• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「水島大宙」「生天目仁美」……初見だと読めない声優さんの名前10選
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2025717
名称未設定 27


記事によると
・初見だと正確に読むのが難しい名前の声優さんを紹介

●豊崎愛生さん
○:とよさきあき  ☓:とよさきあいなま


●徳井青空さん
○:とくいそら   ☓:とくいあおぞら


●雨宮天さん
○:あまみやそら  ☓:あめみやてん


●大橋歩夕さん
○:おおはしあゆる  ☓:おおはしあゆた


●入野自由さん
○:いりのみゆ   ☓:いりのじゆう


●水島大宙さん
○:みずしまたかひろ   ☓:みずしまだいちゅう


●川島得愛さん
○:かわしまとくよし   ☓:かわしまとくあい


●貴家堂子さん
○:さすがたかこ   ☓:きけどうこ


●生天目仁美さん
○:なばためひとみ   ☓:なまてんめひとみ  ☓:きてんめひとみ


●鷄冠井美智子さん
○:かいでんみちこ   ☓:けいかんいみちこ





この話題に対する反応


・アニメやwikiを見ていれば自ずと覚えるけれど難しい名前の声優がチラホラいるよね

・森功至さん、堀内賢雄さんは初見読めなかった。塩沢兼人さんはカネト、子安武人さんはタケヒトとか、森川智之さんのトシユキとか読み間違ってた

・内田真礼→まれいたそ 雨宮天→てんちゃん

・「置鮎龍太郎」は堂々と読めるぜ?ってなるけど間違えてそうナンバーワン

・印象に残りやすい芸名にするのも一つの戦略

・鷹森淑乃も最初は読めなかった

・入野フリーダムさん

・「上別府仁資さん」。これで「びふひとし」は失礼ながら読めないって。

・松岡禎丞(よしつぐ)を読めた奴はいないでしょう。

・ブログを見て初めて読み方知った声優さんは多い

















内田真礼とか、間違えた読み方がそのまま愛称になってる人多いよね

読みにくさはともかく、タレントとか声優は特徴ある名前のほうが覚えられやすくていいなーと思う






間違えやすい・難読声優クイズ
http://www.syu-ta-anime.com/kanjiquiz/anime/voiceactor/index.cgi

名称未設定 28









PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-04-26
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:29▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:30▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:31▼返信
キラキラネームか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:32▼返信
生天目さんはペルソナ4の影響でナマタメって呼んじゃってたな
字違うんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:32▼返信
冷静に考えて声優の名前ってどうでもよくない?
声がキャラとあってるかどうかだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:32▼返信
これは声優好きバイトのオナ記事だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:33▼返信
まあ芸名は一般人のキラキラネーム要素が許される
というか逆で憧れられるパターンなんだろうが
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:35▼返信
声優の名前を覚えても意味ないと思うが・・・
生天目って苗字は なまため と なばため 両方読み方あるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:35▼返信
御苑生メイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:35▼返信
なんだこのクソ記事は
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:35▼返信
ブッリドクァッドなんとかさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:37▼返信
またアニメはランキングかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:37▼返信
>>7
それは逆で、芸名やペットに付けるような名前を本名にするから叩かれるんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:37▼返信
>>1
ビルダーズ買えよゴキブリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:37▼返信
最近の声優は気取っているのか目立ちたいのか知らんけど変な名前の奴が多いよな。あいつら殆ど本名じゃないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:39▼返信
みずしまだいちゅうくらい読めるわボケ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:39▼返信
声優とかようわからんわ!はちま!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:40▼返信
大塚 芳忠
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:40▼返信
國府田マリ子
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:40▼返信
桑島法子
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:42▼返信
まつらいさん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:42▼返信
>>14
#FE買えよ鼻くそ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:42▼返信
声優ブログに名前変えろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:43▼返信
Pileとか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:43▼返信
こういう場合に普通に存在する難読苗字と、
おかしな読み方をする名前を同列に扱うのもどうかと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:43▼返信
内田真礼(真礼)だとこの記事読むまで完全に思い込んでたゾ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:44▼返信
なまてんめひとみ
あまみやてん

普通にそうだと思ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:44▼返信
ごめん、天さん・・・どうか死なないで・・・
何をする気だ餃子・・・!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:45▼返信
M・A・Oとか意味不明
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:45▼返信
あめみやてん って読んでたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:45▼返信
なまてんもくさんだよ
なまてんめさんじゃないよ
32.投稿日:2016年02月07日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:47▼返信
中島 愛(なかじま めぐみ)
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:47▼返信
あいなまでっけえええええええええええええええええええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:48▼返信
あまみやてんじゃなかったんか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:49▼返信
あまみやてん
みずしまだいちゅう
おおはしほた
いくてんめひとみ

読めるじゃねえか馬鹿野郎
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:49▼返信
また声優の記事かよ、名前変えろよ、声豚速報にさ、いい加減に
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:49▼返信
キタ――M(゚∀゚O――!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
竹達が読めなかったな
で仮のつもりで「たけたつ」って読んでたらそれで正解だったっていう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
微妙にこのすばのステマ記事だな(ヒロインは雨宮天さん)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
よみにくいというか、DQNネームじゃん
まぁ芸名だからわざと変なののしてるんだろうけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
裏方とかどうでもいいので
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:50▼返信
お前ら名前負けしない人生送れよ
親が寝ないで考えて付けてくれたんだろうから
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:51▼返信
あゆた-!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:51▼返信
女の方が芸名にこだわるからアホみたいな読めない名前にするよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:51▼返信
内田真礼もだろ
まあやだからな
まれいじゃねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:51▼返信
ちょっと前、ニュースサイトでたまに見た
みずとあなってのが分からん

どうでもええがの

「水」って一文字の苗字あったのかね
トアナだから、外人との合いの子かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:52▼返信
鷄冠井美智子はわかんねえわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:52▼返信
大宙さんはもうずっとだいちゅうさんだろ
あと芳忠さんの様に読み間違えられた方に改名するパターンとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:56▼返信
シラネ、売女乙
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:03▼返信
おい!ラジオとかだと皆だいちゅうって言ってたから騙された!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:03▼返信
テイルズフェスの司会のハゲは消えろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:04▼返信
最後の二名は初見の難易度は S ですね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:04▼返信
くそ、2ちゃん落ちやがった
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:04▼返信
まつらいさんしんじゃったね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:06▼返信
それが売りだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:07▼返信
生天目は、「なまてんもく」だと思ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:11▼返信
まつもと ほてん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:17▼返信
「鈴木達央」
◯ すずきたつひさ
× すずきたつお
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:18▼返信
間違った読みって
豊崎愛生 とよさきあいお
生天目仁美 なまてんもくひとみ
じゃねーのw
さすがにそのまま読まねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:21▼返信
あいなまちゃんかわいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:26▼返信
●麻倉ももさん
○:もちょ   ☓:あさくらもも
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:28▼返信
ペンネームのような偽名?本名?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:33▼返信
あゆたでイイんダナー
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:35▼返信
入野自由は「はいるのじゆう」やぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:35▼返信
大塚芳忠さんは元は芸名と本名一緒で「大塚芳忠(おおつかよしただ)」で出てたけど
「ほうちゅう」ってあまりにも呼ばれるから芸名の方を文字一緒で「大塚芳忠(おおつかほうちゅう)」に変えたってエピソードがあるね
ぱっと読めないと覚えてもらえないから困るね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:36▼返信
有職読みは読めない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:39▼返信
雨宮天って凄く羨ましいって思った。良い名前だなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:45▼返信
テンさん!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:46▼返信
あゆた まいた
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:47▼返信
こういうとこにでも大橋さんの名前出てると嬉しくなるの俺だけだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:50▼返信
糞みてーなDQNネームばっかりだわ
ろくな親じゃねーな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:50▼返信
>>71
ナカーマ
中毒性あるよないろんな意味で
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:51▼返信
こやすぶじん
ひだてんお
おおつかしゅうお
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:56▼返信
声優とか声優Aでいいのに
ちやほやするからつけあがる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 02:59▼返信
さかきばらりょうこだと思ってたらよしこだったときの衝撃
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:05▼返信
貴家堂子はサザエだとルビ振られてるからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:19▼返信
CDドラマとか流行ってた時期の声優は収録内容の中でキャストを読み上げるから自然と憶えた
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:20▼返信
覚えて貰うようにわざと読め難い方で設定してるんだよ。有象無象の三流なりに努力しているってところか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:21▼返信
とくいそらって青の字要らんやないかーい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:22▼返信
清水仁志
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:25▼返信
あまみやてん
みずしまだいちゅう
おおはしあゆ
なまてんめひとみ

余裕で読めるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:27▼返信
苗字の方は実在する難読苗字やで、名前の方は擁護出来んな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:32▼返信
トムファックの人かと思った。ふんすっ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 03:44▼返信
歩夕はあゆただろーが!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:08▼返信
声優の名前は大抵訓読みで読める
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:09▼返信
アユタは名前変わったとき分からんかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:12▼返信
森川智之、森田成一とか古風な四音も間違える
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:43▼返信
名前は大事だねー
読めなくてもインパクトはある方がいいから
勿論芸能活動での話ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 04:52▼返信
置鮎龍太郎
◯→おきあゆりょうたろう ×→おきあゆりゅうたろう

森川智之
◯→もりかわとしゆき ×→もりかわともゆき

大塚芳忠
◯→おおつかほうちゅう ×→おおつかよしただ
(注)本来は「よしただ」が正しいが、あえて「ほうちゅう」と読ませている。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:37▼返信
声優じゃないけど
西沢幸奏はまじで読めなかった
豊崎愛生ですら初見で読めたのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:38▼返信
本名なら分かるがわざわざ芸名とかバンド名を珍しい名前にして名前だけ覚えてもらって意味ある?って思うわ
声優なんか特に名前覚えても声印象に残らなかったら一緒やん
神谷とか鈴村とか名前平凡だが声に特徴あるから一発で覚えたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 05:42▼返信
雨宮と大橋は男好きで知られており、完全な肉食系。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:46▼返信
え、置鮎さんまじで?りゅうたろうと思ってたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:50▼返信
ブリドカットセーラ恵美
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 06:55▼返信

バイト仲間が 新野勇太 ってのがいて
名前がしんのゆうた ではなくて
しんのおた ってやつがいたなあ

全然ヲタではなく
ちょーー好青年だったけど

97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:01▼返信
あまみやそら✖︎
スッキリ⭕️
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:01▼返信
ほうちゅうさんはほうちゅうって読まれることが多いから芸名をそれに変えたんじゃなかったっけ。
あと塩屋翼さんも本名はつばさだけど芸名は「よく」に変えてるね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:07▼返信
最近だと「おざわあり」かな。けっこうながいこと間違えてたw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:17▼返信
コスモスの人も太陽(たかやす)→(たいよう)に読み方が変わったな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:32▼返信
東山奈央
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:33▼返信
置鮎さんの読み方が一番ショックだわww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:38▼返信
あめみやてん の方が言いやすい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:50▼返信
アメミヤタカシ
ミズシマダイチュウ
オオハシフユ
ナマアマメヒトミ

じゃないのか…
読めないものですね
下の名前はともかく名字は覚えておかないと
これらの名字の人と会わないとも限らないですからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 07:51▼返信
生天目(なばため)は読めなかった。有名な声優さんだから自然と耳にしただけだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:13▼返信
※55
ああ・・・
もう3ヶ月になるんだな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:28▼返信
だいちゅうさんのだいちゅうさんはしょうちゅうらしい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:29▼返信
かんけーしの方の松岡。初見の時なんて読むのかわからなかったな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:41▼返信
まぁ芸名なんて源氏名なんだし特殊なので良いんでない
谷町が喜びそうなので
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:41▼返信
こういうのは間違えた方がそのままニックネームになるからある意味おいしいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:54▼返信
大宙さんは現場で他のスタッフや声優さんからも「だいちゅうさん」だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 08:55▼返信
まれいたそ〜
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:06▼返信
キラキラネームばっかり
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:19▼返信
なんで声優てへんな名前の芸名つけんの?銀河万丈とかもすげえキラキラネームだよねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:21▼返信
あいなまとかだいちゅうなんてあだ名に決まってんだろ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:31▼返信
上3人と生天目以外は今知った
・・・多分忘れるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:34▼返信
初見で読めなかった声優は、
阪脩、槐柳二、木村幌、糸博、家弓家正、有本欽隆、曽我部和恭、大塚芳忠、飛田展男、二又一成、千葉進歩、一龍斎貞友、高島雅羅、勝生真沙子、高乃麗
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:34▼返信
まじんちゃん(鈴木真仁さん)の名前が読めなかった思い出
でも真っ先に頭に浮かんだのは、まつらいさん…(T_T)
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:47▼返信
俺声優詳しいけど。
名前の読み方なんてどうでもよくね?
字面で映えるかどうかの方が重要
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:47▼返信
まれいたそはわざとでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:47▼返信
だいちゅうはだいちゅうだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:10▼返信
最近思ってたけど、声優のキラキラネーム化はブームなんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:13▼返信
天ってそらなのか
あかりだと思ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:23▼返信
だいちゅうさんの本名も芸名もたかひろなんだが、水島たかひろさん?あれ?て言われる。
水島だいちゅうさんていうと皆納得する。
というネタを昔、神谷と新谷がゲストいじりしてた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:29▼返信
南條愛乃も最初わからなかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:33▼返信
愛生って あいおい じゃないのか
ファンやめるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:38▼返信
記事の部分になくてコメントにある『内田真礼』さんは何とお読みするんですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:41▼返信
あ、すみません
自分で調べられました
『うちだまあや』さんですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:45▼返信
あいなまって呼ばれてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 10:57▼返信
新谷(しんたに)も『あらや』か『しんや』と読む場合もあるし。
神谷(かみや)も『かみたに』と読む場合もあるとか。言い出したらきりないわな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:08▼返信
知り合いに雷(あずま)って苗字の人いるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:10▼返信
大塚芳忠さんは「よしただ」かと思ったら「ほうちゅう」だった
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:51▼返信
やっぱ田村ゆかりみたいな誰でも読める名前がいいよな

田村ゆかりちゃん!
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:58▼返信
ちょっと違うが、「ブリドカットセーラ恵美」を初めて見たとき、
「またEDで誤植しているwwww キャラ名と声優逆だろ」
と思ったっけ。

なお、「天使のしっぽ」EDで年少組の声優「平野綾」を「平野文」の誤植だとも思った。
まだ、平野綾が子役で声優初挑戦のだった頃。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 11:58▼返信
だから?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:00▼返信
うんk記事
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:32▼返信
福沙奈恵
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 12:37▼返信
ブリドカットセーラ恵美という、読めるけど言いづらい名前。
しかも本名。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:01▼返信
>>138
本名だとブリドカット-恵美-セーラのはず
日本はミドルネームの文化が無いから名前の後につけることになったとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 13:55▼返信
面接ありきの仕事はまずキャラと名前を覚えて貰うことが大切だからね。インパクトあるのが大事。
でも最近はキラキラネーム増えてきたから、本名多いよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 14:11▼返信
ひらがな以外で誰でも読める名前の方がすくない気がする
緑川光、佐藤利奈、島崎信長あたりは誰でも読めるかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 14:12▼返信
i☆Risの茜屋と澁谷はかなりのキラキラっぷり
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 14:46▼返信
まれいたそ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 15:44▼返信
声優の名前なんてどうでもいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 17:55▼返信
>生天目
知り合いに「なまため」の人が居たので、ずっとなまためだと思ってた。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 19:25▼返信
豊崎愛生、徳井青空、雨宮天は読めるやろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 21:01▼返信
うきゅうてん
すいとうだいう
だいきょうふゆう
しょうてんもくじんび
何国人だか知らんけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 00:23▼返信
>○:とよさきあき  ☓:とよさきあいなま
正しくわからんとしても
女性の人名にネタじゃなく本気であいなまって思う奴はさすがに頭がキラキラネーム脳だろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:23▼返信
漂う在日臭wwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 17:47▼返信
>>147 読めない池沼こそ何人だ?つーか読めないとかダッセw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 18:28▼返信
神田 朱未を、かんだしゅしゅと読んでた

直近のコメント数ランキング

traq