今井絵理子さんとは
女性アイドルグループ・元SPEEDのメンバー。
出産を経てelly名義で音楽活動を再開の後、SPEED再結成後は今井絵理子名義で活動。
聴覚障害を持つ息子を持つ。
今井絵理子さんが自民党から出馬の噂

【【マジか】自民党、元SPEEDの今井絵理子さんを擁立へ!】
↓
「SPEED」ブルーレイ、絶妙のタイミングで発売中止 事務所は今井絵理子「出馬報道」との関係は否定
http://news.livedoor.com/article/detail/11149309/
記事によると
・2016年夏の参院選に「SPEED」今井絵理子さんが「出馬」すると報じられるおよそ1週間前、同グループのライブパフォーマンスを収録したブルーレイディスクが突然発売中止になっていたことがわかった。
・発売中止の発表と「出馬報道」は日時的に近く、立候補を表明した芸能人は公職選挙法との兼ね合いやメディア側の自主規制で一般的に選挙終了まで芸能活動ができなくなるので辻褄は合うが、事務所は取材に対し「一切関係ない」と主張している。
・「Bluray BOX」に収録予定だった3ライブのうち「Welcome to SPEEDLAND SPEED LIVE 2009」に関しては、「Welcome to SPEEDLAND SPEEDLIVE 2009@武道館」という形で、3月9日にブルーレイで発売されるとのこと。
タレント政治家のタレント活動の実情
日本の場合、有名人が選挙への立候補を表明した時点で、公職選挙法や放送法の規定から派生したメディア側の自主規制により、選挙終了まで各メディアでのタレント活動ができなくなるのが一般的である。
ニュースや選挙関連の番組を除いて、テレビ、ラジオへの出演はできなくなり、雑誌や新聞での連載等も中断され、多くの場合突然「いなかったこと」にされてメディアから姿を消すことになる。
結果として、出演者の不祥事による降板でもないにもかかわらず、不祥事による降板の場合と同等以上の自主規制がされているのが実情である。
この話題に対する反応
・え…ほんと?\( °д° )/\( °д° )/\( °д° )/
・こういう行為はファンを幻滅させるのではないか? 芸能人は、よほどの経験や覚悟がないなら政治に関わるべきではない。
・芸能活動が選挙運動になるのか。
・自民党が絶対必要と言える理由が無いからこんな手段を選んでまぁ(;・д・)現職達はいつまで国の責任を避けるんだ?
・羅列された売り文句的には社民辺りっぽいイメージ。
果たしてどうなることやら
事務所の否定コメントってあんまり信用できないよね


今井絵理子
SONIC GROOVE (2011-11-16)
売り上げランキング: 39,561
安倍政権になってから
こんなニュースばかり
西武(1986-1996)
巨人(1997-2005)
オリ(2006-2008)
ヤク(調査中-2016)
檻 (2016-)
田代まさし(2004年)2グラム
酒井法子(2009年)0.008グラム
田代まさし(2010年)10グラム(共同所持)
ASKA(2014年)0.43グラム
清原和博(2016年)0.1グラム
江夏豊(1993年)52グラム
当たり前!
ジャニヲタにシバかれたのは有名な話♪/(*≧∀≦)\
どうみても社民とか共産枠だろw
それ以外だったら入れない
ただそれだけ
障害者の親だから同情票に頼ろうってか?
ゴミが
野党がだらしないから与党が遊びだしてるじゃねーか
クイズ考えてる場合じゃねーだろJK
ドリル小渕や変態武藤を誕生させたのはあなたか
聴覚障害が軽いとは言わないけど、合理的配慮をすれば、かなり健常者と近い生活が出来る
重度の知的障害や重心のこどもを持ってから、障害者の親面をしろ
穴に棒を入れたいのか?
有権者的に落としようないんだからさ
頭おかしすぎる
◯ムタク出馬するかもな
自民は嫌われてるけど民主は恨まれてるよね
18歳のやつなんか簡単に誘導できそうだし
民主は無能の集まり
参院選とか皆30以上必須だし仕方ない。
今の18歳、SPEED知らんで。
20代半ばでも当時小学生低学年でしょ。
それとは違う理由でだけど2002年の週間ランキングでキングギドラの楽曲が2作同時TOP10入りした映像と除外をされた映像を2種類放送した事例があったから通常なら51位と52位だった作品が50位以内にギリギリに入った映像を見て驚いたの今も覚えてる
一度は世に出た作品は音楽番組で紹介されたヴァージョンとは別のミュートヴァージョンの編集ができうると信じたい
あぁ懐かしい…スピードの作品が入ってた同時期の曲も聞きたくなった
ほんとのことならSPEEDの記録を消去してほしくないけどもう無理っぽいのかな
ジタミに利用されて捨てられるだけなのに
まさか自民党の依頼じゃないよな
最高ですね!
大人しく子育てしてろよ。政治ってのはな、自分の子どもか、他人の100人の子どもか、助けられるのが片方だとしたら他人の子を選ぶって仕事なんだよ。
メンバーの新垣仁絵が行方不明で連絡もつかないから権利的に無理なんだぞ
相方といい、いっちょ噛みしてすぐ途中止めするイメージ。
息子の事があるけど福祉関連の活動を続けている分、こっちのがまだマシだと思うけど。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 「TPPの21分野まとめ」で検索
現役の見る影もねぇ