総務相、電波停止の可能性に言及
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/02/08/0008788837.shtml
記事によると
・高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した
・「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」
・これは民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えたもの
この話題に対する反応
・公平かどうかは政治家ではなく視聴者が決めるんだよなぁ
・安倍政権批判するマスコミは一切許さないということかな?
・ 政治的中立は与党が決めるからね、国民の支持があるんだから間違いなく中立ったら中立だからね、問題ないね。
・報道を偏向させてるのは自分達だって解ってる筈だ
・停波だけじゃなくて解体もよろしく(´ω`)
・仮に停波した場合憲法の表現の自由とバッティングしますが、そこはクリアできるんですかね?
関連
【テレ朝『報道ステーション』、安保法案に関して完全に偏った報道を行い高須クリニック院長が激怒「スポンサーやめます」】
失望しました。来月からスポンサーやめます。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2015, 9月 16
https://t.co/Tkojjb6iFo
そりゃ注意されても改善されないならそうなるよね
実際、誰がどう判断するのか謎だけど


PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-04-26
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
1/8スケールフィギュア Angel Beats!-1st beat- 天使
ブロッコリー 2016-08-31
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
既得権益で激安で獲得した放送局は
それなりに責任はあって当たり前
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
そしてはちま死ね
国営なら国営にして税金で取れ テレビ置いただけで契約義務とかキチガイか
法律でも公平性は明記されてるわけだし
どうせTVとか見てないし。
もはや強制的に取り立てた公的資金で運営する必要性皆無
日本に巣食う反日テレビ局は淘汰してほしい
どうして局所だけ切り取って話しちゃうんだろうな
放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反
の文言が読めないのかな?
TV置いただけで契約義務が許せない時点で
国営化で税金とか許せないんじゃね?
NHKとか代表格やろ
珍天贔屓だったから有り得るな。
その決める視聴者を騙そうとするのが問題なんであってな
違反しても罰がないんじゃ腐るだけだしね
これが反映されてたらあっという間に停波だわ
何も考えてない
デターw
謎のテレビ見てない自慢w
話はそれからだ
世の中騙される奴が悪い。
民主党に票入れたような奴等がな。
馬鹿なコメンテーターを集めて井戸端会議させてるのが問題
国民の投票で決めようぜ公平ではないと思われるTV局がある場合にはその票を基にして国に調査して貰うとかさw
よぉコジマなんとかw
ハア?
民主与党時代には全く民主を叩いてなかったが?
そもそも電波は国民の物だからね
勘違いしてるのがいるけど電波はテレビ局が国民から借りてる訳で国民を蔑ろにしてたら電波の利用停止は当然なんだわ
迷惑かかるんだよな…逆に
まあ、甘利の件があっても最近は影響出てないからいいけど
調子には乗るな、流れに乗れ
BY PRONEET
犬HK廃止待ったなし。
終わりの始まり
高市も口で言うだけなら簡単、まず、親自民を明確にしている大阪読売テレビあたりから停波させてくれたら、見直すよ
騙して契約させてるモンな
事実を報道しないどころか歪曲や報道しない自由まであるときてるからな
日本のマスゴミほど腐ってるやつらいないんじゃないかと思えるくらいだわ
というか国民の声がテレビ局に届かない今の現状が言論統制なんだよね
国民の電波を使っているのだから、
最高裁裁判官ら同様に不信任の国民審査を選挙と同時に行えばいい
それからきちんと放送をやる気があるとこ参入させて電波の再配分すればいい
好き勝手やっていいのと干渉・規律されないはまた別の話なんだよなぁ
安倍「ボクちゃんの悪口言う局は停波な」
安倍総理、頑張れ!
ですってテロップ出せば問題ないだろw
国民の声を無視してやりたい馬鹿はネットでどうぞ
じゃないと途上国と同じレベルの次元の低い運用になるのは目に見えてる
椿事件みたいなのは許されない。
BPO放送倫理機構はそのための組織だぞ
本来、政府がBPOを無視して判断するのは職権乱用
あるがままをそのまま放映してればいいんだよ
そこに、局側の「我々は~だと思いますが皆さんどう思います?」
みたいなくだらねぇ所感が混じればプロパガンダでしかない
公平で平等な多角的な視点がまるで無い
この時点で違反してるわけだわ
大企業でも証券会社とか土木建築やメーカーは普通にくらってる
ああ、身内で作ったあの第三者()機関ねw
逆はいいの?って話だよ。事実だけ客観的に伝えろよ。キャスターやマスゴミの個人的主観はいらないんだよ。
BPOの委員に香山リカがいる時点で察しろよ
なんの役にも立ってない言い訳のための組織ねw
もっと色だすべき
アベノセイダーズがテレビ局を闊歩してる時点で笑えないよ
日本の報道の自由が現在の時点でクッソ低い時点で分かるだろ
おかげでゲームとかアニメとかのサブカルみたいなのへの理解も国民にまったく浸透しないしな日本だけ
かつての大国だったのに、日本で遅々として進まないうちに海外ではあれだけの文化産業になって
そして追い越されようとしてるとかほんとマスゴミのせい
在日だらけだからな、今のテレビ
罰則無いままではメディアが権力を持ちすぎていると思う
日本の報道の自由が低いのは記者クラブの問題
今の報道が偏向してるのは、パヨクも自覚あるんだwww
電波は一度国民に返したらどうだろうか?
解体してくれ
放送局をひとつ畳ませるとなれば大事だ
しかし何だかんだでなあなあにして終わらせて結局同じことを繰り返す
そういう悪習はなんとかせんといかん
BPOでもいいけど、どうせなら日本でもFCC並みにしっかりとした組織を作った方がいいと思うわ
その政治家は国民が決めるんだよなぁ
それだけなら可愛いもんだろ
もっと根深いよ
誰でもやる権利がある出版とは違うんだし
イギリスのBBCも同じ制度で徴収してるけど
アッチは市民が選挙で潰せるんだぜ
NHKは何やってもペナルティがない 異常だよ
卵黄コーヒー
前日のぜんぜん違う映像切り貼りして自民叩きしておいて
釈明が「本意ではありません」とかわけわからんしな
自分たちは今までとんでもない政府を支持してきたのだと
自民の売国は綺麗な売国
自民の経済政策の失敗は、見ない、聞かない、言わないだっけ・・・
一時は自衛隊に踏み込まれて職員皆殺しにして放送資料だけ確保する動きが噂されたんだ
人死にが無いだけよっぽど穏便だろ、それとも今の報道に命を懸ける気骨のあるやつがいんのかね
こんなことシラフで言う奴らが政治してんのかよ。
もはやただのチンピラ。
とんでもないwwwww
アベノセイダーズウエwwwwwwwwwww
電波使用権をもっと解放すべき
多様性があればいいんだよ
そう、これが民放で洗脳されてきた馬鹿な大衆の発想なんだよな
ジミンガー、アベノセイダー、こういう思考しか出来なくなったのはメディアの影響だろう
でも、明らかに捏造を報道しているとか、一部を捉えて発言とは異なる意図になるようにして報道している放送局には、罰則等があるべきだと思うよ
影響が大きすぎるからね
まぁ、やらかし過ぎてテレビの影響力も下がっているから今更だけどね
右とか左の関係なく賛成だろ
いんや
最近はTBS、毎日系が酷いよ
18時、23時、報道特集などなど
ヨシフに言えよw
自民党はファシズムを信奉してるからな
法をないがしろにしておきながら改憲批判するマスゴミ
すごく滑稽だよ
自民党は、無条件で悪なんだよ🎵
日本にも二大政党制を導入する流れにするためにとりあえず民主党が政権取った
だが民主党が稚拙すぎてマスコミも早い段階で擁護するのを止めたんやね
選挙の時についでに国民が審判すりゃいいじゃん
リベラルに捉える事ってできないの?
絶対極端に右左になっちゃうじゃん
もう客観的に書いたり、報道するだけでいいよ
新聞社やTV局の余計な思想はいらないわ
起こった事を淡々と書けよ
もし討論するなら右左の人だけに喋らせて司会はいらね
朝生とかいう左寄り司会者が全てしきる番組はうんこ
外人を排除するだけでいいんだけどな
在日の事な
情報ってのも商品だからね
マスコミも情報を扱う商売である以上当然競争があるわけで
売るためには客が喜ぶ付加価値を付けなきゃいけない
結局は右寄りと左寄り、どっちが多くなるかなんてのは客の国民しだいで決まるのよ
例えばパチとかイカとかさ、金の量だけで決めていいわけねーだろ国民の共有財産の電波使っといて
そういうところも日本は異常すぎる
現実問題として放送法で縛る事が出来ないのだから当然と言えば当然
放送法を守っていればまずこんな自体は起きない
でもテレビは放送法があって、政治的に中立でなければならない。キャスターが「民主党に投票しましょう」とか言うのはアウト
小中学生の授業にマスメディアが公平性も無く情報を操作して
視聴者に正しい知識、認識を与えない恐れがある事を教え込めば良い
自然破壊してもお咎め無し
国益を疲弊させたねつ造報道してもお咎め無し
そして報道の自由言論の自由とか言い出すマスゴミ
これでも公平じゃないってもう自民党に絶対服従しろって意味になるわけだが
怖すぎ
椿事件(テレビ朝日による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件)
というのがあったわけで
前身のニュースステーションで久米が自身の考えをコメントしてたのが先駆けだっけ?
まあ、あの頃は楽しく観ていたが・・・
大多数の国民の代弁者のように報道するテレビ局や新聞社がとても多かったですね
この路線の先にあるのは国民がうかつに政権批判できない世の中なのにね
どこが?
反射的に言ってるだけだよね?
他のまともな国と同様に独立機関に権限持たせてやらせりゃいいだけ
アホ清水の的外れのネトサポコメントもくっさ
なんかもう言い返せないからネトウヨとか言って煽るかな
天下り先増えるだけだろ
>>むしろ今のテレビって自民寄りじゃん
恥ずかしくねえの?
大阪のヘイトスピーチ規制の議場で右翼が暴れた事も記事にしなかったし
JINのサイトも甘利の賄賂事件に関してほとんど記事にしなかった
ネットは相当偏ってるぞ
極左は黙ってろや
>本来、政府がBPOを無視して判断するのは職権乱用
そこにはキチガイリカちゃんがいる
政治家がやる事は放送法に罰則(ペナルティ)を設ける事だな
いくら主張が正しくても政治家が手を下すというだけで反発される訳だわ
そりゃ信用なくなるよね
日本が政権批判もできなくなるとか言っちゃってる人がいるのは不思議だわ
無いよりはマシ
安倍ちゃんはそういった圧力を気にして毎日下痢に苦しんでるらしいよ笑笑
そのためだけに国民の表現の自由を奪う気らしい笑笑
ミンス議員たちの不正献金疑惑を追及しなかった局も一緒にな
安保法制のときにTVニュース見て「おかしいな?」って思わなかったやつはもうダメだと思う。
あそこまで賛成の意見を出さなかったのはすごい
国会前の騒ぎとか見る限り、そんな世の中にはなりそうにない
連中が放水銃や催涙弾で攻撃されたら心配すればいい
今までだってゲームの表現規制とかあるよな?このカッラポ女がどういうコト言ってるのか少し考えれば
察しつくだろ?本当につかねーの!?・・・・・・・・・・・・清水お前本気で・・・
電波の無駄だしさっさと停波してしまえ
ついでにNHKの解体もしろ
キミがそんな下品なことを言う自由も保証されているわけだ
日本のニュース番組はコメンテーターの意見とかどうでもいいもん放送するから偏向するんだよ
報道フロアのニュースのごとく事実を淡々と流せよ
ゲームの表現規制とテレビと何の関係があるんだよ
どういうコト言ってるの?
法律に沿った当たり前のことしか言ってないけど
完全に中韓のスパイ
真に分別のある者は日本の報道映像にはBGMが付けられてることの方を問題視するだろう
原発反対なら、遅くまでネットやってないで電気節約しろよ
馬鹿丸出しで何寝言ほざいてんだ??
ゲームの表現規制と一体何の関係があるんだよ
「規制」というワードだけで結び付けてんじゃねえよ低脳
電波を国に管理されてるマスメディアがある事自体お笑いなのでどうでもいいです
放送法が何の為にあるかも知らんアホは人に絡まん方がええで
コメンテーターとか本当に要らないよな
まだ専門的に解説できる人ならいいけど、芸人とかタレントとか妄想垂れ流すだけの作家(笑)とか無駄だろ
国民の代弁者としての発言させる事で、印象を操作したいだけじゃねえのか?
脅しじゃなくて、そもそも昔から放送法で決められている事を言ってるだけ。
笑われる話っていうならとっくに笑われてる
椿事件ていうのが有りまして〜って安倍氏が答えたら
慌てて回答を遮って質問変えてたなぁ
だから低脳だって言ってんだろゆとりw
賛成と反対の両方の意見を出して、視聴者に判断させないといけない。それが中立義務
違反行為を行ったことは誰にでも明らかなので、繰り返せば当然ペナルティがあるべき
>>原発推進派閥
サヨクがこんな反論しか出来無い時点で図星なんだろうw
放送法を守らないなら返上するのが筋だよね???
まさに、視聴者は判断に任せろという話。キャスターが中立ではない意見を言ったり、一方だけの意見を取り上げることが問題
視聴者に判断させるという姿勢があれば、なんの問題も無い
やったぜ
放送法がその規制を向けているのはむしろ政治家に対してだ
大戦中のプロパガンダの反省から来てるんだしな
ほんとなんで放送法ってどこも守ろうとしないんだろうね
せざるを得ないくらい現状が無法状態だからだろう
ゲームの表現規制
ゲームの表現規制???
堅いニュース番組じゃ視聴率取れないってことなんだろうが、もうその時点で報道として終わってる
ワイドショーとの境界がもうない
ネット世代はネットがあるからまだいいけど、40以上の奴らはそういう番組を浴びて育ってるから白痴化してる
今はテレビ局が幅を利かせてるって話だよね
是正すべきだろ
いつの放送法のこと言ってるのやら
両論流せばいいだけだろ
とか強引に韓流ねじ込んできたり
現在、10万人近い群衆が集まっています!
とか平気で印象操作するからそりゃ規制しないとダメでしょ
憲法違反って判断が最高裁で出たんか?シラナカッタワー
え、何言ってるの
お前まさか戦前のマスコミや国民が最初から大本営に操られてたと思ってんの?
逆だからな
おまえの理解力が足りないだけ
両論あってバランスを取れって言う非情に文明的な話
報道の自由でスルーできるから
しかもお咎めなし
慰安婦の誤報やらかした朝日新聞の制裁が加わらない点でもね
日本のテレビもその新聞社から社長になったりしているから、それと変わらん
いよいよ日本も言論統制国家に。自民党の手で
即刻停波してくだせえ
民主党政権時、三宅のおじいちゃんは
民主党のことボロカス言ってたよ
ポンスケって
ほんとこんな感じよな
テレビのやってるレベルって
お前ら普段から捏造したり扇動してるから、気が付かないんじゃねーの?
政治問題だけは公平に扱ってくれと言ってるだけなのにな
大手新聞社と放送局が同じ会社って時点でなぁ
自民の高市早苗って
うまいな
仙谷内閣官房長官が尖閣諸島漁船衝突事件が起きて沖縄地検に圧力をかけ中国人船長を無条件開放した上にレッドカーペットで返した事で中国は尖閣諸島は中国の領土なのだから解放したと捉え、領土問題が燃焼した責任者なのだが仙石は大臣職を3つ兼用しているから大臣職を退かないと責任を取らなかった民主党をまったくマスコミは叩かなかったし今、甘利大臣が大臣職を辞任しなきゃならなくなったことに対して民主党が叩いている状況は責任も取らせない民主党がどの口を言うかと思うね。
鳩山なんか遺産相続による脱税で5年以上前の遺産相続は時効の為に払わなくて良くなったなんて話を聞いてそりゃ脱税する人は絶えないわと思ったし納めなくて良くなった為に浮いたお金を東北の震災で募金でも使用ならまだ分かるが結局浮いた金2億円は募金もせずにいたので血税は湯水の如く使いまくったのに懐の金は使わないのだから政治家としてコレほど信用に足りない人間はいないと思ったしマスコミも一切追求しなかったのでマスコミは本当に日本の将来を考えていないなと思ったな。
慰安婦記事はねつ造でしたと認めた後お咎めなしで記事書いた本人は韓国に高飛びだしな
報道ノ自由ガーな人たちは10億支払うのも納得してるってことなのかね
報道の自由が起こした騒動なわけだし
最初から、って書いてる時点でなぁw
戦中の報道に対し政府の干渉は無かったとしないと反論にならん事もわからんとか、
ただのアホの自己紹介なのかな?w
今の状態が中国だな
中国に配慮する報道、自民叩きしかないコメント、インタビュー
俺は自民は嫌いだがテレビを見てると馬鹿になりそうで恐ろしくなる
スポンサーの圧力で公平になるってことだね!
横だけど海外に拡散された捏造された情報は未だにそのままなんだろ?
謝罪の記事を海外に向けて発信してないなら確信犯だろ
だから逆だっての
戦前の日本が独裁国家と思ってる奴多すぎてやばい
戦前の日本も民主国家なので
戦争を煽ったのは国民とマスコミだぞ?
欧米に立ち向かえ、弱腰許すな、って煽りまくって軍事政権誕生させたんじゃないか
公平な報道がなかった結果右に振れて戦争に突入した、その反省で放送法作ってるんだけどな
サヨクの方はテレビが一斉に安倍総理バンザイ言い始めたら怖くないんですかね
民主みたいなのが政権とった時に前例扱いされてろくなことにならんぞ
メディアもメディアで治外法権みたいになってて権力持ちすぎだし難しいね
後ろめたい連中がワーワー言うけど毅然と対応して欲しい
「報道特集」
「サンデーモーニング」
「報道ステーション」
取り敢えずこの4番組は解体をお願いしたいな
だからあくまで戦前だけに拘るお前はアホですね、と言ってるんだけどさ。本物のバカなのかね?
意味がわからんぞ
当時国民人気目当てで新聞が暴走した結果国民も熱が入って戦争になったんじゃないか
一回振れたらそりゃ戻らんよ
政府もバンバン介入するさ
そうならないために最初から中立報道しようってのが現行法だろ
左右関係ないんだぞこれ
明日から全局「せんそうだ!せんそうだ!」流しまくっても政府は停めちゃダメなんですかね
戦前にこだわってないだろアホか
戦前の反省で戦後この法律ができた
その反省ってのはマスコミが右に突っ走っちゃったこと
なので公平報道大事
それだけだろ
いや、最近エムキャスを始めたMXが天下を取る
右に振れすぎるのもそりゃダメだからいいんじゃね
週刊誌やスポーツ紙や朝日、毎日のネタを流しているだけ
そこには独自取材が何一つ入っていない
だから偏向報道するようになる
それなのに、テレビ局では報道部が一番偉くて、その他の部はバカにされている
それと今の報道はコメンテーターの人選をするが、自分達の意に沿わない人たちは採用されることがない
その時点で偏向する事が前提の番組制作じゃん
だから東京のテレビなんて同じような顔ぶればかりになる
理解できてない奴多すぎる
両論流せばいいだろ
麻生太郎。カップラーメンが1個400円!! ⇔ 華麗なる鳩山家!!
なんじゃそら!!
民主政権はろくな事なかったな
二極論ならともかく、大抵の議論はさ、そもそも、どこからどこまでが両論なのかがうまく定義できんのじゃね?
フジは半島ゴリ押しだけど、報道に関してはまだ許せる
まさにそれ。それを理解できないアホが多過ぎる。
一政治家が意見をいう程度はギリセーフだが、ポストにある人間が実力行使をちらつかせるのは、
その意見が正論か云々以前にアウト。
そのジャーナリスト達が言っているような、報道ステーションが偏向していても他のテレビ朝日内の番組でその反対の事を流せばバランスは取れるが、実際はそうじゃない
TBSやテレビ朝日はその全体でのバランスが取れていないから問題なんだよね
プロパガンダを容認することになるからな
しかもこの発言は「する」では無く、そうゆうことも「ありえても不思議じゃない」という話だからいわゆる当たり前でいくらでも解釈の余地のあるコメント。=話題にするにはまだ早い。
NHKは確かにヒドイな。時論公論とか・・・いやマジで
公正と中立謳ってる局が一番酷いから真っ先に停波してくれ
左翼は何勘違いしてんだか、批判するなとは言ってないのに。
左翼政党の批判も同じだけやればいいんだよ?(出来るわけないと思うけどw)
TV局を政府に呼びつけて物議を醸した後で、総務相が例え可能性でもそれを言っちゃアカンわなw
どこの中国共産党だよ
そこは中立なのかよw
相当甘い汁吸ってるんだろうなぁ
有限って割には各放送局に複数チャンネル与えたり、
ラジオもAM,FM同時放送したりしているよな
どういう事?
>可能性が全くないとは言えない
責任を取らない人たちが大好きな便利な言葉ですねぇ
政府が関与すべき問題ではない
黙ってちゃんと政治をやれ
NHK テレ朝 TBS この3局が偏りすぎ
むしろ、非公正報道がまかり通ってるだろ。
左翼報道ばっかり。
新聞は購入するかどうかという選択が有るが、民法はそうでは無い。
電波利権がどれほど美味しい利権なのか知らなすぎる。
表現の自由は 表現してはダメとは言ってないもん
放送しちゃダメと云ってるだけだから
表現の自由とか 報道の自由とか 何でもかんでも
自由な訳じゃないから 規制されるものの他が自由な訳で
すべて自由な訳じゃない と云うところを教えてやればいい
パヨク 「NHKが法案可決後に時論公論スペシャルで安保法制批判してる!!今更遅いわ!!」
前も後もダメだろうが・・・・パヨクはよく 『公平性』 なんて口にだせるなぁwww
そうした強制力が恣意的に働き始めたときに民主主義の力を使って抗えばいい
自民べったりじゃ無いだろ。
そこまで言って委員会ほど公平な番組は無いぞ。
どっちの立場も呼ぶからな。
ただ、左翼はこの番組からは逃げ回るが。
左翼はイデオロギー洗脳であって、議論を重ねて積み上げた主義じゃないから討論に耐えられない。
そして現実に負ける。
自衛隊反対したって、国民をサンドバッグにさせるだけだ。
無防備なら喜び勇んで特定アジアが侵略に来るわ。
1.40~50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]&[安倍政権 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.検索→[消費増税 法人減税]&[安倍晋三 外国 ばらまき]&[自民党 外国人受け入れ]&[自民党 高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和]&[竹中平蔵 正社員をなくしましょう]&[安倍晋三 竹中さんは愛国者]&[菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]&[李明博 竹中平蔵]
「原発事故による健康問題は将来も全くないことを約束する」→福島で甲状腺がん151人
「TPPは断固反対」→大筋合意で守るべきものも守らず外国人労働者の受け入れも拡大
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で消費落ち込み中
「社会保障のために消費税増税が必要」→経団連の言いなりで法人税は減税
「竹島の日を政府主導で開催する」→開催せず公約から削除、慰安婦に10億円拠出
本当にやりたければ、チャンネル桜みたいに有料チャンネルでやれば良いだけだしな。
左翼チャンネルですって、方針や考えを明示した上で。
まぁ、さぞかし気味が悪いチャンネルになるだろうが。
反日かつ中国礼賛だろうし。
こういう風に捏造かますから左翼は駄目なんだ。
甲状腺癌だって他で起きてない訳じゃないだろ。
それは嘘という
ただ、それが事実ではないということを誰がどうやって客観的に判断するのかは大きな問題だが
どんどんつぶせ
偏向報道したければネットでやれ。
マスコミは左翼から見て右翼に見えてるし、右翼からは左翼に見えているから
現状はそこまでバランス悪くはないんじゃないだろうか
>>偏向報道してる自覚があるからびびってるんだろうなぁ
ここまでペナルティーには反対すれど、偏向報道を否定する書き込みが無い時点でお察しですわ~
しかし捏造報道などをした新聞やTV局は潰すべき
そっちからまず改革しろよ。こういうこと言うから、圧力だとか言われるんだろ。
全部が印象操作。
脊髄反射する情弱なら騙されるだろうけど。
151人だって10年と1週間では話が変わるし、福島だけ甲状腺癌が発生した訳でも無い。
原発関係無しに、日常的に癌は発生しているし、その中で癌患者が出ている。
そもそも、癌は出る出ないだけの話ならば、細胞分裂によって日常的にある程度は発生していて、免疫によって対処されている。
細胞のスクラップ&ビルド(つまり新陳代謝)を促進する意味では低量放射線はむしろ健康に良い。
何言ってんだ。
公共の電波を使うなら当然だろ。
何でも有りって訳じゃねーぞ。
報道しない自由まで行使しやがるじゃないか。
中国の悪い話は出ないし、台湾地震も大きく報道されてないだろ。
目指すべきはテレビ局が支持政党を明確にして放送していける仕組みやわ、アメリカが理想だよ
芸能人も支持政党とか明確な人が多いしね
先の経営委員の発言は明らかにくるってる
新聞は購読の選択が有るからな。
駄目だと思ったら買わない選択ができる。
TV放送みたいに公共の電波を使って不特定多数向けに流している訳では無い。
だから放送法の規制が有る。
総務大臣じゃ政権側の人間だもの
その命令自体に中立性が無い
撮影したときの後ろの背景の色が気に入らないから青に変えろとか、最初からブルーバックで撮れよと当時は思ってたがw
ただ、審査については国民投票も含めて広範囲で情報を得て欲しい
とりあえず複数回、複数年に渡って国民1人1人に被害を及ぼしてきた国賊である
朝日や毎日については今すぐにでも停止すべき
それがゴシップ誌ならいいけどキー局なら尚更
自分らの都合の悪い放送局には圧力をすると
この国もどんどん歪んできてますなぁ
何言ってんだ。
絶対数が違うだろ。
それに、日本には極左と中庸しか居ないぞ。
民主党も政権時に報道圧力掛けたけどな。
政治的公平性を守れない所が放送免許維持してる方がおかしい。
さすがブサヨ
被害者意識だけがアイデンティティか
裁判所には「公平かどうか」を判断する能力も権能も無い。
あくまでも法に沿っているかどうかだけだ。
日本国民にとってプラスになるなら何言ってもいいよ。
でもあいつらの言ってる事って在日の擁護、そして韓国、中国への肩入れと視聴者に対しての洗脳と扇動。
日本国民にとってはマイナスなことばかりだわ。
別の観点から見れば犯罪行為と変わらないでしょ。
アジ演説が違法ならテレ朝だって違法だよ。
自分らの都合の良い放送局の偏向報道には完全スルーとかwww
典型的やなあ
こうなったら終わりやね
高市ちゃんは何かとすぐに規制したがって駄目ね
何かを無理やり根絶なんて実現させるのはただのディストピア
その理解がないからこんな馬鹿なこと言いだす
おめえコリウヨかよ
テレビ見てねえのか?
マスコミはほぼアカ一色じゃねえか
潰すなら毎日朝日からだろ
BPOが機能しないなら、公正な他の組織を作れば良い
んじゃ、放送法を変えれば?
つまり一方に有利な偏見報道は十分に放送法に引っかかる。
怪電波な番組ばかり放送されたら強制停止できんとヤバいからね
日本のマスコミは自ら怪電波発しはじめてるところがちらほらとあるのが本当に怖い
大した実績のないええかっこしーのおばさんだぞこの人
言うだけ言って実際にはやらないのが見え見えだわ
または担当者の官僚に丸投げだな
実際にやったら欧米から袋だたきにされるしそんな度胸もない
政治家や国会は当然論外、視聴者についてと視聴者が公平とは限らない。
有識者の候補者から無作為に選ばれた独立委員会とかが妥当。
やってらんないね、一々
何も知らない子供を、プロパガンダに利用するメディア(笑)
世界よ、これが日本のマスゴミだ(笑)
裁判国家を狙ったような発言をした馬鹿法曹が居ただろ。
裁判官も結構世間知らずだろ。
馬鹿はお前のほうだ。
絶対に撃たないと言ったら、敵に撃たれるのが落ちだろ。
こんな簡単な話すら察せられないのか?
いい加減にしないと伝家の宝刀を抜くぞと言ってるだけだ。
だったら民放やめて、有料チャンネル化しろよ。
公共の電波で放送する以上は、政治的公平性は求められてしかるべき。
自民党バンザイ!!!左翼どもざまあwwwwwwwwwww
敵のプロパガンダしか流さない局くせに金巻き上げる所から
心の病を患ってる人が政治に携わっちゃだめだろ
自動車の免停や食中毒の営業停止が日常的に行われているように、気楽に停止すればいい。
不当な処分に対する批判は、政権に行く。
求められるがそれを政治がジャッジなんてやっちゃいかんという話だが
お前人の話理解してるか?あと日本国憲法知ってる?
んー・・・お前がモノを知らんのは分かったw
ルールを破れば処分は当たり前。食中毒を起こせば営業停止にする。放送も例外ではない。
免停や食中毒のように処分期間と条件は詰めておいた方がいい。
例えば移民に賛成な人の意見だけを流すのではなく、否定的な人の意見も流せばいい。
「自分(プロデューサー)は賛成なので賛成派が減るような不利な意見はTVで流さない」といったことはするなということ。
ヘイトスピーチ反対を報道するなら在特会の主張も報道しろ。簡単な事だ。
逆に在特会の主張を流すのなら、しばき隊などの反対派にも主張の機会を与えろ。
他の政党が政権取った時に同じことされたらどうすんだよ
大本営以外の報道なくなるぞこの国
今回は記事内容に沿ったコメントだったなw
そうなれば停波はむしろ勲章になる。
そらもう早苗ちゃんの気分次第よ
BS・CSが当たり前になった今、地上波番組なんて一局あれば十分だし
まずはNHKの解体か民営化と、政府広報おねがいします
あとNHK解体するなら映像資産を無料配信してください
誰がどう判断するかは大変難しい
・NHKの受信料を無くせ
・日本全国同局数放送をしろ
・チャンネル数を増やせ
これなら地デジじゃなく、地方も変わりなく同局数を見れる衛星放送方式の方が良かった
放送法さえ守れないなら潰していいよ
これは与党野党関係ないから
与党贔屓ばっかりの放送局も停波しないといけないんだよ
視聴者には選択の自由があるから政治家があんまり口を出すもんでもないと思う
自分と違う意見は認めない!というスタンスは異常だよ
意見は千差万別なんだから
キャスター辞める程度ならまだしも停波なんて実行したら洒落にならない
自民になって支持率が60%以上あったのに批判的な意見ばかり流す
これで公平と言うのは無理があるだろ
与党に有利な放送なら停破させればいい。それで公平。何の問題があるの?
与野党問わず、異議申し立ての上、停波させるようにすべきだろう。
そうすれば公平になるよう気を使って放送するようになる。
少なくとも公平なんて無理と開き直ることはしなくなる。
この政党は頭おかしい
そしてそれにいいねいいね言ってるネトサポは頭足りなくてホントに先が分からないんだろうな
あそこは自民にベッタリだし
放送局のウェブサイトを削除することはできないから
表現の自由は守られているのではないか?
番組作ってる人や放送の内容は左巻きだけどな
あれが左巻きに見えるなら病院行った方がいい
韓流のねつ造を誰も止められなかったように自浄作用がメディアには存在しない。これは既に証明された。
誰も暴走を止められない現状を変えるには法律による停波しか方法がない。
左巻きの人が中立目指したけどやっぱり左巻きな作りです
左巻きからみたら右に見えるんだなw
やってることが中国共産党と一緒ですね
アジアの領主は性格的にファッチョなのでしょうか?
無法地帯だぜ!
戦争法案でアジアの覇権は頂いた!
>政治的公平・・・反権力的報道は許さない
日本人のいう公平は、権力側・反権力側双方にとって公平であること。
「私のヘイトスピーチは良いヘイトスピーチ」「あなたのヘイトスピーチは悪いヘイトスピーチ」
なんてのは日本では通用しない。
「マイノリティーだから差別にはならない」とか「有名人には何を言っても良い」とか不公平は許されない。
籾井会長以外は紛う方無き左巻きだろ
それとブラタモリ辺りの一部のドキュメンタリープロデューサーくらいか、中道左派は
なんにせよ、新聞雑誌と違って電波は公共の資源である以上、テレビラジオには法的に政治中立を求めるのには賛成だな
政治意見を垂れ流すなら右派左派両方を同時間喋らせて、司会はオンオフ問わず政治意見を述べさせない、位でないと
捏造を許して利権を得ていたのも、竹島の実行支配許してきたのも、自民党の責任じゃん
自民の利権にも、竹島の状況も報道させなかったのが自民党だろ。
法律作るのが、自民党で何が変わるんだよ・・・
政治は結果なんだから、その結果を待てばいいじゃん
それにそういう自民党を支持してきたのが国民だ、ってのを忘れてるぞ
当時の状況じゃなあなあで収めていた方が日本全体にとって得だった、
それを民主がガチャガチャにした以上は自民党も国民も変わらざるを得ない罠
この停波云々もなあなあで我慢するより規制したほうがマシだ、って判断だわw
しねぇよ、事実無根の誹謗中傷まで保護するわけがない
あくまで「偏向報道」を規制する分にはね
ニュースなんて事実を淡々と伝えるだけで良いのにバラエティ化するからこういう問題が起きる
いっそニュースはバラエティ色を出しちゃ行けないって法律で定めた方が良い
それを守った上でのみ放送上での表現の自由が保障される。
表現を自由にしたければビラまきでも新聞・雑誌でも勝手にやればいい。それを規制すれば表現の自由の侵害になる。
これだけ携帯電話だWi-Fiだと電波を占有するサービスがあるのだから、昔のように好き勝手に低額でテレビラジオをやれるわけがない
なら公共の利益に資することのない内容の放送は制限されてしかるべきだ、って話だな
パヨクの妄想を一方的に語りたいなら新聞雑誌は規制されてないぞw 商売という規制はあるがwww
(ちなみに、お隣の半島国の元は戦争時には香港辺りで工口カストリ雑誌売ってた)
誰も自民が良いなんて思ってないでしょ
単に自民以外が妄想屋か売国奴の、政党ですらない徒党しか居ないから選択の余地が無いだけで
まともな政党出てきたらそっちに投票するけどどこにも居ないじゃん
自民党の言葉は神の言葉‼
一般国民には規制のプレゼントだ!
それ、民主党が散々やりたがってたことだよねw
共産党もシールズ()使って今やろうとしてるし
中国共産党に韓国は現在進行形でやらかしてるな
それに比べたらこんなの甘い甘いw 逃げ道として両論述べれば良いだけなんだし
そういうしょうもないイメージで騙すのは止めようや。
ヘイトスピーチ規制条例の大阪の方が遙かに言論統制している。
歴史は繰り返してるな、今回は報道ステーションかよ。
朝日は本当にクズだな。
お前何言ってるの?
民主野党の民主や共産党の野党に何が出来る?
我が自民党以外雑魚同然。
自民党に逆らうものは非国民‼
自民党以外の言論は全て統制すべき‼
民主党は一時期政権与党だったんだが?
その時に言論統制やろうとしてたよねえw 結局無能すぎた上に自民他の反対で出来なかったけど
それにお前、なり酢飯で褒め殺しやろうってO沢1郎並みに臭いねw
公式に認めてないね
追軍売春婦が居たこと、その管理が酷すぎたんで軍人防護のためにやむなく生活管理やったと入ってるが
スワップも「土下座してきたら考える(by閣下)」話で、今じゃ話題にもなってない
移民にしても「日本にとって有用な場合のみ」で、実際の検討にも入ってない
コリ豚にしてみれば本国から逃げ出したいから何とかしろ、と考えてるみたいだが、日本全体で「お断りします(AA略)」状態だわw
公式に認めていない!www
おい、みんな!自民党の政策を認めない非国民が現れたぞ!
ほんとそれマスゴミから力を削がない限り日本で公平な報道なんて有り得ない
いくらでも都合のいいように捏造するし
都合の悪いことは報道しない自由まであるとか甘やかされすぎ
あのさあ(タメイキ
日本は自由主義国家である以上、与党自民党にも野党の烏合の衆にもマスゴミ相手にもケチを付ける権利自体はあるの
全体主義国家、と言うより絶対王制国家である中韓北鮮の人間には分からないかも知れないが
それにお前さんの言ってるのって、自民党が公式に認めてる政策かい?
何度も言われてるが、自民党のいわゆる慰安婦についての立場はあくまで下関条約で解決済みで、
後は「可哀相だからこれでパンをお食べ」という追い銭に過ぎない
自分にとって都合の悪い報道は全て揉み消すつもりかなw
現状マスゴミが自分らにとって都合の悪い報道を
捏造や報道しない自由発動でもみ消してる件についてはどう思われますか?
マスゴミ「報道しない自由を行使します!」
中国「反対派は戦車で押しつぶします!」
韓国「都合の悪い報道は外国人でも訴えます!大統領の意向で実刑にします!(法律的根拠はないけどな!)」
何言ってんだ。BPOなんて機能してないだろ。
報道は左巻がまかり通ってるし。
裁判所も公平を判断する権能や能力は無いぞ。
それが嫌なら、公共の電波から降りて有料チャンネル化しろよ。
民主党政権だって報道規制掛けようとしたぞ。
そもそも、いい加減にしないと伝家の宝刀を抜くぞと言ってるだけだ。
報道しない自由の行使や虚偽報道してきた民放は一度痛い目に遭うべきだ。
非国民なのはO沢1郎や野党連中だけだろw
自民に逆らったところで日本国民であることはかわらんわな
現実自民党以外まともな政権がないってだけで
なり酢飯のパヨクとしては褒め殺し方向に転向したか、底浅すぎて草を生やさざるを得ない
中立謳いながら野党にしか肩入れしない&与党に対しては偏見、捏造な報道姿勢なんだから当たり前だよ
最初から民主や共産支持を掲げておけば構造として中立に慣れるんだけど
絶対やらないって発言したが最後、それを盾に好き放題されるのが落ちだろうが。
絶対に攻撃しませんと言ってると、反って侵略で狙われるのと同じだ。
日刊ゲンダイとか5年前に「(民主党)原口総務相はTVタックルを潰せ!」とか一面で煽ってましたぞ
是々非々が本来の姿だろうが。
政権を監視の名の下に、何が何でも全て叩くってのは考える事をしない無能だ。
野党も同じのくそったれ体質ばっかり。
まともに是々非々で政権に対応するのが次世代の党くらいか。
おまけに、民主党政権時は政権非難報道なんて潜めてたよな。
しなの漁船衝突の実態がビデオ流出で明らかになった時は形だけ叩いてたが。
政治家もマスコミも庶民を舐めてる。
この程度で?
既存の法律に則っての話なのに?
なら君は自由主義国家どころかどの社会にも住めないね、大西洋の真ん中の孤島で好きなように暮らす方が良いよ
TBSとテレ朝の報道番組が首相単独インタビューを申し込むと断っている安倍の偏向っぷりはどうすんのよw
それやってるの、主にマスゴミね
国会中継見てたら夜のニュースの国会報道なんてMADレベルだぞ
首相のTV演説に記者会見で排除してるか?
真っ先に指名されてるようだが?
そもそも不必要なインタビューに答える必要も義理もないだろ
一日中公明党の政見放送やってる地上波テレビとか成り立つわけ
バカにはここまで言わないとわからないかな?
法人税減税はよ!
お隣の大国並になってきたなぁ
思い通りに景気が回復しないのでブチ切れたのかな
偏向報道上等!立ち位置ハッキリさせるマスコミ業界にして貰いたいな
中立以前の問題だし、そんな自由が保証されてたまるか
本物の言論統制国家を経験してから来い
戦前が良かった、って言ったご老人が殴り殺された挙げ句に愛国無罪になる国だぞ、隣は
それならケーブルTV認可を軽くした方が良いぞ
ここで問題なのは既に電波帯域が狭いって問題もあるんだからな
有料でも話が聞きたい、ってなれば野党も少しは考えた政策論ぶつだろw
横だけどフジと日テレは受けてテレ朝とTBSは受けないのはさすがにね・・・
不必要ならどの局も受けなければいい。
その代わりにテレビ演説などで言いたい事を言えばいい。
大企業に法人税減税を!
一般国民どもは増税を!
美しい国日本!
>>これは恥ずかしいw
独裁だなこれ
既存の電波法を厳格に適用する、ってだけで法律に則った対処だな
それを独裁というなら、電波法の改正案くらい提示してみせろ
パヨクどもは自分以外の独裁は許せない、ってだけで立法能力のかけらもないのは明らかだがw
自分等で担いだ民主があれ過ぎて意気消沈しちゃって可愛いもんじゃん
第1次安倍内閣の頃は本当に潰すためならなんでもやる勢いだったし
ただ、何を持って政治的中立というのは難しいので、
過去あった、放映権停止にあたるような問題になったレベルの事とか、
嘘垂れ流すレベルでないとやれないだろう。
あれ?、その基準だとバリバリやれるな・・・・。
お前らの言う公平って与党よりじゃねーか
椿事件なんか20以上前のことだよ? 局長の自民を追い落とすためまら何でもやる的な発言も掴まれてるしさ。
まぁ、椿事件の時は共産党に意見表明の機会を与えるなともいってたけどな。
民主の時もあったな。行政処分で済ますなんて、甘いことやってるから付け上がるんだよ。
そういうのは完全に違法で、免許取り消しに相当することなんだから、国民が決める云々関係ないんだよ。
お前のいう公平がなんだかわからんが、公共のメディアで政治的主張ができるるのは
実は、ニュースの選別まで。
局の方針として、特定の政党、政治主張を持ち上げたあり、否定したりしてはいけないの。
自民を持ち上げる発言もいけない。事実の提示によって暗に肯定、否定のところまでは許される。
そう考えと、TV局って滅茶苦茶だろう。時の政権が、権力の乱用だと批判されるのを恐れて、
好き放題やった結果、違法状態が当たり前になった。
それがやりたいんだったら、公共の電波使うなよって事。自前の発信方法での主張は許されている。
先進国のばあいは大体ちゃんと討論させるよ? 討論させない場合は事実のみの提示になる。日本はちゃんとそれやってる? 政治的主張で片方の立場のコメンテーターにベラベラしゃべらせていたりしない? それは放送法違反だよ。
政治体制が言論の自由に対して制限してるのではなくて、メディア自身がやってんだよ。それが新聞とかの自前の媒体ならいいが、電波は国有財産。勝手なことは許されない。国によっては処分まで行かなくても、不公正な局があるので、免許期限で入札させる場合もある。日本は絶対に免許取り消しにはならないと思ってるから、あまりにもやり過ぎたんだよ。
安倍を讃える ○
日本が中国になってしまった
>>504
>>505
何の意味もない誹謗中傷は幼稚すぎるのでやめない?
中国だったら、お前のその書き込みで公安が動いて捕まってるな。
良かったな、民主主義の国に生まれて。お前の妄想と違って、独裁ではないからそんなことはないよ。
こんなところは公共のメディアでもないし、お前は個人だろうから捕まることもないだろう。
まぁ、お前はそう主張してるのだから檻の中に入りたいんだろうけどな。
消費税UPに賛成 放送可
なんだこの糞政府
そんなことはいってないだろw
ソースもってこいw
だいたい消費税UPに反対してんの共産党くらいだろう。
椿事件で、TV局の局長に共産党は発言させるなといわれたくらいなんだから怒れよw
まあ偏向云々より海外みたいに周波数をオークションして割り当てればいい
この程度のこともブサヨは知らないだろうしな
ケーブルやそんなところを増やしたって、ニコニコ程度の影響範囲なら意味が無い。一般の人は観ない
第一、地上波は今の倍、3倍ぐらいはチャンネルを増やす余裕はある。
既得権益と政治的なもたれあいでなされないだけ
日本には日本国憲法とそれを守ってきた戦後民主主義の伝統がある。だから安倍もネット書き込みまで捕まえることはできない。だが、ネットでも産経ニュースがいつも上位に来るように右翼勢力が動いている。安倍にとっては国民への影響力が大きいテレビを抑えれば十分ってことだ。安倍や高市の方向性は「自由民主」とはおよそ逆方向だ。中国共産党の情報統制体質と変わらない。そもそも日本では最高法規の憲法で言論・報道の自由は保障されている。放送法は憲法の理念に沿って解釈されるに決まっている。公権力が「おまえの放送は公平中立でない」と決めつけて電場停止できるなら,それは検閲だ。中国共産党とどこが違う。だから放送法制定当時、政府は「検閲・監督はしない」と答弁した。放送法は放送局の自主自律に委ねる倫理規定に決まっている。高市が「倫理規定でない」と言ったのは憲法の理念無視で傲岸不遜だ。戦後のテレビ局は放送法を倫理規定として受け止め、そのように運用されてきた。だからテレビで政権批判をするのは民主国家として当たり前のことであった。政権批判が萎縮すれば権力は必ず腐敗堕落する。高市が無知ゆえ、あるいは意図的に、戦後の放送法解釈を勝手に変えようとしているだけだ。田原総一郎も「倫理規定だ」とはっきり言った。高市は田原と対決してみよ。高市および安倍のおごった情報統制体質を黙認してはならない。安倍や高市は日本人をなめている。日本人は安倍や高市ごときに自由な精神を踏みにじられるようなやわな国民ではない。テレビ局も毅然とせよ。
流石にそれは勘弁願いたい。というか、そういう方向に行くのがかなり危険。
その事を全く理解せず他人事で喜んでる人がちらほらいるみたいだけども。
ようは既得権だからな
これを任命している自民党は「極右」イメージが足される。それでもいいのか安倍首相。
「安倍自民党のバランス感覚と現実的判断力の高さ」を買っているんであって、「極右」はいらん
まずは、みせしめにフジ(ウジ)テレビから停止してみよう。
ただ、制度自体を変えないと根本的に体質は変わらないので、
公共電波を利用しての放送に参入出来るしくみを変える必要があるのでは?