• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
60年以上前に深海で発見 「紫色の靴下」みたいな生物の正体判明 

http://news.livedoor.com/article/detail/11147056/
1454653994512

記事によると
・60年前に深海で見つかった「紫色の靴下」のような生物の新事実が判明した

・米国などの研究チームは、進化の初期段階の生物であることが分かったと発表

・ 生物は「珍渦虫」と呼ばれ、脳も目もなく1つの開口部から餌を取り込むそう




この話題に対する反応


・きんもー☆こういうわけわからん生き物すき-

・「ちん うず むし」←響きがなんかアレ

・俺らはこんな靴下みたいなやつからできたのか?

・珍渦虫(ちんうずむし)・・・チンがウズウズなのかと思ったが生殖器ないんだって・・・

・紫の靴下ちゃんってかわいすぎかよ

・なんやこれきっしょ






珍渦虫


珍渦虫(ちんうずむし)Xenoturbella はバルト海の海底に生息するウズムシ様の左右相称動物の一種。1属2種のみが知られている小さいグループで、その分類上の位置が永い間定まらなかった謎の多い動物である。

1949年に発見されたが、その分類は長らく謎だった。一時は二枚貝に近い軟体動物であろうとされたが 、あまりにも体の構造が異なることから、この論は驚きをもって受け止められた。しかし実際には、これはサンプルにこの動物が食べた軟体動物の幼生が混入していたためらしい(DNAサンプルにもこれが混入して誤認された)。

2003年にDNAによる系統研究が行われ、新口動物に属する独立のグループとされた(Bourlat et al., 2003)。さらにその後の詳細な研究の結果、独立の門「珍渦虫動物門」Xenoturbellida とされている(棘皮動物などに近い:Bourlat et al., 2006)。

長さは4 cm以下でやや細長く、扁平で左右対称。体制は非常に単純で、中枢神経系や、生殖腺その他の独立した器官はない。下向きの口とそれに続く"腸"(肛門はない)だけがある。生殖法も不明。表面に繊毛があり散在神経系はある。






画像や動画(いちおう閲覧注意)











d9d15_1470_d02dca8830ddcb15a88da0f5f53083b1






なんか見てるとこっちがウズウズしてくるキモさ

その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 
















コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:12▼返信
悩みとかストレスとか無さそうでうらやましいんだけど・・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:13▼返信
ゴキブリ脱糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:13▼返信
言うほど靴下か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:13▼返信
朝.鮮糞虫
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:14▼返信
メシ食ってクソを生産するだけとか
にしくんみたいな生き物だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:14▼返信
ちんすこう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:15▼返信
> ひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物

おまえらじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:15▼返信
おまいら仕事どうしたんだよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:15▼返信
チャゲ記事で通報祭り始まってるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:16▼返信
ウズムシってことはプラナリアの仲間ってことか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:16▼返信
ああ、そこにいたのですね
お寒いでしょう…
狩人様…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:18▼返信
靴下にはみえないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
分裂して増えるんです?
14.投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:19▼返信
>ひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物
まるで俺達だな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:22▼返信
<丶`∀´> 理想的な糞食い生活ニダ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:22▼返信
言うほど靴下には見えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:22▼返信
>>15
俺達っだってwwwwww
お前と一緒にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:23▼返信
で、これどう調理すれば食べれるようになるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:23▼返信
まぁ害はないのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:25▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 

ハチマ民「どうして・・・どうして俺らの方を見ながら言ってるんだ。バイトオオオ!」
22.投稿日:2016年02月05日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:27▼返信
ヒルの一種?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:28▼返信
15.はちまき名無しさん

>ひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物
まるで俺だな・・・
2016年02月05日 16:19

訂正完了
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:32▼返信
こんな靴下見たことがないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:33▼返信

その糞を微生物が食べるんじゃないのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:33▼返信
連盟の長が言ってたのがこれです
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:34▼返信
バージェス動物群の香りがする
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:34▼返信
やべぇ俺の正体珍渦虫かもしんない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:35▼返信
脳も目もないってまるっきり豚と同じ生態じゃん
ぶーちゃんのルーツがはっきりしたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:35▼返信
確かにコイツの生殖方法は分かりそうにないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:37▼返信
焼いて食べると美味そう
33.投稿日:2016年02月05日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:39▼返信
はちまみたいな気持ち悪さ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:43▼返信
実害が少ない分、ニートよりは優れた生き物だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:48▼返信
エッロ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:55▼返信
>>28
同意。俺もそう思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:57▼返信
プラナリアってことはやっぱりコイツも驚異的な再生能力を持ってるのだろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 16:59▼返信
>>31
アメーバみたいに分裂している(適当
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:01▼返信
>>31
セック.スしないけど卵生むんだって
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
ごめんこれ俺
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 


ニートの仲間?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
おいしそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:31▼返信
>なんか見てるとこっちがウズウズしてくるキモさ
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 

引きこもりのニートみたいやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:37▼返信
なんだにしくんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:38▼返信
動画のほう丸々切り取ったみたいに見えるな
黒いけどカリ部分もあるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:42▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 
お前らや(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:45▼返信
生殖方法は他生物の体に体ごと突入して全身から精子放出する、相手は孕む。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:47▼返信
※18
いや、一緒だろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:56▼返信
珍渦虫動物門…バージェスモンスターの生まれ変わりか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:08▼返信
珍こ虫がなんだって?( >∀<)o難聴
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:10▼返信
人間はその飯食う脱糞機能に地球破壊のオプションついてるいきものなんですが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:17▼返信
そうですか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:21▼返信
珍子虫
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:25▼返信
動く大腸とかそんな単純生物がどうやって進化の荒波を潜り抜けて増殖してきたんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:32▼返信
糞つくるってことは肥料生産してるので無駄じゃないですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:51▼返信
海に住む蛭ってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:56▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 

あっ・・・。(察し)
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:06▼返信
珍渦虫の読み方がわからんからとりあえず『ちんうずむし』って勝手に思ってたらちんうずむしだったwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:07▼返信
ちん○虫?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:10▼返信

カンブリア紀以前の生き残りかね?

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:13▼返信
海のニートか。
それにしても、こんな状態で進化辞めてるってどういうことや。天敵とかいないとこんな状態でも止まっちゃうの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:21▼返信
姿つつしめよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:23▼返信
魂はどこに宿ってるんだろう
65.ネロ投稿日:2016年02月05日 19:27▼返信
ナマコかなんかやろ

何にせよ、どうでもええな

見下す以外な…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:45▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 

ハチマ民?匿名だからってこの正体は無いわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:46▼返信
エーブリエタースの先触れだな
啓蒙高い俺にはわかる
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:47▼返信
アメフラシ「これは意識低い」

ナマコ「せやな、なんかキモいわ〜」

イソギンチャク「意識低いから深海でしか生き残れない的な?(笑)」
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:05▼返信
ズルむけたクリオネ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:32▼返信
他の惑星で発見される生命体ってきっとこんなのだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:16▼返信
使用済みのゴムっぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:18▼返信
>脳も目も生殖器もなく、1つだけある開口部から餌を取り込んで排泄(はいせつ)物を出す
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 
多分みんな同じことを考えてるだろうから書かないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:35▼返信
おまいらは謎の生き物だったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:54▼返信
栄養を摂って排泄して過ごすシンプルさはまるでミミズのような自然環境になくてはならない生物の一つに思えるくらいの尊いさがある
カンブリア期(パンゲア超大陸の分裂の前)にはもっといたんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:14▼返信
ウンコ製造機
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 23:02▼返信
どう見ても使途
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 01:05▼返信
飯食ってクソするだけの生き物とか俺らやないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:11▼返信
不味くて補食もされにくいから淘汰されずに残ったのかな
まあウミエラだって同じようなもんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:04▼返信
ニシ君の前世
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:27▼返信
煩悩を捨て、悟りを開くと珍渦虫へと昇華する。

さぁ!魂を解き放て!みなで珍渦虫になれば平和な世界が待っている!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:56▼返信
>その正体はひたすらに食って糞を作るだけの謎の生き物・・・ 

謎でもない任豚の事だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 15:11▼返信
海は意味不明な生き物が多いなー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:26▼返信
上位者やんけ

直近のコメント数ランキング

traq