版

宝島社
売り上げランキング: 447,873


コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:31▼返信
みんながみんなアニメを見るのが普通だと思ってるアニオタバイトw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:31▼返信
進撃は人間同士の内ゲバになってから読んでない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:31▼返信
【CHAGE氏 事務所 問い合わせフォーム】
ヤフーで「お問い合わせ - Chage official web site」と検索

【通報コピペ用】
はちま起稿「チャゲが肺炎により死去、相方のアスカ残して逝く 死亡時には体重37kgまで落ちていた・・・」
という記事タイトルにて、実在の人物と誤認させるような記事を投稿している。

メール入力(最悪、鉄平のメールアドレスで可)と問い合わせ内容だけで簡単に送信可能
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:32▼返信
全部読んだことないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:32▼返信
naruto評価高すぎいいいいいいいいいいいいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:33▼返信
スゲェ分かる。読んだことあるの暗殺とテラフォしかなかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:33▼返信
ウシジマくんだけ読んでたセーフセーフ。
ウシジマくんがワンピースだったら何も読んでないところだった・・・。漫画好きなんだけど・・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:33▼返信
なにこの意味のないランキング
意図がわからん
9.投稿日:2016年02月05日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:34▼返信
この世代の漫画家の描く顔がどうも好きになれない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:34▼返信
進撃はアニメの完成度高くて読んでないな
立体起動も上手く表現出来てる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:35▼返信
岡田コウ作品全般
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:35▼返信
俺はアニメやドラマはあまり見ないからアニメ化やドラマ化されたらその作品よく読むわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:36▼返信
信長協奏曲いくらなんでも馬鹿すぎて無理だった
マジで底辺てあの程度の知識しかないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:36▼返信
進撃だけはよんだな
つーかそれ以外なんか微妙なのばっかやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:36▼返信
信長とかコウノトリとか題名すら知らんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:36▼返信
ワンピース
ナルト
ブリーチ入ってないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:37▼返信
チラ見したのがいくつかって感じだな
キングダム気になるけど
今から40巻くらいのマンガに食いつくのはしんどい

一番気になってるのはダンジョン飯
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:38▼返信
アニメが本編だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:38▼返信
進撃読もうと思って何巻か買ったけど結局読まないでそのままだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:38▼返信
ウシジマはむしろ一生読まんでいいと思うよ
あんなの社会の闇しか描いてなくて欝になるだけだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:39▼返信
人気マンガ?ってのが結構入ってるのは何でだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:39▼返信
アニメの二期があるんなら原作読まずに
アニメから見た方がインパクトあるし楽しめるしな
特に進撃は
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:39▼返信
一切触れてないのはキングダムやな
ほとんどアニメとかドラマとかで興味無くしたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:39▼返信
ウシジマは見所のシーンがネットで貼られまくってて読む必要ないんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:40▼返信
必ず来るよな読んでない俺かっけーってコメwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:40▼返信
>>21
逆に前向きになれる人もいると思うけどな
まだ頑張れるって
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:41▼返信
>>26
ぼくのだいすきなまんががけなされるのはがまんできない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:43▼返信
半分ぐらいは読んでるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:43▼返信
進撃はなんで絵が成長しないんだ
ワンピースより読みにくいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:44▼返信
今日
ゴミ記事 31  ゲーム記事 1
ゴミ記事 31 連発中
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:46▼返信
>>31
ゲームブログじゃないのは今更なんだからもうあきらめろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:48▼返信
俺なんかわんぴ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:49▼返信
進撃はアニメの方が面白いね
世界観を作ったアイデアは良かったけど人気程に
作者が画力と構成力を持っていない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:49▼返信
3位 『宇宙兄弟』
「時間がない」(38歳)
「仕事が忙しい」(31歳)
宇宙兄弟関係ねぇw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:50▼返信
アンケとかでフリーに書かせるんじゃなくて
選択肢で選ばせるんだろ
じゃなきゃこんな票があつまらん
あと忘れがちだが
>(単行本の発行10~49巻)
これwこれがなかったらワンピとかが上位にくるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:52▼返信
これ系は大抵、
宣伝先行でメディアが売りこんでるけど
消費者側が追いつけない、って例

このマンガがすごい!系とかもこうなりやすい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:52▼返信
>>30
むしろあの微妙に下手な絵のほうが巨人の怖さと気持ち悪さが際立って好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:53▼返信
クレヨンしんちゃん だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:55▼返信
こんなにマンガ読めねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:56▼返信
進撃と暗殺以外は結局読んでねぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:56▼返信
へーそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:57▼返信
私立ポセイドン学園
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:58▼返信
あーキングダム
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:01▼返信
暗殺だけ読んでた
あと全部読んでない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:01▼返信
ワンピース、ナルトが入ってない時点でお察し。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:02▼返信
キングダムは毎週読んでるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:02▼返信
あー全部読んでないわ、アニメ化されたラノベなら結構読んでるんだがな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:03▼返信
進撃は腐女子マネーで確実にクオリティ高いだろうしわざわざ下手な原作買う必要ないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:04▼返信
読んでない ☓
初めっから興味がない ○
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:04▼返信
糞虫ペダル
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:05▼返信
知らない漫画がいくつかある・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:07▼返信
東京喰種は原作がまじで面白い。続編の東京喰種:reも連載中で、どんどん伏線や謎が回収されていって、ほんとに飽きない。さすがです、スイ先生。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:09▼返信
宇宙兄弟を少し読んだだけで後は全滅だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:10▼返信
結局遊んでない人気ゲーム
・スプラトゥーン
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:10▼返信



I
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:11▼返信
社会人にもなってまんが読んでる場合かよ・・・
ビジネス書読まなきゃ

時間はいくらあっても足りない
こんなスレも見ないほうがいいよ^^
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:13▼返信
あー、ONE PIECE。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:13▼返信
>>57
ビジネス書もマンガの時代だぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:15▼返信
この中では暗殺教室だけはたまに見るなあとは知らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:15▼返信
坂本ですが?とか亜人とか人気あるっぽいけど手が出ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:17▼返信
コウノドリとか全く知らない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:18▼返信
>>57
はちま来てナニを言ってんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
ワンピースかな。
長すぎて今更手が出せない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
サンプル数200人とかアホみたいに少ない意味のないアンケート結果
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
1位はワンピースだと思った。
進撃はアニメはエピローグみたいなもんだろ
人間同士の戦いが一番の見せ場
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年02月05日 16:20▼返信
バカ野郎‼
ここは『孤独のグルメ』…だろ!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:20▼返信
沈黙の戦艦は職場でめっちゃ流行ってたから読んだ
ジパングは、角松がみらいを追い出された辺りまでしか読んでない
太陽の帝国はあらすじだけしか知らない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:20▼返信
このなかで、キングダムだけ読んでみたい
ほかは別にいいやw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:21▼返信
>>65
いつもの事
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:22▼返信
進撃の巨人、話題になって無料で読めた1巻だけっつうのがほとんどじゃねーの
あとアニメだけっつうのと
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:23▼返信
TVアニメ 暗殺教室 放送中、しかも卒業編 実写映画あるから本みないだろ。\(^^)/

七つ大罪 二期 2016決定してるから。マガジン雑誌を立ち読みする程度。\(^^)/

ちなみに、マギ~シンドバット編2016 3月放送開始。\(^^)/
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年02月05日 16:24▼返信
で?その読んでみたい漫画はどーやってみてる?
買う?レンタル?電子書籍?違法アップ?

基本はレンタルだな、かさ張らんし何度も見直したいほどの漫画なんぞそんなにないし
74.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年02月05日 16:26▼返信
ヂャンプ系は昔から読んでるならいざ知らず
今から手ぇ出すには長文多過ぎて、そこで萎える
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:26▼返信
スラムダンク
ワンピース
ナルト(途中まで)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:26▼返信
読む機会が極端に減ったような気がするのは俺だけだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:27▼返信
進撃の巨人 アニメ 二期やるから見ない。\(^^)/あたりまえだりろ。ニシくん。

ウジシマくん?普通に見るわけねーよ。さら、宇宙兄弟?ブーム終わってるじゃん。

78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:27▼返信
>>55
つビルダーズ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:27▼返信
おいおい一般の20代の男性が
こんな漫画読んでるわけねえだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:28▼返信
暇つぶし方法がスマホになった今、マンガとか立ち読みかアニメ十分だろ。

あと、スロやパチやゲームだろ。ニシくん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:29▼返信
漫画目当てで飯食いに行ったりしなくなったから、あんまり漫画読まなくなったなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:29▼返信
健康で文化的な最低限度の生活
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:30▼返信
20代の若者 スマホゲーやYouTube見てるほうが暇つぶしなるからな。

あと、PlayStation4ゲームやアニメやドラマ見たりとかね。

84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:32▼返信
パーティー三昧。\(^^)/合コンに彼女彼女彼女彼女。PlayStation4
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:33▼返信
あがってるやつ全部読んでねえや
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:34▼返信
現在、うちは紙媒体から電子書籍に移行しつつあるんだが
電子媒体はついついポチポチ買っちゃうからやべーな。手軽すぎ
結構ポイントつくから数冊買えば無料で1冊買えるくらいすぐ溜まるんだけどさ。書店のポイントなんて溜まる前に期限切れだもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:34▼返信
焼き肉 \(^^)/ ゲーム\(^^)/ YouTube
ゲーム\(^^)/プレステ4
スマホ PSV アハハ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:34▼返信
仕事忙しくて無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:35▼返信
いや読めよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:35▼返信
これは東京グール
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:36▼返信
名前すらほとんど聞いたことない漫画ばかりだった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:36▼返信
実写化はくそやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:37▼返信
お前らのお勧め教えろよ

結局読まないと思うけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:39▼返信
進撃無双楽しみやな
主にVita版がwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:40▼返信
情弱漫画の代名詞のワンピースがないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:41▼返信
これらが 人気なのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:42▼返信
全部読んでないわ
日常系の漫画好きだからかなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:42▼返信
メディアがゴリ押ししたランキングかと
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:45▼返信
アニメ化決定したから切るってどういう理由?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:46▼返信
どれも読まなくてもいい漫画じゃん
ワーンピース()も入れとけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:50▼返信
確かにサンプル数少ないしどういう形式でアンケートとったのか謎だわ
だから何?て感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:54▼返信
ヤンジャン系は全部原作読めばアニメいらない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:55▼返信
わかる
ワンピースなんで入ってないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:58▼返信
案外売れてない方が面白いの混ざってたりするんだよね
そして売れ始めると途端に面白さが抜け落ちていく
アニメ化なんて最悪
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:02▼返信
20~30ってもう漫画読むような年齢でもないだろ
ここに挙げられてるのほとんどバトル漫画だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:03▼返信
ホトンド見てません
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:04▼返信
進撃の巨人は過大評価されてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:07▼返信
新たに読み始める位なら昔の漫画の文庫本買う
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:08▼返信
進撃はもうすぐ完結かな
大どんでん返しもなさそうだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:09▼返信
・出た当初から読もう読もうと思って結局読んでいない漫画の1つ。何かアニメ化決定してまうと何か読む気失せてまうんよなー。掘り出し物を探したいと言うか

くっさw何気取ってんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:13▼返信
全部読んでないな
アニメも見てない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
1位はワンピースだろ
あのくっそキモいやつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
実際銀の匙しか読んだ事無いわ、週刊少年サンデー派なので
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:25▼返信
人気漫画と言われても聞いた事すら無いのが混ざってる
知ってるだけすげえよ。

ま、漫画タイトル出したいだけの結果ありきのクソ広告アンケだろうけどよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
画像押すと尼に飛ぶとか汚い工作すんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
進撃の巨人なんて劣化ウルトラマンだろ。読んでないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
ワンピースは何だかんだ読まれてんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:33▼返信

読む価値のない漫画のオンパレード
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:34▼返信
ここに出てるの一冊も読まないわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:40▼返信
進撃とワンピースとナルトだなぁ
ハマれば面白そうなんだけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:42▼返信
ワンピースって見た目で読む気しないよな
進撃もなんか気持ち悪いし暗そうだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:43▼返信
全部読んだことないしアニメ化されてるのも見てないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:53▼返信
20超えてんのに東京喰種は流石にきついだろ
中高生で読んだことないなら薦められるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:55▼返信
>>53
これは信者に成りすました巧妙な喰種アンチ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:05▼返信
>>105
いや少年誌系はともかく一応青年誌ってのはその辺の年代がターゲットでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:10▼返信
漫画はもうハンターハンターしか読んでないな
早く再開してよ冨樫
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:12▼返信
見事に全部読んでなかった…
どれも読もうと思ったことはある
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:12▼返信
仕事忙しくなると漫画どころではないんだよなあ
俺も読んでない本が大量に溜まってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:14▼返信
そりゃ20代30代の会社員が最近の流行りの漫画なんて読んでてどうするんだよwwwww

もう良い歳した大人なんだから興味なくて当然だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:19▼返信
実写化漫画ばっかり
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:21▼返信
進撃はマン喫で読もうと思ったけど下手さにビックリして読むのやめたな
アニメ2期はよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:21▼返信
アニメ進撃の巨人見てから原作漫画読んでみて絵柄にびっくりした。
一巻から最新刊まで微妙な成長しかしてない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:27▼返信
ジョジョかな
どこから読めばいいかわからなくて諦める
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:27▼返信
囚われた屈辱は反撃の講師だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:30▼返信
全部読んだ事ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:45▼返信
結局読めない漫画

ハイスク
ハンター
皇国の守護者
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:53▼返信
ワンピースは誰もが読んでるから載ってないのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:55▼返信
信長2つとキングダムだけ読んでる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:03▼返信
2位と3位の漫画が人気作品でも何でもない件
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:04▼返信
信長協奏曲は面白いし一巻から変わってない
メディア展開しちゃって、
勘違いのにわかが飽きたっていってるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:10▼返信
こち亀全巻誰も持ってない説
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:27▼返信
信長関係は面白いからオススメ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:29▼返信
物凄い納得できるが他の人気話題作出されても納得してしまいそう
144.ネロ投稿日:2016年02月05日 19:29▼返信
今日の麻婆豆腐に豆板醤を入れるか…
一味唐辛子も入れたら、ヤバくなるかもな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:32▼返信
社会人が読む漫画って自分が子供の時から継続して読んでるのが殆どだからワンピとかナルト、ハンタが入ってないのは当然
ここの住人はアスペばっかだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:33▼返信
ほぼドラマ化した奴とかじゃん。たぶんドラマの方は見てそうだし、まあ読まなくてもいいんじゃない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:52▼返信
進撃は展開についていけずにやめた
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:57▼返信
漫画とか20歳すぎてから一回も読んでないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:58▼返信
よくランキングできたな。こんなもん人それぞれじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:23▼返信
進撃はアニメになった時点でぐちょに目をつけられ男ファンは離れ
でアニメが終わったらぐちょからも捨てられもはや誰が見てんのこれってレベルのオワコン
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:36▼返信
ウシジマだけは最初の数話だけ読んだ(連載時に)けど全く面白いと思わなかった
あとはほんとに読んでない
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:01▼返信
まぁ読まれて無くても名前を知られてるだけ幸せだよ
なにかきっかけがあれば読まれる可能性があるんだから
読まれず名前も知られずひっそり消えていく漫画の方が多いんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:22▼返信
巨人とゴキブリ星人は絵がとにかく下手すぎてなぁ…
暗殺は一番最初だけだった
キングダムは実は最近読んでクソほどはまった
他のはすべて絵が生理的に受け付けない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:32▼返信
ただの知名度ランキングじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:33▼返信
クローバーって職場恋愛漫画なの?
俺はてっきりヤンキー漫画かと
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:43▼返信
全部読んでないわ………
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:54▼返信
進撃は絵とか台詞とかが受け付けなくて3巻ぐらいでやめたな
ここまで人気になるとは思わんかったわ
この中でならキングダムが一番ハマったな
20巻ぐらいまで読んでそこから知らないんでまた最初から読みたい
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:55▼返信
ジャンプは惰性で買ってるから読んでるがそれ以外はほんと読まなくなったなぁ
たまにハマってもすぐ飽きるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 23:01▼返信
人気というよりゴリ押しランキングにしか見えない
ライト層をいかに取り込めるか出版社のマネーゲーム
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 00:06▼返信
結局読んでないって言うか、読む気がない作品ばっかりだわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 00:32▼返信
七つの大罪はクソつまんなかった本当に時間の無駄だった
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 01:12▼返信
どれも読まなくて良いようなのばっかりだな
こういうのは何となくで漫画読んでる人向けでしょ
漫画好きは自分で面白いのを探し当ててるから。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 02:36▼返信
>>31
それを数えることに何か意味はあるのかね?
気に入らないなら来なければいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:01▼返信
最近はアニメしか見てないや。たまには漫画もいいかも。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:09▼返信
進撃は2巻ぐらいまでみたけど
キャラの見分けがつかなくてやめた
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:18▼返信
進撃の巨人は合わない人が読んでも苦痛なだけだろ
むしろなんで流行ったのかが意味不明
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 15:07▼返信
テラフォはどっちがいいとかじゃなくてアニメがクソすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 17:37▼返信
この中で読んでる作品4つしかねーから、チョイスとしては完璧やな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:02▼返信
信長協奏面白いってる奴は間違いなく池沼
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 23:30▼返信
みんな囚人リク読めマジおもろい

直近のコメント数ランキング

traq