スマホゲー開発が決定!
『アルスラーン戦記』の名を冠したスマホゲームアプリの開発が決定‼︎
— アニメ『アルスラーン戦記』公式 (@arslan_anime) 2016, 2月 9
本日、別マガ誌上での発表とティザーサイトが公開されました!
オリジナルBGMが聴けるサイトはこちら⇒ https://t.co/qSd0oLlkPZ #arslan pic.twitter.com/Ksrv72lVQj
公式サイトではBGMが聴ける!
http://www.sakurasoft.co.jp/arslan/
この話題に対する反応
・告知ですか?わわ、早く読みたいですww 昨夜スマホアプリ出ると聞いて転がってました( *ฅ́˘ฅ̀*)
・アニメに出たメンバーは全員いそうだなぁ。第2期始まったら、ジムサ出るかなぁ。
・楽しみ楽しみ!!!
・今気づいたんだけどアル戦のスマホゲーム????!!!!!
・こ、これは…万騎長たちはどこまででますか…
今年はアニメ2期もあるしね
このスマホゲーにも期待したいな


DVD付き アルスラーン戦記(5)限定版 (講談社キャラクターズA)posted with amazlet at 16.02.09荒川 弘
講談社 (2016-05-09)
売り上げランキング: 783
アルスラーン戦記×無双posted with amazlet at 16.02.09コーエーテクモゲームス (2015-10-01)
売り上げランキング: 1,221
殿下掘りたい
それにアニメベースじゃキャラ数どうすんの?
ガチャとは違う路線に行くわけ?
今年中にやる
アニメ系のはすぐ終わるもんな
しかしよくわからんタイミングだなw
もって1年くらいか
や さ す ぃ ~ ん
漫画は面白いけど??
まぁ原作からして地味だしガキには向いてないんじゃないかな
なんだかんだ何十年前の原作だからかな。
その当時見たなら面白かったんだろうけど。
アルスラーンではどうにもならんだろ
折角のアルスラーンもこいつのせいで糞になった
予想では9月にサービス終了告知で12月本年度中に終了
短期でアニメ人気ある間だけ煽る計画的な搾取システムだろうな
今から人気沸騰することなんてねーよ
一応それなりに開発実績あるみたいだけど一本も当たってないな
版権物のソシャゲでおもしろくなったの見たことが無い
絵と話はクソ
荒川はオリジナルだけやっとけ
版権物は特にソシャゲの終わりも早いよね
講談社も後に引けないんだろう
この手のプロジェクトは死産できないからなあ
別マガの今の柱が進撃とアルスラーンだもの
簡単には終わらせるはずないよw
ゲームとは関係ないが連載期間が短い人気漫画をすぐアニメにしてOVA化するのはやめてほしい。
面白くないんだわ
現実は残酷だな
アニメブーストがろくにかからず日5の無駄遣いだとかなんとか
アニメ化急ぎすぎだよねアニメ10話で漫画のストック切れてるし構成に定評のある荒川先生使った意味がない。
漫画はかなり売れてるからセーフだけど講談社って無能だわ
ああいうゲーム
銀の匙の方に集中して良かったんじゃないのか
というよりスチームパンクやフランケンシュタイン的なのと現代しか書いてないからな
中世ファンタジーは門外漢なんだろ
まだペシャワールにすら着いてないからなぁw
1部までだったら後何年かかることやら
証明されたゲームだったな
まあ7万程度の売り上げで大ヒットとか言っちゃうようなジャンルだし
しゃあないか
無双は女性向けではないしな
コーエーお得意のシュミレーションで良かったのに
荒川先生には版権とか気にせずのびのびと描いてもらいたい
あっちはリアル感あるあるで、知らないことを知るって方面で面白い
なんて言うか、リアル「動物のお医者さん(但し患畜側)」って感じ
北海道の農畜産って本州とだいぶ違うんだ、って感じの興味もあるし
おお、ありがとう興味あったしもうすぐ最新刊出るので買って読んでみる
有名どころもサービス終了早いのあるし意外なのが続いてたりするからな
あの絵は一番いらねえwwww
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索