記事によると
Developer Shares Details on NX Indie Game
http://nintendoenthusiast.com/news/developer-shares-details-on-nx-indie-game/
・3DSのインディーゲーム『パズルボトル(Puzzlebox Setup)』の開発者Geiblinger氏が、任天堂の新ハード『NX』について興味深い新しいヒントをいくつか紹介している
・『パズルボトル』は完全版がSteamでリリースされることが明らかになったが、ユーザーが3DS版に同等のアップデートが来るのかを尋ねた
・Geiblinger氏は「できません。NX向けに作りましたが、Steamでリリースするために修正したものです。悲しいことにこのゲームをすぐリリースしたいので、NXを待つことが出来ませんでした」と回答。NXがSteamとのクロスプラットフォームになることを明らかにした
・また、「コントローラーは4色でなく8色が使える。NX版は絵やモードがSteam版とは全く異なるものになるという可能性がある」と話した
・これはNXのコントローラーがユニークであるというヒントではないか?
4つのボタンにそれぞれ配色されたコントローラー
NXのコントローラーは8つのボタンが使えるようになる?
関連記事
【任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?】
NXはボタンは多いコントローラーになるのかな?
ディスプレイで覆われた新型コントローラーに8つまでボタンが出せるという意味なんだろうか


いけにえと雪のセツナ【Amazon.co.jp限定】「いけにえと雪のセツナ」オリジナルテーマ付posted with amazlet at 16.02.07スクウェア・エニックス (2016-02-18)
売り上げランキング: 147
艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.07角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 61
PS4には勝てないだろうけど、安ければ買いたいな
その戦略はトップシェアになってサードが独占ソフトを出してくれないと自分を追い詰めるだけになるんだが
・Geiblinger氏は「できません。NX向けに作りましたが、Steamでリリースするために修正したものです。悲しいことにこのゲームをすぐリリースしたいので、NXを待つことが出来ませんでした」と回答。
草
代わりに明日ツタヤランキング意外ごみ記事無双の予感するけど
パズルボトルっていうksgの動画を見ればわかる
特許取ったのがNXのコントローラーでそれが携帯機にもなる感じだろww
書いてて理解できてんのか
楽しみっすな
完全に今までの産廃ハードと同じ流れじゃんか
PS4上回るスペック用意して価格も安ければ買ってやるよ
無理だろうけどさwww
サードが独占で出してくれてもそれしか売れず、
他のサードがそっぽ向いてジリ貧ってのは今とどう違うのか。
ボタン多くなって複雑化するとか言ってWiiの棒振りになったのに、
自分で自分を否定するのか??
wiiの一発芸が当たって調子に乗った結果がwiiUじゃねえかよ
もう堅実な作りに戻ってくれ
トップシェアなんて無理だから奇形ハードで博打はまぁありでしょ
上限1.5万な?
つまんね
それこそ一般層ついてけないぞ
Aできません。
wwwwwwwwwwwww
想像しただけで笑えそうw
サード「開発めんどくせ」
以上
奇形コントローラーが携帯機にもなり本体もある、それがNXなんだろ
元から開発する気なんてないでしょw
パズルボトル がどんなゲームか 絶対に検索するなよ!!
スマブラ出るなら買ってやるよ
ナイスレンガ!!
あと安倍信者も
奇形だ何だと言われても
ギミックにかけるしかないだろ
でも、これが最後だろうな
あーかわいそうに
奇形児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コントローラはボタンの上に指を乗せて待機することなんかよくあるだろ
それができない
タッチするだけで反応してしまうから反応を鈍くすると
今度は反応して欲しいところで反応しないなどロクなことにはならない
何にせよ、変なコントローラーじゃゲームはしたくならねーのよ。
絶望の未来ですね
Wiiはイワッチが勝手に勝利宣言しただけだろ
・タブレット型
・据え置き&携帯両機種説
・楕円形画面の携帯機節
・8色説
今までのもろくなのないけど8色説は今までで一番意味不明
3DSのゲームに修正パッチ当てられるようになった時の
万能感に満ちあふれたニシくんのドヤ顔が今でも忘れられんわ
物理ボタンと比較するとやっぱりやりにくい
steamとの連携云々っつっても、遊べるのは数百円で売られてるようなインディーズタイトルくらいだろうな
豚内心絶望してそう
カラフルな8色のボタンのみが付いてるのを想像した
風船よろしく数字が膨らんだだけのハリボテだしな
その数字の中にソフトもユーザーも居やしねぇ
豚だから後ろの方の脚も使う想定なんだろ
これは良くもなく悪くもなく重要なニュースには思えないな
人生ゲームのルーレットみたいなのを
呼び出すのかな?
でも誤爆しまくりそう
表示するだけだったりw
ユニークとか要らないからw
それが出来るのは任天堂ハードだけw
格ゲーは無理やな
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
車のドア開けはタッチ式でもいい
あんなもんやることは一つだけだから加減なんかいらない
実証用だが銃の電子式トリガーに、ガク引き防止のためのタッチ式があるが
これはあまり良くない
しっかり力を入れられないと、なぜか発射されるタイミングが分からない
ゲームも、タッチ以外はやっちゃいけないタイプだ
任天堂大丈夫かな
今のところ任天堂がパクってばかりだよね
まぁAndroidのNXじゃ性能不足で出せないが
流石奇形ハードと言われるだけある。
なにそれ欲しい
サードはほとんど見送るだろうな
解像度が特殊になる
ボタンが物理キー減るから、いちいちタップボタンに対応させなきゃならない
wiiuよりサード離れひどそうwww
存在しないPSP4なら普及台数0だからそりゃ1台でも売れれば超えられるだろw
それも先月26日に
それを今さらねえ
音ゲーかな?
難易度高そうだけど。
WXYZ
聖剣伝説のメニューみたいなヤツ?
要らねぇええw
物理的なボタンだとどのくらい押せばいいか分かるし
どこで離せばいいかも分かるのに
タッチはそういうもんがかなり大雑把
マンマシンブレインインターフェイスか
任天堂の手には余るものだぞ
二世代飛ばしとは高性能だろうなPSP4w
洗脳されるwww
PS4並の性能で5万ぐらいで売るんだろうか
①↑
②→
③↓
④←
⑤↗
⑥ ↘
⑦ ↖
⑧ ↙
に対応しているだけざんしょ?
ちゃんと翻訳しろや
部屋の間取りと同じで丸とか三角はレイアウトした際にスペースが死ぬだけで何の意味もない
コントローラーのカラバリ
ユーザーの希望通りにゲーム作るぞ
・値段25,000円
・GC型コントローラー
・対応ハードはGC以降なら互換OK
どうだ?買うか?
2014年冬 NX発表して今2016春。\(^^)/わらっちまうわ。スペックゴミ以下
ハード性能あげろよっていうけどそれは逆なんだぞ?
高性能機を作る能力がないからその"代わり"にギミックに走ってる
だけなんだからな?やりたくても任天堂には無理なんだ…わかれよ
多分そうだべさ
まさに知育玩具そのものだな
ファースト群だけでやってこうにも、最近のクソゲー爆死ソフト祭りじゃ限界だろうに
いまさらGCの糞コンなんて使いたくない
互換もいらない
煮ちゃn練る
検:食品関連施設の衛生
そんなハードに金でアホ日本メーカーを釣ってソフト出されたらたまらんのですよ
NXが全く想像できんわ
DeAGOSTINIみたいに毎週届くパーツ組み上げて完成するハードにしたらいいんだ
初回はボタン四個で200円な
特におかしくはない
据え置きハードのほうは関係者の話では高性能らしい
いらねぇーw
わかってるよ
でもな
そんな任天堂でも理想を捨てさえしなければいつの日かという希望を持たしてやらねばもう何も残らねぇだろ?根っこの部分は残しておいてやろうや!!
マンマミーヤ………か……クソッ…!
PS4一強の今そんなの出されても二番煎じも良いとこだわw
500%WiiU以上の失敗が待ってるわw
まさかこんなにどうでもいい発表がこの世に存在するとは思いもしなかったぜ
馬鹿じゃねぇの任天堂
って今更か
タッチパネルじゃなくコントローラのスティック2つの上下左右に色振り分けで八色
タッチパネルが4色の制限なのはタッチするエリア分け面積の制限によるものだし、コントローラと言う発言から察するにね
どちらにしろガッカリの方向性だが
こういう記事だとまったく来ないのなw
歓迎するよww
買わないけど
ソフトメーカーになってもおかしくない?
任天堂はハードは嫌いだけどソフトは良いのが多いから
早くソフトメーカーになって欲しい
そりゃそうだよな
まさかこんな馬鹿なことを堂々と言わないよな
馬鹿すぎるもの
3DSの画面がホログラムの3Dでワクワクしてしまったあの日の俺はもう帰ってこないんだから
操作は八色使えるという意味だろう
携帯機NXのリークだろうな
ただの糞でした〜
ちっきしょー!
いいな
いつまでも完成しなければ、これまでのようにNXを持ち上げ続けられるな
今ニシくんが一番恐れてるのは具体的なスペックが公式発表されることだもんな
その画面の出力が8色のみという意味じゃないのか?
GKの高性能重視路線の要求が通る上に
任天堂が逆ザヤか売れないかで
確実に死亡するっていう
GKにとっては最高のシナリオなんだよぶーちゃん
で
そのソフトもすっかり糞だよもう
ゲハカスの妄想に取り憑かれていくら現実逃避しようが任天堂の経営状況が全く好転しないのなんていい加減分かったことだろうに
性能良くてもwiiUルートだと
「君島ブランド崩壊」と言われそれがアパレルの話かゲームメーカーの話かわからなくなる
翻訳ゴミだな
マリオゼルダマリオポケモンゼルダマリオマリオイカゼルダマリオマリオ
流石にあの君島と混同される程、ハゲはブランド呼ばわりされるほどの事やっとらんだろ。
ココアピンクとか、チノブルーとか、バイオレットリゼとか、千夜グリーンとか、シャロイエ.ローとか
女の子のイメージカラーに合わせたVita本体出せるのよね?
やっぱりSCEはVita諦めてるの?
KOTY級のクソゲーだなw
きんモザとごちうさのリズムゲームとごちうさが集うのがVita
ゴキくん、この違い分かる?
勘違いしてるヤツ多そうだから言っておくと
「コントローラーは4色ではなく8色が使える」ってのは
このパズルボトルというゲームのNX版の話な
何も学ばねえな任天堂。
いや、もうマルチは売れないから捨てると言う判断なのか?
そういう意味で8色と
パソコン版はWSADで4つ、4色のブロック発射
nxとやらは十字キー4方向で4色、右手ボタン4つで4色
でもそれは別に十字キーに割り当てれば何でも可能だろ
なんならスーパーファミコンでも
一般人「3DSにドラクエのリズムゲームが出るんだよね」
美少女「へ~、良い曲そろってるもんね。やってみたい!」
Vitaの場合
一般人「Vitaにきんモザとごちうさのリズムゲームとごちうさが出るんだよね」
美少女「やだ、キモいねそのハード・・・」
任天堂の新ハード買う意義が無い
8bitゲームもまともにできないクソハード
ドラクエとFFのパッケージがある
話が盛り上がって仲良くなる
きんモザやごちうさのパッケージがある
引かれて話が盛り上がらない
もうこれだけて埋めようが無い差があるんだよね
Ⓖ注意
煮ちゃn練る
検:食品関連施設の衛生
2期のチマメ隊EDを自信を持ってお母さんに見せられるの?
お母さん泣いちゃうよ、まあゴキくんはもう諦められているから返っていいのかもしれないけど。
ゴキのところのリズムゲームは、ミク・IA・575・P4D・カグラ・ミラクルガールズと美少女推しのものばかり
FFドラクエ太鼓みたいな一般向けは無いの?
女の子が色んな女の子にチューしようとしたり、女の子が別の女の子の薬指と小指だけを握ってお互いのいいところを言い合ったり
女の先生が女子生徒が可愛くて仕方なくて見つめすぎたり、可愛いものをぎゅーっとしようという話になって女の子同士抱き付き合ったり
私の温もり付きのパーカーを着てみてとか、そもそも一人ガチレズだったり、
私のペットで首輪をつけたい、むしろ私が犬になる、他にも20は余裕で百合エピソードを書けるけど文字数制限により省略
もうそういうコンテンツなんだよ。そういうコンテンツがVitaで出るんだよ。
この危機、分かる?
任天堂は相変わらず黒字でネットキャッシュもたんまり、
一歩ソニーは借金1.2兆円で株とビルを売りまくりおまけに携帯機事業撤退wwww
どこでこんなに差がついたのか( ^ω^ )
なりブロによるとWiiUの出荷が今滞ってるというからしばらくヨンケタンが続くのは確定しておる
なお、任天堂ファンボーイはごちうさ信者の模様
参考
@W_O_P_F_T
原作では少し出てきただけの「写生」のワードを声優さん達に連呼させた後
うさぎにおしっこさせるのは狙っているとしか思えないし
EDで幼稚園児にしか見えない女の子達に躍らせて、ぴゅぴゅっと飛び出す~
とか卑猥な行為を連想させるシーンがあるんだけど
この作品のゲームがVitaに出て捕まらないの?
1行目から理解不能wwwww
これがリアル小学生なんです?
サード「帰れ」
きんモザ・ごちうさのイラストを見るとどうみても「小さい女の子向け」に作られているコンテンツに見えるよね
実際は一部の成人男性をターゲットにしてることは知ってるよ
でも「一般的」視点から考えると、「小さい女の子向け」のコンテンツを愛でる「成人男性」なんだ
完全にアウトでしょ?
SteamとNXでクロス・プラットフォームになると語った。
また、NX版はSteam版といろいろな点で異なっていることも明かにした。
「プレイヤーは4色でなく8色が使えるというコントロールのためです
このため、NX版向けに作られたステージは、Steam版とは全く異なるものになるという可能性があります。」
この発言は、キーボードとの対照としてのコントローラに言及しているだけに過ぎないが、
NXのユニークなコントローラの最初のヒントになるのかもしれない。
任天堂は、なめられてるって訳だわなww
Vita >>>>>>> WiiU
豚ちゃん、悲しいけどこれが現実
色がじゃなくて
例えば最近はさすがにやってるやつ見ないが
char stat1; char stat2; char stat3; ......
ってやるようなもの
そんなもん、short int stat1;だけで同じことが16コ確保できるっつーの
きんモザ豚は相手にすんな、キ○ガイは相手にすると調子乗るから
無くても全然大丈夫、という意味で。
最低限のものとして左スティック1本とLボタン一つ、右っかわにAボタン一つあれば十分
できればボタンつきタッチペンが標準であれば完璧
一般成人男性がVitaを持つといろいろと社会的に「アウト」となりかねないよということなんだ
そういうのを極力出すなといわないが奥に押し込んでおく市場を作るべき、なんだけどもう手遅れ
「アウト」の覚悟でVita持つなら、好きなだけ「きんモザ・ごちうさ」を楽しんでね
任天堂ハードの寿命はだんだん短くなってる、次は確実に3年持たない
ごちうさで煽るならこいつどうにかした方がいいぞww
カレン「お~3DS♪グレートデース!」
あや「ソフトも何本か買ってきたけど、みんなちゃんとクリアできる? え?きゃーっ!」
カレン「どうしたデース」忍「どうしました?あやちゃん」あや「3DSを買ってきたはずなのに・・・、何故かVitaが入っているわ!」
カレン「早く捨てるデス!あやや!」
あや「いやよ!気持ち悪くて触りたくないもの!」
忍「うわっ、Vitaさんカサカサしてますね」
陽子「よし、私が捨ててきてあげよう」あや「ありがとう!さすが陽子!」
カレン「よし、こうなったらさっさと任天堂へ逃げるデース!」
アリス「あっ!騙されてVitaに取り込まれちゃったチノちゃんたちはどうしようか?」
忍「そんなのは放っておいて、ソニーの魔の手が来ないうちに行きましょう」
それがVITAなんだよね( ^ω^ )
PSVR内でリアルに表現されたきんモザメンバーに見せる感じにて、
反応を楽しむゲームを希望してるんだろう?
じゃあNXがゴミでも問題ないね
足りない気がする
まあ作者がそれでいいならいいが
パズルならもっと増やしてもいいんじゃないのかねえ
増やせる
Wii 3年でソフト枯渇
WiiU 1年でソフト枯渇
3DS 4年でソフト枯渇(発売5ヶ月で1万円値下げのドーピング)
NXちゃんの寿命はどのくらいかな
任天堂社員がVita買ったら負け組程度じゃ済まない、ブラック企業なめるなよ
一般の30~40代・・・自分の子供のために3DSドラえもんを買っていく
ゴキ・・・自分がブヒブヒするために、Vitaごちうさを買っていく
ゴキ君、自分のこと完全に終わってるって思わないの?
お前は終わってるね。
任天堂はいつも革新的だ
悪い方向にw
マリオ64くらいまでだな
それ以降はダメだ
枯れた技術の水平思考じゃ革新するのは無理だぞ
少なくとも開発しにくいものにソフトを出さないのはWiiU3DSでわかったはずだよ
あっDQBはPSの専用ソフトなんで無理ですよw
ネガキャンばかりしている任豚は、ドラゴンボールのライフル銃の男と同レベル
以上
L3R3はまあスティックってことで除外で
・Geiblinger氏は「できません。NX向けに作りましたが、Steamでリリースするために修正したものです。悲しいことにこのゲームをすぐリリースしたいので、NXを待つことが出来ませんでした
よくみたらひどいこと書いてるwww
「中国でまた爆発」って記事と同じ感覚
だからこそまた奇抜路線で注目集めないとだめなのはわかるが、結局WiiUみたいにサードがそれを使いこなせずで終わりそう
この類いの話になると妙に具体的になる
ニシくんが欲しかった任天堂マーク付きのPSは今回も来ないだろう
ユーザーに合わせてるんだよ
流石に色付けただけじゃ・・・
って感じやなみんな
ユニークはオカンがヒョウタンで出来た民芸品を買ってきた時の褒め言葉で使うらしい
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
任天堂負けてんじゃんw
だわな~ 他ハードと移植使い回ししにくくなるから
サードは3DSやWii Uと同様に近寄らんでしょう
ブルーレイはソニーの特許です
似たようなディスクをWiiUに使ってません?
最近はカスハガが好き。
やっぱりNXの機材、WiiUみたいにインディーズに無料で配布してんの?
初出リークの540Pってのがやっぱ正しいんだろうな据置きはアプコン機能で720pか900pってとこだろうねぇ
もう王道に戻れ
アレだよ人気のない方の3DSの取替パネルみたいなもんだろwあれって小売にセット売り逃げ詐欺が酷いよねぇw
また変なギミックつけるつもりか?
そのうち仕様変更になって、今回のように旧ハードでは周辺機器買わないと・・・・。
ってなる。
3デスも結局、尿後出し。
咄嗟に押そうとすると↑じゃなくて↓を押しちゃう
発表されてるリークをみる限り、とんでもないモンスターマシンだぞこれ。
芸能人とかが一斉に食いついて、発売すれば社会現象になるだろう。
で、国内じゃもうミリオンが絶望的なゴキステはこれからどうすんの?
ハード性能だけが売りだったのに、NXが出たらもう何にも無いじゃんw
ブームは任天堂ハードからしか生まれないんだよね、残念ながら。
ランキングみたら分かるだろ?任天堂無双になってるのもその証し。
レンダリングもシェーダー処理もPCと比肩する据え置きはNXだけになる。
確実に覇権を握ることは、性能信者のゴキこそよく理解してるんだよな。
定着する前に必死でネガキャンするのはそのせいだから。
お薬だしときますね~
単にNX発売待ってたら収益出せなくて資金が尽きるってことねw
またソニーにパクられないように注意してほしいわ
まあそのゴキステとかいう聞いたことも無いハードよりは上なんだろう、でもPS4よりははるかに下だよ。
3DSはnew3DSのみの搭載なので標準のボタンとは見なされてないんだよね
実質モンハン専用ボタン
ありがとうバカプコン
そもそもそれはPSmoveをパクったときの言い訳でしかないからな。何故か豚ではソニーがパクった扱いされてる。
>>322
よく読めよ
ドラクエが任天堂とかいう泥船見限ってモンハンまでPSに帰ったらいよいよ任天堂なんて紙くずみたいに吹き飛ばされるだけだし、今も吹き飛ばされそうだけどw
物理ボタンなし確定か―
なぜ学んでいない
WiiUのポンコツパッドは結局任天堂自身ですら使いこなせなかったじゃねぇか
アレと同じ轍を踏むようならNXは買えんよ
社員全員入れ替えた方がいいんじゃないのか?
糸井「任天堂のこの玩具的な発想が僕は好きなんだよなぁ~」とか言ってそう。
まー貯金があるから、株主だけ損するだけだからどうでもいいな。
何にも学んでないな
すぐに失速して仕切り直しでまたすぐに次世代機投入なのは見え見え
もう騙されないわ
は?パズルボトルが何の関係が?
しかも親切なことに体験版まで用意してるからな。
ここまで開き直ったネガキャンしてるクソゲーは無いでw
奇形ハードを出したってライトは戻ってこないってもう学習しただろうが
シンプル高性能機だったらサードからのソフトも豊富になるし、PS4とのマルチも出来るようになるしでいいことずくめなのに
クリア時間に追われるだけとかただのストレスだろ
普通のコントローラーでいいよ…
ほんとこれ
やだよ
いつまでスーファミ引っ張んてんだよ糞ステ
イノベーションのかけらもねえ
VITAみたいになるよりマシ
操作するのはシンプルでいいんだよ
サードが寄りつかなくなりそう
ソフトが一番出るVITAディスるお前はゲーマーじゃないね
vita以下の性能なんじゃねw
2と3もリメイクよろ
周辺機器とメインコントローラの違いもわかんないのかー。
可哀想・・・
○✕△□の様な形状は映像として脳裏に焼き付きやすい。
次点としてABXYこれは筆記の順序との正・逆で覚えやすい。
色の陳列は論外である。脈絡がなく記憶に向かない。
直接見る分にはありであるが色弱への配慮もされたい。
ギャルゲと劣化マルチも含めたら相当あるな
だからなにっていう
あとはアナログスティックとLRとスタートセレクトって感じじゃないですかね
なんでわざわざ死にに行こうとするかね
任天堂はいい加減奇形操作デバイスに頼るのやめろ
ゲームの事をさっぱり知らんのだな
何のためにゲーム記事に張り付いてんだこいつ
劣化する上にゲームも出なくなったどっかのハードよりマシじゃないですかね…
ゲーム機はゲームやるためにあるんですよ
ハードを眺めて楽しむもんじゃないですよ(笑)
任天堂は奇形コントローラー止めろ
せめて最低限まともに遊べるハードになるといいね……。
本当にこのハード存在すんのか?www
そしてNXはPS4、Vitaの連係をパクる?
何にせよ詳細発表が楽しみですなぁ
格ゲーでも6個でいいのに…
サード<・・・・・
任天堂<よ、よーし、マリオにゼルダにスマブラやったるで!
WiiUの失敗から何も学んでない
死んだ岩田曰く早めに詳細発表すると他社に真似されるから情報は出さない言ってたなw
いちいち他社ガーして自意識過剰にも程があるわ
公式発表まで待てw
でもまぁ任天堂の公式発表があったとしても詐欺スペックで事実を教えてくれないかもしれんから
事実を知りたきゃ実際に発売されて比較できるようなソフト出るまで待つしかないのかw
ロンチでラブライブ来たな。
終わりだよVitaは
なんのために特許があると思ってたんだろうなw
権利侵害は任天堂のお家芸だからな
自分がやるから他人にもやられると思ってんだろうさ
以前にも向こうの開発者がアーキテクチャが同じでも性能差はあるからそれぞれのNX
でのマルチ販売はないのかもしれないとか記事出てた。
しているからむしろソニーの言うPS4.5くらいの性能かも知れない。
緑赤青黄紫白黒金のコントローラー8色同時発売ですよと
>>317は縦読みだったりする
『一発芸でハブラレ確定』
正八面体
○普通のコントローラーで良かったのに。 間違えました。