フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。日本一ソフト
PSVita「クラシックダンジョン 戦国」
5月26日発売予定
価格:4800円(税抜)
懐かしいドット絵とレトロなサウンドが特徴的なアクションRPG『クラシックダンジョン』シリーズの最新作が5年ぶりに登場。
群雄割拠の戦国時代が終焉を迎え、未練を残した魂がたどり着く「死後の世界」が舞台。
クラシックダンジョンシリーズの特徴
・強敵と罠、そしてお宝が眠るダンジョン
ダンジョンには複数のパターンが存在し、さまざまな罠や強敵が待ち構えていく。
・ドット絵でオリジナルキャラをメイキング
収録されている「おえかきモード」で通常の表情やダウン時の顔、歩行時のアニメーションなどを細かく設定可能
・家臣を配置して自キャラを強化する「魔装陣」
自キャラである大将を中心に家臣を特定の配置にすることで様々な恩恵を受けられる。
特殊なアイテムを一緒に配置することで大きなステータスアップ効果などを受けられる
・攻撃方法や成長パターンの異なる7つの職業が用意
職業は武士や妖術師、剣豪など様々。成長することでスキルやステータスが大きく変わる
・攻撃範囲やアクションが異なる8つの武器
刀、鈍器、杖、槍、弓など様々。鈍器は壁を破壊でき、槍は離れた相手に攻撃が可能
・アドホック通信で対戦・協力プレイができる
仲間と一緒に攻略できるダンジョンは強力なボスが登場。クリアタイムを競う全国ランキングも実装されている
予約特典には、ゲーム中に流れるBGMが21曲収録されたサウンドセレクションCDが付属する
http://nippon1.jp/consumer/new_title_160205/
やっぱクラダンだったか!
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る
コンパ・日本一・ファルコム・ガスト・コエテク辺りってだいぶ落ち目だよなw
現実見ろよww
任天堂・・・w
ほんとこれ
オワコン和ゲー会社
スクエニ バンナム コナミ セガ コエテク ファルコム ガスト 日本一 IF コンパイルハート フリュー
任天堂ほどじゃないよw
任天堂に注力してないサードはみんな絶好調です
転載とか頂けないね
でも、これは良いニュースだ。
カプコンコナミ任天堂フリューイメエポ
低性能だからソフトが全然でない3DSの悪口やめろよ
任天堂ハードじゃ売れないから仕方がないねw
はちま殿不正はいけませぬ
そうなんだよ
でももっと低性能な3DSにはこのゲーム出せないんだ
ごめんね?
レガシスタ系もVitaででたら面白そうなのになぁ。
3DSじゃ低性能すぎて出せないよ
自分でキャラ作ったり
「私の家来ちゃいますか?」
またドット絵書くわ
ここのゲームってわざわざPS4でやる価値無いのばっかだし
レガシスタはグラはいいがシステムがちょっと違った
買おうかなー1は買って面白かったs
楽しみ
盛り上がるだろうな 楽しみだ
モンハンあってもどうしようもないハードがありましてね
vita版買うだろ普通
さっきから必死にそのわけわからんコメしてるけど頭大丈夫?
よう、なりすまし豚
解像度はレガシスタ仕様ではなく
クラダン程度にしておいてくれな・・
任天堂のソフトかうよりはいいと思う
記事タイトルくらい読めば
そのコテハンマトモなヤツと豚がなりすましてるヤツ二人いるから注意な
それは豚
新作PSばっかだな
そんなくだらないのを必死に何回も書き込んでる時点でなぁ
いつもの事
避任が勝利の鍵だ!
またブログで要望聞いてくれたりするんかなー
4月28日
定価高けぇw
システムプリズマの要望実現力ものすごかったな
小規模メーカーの強みだわ
マーベラスCSの業績悪いよ
これ1本で1000時間は超えるわ(主にエディットで)
タイトル修正しろやゴミブログ
バカガキッズ豚 発狂
とは
戦国を舞台に選んだのもGood
ドット絵描くのには、正直3DSの感圧式のほうが向いてるんだよなぁ
レガシスタみたいにPCで描いたのを取り込める仕組みもありそう
ソーサリアンみたいな感じでリリースしてくれないかなぁ
システム廻りの外堀はできてるんだし、やってくれると嬉しいね
日本一はバカだな
こんなもんでいいかニシ君
そう、またPSWなんだ
だよね、タイトルで困惑したよ
ps4版ヨドでポイント換算して7000円強
尼の税込み 8,618 円は流石にここから下がるだろうな?
初回DL特典は特にいらないから安い方買うけど
1はできたけどラグがひどかったし、2はそもそもできなかったし
ランジョンがマルチで出来れば神ゲーなんだが…
正直なとこそれは認める
感圧式の唯一の長所だよな
せっかく有機ELにマシンスペックも高いのにテラリアにしろドット絵やスマホアプリの使い回しゲーと美少女系しかない
当然ながら俺のvitaは弟のマイクラ専用機になってるわ
ああ、ちなみに3DSは最近塵を被っているな
要するに俺が携帯機でゲームしなくなった、最近はどのハードも魅力ないや
そろそろVita買うときか
でもゲーム記事はチェックしてるなんてツンデレだねw
強力すぎるトラップがで数多く設置されてるからアクションゲームなのに
ローグライクの感覚でとにかく慎重に攻略しないといけない
今作ではトラップのダメージを緩和するなり無効化するスキルや装備があるといいんだが
こんなソフトばかり出して日本一とか勘弁してくれやwwwww
正直クラダンの新作は無いものだと思ってたんだぜ
むしろコエテクとファルコムは乗りに乗ってるだろ
日本一は落ち目というか、昔から微妙ゲー量産メーカーだったっしょ
コンパは元から隙間産業だし
ほんと、理解できん(´・ω・`)
正直クラダンの新作は諦めてたから
またドット打つ日々が来るぜ
強化のバランスも極端だったから買うか迷うな
見ないと分らんけどもう1000円安いくらいの方がいいんじゃないの
キチガイは巣にお帰り
彼らを理解できるようになったらゲームファンをやめたって事だと思う
だから理解なんてできなくて当然
おまエラが好きなドットだってよw
ディスガイアRも夜廻もクリミナルガールズも売れてるからね
出さない方がおかしい
一時期の日本一はその「おかしい」事をやろうとしてたからな
PS3もVITAも切り捨ててPS4完全移行をアピールしまくってた(任天堂ハードは当然論外)
まぁ据え置きに主軸を移すってのは普通に考えたら良い事なんだけど
日本一のゲームはいまだにグラは2D主体でゲーム性はチマチマ作業ゲーが多いからぶっちゃけPS4映えしないんだよな
VITAの方が身の丈にあってる
国内のみは携帯機だよ方針は
ディスガイアは海外そこそこ人気あるからね
おかしいことじゃない
容量の問題で携帯機だと面倒らしいしかえって
明日は酒飲まへんし、彼女とデートやしカレー食うし
最近、彼女とカラオケ行ってねーな~
日本のニートなら俺らのことだけど
低技術でそんなもんしか作れんから飾り言葉で濁してんな。
前のホラゲーの詐欺PVといい日本一のこういうところダメだね
日本一ゲーは魔女百しかやっとらんがあれは俺の好きなゲームだ
いいものは作れるんだからマイナス印象になることはやめてほしい
低クオリティでもありのまま出せばいいんよ
クラダンの二作目は面白かったし
こんなんでも5000円以上すんだろ?
それじゃ売れなくね?
>>125
クラダンやったことないくせに文句言うのやめて
俺を含めクラダンが好きだって人はいるんだからさ
クラダンきたあああ
しかも予約特典サントラ!
絶対買うー!
やった事ないのに何か言うのやめたほうが良いよ
やった事ある人には馬鹿にしかみえないもん
うっわ恥ずかしい
ああ、あのゲーム雑誌のフラゲで独占取材したマスコミ気取りで出しゃばるキチガイか
しかも他の人気ブログで宣伝とか恥知らずもいいところだ
今度電撃の編集部と大手のゲームブログにお前のこと通報しとくわ
これは嬉しい!!!
あのあのついでにクラダン2のサントラも初回特典同伴でお願いできませんでしょうか…
ゴミゲー多い3DSも見習えwww