• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





COMMENT - 『STEINS;GATE 0』 シュタインズ・ゲート ゼロ 公式サイト
http://steinsgate0.jp/comment/


(記事によると)

冲方丁(作家)

時間という概念がもたらしたもののうち最も重要なのが因果関係という考え方。原因と結果を解明するだけでなく、望み通りの結果を求め、原因となるものを見つけ、操作しようとする。文明の基礎であり、悲喜劇に満ちた人の業でもそのものです。『STEINS;GATE』はまさにその業をエンタメかつメタに昇華し、非情な時間の流れの中で人間性を問う作品だと思います。因果がひもとかれるほどに交錯する新たな悲喜劇と感動に期待しています。

渡辺大輔 (俳優)

STEINS;GATEのファンの皆様、こんにちは!
舞台版『STEINS;GATE』で岡部倫太郎役を演じさせて頂きました、渡辺大輔です。
この度は『STEINS;GATE 0』発売、そして『STEINS;GATE』ゲームシリーズ100万本突破おめでとうございます!!
素敵です!感激です!最高です!素晴らしすぎます!!
これからも、みんなで一緒にシュタゲを盛り上げていきましょうね!
シュタゲ最高ぉぉぉー!!
オカリン最高ぉぉぉー!!
それでは皆様、またどこかで。
エル・プサイ・コングルゥ。

和月伸宏 (漫画家)

『STEINS;GATE 0』発売おめでとうございます。
シュタゲとの出会いは遅れるコト2012年、軽い気持ちで観始めたDVDレンタルでした。
それがまさか00年代以降で最もハマる逸品になるとは…。とりわけゲームのまゆりエンドでも十分に胸を打つのに更にそこからトゥルーエンドに昇華させるその様にエンターテイメントの真髄を味わわせて頂きました。
これからも期待して応援します!エル・プサイ・コングルゥ。

comment_sign


川上量生(株式会社ドワンゴ 代表取締役会長)

シュタゲ0。VITA版でプレイしていたのですが、2個ほどエンディングを迎えたところで週末の旅行にもっていこうと自分のバッグに入れたのです。そしたら、誤ってバッグをクルマに積み忘れて、ガレージから出るところでvitaごと挽き潰してしまいました。こんな世界線は嫌なので、だれか変えてください。

氷川竜介(アニメ研究家/明治大学大学院客員教授)

前作は、最初に感じた軽さが次々とかけがえのない重みに転じる新鮮な衝撃にすっかり参ってしまった。主人公・岡部倫太郎と我々のみが共有する罪悪感、そして不退転の使命感が没入度を高めていく。そして、遍歴を積んだからこそ到達できるカタルシス……。だったのだが、TVアニメ版を分岐させ、現実世界を変更してまで、新たな受難を発生させるとは。また驚かされてしまったではないか。絶対に、新たなる到達点を見届けなくては!

古川未鈴(でんぱ組.inc)

STEINS;GATE、累計100万本おめでとうございます!私は大分遅入りではあったのですが実績全解除までやらせてもらって映画も拝見しました。オカリンの必死の抵抗、ダルのちょっと恥ずかしくなってしまうヲタっぷり、ルカ子の可愛さなどキャラクターの魅力がたっぷり詰まったシリーズだなぁと思っています。いとうかなこさんの楽曲も大好きです!そしてオカリンの笑い方をマスターしたいです!これからもシュタゲな世界を楽しみにしています!





ソースコードにも仕掛けが


2016y02m06d_072815086









STEINS;GATEについて

Xbox 360版
ティザーサイトが開設された後、2009年6月12日に『CHAOS;HEAD』に続く、5pb.とニトロプラスのコラボレーション企画「科学アドベンチャーシリーズ」2作目として発表された。制作コンセプトは「99パーセントの科学と1パーセントのファンタジー」。

ソフトは2009年10月15日に日本市場で発売され、その週の発売本数はファミ通調べで約1.6万本に達した。

PSP版
2011年6月23日にPlayStation Portable版が角川書店より、Xbox 360版のDLCやWindows版で追加されたCGと、新規OP・ED曲を収録した形で発売。発売週には6万本以上を売り上げ、移植元よりも好調となる結果を残した。

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・もう、何回もプレイしたよー!!!

・『STEINS;GATE』、『STEINS;GATE0』ともにやりましたが、ストーリーがしっかりしているし、ヴィジュアル、音声ともに最高!

・アニメから入ってここまでハマるとは(笑)

・プレゼントが欲しい想いは世界線を越える!プレゼント ホシ━・゚・ヾ(゚´Д`゚)ノ・゚・━ィィィ!!!












ついにシリーズ100万本突破!おめでとう!!



(これ・・・最初からPSハードで出てたらもっと早くに100万本いってたんじゃ・・・)


<おまけ>


非公式だけどDAIGOの姉からもコメントが








78c2bdb5













STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】
宮野真守,今井麻美,花澤香菜,関智一,田村ゆかり,佐藤卓哉,浜崎博嗣,若林漢二

KADOKAWA メディアファクトリー
売り上げランキング : 82

Amazonで詳しく見る

The Sound of STEINS;GATE 魂The Sound of STEINS;GATE 魂
いとうかなこ,ファンタズム,榊原ゆい,彩音,アフィリア・サーガ,宮野真守,花澤香菜,今井麻美,桃井はるこ,田村ゆかり

メディアファクトリー 2016-03-02
売り上げランキング : 239

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:07▼返信
だぁりんはホ,モルートがきつすぎた
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:07▼返信
>>1
豚には関係の無い話だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:09▼返信
ゼロに関しては1つ不満があった。
まゆしぃの友達連中の存在意義が薄すぎる。
他のキャラと比べると蛇足感が半端ない。
5.一桁余裕の助投稿日:2016年02月06日 08:09▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:09▼返信
>>1
チカくんじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:09▼返信
最高峰のAVG
任豚には関係ないお話しですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:11▼返信
こんな糞みたいなデジタル紙芝居をやるやつの気が知れない…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:13▼返信
しょぼいな
まぁゴキステならこんなもんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:13▼返信
ゼロのストーリーがしっかりしてるワロタ
破綻しすぎだろ酷すぎてプレイ中に醒めた
意外な展開で驚かせたいがためだけの無駄なミスリードも多すぎ
派生作品の中で一番泥を塗ったのは映画が一番だったが
今回ので塗り替えられたんじゃないかってレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:16▼返信
綯様!はい!綯様!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:16▼返信
ゼロでストーリー的にイケてない部分は、世界線移動のトリガーを外部に持たせちゃったことやね。
外部にするなら、その視点での物語も書かないとスッキリしない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:18▼返信
やっぱりSteins;Gateは最初の原作だけ最高で
後は後付けでいらんなぁ
ROBOTICS;NOTESが死んだからってSteins;Gateを引っ張りすぎや
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:21▼返信
土曜日なのにこのコメントの少なさが終わコンぶりを如実に物語っているってばよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:21▼返信
友達からは面白いと言われてるけど、まだプレイしたことが無いシリーズだなぁ

2~3月に出るゲームを一通りクリアしたら、やってみようかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:22▼返信
ゼロはいらんかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:22▼返信
武装錬金描いた人か
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:23▼返信
そう言えばフリプで購入履歴だけ付けといたな
やってみるのもいいかもしれんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:23▼返信
どっちみちシュタゲはこれで本当に終わりでしょ。
もう書くべき部分はないはず。
やるならカオス何とか系統の続編がええんでないの?
剣には苦笑したけど、猟奇的な空気は嫌いじゃなかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:25▼返信
ハッピーエンドで完結している物語を
いじくるのは良くないと思います
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:28▼返信
シュタゲは今は亡きチカ君が割れでミリオンって誇らしげだったなぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:30▼返信
え、これ可愛いか?
23.投稿日:2016年02月06日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:34▼返信
シュタゲは好きだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:34▼返信
ワッキーこういうの意外とあってるんじゃないのw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:36▼返信
もうシュタゲはいいからカオスチャイルドのアニメ早く放映してくれ
カオヘみたいなことにしたら許さんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:37▼返信
シュタゲもビックタイトルになったな
他のシリーズ作品と比べて知名度高くなりすぎだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:42▼返信
可愛いか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:43▼返信
やっぱりこの人はアホ主人公に巻き込まれるヒロイン描くのが上手いわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:44▼返信
よく冲方丁にコメント求めようと思ったな
ソース泥棒の盛を飼ってる様な所だから仕方ないかって感じもするけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:44▼返信
おい、和月
この前の原案の絵と出来が大違いじゃねーかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:45▼返信
川上のクズさはブレないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:50▼返信
言うて箱じゃなくてPSWで出してたらマジでもっと早く100万本行ってたと思うわ
まあでもフルボイスじゃなかったらフルプライスで買うほどのゲームかと言われたらなんともなぁ
シナリオに金出すってだけだとさすがにね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:50▼返信
>>17
るろ剣を忘れないであげて
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:50▼返信
ゼロは普通に面白かったんだよなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:56▼返信
和月とか最近じゃ誰?ってなるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:56▼返信
てかシリーズ累計100万本って出してる種類考えたら少なくね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:00▼返信
>>37
その通りだけど黙ってないと信者に絡まれるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:01▼返信
累計かよ。一作あたり10万くらいだろこれ。ショボ過ぎない?紙芝居にしては良いほうだが。
その割にには宣伝広告費も開発費もかなり金かかってるみたいだし利益効率悪そう。
やっぱり紙芝居ゲーってもう未来無いよ。
しかも最初の何作かは糞箱独占とかいう正気の沙汰とは思えない売り方してたしw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:03▼返信
>>39
こんなもん開発費なんてかけようがないだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:04▼返信
るろ剣単行本でギャルゲ(東鳩)にハマってることをカミングアウトしたりと昔からソレっぽい人だよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:15▼返信
あんだけいろんな派生作品をいろんなハードで出しててまだ100万本だったとは…
とっくにいってると思ってた
最初のシュタゲの出来を考えたらいってないほうがおかしいよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:15▼返信
科学シリーズといいアイマスといい脱箱したシリーズは調子いいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:23▼返信
箱が育てたのに結局PSに盗まれちゃったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:30▼返信
同時発売だったロボティクスノーツがあれだからなあ。。。
最初箱向けだったからエッジの効いた作品ができたんだと思うよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:32▼返信
好きだけどあれだけ焼き直しで出しまくってればなあ
単純にめでたい、とは言えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:34▼返信
1作目だけ遊んだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:38▼返信
イラストはやっぱりfukeさんがいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:40▼返信
和月の絵ほんと微妙になったな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:43▼返信
ゴキはシュタゲがワシが育てたとでも言いたいようだな残飯乞食のくせに
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:50▼返信
シリーズ累計で100万本なのか・・・もっと売れてるのかと思ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:53▼返信
おこぼれミリオンで喜んでるゴキマジ哀れw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:53▼返信
川上は安定してクズだなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:01▼返信
XBOXが育てたゲームなんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:05▼返信
Netflixにアニメあったから全話見たけど、なかなか面白かった。
56.投稿日:2016年02月06日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:15▼返信
>>54
育ってなかったけどな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:24▼返信
シリーズ累計でミリオンって思った以上にしょぼいな
スプラトゥーンみたいにハード独占新作シューティングでミリオン達成しちゃうものもあるっていうのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:37▼返信
アフィ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:37▼返信
>>56
この捏造キチガイ野郎は何を言ってるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:38▼返信
>>54
XBOXで生まれてPSで育ったゲームだよ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:44▼返信
バタフライエフェクトって映画があってね……
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:47▼返信
この必ずVitaに嫌味を入れてくるニコニコのクソはどうにかならんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:48▼返信
和月絵ならプレイしてたわ
あ、ダイゴとかどうでもいいんで
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:52▼返信
どうかな。XBOXで出したからこそマニアックに持ち上げられて土台形成に成功したとも取れるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:58▼返信
箱が育てたゲームなんか一本も無いよ

育ってれば今でも売ってるはずだろ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:59▼返信
(´・ω・`)和月くりす可愛いけどオカリンが変
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:03▼返信
シリーズで100万とかむしろ意外と少なかったんだなて思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:07▼返信
フリプてトロブーストしかしてないっす
てか、この100万のうち、PSの割合を知りたいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:09▼返信
>>23
むしろ完全スキップが普通
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:10▼返信
ひぐらしのパクリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:20▼返信
シリーズ累計100万ってアイマスみたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:24▼返信
からくりサーカスの作者が最初で主人公きつすぎるわってギブアップしててワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:29▼返信
シュタゲはホントに面白かったな
ここ十年はADV自体全く興味も無くてやらなかったのに
シュタゲはやりたいと思って買ったから自分でも驚いたw
累計だとしてもADVがミリオン届くまで出続けた事が凄い事
たぶん間違いなくADVで一番売れてるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:30▼返信
和月が描くとイメージが違いすぎるwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:33▼返信
おめでとうって話しにわざわざネガキャンするチンパン勢うっぜー
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:38▼返信
このゲームのキャラってエンマコオロギみたいに顔が平らで気持ち悪い
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:00▼返信
空想科学シリーズはシュタゲだけ好きだわ家庭用で出てる派生作品も全部買ったのこれだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:02▼返信
だーりんみたいなのほほんとした外伝もっと出してクレメンス
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:09▼返信
>>23
残念な奴め
確かに聞いているとかったるいからテキストバンバン飛ばしたくなる気持ちはわからんでもないが
シュタゲの鳳凰院凶真は聴いてると面白いぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:11▼返信
>>74
ADVで一番売れてるのはFateです
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年02月06日 12:13▼返信
なんだ、この前和月のソシャゲがなんたら記事で和月の絵がらしかぬ感じと思ってたが
全然変わってないやん

PS4のシュタゲ、コード使ってねぇや

欲しい奴いる? なんてな

ブラボのプラチナ特典の壁紙いる?なんてな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:14▼返信
アニメのシュタインズゲートが大きく後押ししたよな
最初ゲームが箱だったせいであまり知られてなかったしw
アニメ見てPSPソフト買った俺みたいな奴って結構いるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:16▼返信
>>81
そういやそうだったw 忘れてたわ
PS2の買ったんだったw
85.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年02月06日 12:17▼返信
あーだーこーだ破綻してるとか言う奴等って大体『どこがどうとか』は言わんよな?
ネタバレはかわいそうだから?
普段、他の事はネタバレしまくってる連中がナニ言ってんだw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:20▼返信
かわいい!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:21▼返信
まゆりは天使だよね
池沼とか言っちゃう奴はガチクズ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:22▼返信
なぜか売れる系のギャルゲー
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:23▼返信
こんなの助手じゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:26▼返信
川上はPSディスりノルマでも課せられてるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:32▼返信
PC版やったわ
最高でした
0はまだやってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:38▼返信
川上のコメントが頭悪すぎて痛い。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:48▼返信
ふーん
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:53▼返信
>>74
かまいたちの夜は1作でミリオン超えてたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:12▼返信
シュタゲ0は正直ちと雑な作りだったよなあ
面白くはあったけど
つか続編はよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:17▼返信
海外で人気あるらしいんだから翻訳してゲーム出せばいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:31▼返信
シュタゲ0は正直必要ない
普通の科学advシリーズが一番かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:33▼返信
>>23
オフにしてる奴初めて見た
シュタゲゲームは声優の演技凄いのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 14:43▼返信
>>94
バブル期のゲームと比べんでもw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 15:05▼返信
豚スルがPS4を打ち破り世界統一ハードして任天堂がゲーム業界を制覇する世界線はあるのかなぁ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 15:29▼返信
アニメは最高だった
ただADVは俺には不向きだったみたい&原作絵の色使いが受け付けれなかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 15:33▼返信
アニメは最高だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 16:00▼返信
和月にまともにコミカライズしてもらいたい
ファミ通版とウルジャン版は良いんだけど他は絵が…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 16:44▼返信
ソースコードネタは寒いから
いい加減やめようよ

仕込んでるからステマよろしくって
ブロガーにお願いしてるのバレバレだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 17:05▼返信
クリスに興味ないからゼロはスルー
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:08▼返信
0は続編としての第一歩でしょ。間違いなく次作が来る。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 19:47▼返信
個人的にカオス・チャイルドの方が名作だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 22:05▼返信




             5pbはいつまでシュタゲに頼るつもりなんだ…
    新作でヒット出せないからって名作に継ぎ足しで続編無理やり作って汚すスタイルはやめろ



109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 00:23▼返信
もう蛇足&出涸らしのイメージしか無いんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:49▼返信
可愛いけど紅莉栖には見えない
武装錬金の主人公の妹っぽい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:15▼返信
オワティクスノーツはしょうもなかったからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:12▼返信
全然かわいくねーよ
和月は女の子は基本可愛く描けねーんだよ

直近のコメント数ランキング

traq