• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160129400584.pdf
pdf注意
1454657706426

記事によると
・1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績の説明
当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、企業収益及び雇用・所得の改善が継続し、引き続き緩やかな
拡大傾向にあります。
当社グループが属するゲーム業界におきましては、ソーシャルゲームやブラウザゲームが依然として世界規模で
拡大しております。
コンシューマーゲーム市場におきましては、平成27年10月1日からPlayStation4が値下げされた事に伴い普及率
が拡大した事、PlayStation4専用タイトルが増加した事等、新しいハードウェアへの移行が見受けられました。
オンラインゲーム市場におきましては、引き続きスマートフォンやタブレット等の端末性能強化・コンテンツの
多様化により、幅広い年齢層へ同端末の普及が進んでおります。
このような状況の中で、当社グループのパッケージ事業におきましては、全16タイトルを発売いたしました。オ
ンライン事業におきましては、PlayStation Networkを通じてダウンロードコンテンツの配信を行ってまいりまし
た。ライセンス事業におきましては、他社が配信するオンラインゲームとのコラボレーションを行ってまいりまし
た。その他事業におきましては、ゲームソフトの受託開発及びカードゲームショップ「プリニークラブ」の運営を
行ってまいりました。

その結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高2,764,360千円(前年同期比0.9%増)、営業利益405,915
千円(前年同期比108.3%増)、経常利益421,192千円(前年同期比92.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利
益211,347千円(前年同期比102.2%増)となりました。

セグメント別の業績は以下のとおりです。

(パッケージ事業)
パッケージ事業におきましては、国内外合わせて全16タイトルの発売を行いました。
国内市場では、『魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStation Vita the Best』(PlayStation Vita専用ゲーム
ソフト)、『ディスガイア D2 PlayStation3 the Best』(PlayStation3専用ゲームソフト)、『真 流行り神 The
Best Price』(PlayStation3及びPlayStation Vita専用ゲームソフト)、『魔女と百騎兵 Revival』(PlayStation4
専用ゲームソフト)、『夜廻』(PlayStation Vita専用ゲームソフト)、『クリミナルガールズ2』(PlayStation
Vita専用ゲームソフト)の6タイトルを発売いたしました。
海外市場では、『Operation Abyss: New Tokyo Legacy』(邦題:『東京新世録 オペレーションアビス』
PlayStation Vita専用ゲームソフト)、『Danganronpa Another Episode: Ultra Despair Girls』(邦題:『絶対絶
望少女 ダンガンロンパ Another Episode』PlayStation Vita専用ゲームソフト)、『Onechanbara Z2: Chaos』(邦
題:『お姉チャンバラZ2 ~カオス~』PlayStation4専用ゲームソフト)、『Lost Dimension』(邦題:『ロストデ
ィメンション』PlayStation Vita専用ゲームソフト)、『Etrian Mystery Dungeon』(邦題:『世界樹と不思議のダ
ンジョン』ニンテンドー3DS専用ゲームソフト)、『Disgaea 5: Alliance of Vengeance』(邦題:『魔界戦記ディ
スガイア5』PlayStation4専用ゲームソフト)等の10タイトルを発売いたしました。
グッズの制作・販売におきましては、新規グッズの制作や当社ホームページの通信販売サイトにおいて予約キャ
ンペーンを展開し、既存顧客の満足度向上に努めました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高1,935,927千円、営業利益255,013千円となりました。

(オンライン事業)
オンライン事業におきましては、PlayStation Networkを通じてパッケージソフトのダウンロード販売及びダウ
ンロードコンテンツ、カスタムテーマの配信を行ってまいりました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高672,079千円、営業利益354,883千円となりました。
(ライセンス事業)
ライセンス事業におきましては、株式会社セガゲームスが運営しておりますWindows PC及びPlayStation Vita対
応のゲーム『ファンタシースターオンライン2』に、『魔界戦記ディスガイア5』のキャラクター衣装が登場する
等、他社コンテンツとコラボレーションとしてライセンス提供を行ってまいりました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高57,986千円、営業利益40,786千円となりました。
(その他事業)
その他事業におきましては、株式会社ブロッコリーから発売が予定されている『神々の悪戯(あそび)InFinite』
(PlayStation Portable及びPlayStation Vita専用ゲームソフト)、『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3』
(PlayStation Vita専用ゲームソフト)の受託開発を行いました。また、当社のグッズやトレーディングカードを扱
うカードゲームショップ「プリニークラブ」の運営を進めてまいりました。
その結果、当事業全体におきましては、売上高98,367千円、営業損失5,491千円となりました。




















ゲームの売上も然ることながら、コンテンツのライセンス料って儲かるんですなぁ













ロゼと黄昏の古城 初回プレミアムBOX
日本一ソフトウェア (2016-04-26)
売り上げランキング: 183

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
日本一ソフトウェア (2016-06-23)
売り上げランキング: 1,883




コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:12▼返信
神ゲーメーカー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:13▼返信
脱任成功
3.WJFプロジェクト投稿日:2016年02月05日 17:13▼返信
絶滅しろ倭猿!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:13▼返信
先生!クソVitaちゃんが息してません!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:13▼返信
売上ほとんどPS関連じゃないかw
任天堂だったら大赤字だったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:14▼返信
ほお、何か経営やばそうなイメージあったけどそうでも無かったのね
勇者死す。も割とウケ良さそうなソフトだし、いい事だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:14▼返信
出すソフトは佳作名作揃ってるのに売上に表れにくいメーカー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:14▼返信
>>4
馬鹿!!よく見ろ!!
それはWii Uだ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:14▼返信
>>4
それ後発の白菜だよ!!(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:14▼返信


全サード「任天堂いらね」





11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:15▼返信
夜廻はクソゲーでしたね^^;
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:15▼返信
>>3
いきなりどうしたトンスル
日本一という会社名に火病ったのか
落ち着いて大好物のウンコでも食べとけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:15▼返信
ニシくん<赤字のはずなんだよぉぉぉ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
数万本で92.8%増益

数百万本で40%減益

まっこと不思議なこともあるもんぜよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
>>11
糞だったら想定の倍売れないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
すげええええええええええええええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
大復活!!!!!!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
PS4で勝負に行ってなお黒字か、ノウハウ得たうえでこれはでかいな
海外で戦いやすくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
日本一黒字きたあああああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:16▼返信
>>14
ほんこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
すげー復活w
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
やっぱオンラインが儲かるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
おー良かったのぅ。
日本の中小サードが好調なのは良い流れやな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
おー
いいですね!
25.投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
どうりで最近コラボよく見るわけだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
Steamでディスガイア出るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
ソニーはほんとサードの救世主だなぁ
任天堂は自社IP以外はほぼすべて殺しているというのに...
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:17▼返信
すご!!!!!!!!!1
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
すげーーーーーーーーーー
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信


日本一はコンパイルハートやガストとともに
PS3時代、任天堂みたいにHDゲームから
逃げなかったからな



32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
頑張ってくれ!!!!!!!!!!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
応援してます
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
はちまって確実にここと繋がりあるよね
他では取り上げられないゲームでも一々記事が上がる
日本一ソフトウェアは任天堂と同じぐらい気持ち悪いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
日本一すげーわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
やったぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:18▼返信
おっしゃあああああああああああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
クリミナルガールズ2くそおもろかった、夜廻りはいまいち
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
ファルコム、コンパ、日本一と、任天堂ハブってたメーカーが軒並み好調ですねぇww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
地元だし就職しようかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
黒字きたこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
去年ボロボロだったからまあ当然と言えば当然ではあるが
御影某みたいに行方不明にならなくてよかったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信

つーか3Qのみで
ソフト16本発売ってw
すげえな

44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:19▼返信
日本一ソフト新川社長「日本でPS4が売れないと未来はない」
             ↓
      vitaにゲームを投入していく

何故なのか


45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:20▼返信
出す時期だけ気を付けてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:20▼返信
ガストやらファルコムは応援したいけど
ここはちょっとね
粗製乱造という言葉が一番似合うメーカー
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:20▼返信
大赤字かと思ってたのにまさかの黒字とか経営陣すげーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:20▼返信
PSO2でコラボ衣装使ってるから何となく嬉しい。
でもルームグッズのプリニーが値下がりしない…他の鯖でも高いんだろうか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:21▼返信
少し前まで赤字予想じゃなかったっけ?
持ち直したんけぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:21▼返信
日本一ソフトのゲーム遊んだ事ないや
ここ数年新進気鋭のゲームメーカーのゲームに興味持った事無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:22▼返信
こういう泥臭いメーカーも少なくなってきたから頑張って欲しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
このあいだまでPS4に急いで凋落してたイメージだったがいい流れができたってことか
とりあえず最初のPVみたいな夜廻り頼む、クォータービューでホラーはないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
去年の夏にディスガイア4R買ってからたまにプレイしてる
世話になってるぞ日本一
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
任天堂で出してたら大赤字でしたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
急になにやってんだと冷めるディスガイア
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
>>49
前の決算は減収減益で大赤字だったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:23▼返信
ヴィータで出した夜回りだっけ?あれも結構売れたらしいな
ヴィータはハードはそんなに売れてないのに、サードのソフトは結構売れるよな
3DSなんてハードあれだけ普及してるのに、サードのソフトで売れるのって一部のメジャータイトルだけだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:24▼返信
儲かるPS界。
かたや任天堂ははハッピープライスで
ソフト不足を補っていた。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
しょっぺぇ売り上げwwww

マリオに買ってみろよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
頑張ってるメーカーだから
めでたいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:27▼返信
特殊報道部の続編が欲しいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:27▼返信
日本一は発売時期さえちゃんとすりゃいいんだよ。あと頑張るのはいいけど据え置きには向いてないタイトル多いんだから、VITAマルチでやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:27▼返信
ぶーちゃんにしたらなんか急に勝負がはじまったらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:28▼返信
>>49
海外でディスガイア5がそこそこ売れてくれたおかげだろ
VGだと累計で約20万本くらいいってるしまだ伸びると思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:28▼返信
>>59
マリオテニヌ「」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
減価償却が済んだコンテンツのライセンスは利益率が高い
これを覚えとこう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
ここはソフトちゃんと出してれば問題ないようなところなのよね
稀に全くソフト出さない時期があると少し危ない程度
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
>>62
日本一って同発マルチできるような会社の規模では無いんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:29▼返信
(´iωi)先生、任天堂ちゃんが息してないの何とかして

                   あきらめて (・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:30▼返信
スクエニしかりここしかり任天堂と距離取った所は好調になるな

なおカプコン・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:30▼返信
>>50
PS1のころからからあるメーカーなわけだが
それで新進気鋭といったらポケモンとかですら対象外になるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:30▼返信
日本一に必至に噛み付くぶーちゃん
まあいい勝負だと思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:30▼返信
steamのディスガイア予約したで
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:30▼返信
記念にディスガイア買ってやろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:31▼返信
>>62
別に無理してマルチにする必要もないだろ
PS4専用に突っ込むのは後々の為になるし正解だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:32▼返信
日本一は小粒なの多いけどコストが安そうだから儲けが出るんだろうな。てか魔女百R買ってきて今からやるとこなんだわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:34▼返信
小粒だけど新規IPに積極的なところがいいねこの会社は
ホラー系も出してくれるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:34▼返信
>>14
PSは赤字ラインが低いから宣伝もそんなかからなくても平気で超えれるけど、WiiU3DSは制作費がかかる上割れるから正直サードには向かないハードだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:34▼返信
地道に頑張るメーカー
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:35▼返信
>>75
大手ならな。中小はそんな事言ってられんだろ。実際VITA無きゃかなりヤバかったでしょ。
技術力上げるのは当然必要だが、あくまで経営維持しながらやらないと。このご時世、中小なんて一年ミスっただけで死ぬ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:35▼返信
ライン数が限定されてるからこういう登り調子でも次作るやつはよく吟味しないとな
それとも儲かった分で外注で拡充てのもありか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:35▼返信
堅実やな
ギャンブラーの任天堂とは真逆
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:37▼返信
以前の決算はやばいみたいな感じだったのに
一気に盛り返したか
やっぱ馬鹿にはできないメーカーだな
はやく魔女と百鬼兵新作出してください
お願します
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:37▼返信
うお。日本一ちゃんよかった。
ディスガイア5は遊びやすくておもしろいから
興味ある人はやってほしいなー。(時間かかるけどね)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:37▼返信
結果がいまいち振るわないけども
毎年新規IP出してて本当に凄いと思う
今度のダンジョンRPG楽しみに待ってます
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:37▼返信
去年は主力のディスガイア5を3月の超激戦区に持ってきて死んだからなぁ
あれと同じ間違いさえしなければここは安定だろう
決算に合わせて出したいのは分かるが、それで大打撃を受けるくらいなら初めから時期をずらした方がマシ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:38▼返信
>>80
中小だからこそ先んじてPS4に投資するんだよ
そういう判断出来ないところはそのうち置いてかれる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:38▼返信
プロモーションムービーの出来が良いメーカー
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:39▼返信
今日のゴキブリvitaちゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:39▼返信
この記事でも任天堂叩きかよ・・・・呆れるわほんと
ぶっとばすぞくそども
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:39▼返信
まさに現実はGK
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:39▼返信
>>90
バーカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:40▼返信
よかったの
しかし日本一にはもうちょい進化を望むわ
このままじゃ取り残されるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:41▼返信
>>90
別に叩いてるわけではなく
決算に置いて大幅減益なゲーム会社が
今のところ任天堂くらいしか無いだけ
だから名前が出てくるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:41▼返信
まさに現実はGK
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:41▼返信
毎年予定が空く月なんて大体決まってるんだから、そこ狙いで発売予定組めばいいのに。年末、年度末に突っ込むのはやめなさい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:42▼返信
そりゃ、サード買わない豚だから、任天堂ハードにソフト出るわけねぇよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:42▼返信
>>84
いったんブーストかかると
LV9999なんて一瞬なんだけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:43▼返信
パッケージの方がオンラインより3倍近く売り上げてるのに営業利益はオンラインの方がはるかに高いのんな
やっぱDL版が売れた方がメーカー的にはありがたいんやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:43▼返信
なんだかんだいって
和メーカーも全体的に儲かってるな
どこかを除いて
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:44▼返信
>>90
PS3の時はそちらさんもっと理不尽で酷かったからねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:44▼返信
新しいことに挑戦していつも空回りしてたイメージ。
ほんとよく頑張ったと思う。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:44▼返信
豚のディスガイアで赤字とは何だったのか
104.shi-投稿日:2016年02月05日 17:44▼返信
おぉ沢山アバター買った甲斐があったなw

ソフトはそんなに買ってあげれなかったが...
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:45▼返信
ねぷぅ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:45▼返信
減益したのは任天堂だけってオチだったら・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:45▼返信
PS4が伸びてるからそれに連れて業績も上がってる
好循環が来てるね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:46▼返信
>>100
イメエポ「呼んだ?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:46▼返信
ディスガイアは海外が主戦場になるって読んでPS4で戦った
他はしっかり身の丈にあったところで稼ぐ
技術の蓄積と利益上げるってことの両方できてるやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:46▼返信
ディスガイアのキャラって確かに色々コラボに向いてそうだな。
シリーズやったことないけどなぜかPS4のテーマがセラフィーヌだわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:46▼返信
売り上げ減ったらPS4と連動して悪循環ってことかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:47▼返信
倒産倒産言われてたのにスゲーな
日本一の姿勢が好きな俺としては嬉しいかぎり
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:48▼返信
やったぜ。
是非ともこの調子で頑張ってほしいなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:48▼返信
>>47
日本一ソフトは最近では少なくなった2D系ゲームを出してくれるトコだからね。
要は隙間産業みたいなモン。もしも他社も2D系ゲーム出しまくれば沈む可能性
が高いと思う。ここって結構、当りハズレがあるメーカーだし。まぁ他所が今更
2Dゲームなんて作らんだろうから安泰だろうが。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:49▼返信
>>108
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    御影~るっ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:49▼返信
やっぱりPSなんだよねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:50▼返信
ここは赤字と黒字を行ったり来たりしてるけど
やれば面白いソフトがあるから続いて欲しいんだよね
任天堂にコケにされたからよっぽどのことが無い限り
任天堂ハードで出すことはないだろうから
技術的には落ちることはないだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:50▼返信
VITAのお陰ですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:50▼返信
どっかの白菜と違ってPSの白菜は優秀だなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:54▼返信
VITAに力入れ始めた途端これである
最初から力入れてりゃ良かったのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:55▼返信
んなこと言ってたら新作らしきティザーサイトできてんぞ

なんやこれ...
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:55▼返信
ここのオンラインてDL販売のことか
この会社がダメになるってCS事業と直結ってことだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:55▼返信
>>59
勝ったことあるぞ
PSP うたの☆プリンスさまっ♪ All Star After Secret 67,237
WiiU マリオパーティー10 50,212
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:55▼返信
ディス5と魔女百Rは買ってるけどまだやってないな
クリミナル2がクリア目前で、夜廻はこの前クリアしてかなり面白かった
ルフランの延期は金がヤバかったから逆に助かったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:56▼返信
2Dに専念すべき会社
126.元ソルジャー投稿日:2016年02月05日 17:57▼返信
クリミナルガールズ2のトロコン率高いよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:58▼返信
先にちょっかい出してきて叩かれたら
任天堂叩きかよとかもう人間じゃねえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:58▼返信
復活よかった;;
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:00▼返信
クリミナルガールズ3作ってくれないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:01▼返信
夜廻も最初は2Dだからって馬鹿にしてるやついたけど
実際にプレイしてると結構怖いんだよね
つうか夜廻ってPSストアだと何故かインディーズ枠にあるんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:01▼返信
豚よえええええwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:04▼返信
ディスガイアはSRPGというジャンルが日本ではもう売れないてだけで
あのキャラ使ってアクションとかにすればまだまだいけると思う
まあ海外には各どのジャンルにも根強く一定のファンが残るというかな気質なので
SRPGのまま海外をメインに考えて続けるとかもありだろうけど
もしくはSRPGと他のジャンルのディスガイアの二本立てにするとか、日本市場は売れるものの偏りがちょっと酷いからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:04▼返信
最近は新規を連発してるから、会社がうまく行ってて安心した。
この調子で挑戦し続けて種を撒いて欲しい。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:05▼返信
普通に不調なのかと思ってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:06▼返信
乱高下激しいメーカーだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:07▼返信
国内外問わず事業の幅が広いってのは大きいな
年一本程度しか出す力のないどこぞの中小よりずっと安泰
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:08▼返信
見たかブーこれがPSWの力だw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:08▼返信
PSゾーンはどこも好調ですな(*´∀`)
皆さんしあわせそうで誠に結構

死屍累々の任天ゾーンマジ地獄ww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:10▼返信
一方珍天堂ゾーンに行ったどっかの会社は潰れていたw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:10▼返信
まぁディスガイアと魔女が死んだのは発売時期のせい
開発陣より経営陣の責任
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:11▼返信
最初から見え張ってPS4独占とかしなけりゃよかったんだよww
馬鹿がw反省しろやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:12▼返信
おいコンマイ見習えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:12▼返信
イメエポもこうなれた可能性あったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:13▼返信
PSを選んだ日本一が好調
3DSを選んだイメエポが倒産

何故なのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:13▼返信
プラットフォームホルダーがサードが儲かる仕組みを作り、それに惹かれてサードが集まってくる
サードに囲まれ、ロイヤリティーでプラットフォームホルダーも儲かる
儲かった金でプラットフォームホルダーは更にサードが参入しやすい環境を整える

実に健全で理想的なカタチであるな

どこぞの人形屋は自分が儲かることだけ考えてるからサードに総スカン喰ってるけどww将棋www
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:15▼返信
ディスガイア5は新規さんにも勧められる良作
ガストのソフィーも初心者向けっぽくなってて、今までのアトリエで挫折した自分にも合ってた
他のメーカーもあまり凝り過ぎずに、一般プレイヤーにも勧められる作品出して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:16▼返信
よかった、本当によかった

ほんと死ぬかと思ったよ、日本一
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:16▼返信
ここんとこ爆死続きだったから死んでるかと思ったらピンピンしとったか
だがお前んとこはいつもいつも出す時期間違えてんだよ
激戦区で生きるようなメーカーじゃねえんだから休息中のユーザー狙えっての
ラッシュが開けてなにしよう?って時期に出されたら優先順位クソ高いんだよ日本一ゲーは
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:16▼返信
VITAがストアに繋がらないんだけど?
ゴキくんなんとかしてよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:18▼返信
任天堂と関わってないメーカー程好調な件
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:19▼返信



バカ豚   哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:19▼返信
こんなに調子のいい日本一なんて日本一ソフトウェアじゃないだろ!?
赤貧に喘ぎながらやりこみゲーで鬱シナリオを量産するのがYouだった筈なのに!
・・・ホントにどうした天変地異の前触れか
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:19▼返信
へーそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:20▼返信
パッケージ事業とオンライン事業の利益率の差が強烈。
この短信を見る限り、売ってるモノは概ね同一(+DLC)なんでしょう?

小さなパブリッシャをサポート、みたいな考えの人はみんなDL版を買おう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:21▼返信
あと日本一は決算時期を大手とずらすだけでだいぶ楽になると思うんだがなぁ
決算前にゲーム出した言ってのはわかるが現状だとわざわざ死地に赴いてるだけだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:21▼返信
PSに注力したメーカーはみんな好調でワロタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:22▼返信
>>154
バカはしゃべるなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:23▼返信
豚の嫌いなスクエニ、コエテク、ファルコム、日本一が好調なのが笑えるw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:23▼返信
日本一より下ってコンパぐらいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:24▼返信
日本の潰れた会社の版権ほとんど日本一(ハムスター)が抱えてるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:25▼返信
>>157
理解してないのは、あなたの方じゃないの。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:27▼返信
3DSを御影っていたら更に黒字は拡大していた
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:28▼返信
カプンコが観光バスに乗り遅れた修学旅行生のごとく焦っていることでしょうw
取り残された感パネェww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:29▼返信
勇者死す。は体験版やってみてから買うか決めるつもり。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:30▼返信
ディスガイア5とかあまり売れてる印象無かったから微妙に心配してたんだけど大丈夫そう?
色々意欲的に作るから応援してるで、でもマルチとか上手く使ってええんやで
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:30▼返信
いまだにスーファミレベルのゲーム作ってないでフロム見習え
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:33▼返信
ここはとにかく魔女百2を期待しちょるよ
リバイバル面白かったれす
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:33▼返信
ロビー見た感じディスガイアコラボってそんな売れてないように思ってたんだが
それでもこんなにライセンス料入るのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:39▼返信
夜廻は曲も難易度も雰囲気も良かった。日本一、頑張れ!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:40▼返信
ディスガイアは目標15万超えてるから失敗ではないわな
もともと海外見据えてのPS4でそれが成功してる
まあ3月に売らなきゃ日本でももうちょい成功してたろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:42▼返信
そりゃ泡沫企業はちょっとした売上の変動で業績大きく変わりますし
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:44▼返信
PSNの利率すげぇな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:46▼返信
飛騨ゴーン!
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:47▼返信
魔女百は久しぶりにストーリーにのめり込めたゲームだった。
次回も期待してます。もうちょっとハクスラ要素濃いめでお願いします。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:49▼返信





     そう、PS4ならね




176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:56▼返信
>>166
フロムのゲーム苦手だわ
あれ見習われても困る
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 18:59▼返信
要はどこぞのアホ企業と違って無駄な広告費を使わないって事だな
その上でコアユーザーを焦点にした商売が上手く、利益がいっているわけだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:08▼返信
ニンテンドーゾーンに関らなければこうなるよね
御影見てるかー?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:11▼返信
豚の心の安定剤が日本一の赤字だったのに・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:13▼返信
PSNのダウンロードは数万規模
マイクラなんかはダウンロードは
VITA版だけで30万越えてるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:14▼返信
>>178
マグロ漁船か蟹工船に乗ってるから見てない
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:16▼返信
ディスガイアって面白いの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:17▼返信
通期の業績予想が大幅に上方修正されてんね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:18▼返信
クソゲーメーカー日本一wwwwwwwwwwww

何が日本一だよwwwwwwクソゲー日本一だなwwwwwwwww

プレステに傾注してはよ死ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:20▼返信
PS4に突っ込むのが早すぎたな
まあディスガイア3でPS3に突っ込んだ時も
そうだったがまた携帯ハードに救われたな
186.ネロ投稿日:2016年02月05日 19:20▼返信
やっぱ金曜日はダルいな…
ま、晩飯には麻婆豆腐を作るつもりや
今日は、酒飲まへんし食を楽しむか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:21▼返信
流行り神も夜回りも微妙やんけ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:23▼返信
好きなメーカーだから嬉しい
ディスガイアも良いけど、そろそろファントムシリーズで新作お願い!
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:23▼返信
>>187
その微妙な売上で十分な利益が出せるから
サードがこぞってVITAに寄って来てるんやで?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:23▼返信
珍天と関わらないだけでこうだもんなぁw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:25▼返信
>>184
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー、キチ豚の慟哭で酒が旨いわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:26▼返信
御影みたいにバカみたいな開発費かけて
3DSに注力して半年で会社潰すような真似は
もう起きないんだろうなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:26▼返信
ご祝儀で、Steamのディスガイア購入して来てやったよ!
ゲーム機買わない俺の為にプリニー・プリニー2のSteamへの移植はよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:26▼返信
※182
俺が初めてやった時はこんな面白いゲームがあった事に驚いたよ
アイテム界に潜ると気づかないうちに朝になってたw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:28▼返信
結局黒になったんか日本一はw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:36▼返信
今度のダンジョンRPGは大手ソフトから発売日被らないようしっかり逃げてるし
キャラデザはらたけだしマジで期待してる
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:38▼返信
>>185
むしろPS4に注力したからこそ、
ディスガイア5が海外で発売された3Qで一気に伸びと予想するけどねぇ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:43▼返信
謎の新作ティザーBGMつべに上がってるけどクラシックダンジョンぽい?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:44▼返信
VITAは中小の救世主だな・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:45▼返信
オンラインの利益率高えぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:45▼返信
>>198
それマジ?
クラシックダンジョン大好きなのでもしそうなら嬉しすぎるんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:50▼返信
ディスガイア5も海外込みでいい感じになってたしな
日本一はかなり昔から北米支社あってそのころから海外込みで商売してたしなかなか侮れない
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:50▼返信
ディスガイア日本で半減したのは想像通りだけど海外売上もPS3より落ちたのは残念
20万はいけると思ったんだけどなあ
VITAのみのダンロンでも海外だけで20超えたのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:51▼返信
>>201
ドットの風景映像と8bit音楽が流れてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 19:56▼返信
うわごとの様に言ってるけどちゃんとした夜回りやりたかったなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:00▼返信
絶対ヒーロー改造計画2とか来ないかな
vitaで
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:05▼返信
>>204
うおおそうなのか、ありがとう
ちょっと探して見てみる!
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:12▼返信
ファルコムもライセンスだけで毎年数億の利益出るようになって
決算くっそ安定したからな、IPに強みのある中小にとっては一番美味しい事業
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:14▼返信
うまく収益の出るソフトを出し続けられたって言う
運が良かっただけで、まだディスガイア以外の柱が…
まだ安心は出来ない所だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:20▼返信
新作ティザーなんやこれ…
さすがにゲーム自体はドットじゃないだろうけど…
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:25▼返信
vitaでソフト出しまくって利益出てすまんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:28▼返信
>>185
逆だよ、PS4に突っ込むタイミングが完璧だったからこその大幅増益だからね
もともとディスガイアの売上は海外市場メインなの
その海外市場でPS4の勢いが凄まじかったから、早期にディスガイアをPS4へと移行する決断をしたんだよ
そして、その読みがばっちり決まったから海外で想定を上回る売上になってる
国内で売上落とした時に理解してない人達がバカにしたり批判したりしてたけど、分かってた人達は
海外メインだから全く問題ないって言ってたでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:37▼返信
なんでや!
ええニュースやのに
なんでニシ君怒っとんのや!
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:47▼返信
だからルフランは来季に回して平気ってこと?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 20:59▼返信
>>213
任天堂以外が儲けていいわけないだろ!
いい加減にしなさい!
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:13▼返信
>>114
ヴァニラウェアって2Dアクションゲームをよく出してるイメージなんだがあれは2Dでは無いのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:23▼返信
いけるやん!この時期は魔女百とディスガイア5のDLC買ったな。想像してたんの全然違うってか随分ノリがダークやねんな。魔女百
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:24▼返信
じゃあ逆にゴキちゃんに聞くけど、任天堂で任天堂の支援金無しでしっかりと安定して黒を出せてるメーカーがいくつあるのか答えられる?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:30▼返信
>>212
新川社長、ディスガイアは海外比率が高いから大丈夫と言いつつも、
今期の業績予想は控えめに見積もっていたから、
一方で不安も拭えなかったんだろうなぁと思う。

今回ちゃんと数字が出て通期予想も上方修正できたのだから、
終わってみれば当初の目論見通り、という着地点なのだろうけど。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:34▼返信
ヤンデレのやつとか遊郭のやつみたいな誰得なやつは削って1本1本をもっと作り込んでほしい
詰めが甘いのが多いから
夜廻もボリュームに難があったしクリガ2もシステム自体は快適に進化してたのにバランス部分が全体的にひどくなってたからもう少し時間をかけて作り込んでればクリガ2なんかはストーリーもよかったしかなりの良作になれてたと思った
まあ少し前よりは誰得な新規は減った気がするけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:37▼返信
>>209
そこで魔女百ですよ
でもルフラン遅れまくってるからこれも遅れまくるんだろうなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:08▼返信
面白そうだったら買うけど日本一とコンパはファルコムやガストみたいにメーカー買いはしないな
ファルコムやガストは1年に1,2本しか出さないぶんクオリティの心配が少ないし
よるのないくににはやられたが
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:16▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:26▼返信
ここは相変わらずジェットコースターだなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:49▼返信
やっぱこれからはオンライン事業だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:52▼返信
ゲーム内容と同じで安定性ないなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 22:53▼返信
DL版ってパッケージ版と同じくらいの値段するやん
そりゃ儲かるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 23:02▼返信
もうねぷねぷには出ないのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 23:24▼返信
企業買収しかないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 00:51▼返信
PSO2は日本一に高い金払ってるなら
もうちょっと真面目にコスチューム作ってくれよw
ディスガイア楽しみにしてたのにデザイン適当すぎて泣いたわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 01:24▼返信
PSO2でズベ子とプラムとペタとロザリンの衣装はまだですか
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 02:51▼返信
ディスガイア5は、グラフィックはps4の水準ではないからバカにしてる人いるけど、メインメモリ8GB前提のデータ管理やってて感動するぞ。
まぁもしもスクエニだったら技術力が高いからヴィータにもちゃっかり移植出来るかも知れないが。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:47▼返信
今だけ一瞬の栄光に浸っていろ
任天道を裏切った者はこれまで全て悲惨な末路を辿っている・・
来年の今頃はNXと箱1しか市場に残っていないだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:51▼返信
>>220
遊郭の奴結構面白かった。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:34▼返信
パッケージ 売上高1,935,927千円、営業利益255,013千円
オンライン 売上高672,079千円、営業利益354,883千円

誰もパッケージ作りたくなくなるよなww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:28▼返信
数年前存続が危惧されてたけど、持ち直したんだね
和サードが消えて、良いこと一つも無いからこれは素直に喜ばしい

直近のコメント数ランキング

traq