• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ツイッターより

女子高生社長・椎木里佳さんが著書を出版







なぜかAmazonで低評価続出
女子高生社長、経営を学ぶ
女子高生社長、経営を学ぶ
名称未設定 3







「私よりも大人な方々が時間をかけて必死になってAmazonのレビュー荒らしてると思うと笑える」



★本の内容

これは「希望」と「勇気」の書だ。

中学3年のクリスマスの朝、私は起業を決意した。
目指すは上場。そして起業は「人生の勉強」だったーー。

TBS系列「サンデージャポン」、日本テレビ系列「人生が変わる1分間の深イイ話」
などに出演で話題の女子高生社長・椎木里佳さん。
彼女のお父さん・椎木隆太さんも「秘密結社鷹の爪」で有名な上場企業の社長。
女子高生社長の里佳さんが、
社長であるお父さんに「経営ってなんですか?」をぜんぶ聞いてきました。

この本は、里佳と隆太パパの起業までの失敗や苦労、 喜びや悲しみをベースに
実践的に「経営とは何か」を学べる「経営教室」であり、
「働くことの意味」や「本当に大切にすべきこと」など、
起業を学ぶことで「人生そのものを学ぶ」ことができる「人生の教室」でもあります!

学生からビジネスパーソン、子育て中のお母さんお父さんまで、
すべての人に読んでほしい 「希望」と「勇気」の1冊です。

___

【起業から上場までを追体験して経営のことがざっくりわかっちゃうスゴ本】

こんにちは。椎木里佳です。
18歳の高校3年生です。

私は中学3年のときに株式会社AMFを創業し、
それ以来、学校に通いながら、
経営者として日々奮闘しています。

そして、父も上場企業の社長です。
経営者としての大先輩です。
(もちろん、父を超えてやろうと思っていますが! )

父は私を車で学校まで送ってくれるときに
仕事や経営についての話をしてくれます。
ときには、もっと大きな「人生とは」みたいな話にもなります。
それは、私にとっての貴重な「経営教室」です。

まあ、たまには「ウザいなあ」と思うこともあるのですが(笑)、
さすがは起業家の大先輩!
とても役立っていますし、壁にぶつかったときに
「ああ、パパが言いたかったのはこういうことか! 」と思うこともあります。

この本は、車の中での「ミニ経営教室」を再現しつつ、
これまで人には語ってない「突っ込んだ話」も盛り込みました。

これから起業しようかなと思っている若い人には、
きっと役に立てるような内容だと思いますし、
悩みや漠然とした不安のある人にとっても、
「行動を起こすきっかけ」になればいいなと思っています。



この話題に対する反応


・見るたび低評価増えてて草

・これは荒れるなぁ~

・Amazonのレビューが荒らされてるからといって、それに対して椎木さん本人が喧嘩を売るような事はいかがなものか

・あーこいつなんでみんな起業しないの?とかケンカ売ってたやつかww

・なんちゃって起業してる人がなんちゃって自伝を出したのだから 評価もなんちゃってにすべき

・この子可愛いし金あるし、羨ましい以外の感想がない。

・椎木里佳さんの本酷評されてるけど、それは成功してない奴が嫉妬してるだけ。 同世代でビジネスや起業をしたい人が周りに居ないからこういうの嬉しいなぁ。。

・アマゾンレビューを見るのが面白い。ほぼ悪口w

・椎木里佳さんのビジネス本酷評されてるのみてなんかつまらん世の中やなって思ったわ! 自分が大人とか思ったりビジネスちょっとかじったようなやつが知ったかぶりで酷評してるんやろ!

・椎木里佳さんに嫉妬する人としない人の違いって何?
















荒れまくりでワロタ

Amazon購入者で絞ると1人しかいないっていう





ちなみにはちま起稿の本は・・・

名称未設定 4






名称未設定 4










女子高生社長、経営を学ぶ女子高生社長、経営を学ぶ
椎木 里佳,椎木 隆太

ダイヤモンド社
売り上げランキング : 486

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ
売り上げランキング : 147134

Amazonで詳しく見る

コメント(633件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:21▼返信
こういうのに反応しちゃうとかないわーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:21▼返信
ぶっさw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:22▼返信
だいたい
マリオテニスと同じくらいか

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:22▼返信
これが現実なんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:22▼返信
なんだ親が金持ちなのか
そりゃあ遊んでみたくもなるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:23▼返信
若けりゃいいってもんじゃないからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信
ホリエモンと同じように
世間に喧嘩を売るルートをとっちゃってるね
ホリエモンは自分の足で戦ってるけど
父親の力で戦ってるうちは、このやり方はやめたほうがいいだろうに
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信
いきおくれの貧困ブスBBAが必死に荒らしてると思うと涙
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信
はちまはゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信
なんかあらゆるお膳立て整えられたうえで企業したって感じだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信

「男遊び激し過ぎて男子に馬鹿にされたから見返すために社長になる」
「事業内容も会社名も決めてないけど起業」
「とりあえず最年少上場が目標。伝説になりたい」
「何で皆チャレンジしないの?失敗してもいいじゃん」

内容ワラタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:24▼返信
歌い手と付き合ってる人?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:25▼返信
ゴキ君のアマレビュー荒らしはこんなところでも行われているのかw
艦これがくそゲー大爆死で鬱憤がたまっているんだろうなw
八つ当たりアワレすぎるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:25▼返信
単純に内容がないだけなんじゃ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:25▼返信
艦これ大爆死でゴキ君が憂さ晴らししてるんだろうなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:26▼返信
うん
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:26▼返信
でもまー、こうやってはちまが取り上げてくれたんだから
これで、もちょっと売上稼げるんじゃないですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:26▼返信
妥当な評価だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:26▼返信
俺もパパが社長だったら中学の時に起業してたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:26▼返信
<丶`Д´> 日本人は陰湿ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:27▼返信
執筆者、レビュアー共に程度の低さを晒したって結果ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:27▼返信
AV落ちはよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:27▼返信
ババアの嫉妬すなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:27▼返信
>>4
今、確認してみたらマジでだいたい同じくらいでワロタw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:27▼返信
女子高生社長、経営を学ぶ 女子高生社長、経営を学ぶ
椎木 里佳,椎木 隆太

ダイヤモンド社
売り上げランキング : 486

売れてないやないか!早く売り上げに貢献しろや!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:28▼返信
ケツの青いガキから何を学べというのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:28▼返信
中身がガチでしょーもないとしても、こんな

”あまりにも稚拙な”煽り

じゃ、笑われても仕方ないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:28▼返信
羨ましいんだろって言われたらその通りなんだけどさ
少なくとも本の内容は初めから父親の力で他人より数十段高いところから
失敗のリスクを背負わずに遊んだ子供の手記でしかない

金持ちのお嬢様が親から金渡されて稼げって言われるきららの4コマがあったけど
あれと同じ程度の内容で、経営やビジネスに学ぶ為の本という要素は欠片もない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:28▼返信
かわいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:28▼返信
この親父さんビジネス上手いな。
娘まで利用するとは。まあ炎上してるけど。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
笑えてよかったね
パパは起業よりも教えることがいくらでもあると思うけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
おこちゃまだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
高校生でも起業できるようになった時代だとしても、リスクも承知の上でやってる。
その覚悟も賞賛すべき。周りの罵倒にも流されず、頑張って欲しいもの。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
>>12
温室育ちのお嬢様は違うなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
経営をなめるなに吹いた
AV落ちする未来まで見えた
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信
金持ちのお嬢様の道楽でしかないだろ。
親に金を出してもらわなきゃ、何もできない奴に
偉そうに経営者ヅラして欲しくないよな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:29▼返信





かわいいからこの子の勝ち!




39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
意識高い系の定義がよく分からんのだが、低評価は全部荒らしだと思い込むような
自己評価が異様に高いマヌケの総称って認識でいいのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
親の七光り?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信

>私よりも大人な方々が時間をかけて必死になってAmazonのレビュー荒らしてると思うと笑える。

荒らしてる奴もいるけど
普通に内容について書かれてるのが多くね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
>>16
任天堂のコレシカナイ貴重なソフトがみんな爆死してるからって暴れるのはよくないよニシくん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
>>12
マジならアホなんですが・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
最後のやりたかっただけだろwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
MUTEKIさん早くAVデビューさせて
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:30▼返信
親の金使った道楽で起業とかどの面下げてほざくのかねww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
炎上商法?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
親が金を出し、何かあったら親が責任をとる。これが経営ですかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
世の中は厳しいのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
本は読む気しないけど一発ヤってみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
娘の顔が整ってるから、徹底的に仕込んで売り出してるんだろ
父親のプロデュース能力が凄いね、考えさせられる
さすがに鷹の爪団を売りだしただけのことはあるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
サンジャポに出演する奴はほぼ全員クズだから^^;
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:31▼返信
アンチコメに反応するところがガキだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
そうだそうだ、嫉妬した大人が叩いてるんだ
そのまま意識過剰で突き進めばいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
で、はじめしゃちょーと比べてどっちが強いの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
どうせバブルかそれより少し前のやつが発狂してるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
>>41
まともな批判レビューは反論できないレベルで正論なんで見えない聞こえない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
有吉反省会行きだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:32▼返信
家庭環境考えると何の参考にもならんだろ
よく出版出来るな、恥ずかしくないのかね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:33▼返信
はちまはズル賢いからな
ズル賢い人間はカネを儲けるのには長けていても、人望は小学生に悖る人生を歩まざるを得ない
そしてズル賢い人間は人望なんてものを鼻であざ笑うような達観した人間性を持っていらっしゃる

故に成功する
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:33▼返信
身体をはったこの女ディスは褒める
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:33▼返信
>>34
リスクは全部親が背負うんやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
だれだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
>>14
そうか ゴキって酷いねえー
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
つうか、他人が金稼ごうが関係なくね
こいつが貧乏になったら批判してる奴らは金持ちになれるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
上級国民様の有難い言葉やぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
さすがにこれでブス言ってる奴は高望みしすぎじゃ…
高校生起業でどんなもんか知る程度の意識で読めばいいのに神経張り詰め過ぎじゃないですかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
見てきたが全部が全部荒らしには見えなかったなぁ
批判は受け入れない性質なのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
と言うか自己中書籍って思ったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
本当に購入者すくねえw
なんつうか評価置いといてそんな事に時間を費やせる人間よりは尊敬できるわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:34▼返信
たまのニコルんとかと一緒に出てるね
タレントみたいなもんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:35▼返信
こいつが人生ってコース順調に走れてるのはパパのおかげだからな
パパがすごいだけだからなー
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:35▼返信
>>14
はちまに取り上げられてなかったら、こんな本の存在知らんかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:35▼返信
高校生で起業したから特別扱いされてるけど、高校を卒業してから起業してる人はたくさんいるし、ちょっと時期が早かっただけなんだよね?
それだけのことなのにここまでチヤホヤされたら勘違いしちゃうよね
大人が悪い
確かにそうだけど、チヤホヤしたことだよね
で、質問なんだけど、この人の学業の方はどうなの?
もしも学生の本分を忘れて会社経営にうつつを抜かしてるとすれば本末転倒なんだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:35▼返信
読んでないけど
読んでも経営のためになるとも思えんな
後ろ盾なしで起業したのならまだわかるが
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
56億騙し取られないように気をつけてねwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
これが一般家庭の子なら何かしら参考になるかもしれんが
お嬢様のお遊びにしか思えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
この子、一回でもテレビ出てる姿を見れば嫌われる理由がわかると思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
自分を売るトラマン
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信


世の中学歴じゃない

金だ!!

81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
真っ赤になって反応しちゃってる辺りはまだ可愛げがある
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
で、売上いくらなの?その会社
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
こいつだけは無理。久々に嫌いな人が出てきた
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
炎上商法かよ
スルースキルは0なんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
「私、パパから毎月100万円お小遣い貰ってるんだけどー、なんで大人なのに月20万で必死に働いてるのー?」

そんなレベルの話だから、お前らとこの子は住む世界が違うし、気にする必要はないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
こいつの親は商魂たくましいで。アバズレ娘で金儲け。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
あ、18歳、やっぱガギだったか
この煽りはない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:36▼返信
安定の「Amazon非購入者」www
安定のHN「Amazonカスタマー」www
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
起業は簡単だろ
資本金もあまりいらん
成功するかどうかは別で
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
可愛いのでオールおk
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
つうか起業ゆうても
パッパのお力やろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
>>74
プロデュースとしては、上手いでしょ。
実際注目されてテレビでてるわけだしね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
批判という名の話題提供をしてしまってるなアンチは
(まぁこの子の本もレビューも読んでないからただのアンチとは言い切れないがめんどくさいからアンチと呼ぶ)
アンチが騒がなければ俺はこの子の存在を知り得なかったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:37▼返信
>・椎木里佳さんに嫉妬する人としない人の違いって何?

金持ってるかどうかにつきる
悲しいことだが、金が無い奴はまず精神も貧しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
はちま可愛い
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
煽り耐性低すぎィ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
子供相手に情けない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
誰やねん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
何このぶす
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
嫉妬する大人とリア充すぎるJK。炎上要素しかないわな。
もちろん最後に笑うのは金を持ってる方。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
擁護が妄想ばかり
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
しょうもない奴が最近やたら本出すな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
嫉妬って言わないと納得できないんだろうな。
こんなのただの暇つぶしだろうに。鉛筆をくるくる回すのと一緒さ。全てが適当なんだよ。
まあ、この社長はスキャンダルで一気に全て失うパターンだろう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:38▼返信
>>90
中学生の頃は毎月違う男と付き合ってたそうだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
まあ普通の学生には資本金なんか用意できないし、
用意できるならこぞって起業するだろう
団塊の頭の固いバカどもよりも優秀なのはいくらでもいるんだから

金があるかないかの違いでしかない
全てパパの金の力のなせる業ってことだったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
実際つまらない本だしなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
擁護してる人は本読んでから言ってなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
草wwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
ぶっさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
>>88
Amazonカスタマーって名前打たなかったら勝手につくんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:39▼返信
起業だけなら紙一枚で出来る。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:40▼返信
>>91
パパが金を持っていたとしても
テレビに出て炎上できるレベルまで知名度をあげたプロデュース能力は凄いよ
金持ちの娘で、鳴かず飛ばずの芸能人なんてくさるほどいるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:40▼返信
別に悪いとも思わんが、なんつーか奥田愛基みたいな臭いを感じる。
バックにいる薄汚ねぇ大人薄ら笑いがな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:40▼返信
しかしなんでAmazonで購入していないのにレビュー書いてるんだ?
本当に他店で買って読んだのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:41▼返信
値段高いな漫画3冊買えるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:41▼返信
レビューが付いて構ってもらえてるだけマシ
117.安部ルズ投稿日:2016年02月09日 21:41▼返信
これって【民主主義って何だ?】系ですか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
二年後にふーぞくじょーになってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
>>112
親の金FXで溶かして一躍有名になった馬鹿とどこがどう違うのん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
なんだ親が金出して会社をなんとかしてる感じの奴なのか
121.投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
この子の事よく知らんけど、自分の力で0から起業したの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:42▼返信
七光りの自伝の評価なんてこんなもんよ
低評価=荒らしとか幼稚園児並みの思考だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:43▼返信
この本買うくらいなら
はちまの本を買うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:43▼返信
>>118
親が金持ちだから、会社潰しても普通に生きていけるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:43▼返信
>>122
もちろんパパに作ってもらった会社
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:44▼返信
タレントなんだから構ってもらえて良かったじゃないか
しゃちょうごっこが出来なくなるまでは話題を保っとかないと、脱いでも売れなくなるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:44▼返信
世の中に自分の考えを出すってことは、読む人と対等の勝負をするってことだ
そこに年齢が介在することはない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:44▼返信
結構有名なんだな
全然知らんかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:44▼返信
煽りのレベルが低いな
頑張って虚勢はってるあたり若いなぁとしか思わん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:45▼返信
内容の無さを更に下の存在がいないと誤魔化せないって空しいなぁ
132.投稿日:2016年02月09日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:45▼返信
まぁ中には悪口だけの奴もいるかもしれんが
本の中身自体が駄目なんじゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:45▼返信
JK社長って情報だけで事業のこととかまったく目立たないんだよな
ただのガキま~んのお遊びでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:45▼返信
村井といい、起業家ではなくてイエスマンだけを周りに置きたい新興宗教の教祖様じゃん
自分考えに同調しない奴はみんな敵、みたいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:46▼返信
口先だけで真っ赤になってる奴が星1レビュー書いているんだろうなって簡単に想像できるという意味では面白いな

自演だとしても
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:46▼返信
親の全力サポートのお蔭で経営してる癖に
ドヤ顔で社長経営してます言うのが鼻に付くんだよなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:47▼返信
大金持ちの父親におんぶに抱っこで、何も成し遂げてないのに偉そうな子の書く本より
自分一人で煽って炎上しまくって成り上がった清水鉄平の方が遥かに好きよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:47▼返信
ページめくったらグラビア写真並べておけば高評価ついたんじゃないの(適当
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:47▼返信
はちまwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:47▼返信
知らんけどこの子の親父は金をいっぱい持ってんの?
そこだけ裏山
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
112
この娘が白鳥玲子みたいに突き抜けてたら逆に応援するんだけどね
中途半端じゃ反感買うだけでしょ?
誰からも好かれないタイプだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
ぶっちゃけ父親の金で企業して
父親のコネ使って営業かましただけやんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
起業はすごいと思うけど、低評価のレビューにいちいち反応しているあたりが幼稚
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
バックにいる親父が、失敗してもケツ持ってくれるからな
怖いもんないだろ、好き勝手できる。

あと親父の名前を出してる内は、甘えてる金持ち娘の道楽にしか見えないよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
>>132
購入者のレビューかどうか印が付くようになったでしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:48▼返信
海外にもこいつと同年代くらいで年収数億の社長とかいるけどこいつほどガキ臭い奴はいなかった
所詮パッパの力でお店屋さんごっこやってるだけの暇人
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:49▼返信
笑えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:49▼返信
金があるとなんでもできる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:49▼返信
親のコネもビジネスの内だろう
二世タレントの方にも文句を言えばいいよ
151.投稿日:2016年02月09日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:49▼返信
派遣とかプライド高いニートはすぐ噛みつくな。起業なんてだれでもできる行動できるかどうか、失敗成功は別としてな。ただ叩かれるのと僻みで叩かれるのは訳がちがう
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:50▼返信
日本じゃ珍しいかもしれないがアメリカではたくさんいるからな。

親に起業手伝って貰ったり卒業記念にお店(会社)を貰ったりとか。
もちろんある程度の資産家の家庭の話だけどね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:50▼返信
嫉妬かなぁと思ったけど
親父がそういう人じゃ素直に評価できないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:50▼返信
誰だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:50▼返信
>>146
そんなもんじゃ足りんわ
ゲームでもゲハ戦争の遊び場みたいになって機能しとらんソフトあるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
こいつの性格わかりやすいな
世界が自分中心に回ってると思い込んでるタイプだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
所詮ガキはガキ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
実際に成果出しているのなら別に問題ないと思うがな・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
本出すにも多額の金が掛かるからね
大した事業もしてないのに何で出せるんでしょうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
>>150
二世タレントはさんざん言われてきただろう。
むしろ叩き対象の象徴だっただろう。昔からさ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:51▼返信
>>149
現金ですかぁー!
現金があれ何でも出きる。いくぞー!
1! 2! 3! d(ry
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:52▼返信
荒らされてること事態がある意味評価なんだけどな
所詮金持ちのお嬢様が道楽で起業して、小遣い稼ぎに本出しただけと思われても仕方ない
最初から、他人から見た自分を評価していれば、低い評価に納得できるだろうに
煽ってる程度の中身だから、馬鹿にされるw
164.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 21:52▼返信
おそ松くんのソシャゲの開発どこだろ、親会社どこだろ・・・って調べたらこの娘が出てきました、と。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:52▼返信
親父すげええええええ
166.投稿日:2016年02月09日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
結局は売れてるんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
大昔のチバレイコもこんなだったな。
芸能界辞めた直後は。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
本の内容を見る限りは親父の成功を綴った本じゃん
このガキはただの客寄せパンダじゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
低評価・荒らし・叩きを気にしてるうちは三流。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
年商2千万だっけ?年商の時点で糞だからなw
高校生で年収2千万なら、やるね~とか思うけど。
172.投稿日:2016年02月09日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:54▼返信
若いうちに親利用して会社立ち上げるってのは凄い事だと思うけどな。おれなら遊んで暮らすよこの年齢なら。コネつかってズルいは負け犬の言い訳
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:54▼返信
笑えよ 小娘
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
>>166
日本は起業に向かない国だからまともな予算とビジネスモデルが
ないうちは軽い気持ちで起業するもんじゃないけどな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
大金持ちの父親を使った親の七光りでもコネのフル使用でも
そんなのはどこにでもある話だからどうでもいいけど
「なんで起業しないんですか^^」
とか、煽りまくる根性が理解できないんだよな、この子
黙ってやってりゃいいものを

最初から持ってる人間が、持ってない人間に自慢する構図って、嫌悪感があるよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
つっても現実社会でも同じだからな
老害や競争相手や愉快犯があの手この手で妨害してくる
それにいちいち反応してたらすぐ同じ地点まで堕ちる
twitterですぐ反応して炎上するのがそのタイプ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
必死になって涙目で書いてるの想像すると笑える
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
高校生で起業ってどんだけ金かかると思ってんのかね
親に出してもらってのうのうと社長様ですか
そりゃ叩かれて当然でしょうに
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
単純に父親に商品として扱われている子というイメージしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:55▼返信
本当に笑ってるなら低評価を話題したりしねえからな~
沸点の低いガキだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:56▼返信
↑ここからも底辺はちまの嫉妬コメント
ここまで底辺はちまの嫉妬コメント↓
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:56▼返信
まあがんばれ
あと1年もつかだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:56▼返信
>>173
言い訳以前にコネではじめた事業と自力ではじめた事業は別評価になって当たり前だろ。
状況が違うんだからさ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
でも面白くないのも事実なんだろ?笑えるとか書いて馬鹿にしたって、負け犬の強がりにしか聞こえないからむしろ恥ずかしさの二重塗りじゃん
自分の著書に自信があるなら、もっと泰然自若としてりゃ良かったのに。所詮馬鹿は馬鹿だなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
はちまの本はホントつまんないからな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
この理屈だと親父が書いた本読んだ方がいいよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
はちまと同レベルなんてすごいじゃん女子高生。

ま、ぱっと見た限りビジネス書じゃなくただのエンタメ本だな。普通の立派な経営学の本買うだろ。そういう層は。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
あと何年後かにもっと会社の規模が大きくなったら二冊目を出して欲しいね
何でもそうだけど起業や商業デビューはスタートで、そこからしぶとく生き残って稼げる様になって一人前だから
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
成功してる人はこの本買わないし読まない。読んだ時点で負けそして文句言うやつはそれ以下
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
笑えるって言い出す奴は大体内心怒りに震えて笑ってない
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:58▼返信
とりあえず脱ごっか
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:58▼返信
この女が顔真っ赤にして少しでも言い返してやりたい
一心で書いたコメントだと思うと笑えるな(笑)

この本の内容は知らんけど客に金取って売り込む以上
批評は甘んじて受け入れなくちゃいかんのだけどな。
まあこういう所で取り上げて貰う為の炎上商法だろうけど。
194.投稿日:2016年02月09日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:58▼返信
ブスのお飾りが本出してまで何を主張するの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:58▼返信
そもそも誰なんだこいつ
本出すならもっと有名になって大成功してから出してくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:59▼返信
親が金持ちじゃなかったら高評価の連続でバカ売れだったな。恨むなら父親恨めよ。
はたからみりゃ単に金持ちが経営ごっこしてるようにしかみえないもんなぁ。人生を学ぶなら、マジもんの底辺生活を体験しないと。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:59▼返信
まあ頑張れ、そして挫折しろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:00▼返信
なんか顔が整形した韓国人みたいで好かんわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:00▼返信
親の金で企業したお嬢
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:00▼返信
この子のスタートなんて100万もかからんぐらいのスタートだろ?高校生でも貯めれるだろが
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:01▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:01▼返信
このスタンスで爆売れなんだから大成功だろ
レビュー書いてる奴って養分になってる自覚ないのかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:01▼返信
ってか親貧乏多すぎじゃね?ここ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:02▼返信
はちま抜かれとるやんけ!ほんまつっかえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:02▼返信
パッパが甘やかした典型
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:02▼返信
強くてニューゲームな人生なのも良いことばかりじゃないのね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:02▼返信
この子かわいいし行動力もあるんだけどもったいないんだよな~、そもそもこの子の顔が前歩きしすぎて何の会社やってるのかはさっぱりわからない
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:02▼返信
印税は本刷った時点で貰えるから売上は関係ないんだけどな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:03▼返信
まぁ嫉妬だよね…男女問わず嫉妬されるタイプ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:03▼返信
金持ちのお嬢ちゃん、酷評されたら 強がり。 くやしいの~
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:04▼返信
>>210
批評なんでも嫉妬に持って行く所が日本人だよな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:04▼返信
※209
重版かかってるから思いきり関係ある
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:04▼返信
こいつじゃなくて親父の会社を攻めればいい
こいつもろとも終わるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:04▼返信
働いてないけど仕送り100万。うらやましい??
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:04▼返信
お父さんはともかく、こいつはダメだな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:05▼返信
この人が企業するのと
一般家庭の女子高生が企業するのとでは
スタートラインが違うからな
そこをしっかり説明した上でこの子が色々言うならすごいと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:05▼返信
社長の何が凄いのかってことわかってないやつか多いね
社員の生活を背負って社長やってるから凄いんだよ
いつでもパパにおねだりできる社長なんかに価値はない
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:06▼返信
なんか親の育成失敗を晒し上げてるだけな気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:06▼返信
なんだかんだ言って結局炎上商法で本売れてるのか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:06▼返信
ちょっと文章が頭悪すぎんよ~
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:06▼返信
ああよくいるわ
大した知識も能力もねえのに取りあえず行動したがる
行動することが良い事だと思ってる行動系バカが
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:06▼返信
ホリエモンがどう思ってるか気になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:07▼返信
別の意味でのパパからの出資ならここまで荒らされることはなかっただろうにね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:08▼返信
話題にされてるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:08▼返信
「笑える」とかいちいち反応して話題にして本の宣伝して
こいつを儲けさせてる奴が一番笑える
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:08▼返信
215
寄生虫には用がない
自分で働いているやつの月収が例えどんなに低額であろうとおまえよりもぜんぜんマシなんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:08▼返信
>>223
この子はホリエモンの仲間のIT社長界隈の娘さんだから
応援する立場だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:08▼返信
>>218
ほんとこれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:09▼返信
性格が悪いしそれの隠し方も下手、これに尽きるな
性格がもう少しよければ、もしくは隠すのがうまかったらここまで叩かれてない気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:09▼返信
嫉妬じゃなくて、経営なめすぎてるから嫌いなだけだよ。

相手がどんなに資産を持っていようが、嫌いな人間は嫌いだろ?
232.投稿日:2016年02月09日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:09▼返信
恥ずかしい大人達だな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:10▼返信
薄い本(同人誌)だと思えばいいのさ。
読んでないから批判はできないし、実際に勝ち組だから本の酷評に反論しないでいいのに。
もしかして、炎上狙ってる???
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:10▼返信
>>222
だよな。「とりあえず起業。失敗してもいいじゃん」
後先も考えずに行動するのは 猪武者としか思えない・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:10▼返信
ヤらせろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:11▼返信
辻ちゃんとかもそうだけど、バカは叩いて話題にすればするほど相手が得する構造になんで気づかないかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:11▼返信
「笑える」じゃなくて
「悲しい」なら、少なくとも大人の反感は買わない
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:13▼返信
この子ほど歪んでるとどんなけ人生イージーモードで金儲けが上手かろうが羨ましく思えないんだよなぁ
俺が身の丈に合った生活をダラダラやってる間この子ってひたすらこういう批判にさらされてそれを一々真に受けて相手してんでしょ?
まぁこれ見るに本人の性格が問題だとは思うけど、そんな生活俺なら一生遊べる金貰ってもお断わりだねぇ。こんな四方八方から叩かれて平然と出来るほどメンタル強くないしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:13▼返信
>>201

高校生が学校いきながら100万貯めるのはかなり苦労すると思うぞ、勉強は学校の通常授業のみでも夜10時までしか出来ないし

平日はせいぜい4時間×5で20時間
土日フルタイムで16時間
時給1000円で計算してもかなり大変w
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:13▼返信
起業したと言っても元は親の金…何言ってんじゃい
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:14▼返信
短気は損気ということわざがあってだな……経営者としてどうかと思うの
といいますかamazonレビューで評価が高かろと低かろうと宣伝にはならないぞ
興味をもって検索したやつが買わないだろうなぐらいのこと
そもそも興味もたれないだろこれ
はちま!キミにいってるのだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:15▼返信
金持ちの子供の馬鹿率が高い件
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:15▼返信
商才や経営者としてどうかは知らんけど、時給800円位のアルバイトを半年間とか経験した事もなく親の金で起業したんだろ。
偉そうには語ってほしくねーな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:15▼返信
嫉妬しまくるゴミ共wwwww
お前らそっくりやんwww
てか、お前らがやったんじゃねーのか?wwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:15▼返信
こいつに反感買わないためのアドバイスしてる奴が結構いるけど、
なんで反感買わない必要があるの?
反感買った結果がこの話題っぷりでベストセラー1位で緊急重刷でしょ?
金儲けをするのにお前らのご機嫌取る必要なんかないって証明されてんじゃん
247.投稿日:2016年02月09日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:16▼返信
黙ってJKはオジサンのおてぃんぽしゃぶれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:16▼返信
でどんな業務内容なんすかねこの会社
250.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:17▼返信
>起業を学ぶことで「人生そのものを学ぶ」ことができる「人生の教室」でもあります!

18という若さで人生を語るには早すぎる。大きな失敗、そこから這い上がって得る功績、身体的なもの、人間関係・・・それらを身を以て学んだかというとそれも違うだろう。親の脛を齧ってる内は、父親だけでなく、大人の意見も真摯に聞いておくもの。
うっとおしいの一点張りで「笑える」などと口走ろうものなら、失敗はすぐ側にある。いつか超えると定めたその父親ですら、恐らくは通ってきた道だ。
厳しい事を言うと、知識だけでも成功は得られない。人間としての自分を磨くのを怠って、経営主としての結果を追い求めるに終始しても苦しいだけだ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:17▼返信
そりゃお前らみたいな女嫌いしかもその女が社会的成功者でさらに煽られるとか発狂物だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:17▼返信
まあ、購入してない奴に批判する資格は無いとは思う
ゲームもしかり
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:18▼返信
炎上マーケティングの結果売れてるんだからこのJKの圧勝。弄ばれてんじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:19▼返信
>>245
嫉妬とは何かが違うな
俺らみたいなクズからブログで金持ちになったはちまやJINに対しては嫉妬と羨望を持つけど
こいつには単に気持ち悪さと嫌悪感が沸くだけ
親の金を見せびらかせて、ニヤニヤしてる小娘がテレビにでんな、うざいって感情だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:19▼返信
>>252
おまえwww買ったのかよwww
マンガ本でも買ったほうが余程ためになるぞwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:20▼返信
むしろ最近主流の炎上商法じゃないの、複垢作って荒らすだけで話題になれるんだからやらない手は無いわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:20▼返信
はちまんもパパの威光だけど、はちまの方が露出はまだ少ない分ええで
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:20▼返信
「笑える」とか余計な煽りすんなや。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:21▼返信
でもこれ女子高生をウリにしてる出版社の魂胆がミエミエなんだよな
どういった会社なのかは知らんが
大学卒業して本格的に業務こなしてからこういう本を出すならまだ歓迎されただろうけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:21▼返信
ZOZOの社長並みに猿
反応しちゃう系
261.投稿日:2016年02月09日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:23▼返信
企業はおろか、自分で何か行動を起こした事がない、年齢だけ積み重ねた自称大人が叩いてるだけだから気にしなくていいんじゃ?
こんなんただの妬みでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:23▼返信
辻も鬼女に大感謝だったらしいな
嫌いな相手儲けさせるバカがこんだけいたら
炎上マーケティングやめられんわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:23▼返信
未来のしくじり先生の予感
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:24▼返信
この人を今初めて知ったんだけど、何をやってる会社の社長さんなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:24▼返信
印税目当てで書いてるんだろう!買うなよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:25▼返信
256
転売厨と同じ臭いがするけどさ
おまえの人生ってそんなんでいいの?

今際の際で穏やかな笑顔でいい人生だったって言えそう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:25▼返信
反感買いそうなキャラに反感買いそうなことやらせて
まんまと乗せられて儲けさせるお前らってほんと馬鹿
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:26▼返信
JKのあたたか~い♪あ*な*る★
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:26▼返信
>>246
>>253
どこのサイトみてみランキングすら入ってないんだか?
ベストセラー1位ってどこの話しだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:27▼返信
写真見たら好み過ぎたわ
これなら馬鹿でも性格ブスでも構わんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:27▼返信
※267
ネットで何の縁もないJK本気で叩いてる恥ずかしい奴よりは言えると思うけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:28▼返信
レビュー見たら買った奴がほとんどいねぇwwwwwww
買って読んでから批評してやれよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:29▼返信
「荒らしの人宣伝ありがとー☆」(購入者一人)

宣伝になってねえ…
しかも一人って…、家族や友人が買ったのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:29▼返信
※270
Amazonも見れないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:30▼返信
tefuの愛人だろこいつ
所詮親の金で道楽してるだけの奴だって知ってがっかりだわ
277.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:32▼返信
私は煽らないよ。煽るまでもなく、聞かせるわけでもなくな。言わずとも生きてるだけで挫折は付いて回る。様々な形で。それを乗り越えられるかが本人の力量へ繋がる。必ずな。

で、先ず身につけるのは公然の場での礼儀作法からだな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:32▼返信
ゴーストライターに丸投げなのに叩かれてて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:32▼返信
日本語が間違っている。×大人な方たち 大人の方たち

まだまだ未熟者。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:32▼返信
可愛い
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:32▼返信
はちま本のそのオチやりたかっただけだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:33▼返信
低評価記事で毎回はちま本の評価ネタにするの嫌いじゃない
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:33▼返信
この子の顔って、潰したメロンパンみたいだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:34▼返信
こういうプライドの高い馬鹿女は早いうちに鼻っ柱を
叩き折ってやったほうがいいからな良い薬になっただろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:34▼返信
顔面積が広すぎる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:35▼返信
67件のカスタマーレビューがあってもAmazonで購入が1件しかないぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:35▼返信
顔が蓮根餅みたい。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:35▼返信
頭が悪い→釣られて宣伝して重刷までさせてる奴の方が頭悪い
性格悪い→いい年こいてネットで女子高生叩いてる奴の方が性格悪い
反応しなければいいのに→反応しなければいいのに

何やってもブーメランだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:36▼返信
朝、満員電車乗ったりしないんだな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:36▼返信
>>242
中高生はこれみて勘違いする奴がでてきそうだけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:36▼返信
>>275
amazonみたうえで言ってるんですけども?
ランキング100までみたけとドコにもないんですけど?
ウソいくない
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:38▼返信
※278
ゴーストライターっつーか、こういうものって「企画」なのよ
で、アホがまんまと釣られて大成功してるのが現状
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:38▼返信
この女、ミーティング会と称して、学生たちを集めて タダ働きさせている。報酬は、カフェのお茶代払うだけ。自分だけガッツリボロ儲け。悪どい。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:39▼返信
※291
上の方に「ベストセラー1位」って思いきり帯ついてるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:40▼返信
この女子高生が自分の身体で金を稼いで起業したって話だったら本買ってあげてもいいよ
親のスネかじって起業ゴッコしてる話なら一生コケにする
296.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:41▼返信
>>293
早くも将来が不安だな。そういう癖は抜けないもんだし。
297.投稿日:2016年02月09日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:43▼返信
低評価だけどベストセラー1位だな
売れたもの勝ちだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:43▼返信
どんだけ発狂しようがこのjkが勝ち組なことには変わらないから悲しいなぁ
負け犬の遠吠えが尼レビューを埋め尽くしている…
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:43▼返信
お前密着取材の時、テレビカメラの前で父親をゴミ扱いしてただろw
何尊敬してるみたいな事言ってるんだよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:43▼返信
誰?なんかめっちゃ年上の歌い手と付き合ってる人?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:45▼返信
>>294
うん
自分もそれみて
そーなんか?つて
ランキング検索したら
のってないのよ

少し検索したら売れてないですということになった
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:45▼返信
彼女の会社で働きたいかどうかを決める手立てにはなるかも。経済本じゃなくてタレント本って感じだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:46▼返信
>>297
たしかに表紙の写真がババ臭くて
セーラー服がイメクラ級にしか見えない
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:46▼返信
無駄に必死なのは間違いないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:46▼返信
本の記事になると必ず鉄平の本をネタにするの嫌いじゃないけど好きじゃないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:46▼返信
※302
もうちょっと調べたら?あのマークついてて売れてないはありえない
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:47▼返信
格差だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:47▼返信
社畜のオッサン共の僻みwwwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:47▼返信
20年後も笑ってられるといいね
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:48▼返信
重刷かかってんだから売れてないわけないだろ
お前ら大敗北
312.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:50▼返信
妬みだの嫉妬だの、青臭いねぇ・・・。
この娘にはこんなファンしかおらんのか?
313.投稿日:2016年02月09日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:51▼返信
ちょっと若い人間が出たら叩かれるんだもの
じじい共おとなしくしてろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:53▼返信
親父は商売は上手いのかもしれないけどとんだゲス野郎ですな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:54▼返信
女子高生社長としてはちょくちょく聞くけど
なにやってるかは全く聞こえてこない
つまりそういうこと金くれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:54▼返信
売り言葉に買い言葉、評価に反応してこういうこと言っちゃうあたりがまだまだ子供ってことだ
318.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:54▼返信
>>314
憎まれ口返してる内はたかが知れてるっていってんだ。年齢以前だわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:55▼返信
よく知らんがガキ相手に必死だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:57▼返信
ほんとに叩くのだけは必死なじじい共多くて笑ってしまう
陰湿な老害どもだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:57▼返信
父親に喧嘩売るようなことインタビューで答えててなんでみんな企業しないの?と世間の学生を煽って
アンチにも煽って喧嘩売るわけか、ナルシスト過ぎやしないか?
322.ぼく投稿日:2016年02月09日 22:58▼返信
いい加減購入者以外レビュー禁止にしろよな
ふざけたレビューもそうだけど発売日前の予約商品にレビュー付ける奴もついでに氏ね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:58▼返信
不人気カテゴリーのビジネス経済の56位にあったよ
そのカテゴリーの中での小分類の起業で1位なのかな


性格が悪そうなのがテレビでもわかっちゃってるから嫉妬というかただのアンチでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 22:58▼返信
大金持ちのお父さんに会社を作ってもらって、そこのなんちゃってタレント社長になったJKの自慢話がタラタラと書いてある本
ここからなんの「経営」を学べというのだろうかw
325.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 22:59▼返信
本人降臨してない事を願うよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:00▼返信
七光りおまんcoじゃん。
親の貢献度100%は草生える。
金使って露出させてもらってるだけだから、大金持ちで親馬鹿の元で育った子供なら誰にでもできるおままごとやね。
別に他の人がこいつの代わりしても根回しと話題性()で今と同じ状況作れるよ。
自己陶酔の為に金出してくれる親ってーのも面白いけどね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:04▼返信
>>323
不人気カテゴリーの小分類で1位でも
黄色帯のベストセラー1位がつくのか
しらんかった
ナゾが解けました
ありがとうございます
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:04▼返信
父が上場企業の社長というレアケースの立場で書かれてもな
ほとんどがマネ出来ないというね
これじゃ誰も共感できないだろうに
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:04▼返信
親は偉大だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:05▼返信
初めて知ったが
この娘ありにしてこの荒らしありって感じだなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:06▼返信
「叩いてるのは私より大人」って何でわかるの?小中学生が読んで批判してたり、それこそ高校生が読んでる可能性だって普通のビジネス書より高いでしょ。結局は若さだけが売りなのかね。今はそれでいいけど、それはどんどん失われていく価値だということに気づかないとこの先キツそう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:06▼返信
肝心のは、本読んでないけど
この娘が性格悪いようなスレはマアマア読んだ
行動できない輩が嫉妬してこの娘を否定するのはかっこ悪いと思う

でも、この娘と犯りたい男達がイッパイ居て、助けてるみたいなのも分かる

事実、経験値が少ないんだから叩かれるのは仕方がないんじゃないのかな?
理不尽に叩かれてるとしても、ベッキーより幸せに見える
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:07▼返信
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:09▼返信
パパの優秀なお人形なんだろうなぁ
335.投稿日:2016年02月09日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:09▼返信
荒らしに反応してしまうあたり青さを感じる
反応したら負けだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:10▼返信
金持ちの道楽経営だって親が舵取ってるだけ
338.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 23:11▼返信
途端にガキコメこなくなったわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:12▼返信
煽り耐性低いな
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:12▼返信
子供とか大人とか言ってる時点で甘えだろ
批評ってそんあもんだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:12▼返信
社長の娘が社長やってもなwww
有り難みも感じないし参考にもならんだろう

どん底借金貧乏人が社長になったというほうが
よほど勉強になることが多いと思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:12▼返信
やらせてくれんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:13▼返信
で、誰だこいつ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:14▼返信
鷹の威を借る女狐
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:14▼返信
>>336
いうてまだ子供だからしゃーない
まぁその子供相手にムキになってる大人?も大人だがw
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:14▼返信
素直に凄いと思うけどね
テレビに出ても普通に話してるし

てか、意識高い系()って口だけで行動に移さないやつのことじゃないの?
ホリエモンが頑張ってる人を意識高い系()をバカにするネットのカスどもみたいに言った時に、言葉を間違ってるって散々指摘してなかったか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:15▼返信
(´・∀・`)ヘーすごいね!
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:15▼返信
つい最近鷹の爪は超絶ブラックって話聞いたからタイムリーだ
良い経営者になれるといいですね^ ^
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:16▼返信
>>346
一から全部がんばって努力してるならまだしもこれ頑張ってるっていえるの?
少なくとも俺は言えないと思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:16▼返信
本の内容紹介見る限りパパの力ありきだなって感じ
勘違い2世タレントと同じ匂いがする
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:17▼返信
そりゃあ荒れるだろ
こいつは自分の力じゃなくて親の力で社長になったんだから
そんな奴にビジネス語られてもねえ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:17▼返信
誰?
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:18▼返信
どうでもいいけどこの記事を読んだ限りでは娘じゃなくてパパが本出した方が世のためになるんじゃね、と思うんだが
話題性の大切さもわかるんだがね
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:18▼返信
低評価に反応してツイートする所がユーチューブで低評価貰ってキレるキッズと同じですね…こいつもキッズだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:18▼返信
親が社長だから、起業したら成功するって事もないだろ
その理屈なら、適当な会社を作って利益を無限に増やせることになるだろ
同業種で企業して下請けとか、利益分散のダミー会社なわけでもないんでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:19▼返信
これは確かに笑える
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:19▼返信
自虐ネタはさすがに笑う
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:20▼返信
批判に対して反論はできないの?
じゃあ嫉妬じゃなくて正論なんじゃないかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:21▼返信
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:21▼返信
>>349
行動が伴ってるんだから、口だけのやつよりましに思えるよ?
本を出すことや、テレビに出て話すこと、起業すること、なかなか普通の人は踏み切れないでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:21▼返信
こいつの親ってそこまで凄いのか…?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:23▼返信
なんの会社起業した人?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:25▼返信
批判を素直に受け入れられない時点で、物作りにも社長にも向いてないって事がわかる。
読んでない本を批判したくはないけど、書いてる本人がこんなんじゃ読む価値ないなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:25▼返信
>>361
少なくとも娘をこういう今までにない肩書きで売り出せるよう教育して操れている点でその手腕が見て取れるとは思わない?
いや経営の手腕かと聞かれると知らないけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:26▼返信
この子も余計なこと言わなきゃいいのに。
荒らしはスルーが一番なのに…若いなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:27▼返信
世間はガキの遊びに付き合ってくれないってことよ。
学生起業でももっとマシな奴は大勢いるだろう。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:27▼返信
コメントしない方が吉だったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:28▼返信
>>358
批判になってない誹謗中傷ばかりで反論するべきものがないだろw

高校生が起業して成功させられる指導をした親が凄いから親が本を出した方が良いとは思うけどw
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:29▼返信
煽りをスルーできない時点でガキ臭い
しょせんは女子高生だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:30▼返信
嫉妬してるって言っとけば、論破できるとおもってるやつら全員くたばってほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:30▼返信
>>363
批判
の意味分かってないよね

妬みからの誹謗中傷を真摯に受け止める必要はないよね
372.投稿日:2016年02月09日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:31▼返信
まぁプロモーションの一種なんだろうけど
娘が台無しにしてるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:33▼返信
所詮てふ君の彼女なんてこんなもんよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:34▼返信
煽り返したらイカンでしょ
参考にさせていただきますみたいな素直なコメントかノーコメントが無難だと思うが
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:35▼返信
>>355
今のところ親父の会社がやってる仕事絡みしかしてない
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:37▼返信
必死にTwitterで書き込むとか・・・スルーしろよ

所詮は子供だからしょうがないか
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:37▼返信
この人は若いし、起業なんて誰でも出来るのにやらないんだから、なんで起業しないの?って出来る人が思うのは仕方ない
世の中には無能な人の方が多くて起業すら出来ない人が大多数だという現実を知るべき

俺も独立したら、独立したいって飲むたびに言ってた口だけの意識高い系()からは飲みに誘われなくなったわ
無能の妬みを理解してコントロールする能力って重要
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:38▼返信
その高校生が管理してる企業は聞いたことすらないねぇ。
仕事柄、色んな企業に耳傾けるんだけども。
親父さんがSCEの役員なのは知ってる けどその後がなw
380.バルタン星人投稿日:2016年02月09日 23:38▼返信
親から独立して会社を建ててからまた著書出せばいいよ。その時には経営に対する思考やら、人に対する知見、考え方などなど、今よりは考え方もだいぶ変わってるだろうからな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:38▼返信
本人湧いてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:39▼返信
18ってことは今年で卒業だろ?
ビジネスで大して成功してないからタレントとして売名目的で出したところもあるんだろうな
その親父もそのコネも利用するがめつさは確かに凄いな
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:41▼返信
上級国民
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:42▼返信
>>379
え、SECの役員じゃなくない?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:43▼返信
この人の父親がSCEの役員会?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:44▼返信
まあアマレビュー荒らされたくないんだろう
会社の資金繰りでそこそこ困ってるようだし・・

話題にするような本でもないし炎上して目立つ物でもない・・
叩く必要もなければ、ファンだけ買えばいいという物だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:44▼返信
>>380
本を出すには若すぎた
例え成功してても、18歳の言葉なんて聞きたいと思わない
少なくとも学生のビジネス書籍なんて買おうと思う社会人はいないだろうね
継続的な成功ではなくて、一時的な成功かもしれないし

まぁ、ビジネス書籍だけど年下に向けた本なのかもしれないね
中高生がビジネス書籍なんて買うとは思えないけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:45▼返信
いくら娘で女子高生でも、起業したからには社会人だ
「パパ」はダメだろww
せめて「父」って言わないと下の奴らにバカにされる
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:45▼返信
>>379
親ってカエル男商会の社長じゃないっけ
鷹の爪とか、ああいうアニメの

SCE関係なくない
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:46▼返信
荒れるようなコメントをする時点で子供だなあって思う
炎上商法がしたいのなら別だけどね
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:47▼返信
今の仕組みだと、起業することも社長になることも簡単。本当に猿でもできるレベル。
「その先」の非常に困難な道がメインだから、選択する人が少ないってだけ。
みんな結構合理的に行動してるんよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:47▼返信
嫉妬でなく叱咤だと割り切る方が意識は高いよ
所詮子供だなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:47▼返信
「え、SECの役員じゃなくない?」→SECエレベーターじゃん!
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:48▼返信
元ソニーなだけで役員でもSCEでもないぽいな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:48▼返信
>>387
あれだろソコソコ顔もいいし
女子高生だし・・
タレント社長って感じで名前を売ってそこからビジネスにツナゲられるように
顔を売りたいんだろまず

内容じゃなく、若くて社長で本をだしたって実績が欲しいわけよ
売れれば更にバンザイだし
TV露出も増やしてるし・・内容は二の次だろうよ実際は
とりあえずネームバリューを上げて資金繰りや会社信用をあげて行きたいって見えるじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:49▼返信
経営責任って他人の人生を預かる重圧だからね
金もって偉ぶるのが社長じゃないんだぜ
まぁ刺されないよう必死にその重圧と戦って
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:49▼返信
彼女の文句を言ったら、黒岩神奈川県知事が怒るからな!
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:49▼返信
>>391
起業するのが簡単なら当然、起業するのにいくらかかって、維持するのにいくらかかるか知ってるよね?
法務局への手続き全て自分でやったとしてで良いよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:51▼返信
>>387
そもそも親の金とコネありきだからなぁ
その二つが揃ってるならこんな本必要ないし金コネが無い人には全く参考にならないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:52▼返信
全く知らんし、これからも知ろうと思わんけど、お金の儲かる話は好きだ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:53▼返信
こいつは女子高生だから起業することの恐ろしさを知らないんだろ、バックに父親もいるし、というか父親に唆されたんだろ
銀行に金を借りて起業して何年も掛けてローンを返済しないといけないし失敗して払えなくなったら路頭に迷うんだぞ
そうなった場合女なら結婚して助けて貰えるかもしれないが男は死ぬかホームレスだぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:55▼返信
>>391
起業が簡単って、本当に何も知らないアホ
起業するだけでも、会社法や税金、社員を雇わなくても自分への役員報酬を決めたり支払ったり、経営するスタートラインに立つだけでもなかなか大変だぞ?
403.投稿日:2016年02月09日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:58▼返信
偽ガッキー
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:59▼返信
本当に賢いならこんなコメントはしないだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:59▼返信
>>378
起業は誰でも出来るけど、実際に起業した人でも
利益を出し続けて会社を長く存続させることには殆どの人が失敗する。
大半の人はそれを考えて起業しないのさ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 23:59▼返信
>>401
銀行から借りなくても起業出来るでしょ
事務所なんて自宅で良い

店舗や事務所を構えないと出来ないものにいきなり手をつけなきゃ良い
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:02▼返信
実際に本を読んでない人が低評価を付けてるならそれはオカシイと思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:03▼返信
>>402
本当に企業する人達はそのくらい面倒でもなんでもないんだろう。要はやるかやらないかだけの問題。リスクヘッジなんか業界ごとに違うし、未来経営予測なんか現役の経営者でもある程度のことしか出来んよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:03▼返信
Amazonレビュアーなんて馬鹿しかいないだろ?
411.バルタン星人投稿日:2016年02月10日 00:04▼返信
>>387
どっちかと言えば将来起業したい中高生向け・・・だけど、肝心な層からの評判は低いみたいね。
まず著書の中身が微妙だ。なにより本人の経験が足りないから書き込みが少なく、父親絡みのエピソードが多い。参考になるのかというとこれまた微妙か。

Twitterを見ると、バイト経験も無いのに同列に扱って欲しくないとか、手厳しい意見もあった。しかし、これは境遇考えれば仕方ないし、本人が脊髄反射してもしゃーないものね。話題性で本出しても半ば自爆気味だし、やはり、エッセイともなれば、自身の経験を積むこと=ネタは必須だね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:04▼返信
>>401
ギャンブルで作った借金ではないのだから自己破産すればそこまでは行かないでしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:05▼返信
☆1評価のユーザー 何とAmazonで購入者ゼロwww

>現在の選択内容に一致するレビューはありません。

ホント、日本人の「出る杭は打ちまくる」気質よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:05▼返信
彼女の言ってることが真理すぎてお前ら顔真っ赤www恥ずかしいなぁ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:05▼返信
>>406
人を雇えばそのリスクはあるけど
1人でやる分には自分の能力次第

だいたいの人は1人(プラス家族)で起業するしな

独立した人のほとんどはリスクをとって人を雇わないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:05▼返信
こういうのって晩年出した方がいいような
まだ途中なんでしょう?
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:07▼返信
うーん、さすがに不自然に低評価な気もするけど、内容を見ていないのでなんとも言えん。
でも金払ってまで読む気にはなれないんだよな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:09▼返信
若いころは生意気で十分だと思うぞ。堀江もビルゲイツもジョブズもイーロンマスクもコーク兄弟も生意気だったに違いないしな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:09▼返信
一生フリーターが大量にいる世の中でそんなんよりいいんじゃね?と思うけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:09▼返信
エレベーターワロタ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:10▼返信
>>409
その考えがこの女子高生と同じ
やるかやらないか。
だったらなんでみんなやらないの?
やろうと思えば簡単だし1度くらい起業したら良いのに。
学生起業家なんてほとんど元手ゼロでスタートしてるし、失敗しても借金するような事にはならないのに。

って
ねぇ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:13▼返信
まぁどうでも良いけど
あんま親父の足引っ張んなよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:13▼返信
tehu君の便器
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:16▼返信
>>421
その通りだと思うけど。。行動しなきゃスタートしないじゃん。やってもいない企業のことで不安がってもしょうがないし、株やってるわけでもないんだから引込みは自分でつけられるだろ。この考えおかしい?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:18▼返信
まあ要は
身の程を弁えろってことで
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:18▼返信
tehu君の嫁
427.バルタン星人投稿日:2016年02月10日 00:20▼返信
>>413
一般書店で購入した人間が尼にレビューするなんてよくあること。購入証明無ければ、その辺も加味して冷静になってみな。一概に煽りとは言えんぞ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:20▼返信
>>424
いや、俺もその通りだと思う

失敗出来るうちに失敗しとかないと、経験は積めないからね
起業した時点で他の人の経験をうわまわってる
若いうちに成功しても失敗しても1度は経験した方が良い
思考停止で会社員やるなんてアホらしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:21▼返信
親の金で起業に必要な条件全部満たしてるような奴の自伝に価値なんかねえだろ
自分の日記にでも書いてろよって話
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:21▼返信
てっぺー君の本ブックオフにあったぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:23▼返信
本物の経営者視点のレビューだけ見てみたいね
こういう本買う奴は自分で何か経営してる訳ないからアレだけどさ
432.バルタン星人投稿日:2016年02月10日 00:25▼返信
>>430
ワロタw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:26▼返信
>>429
素人目線での苦労ってのは、起業する人にとっては価値があると思う
ゼロから素人が起業する本なんて他に無いからね

そういう意味でも、何も行動しない人より行動してるこの女子高生の方が価値があるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:26▼返信
役には立たないよただのスキマ社長でしかないもの
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:30▼返信
>>421
借金もしないようなごっこ遊びはなんの経験にもならんよ
しかも、そのごっこ遊びの経験をひけらかして振る舞うから質が悪い
人はどれだけ頭を下げたかでしか成長せんよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:30▼返信
キモヲタよりマシ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:35▼返信
さすがにこれは笑われても仕方が無いw
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:37▼返信
出だしが相変わらずの任天堂信者で吹いた
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:37▼返信
>>435
借金したかどうかが重要なのか?w

自分の能力だけで稼ぐことは経験にならんのか?
例えば、パソコンや機械の出張修理、データ復旧などの事業1人で立ち上げて利益出すのはごっこ遊びか?

独立したこともないやつにかぎってこういうこと言うよなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:38▼返信
こんな子がいたのか今知ったわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:39▼返信
本の内容は知らんが、こんな沸点の低い社長は嫌だなあ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:40▼返信
>>439
そういう態度がダメ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:42▼返信
親の金でなんちゃって起業しただけの学生の話が何の参考になるんだよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:42▼返信
全部その大人にやってもらって起業してんだからなあ
わがまま言って自分のやりたい事をするてっぺんにいるマスコット
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:43▼返信
>>435
まず、借金して起業するなんて若いうちには無理
事業計画や保証人がよっぽどしっかりしてない限りは銀行が貸さない

現実知らなさすぎ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:43▼返信
>>442
そういう上から目線の態度がダメ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:44▼返信
>>445
それはつまり、この女子高生の話なんて参考にならない、
ということになるんじゃないの。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:44▼返信
煽りに負けてんじゃん女社長!社長ならもっと器はでかく持たなきゃねって学生じゃ無理な話かな、結局は子供だわな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:45▼返信
企業のリスクを全部パパが負ってくれる上に
肝心の仕事までパパのコネで入手できるんだからそらやるわな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:45▼返信
>>442
未経験のやつが偉そうに経験した人に口出ししてるんだからそうなるわw
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:45▼返信
本当に頭良かったら普通に学生生活楽しむし
企業なんてバカなことしないよね(笑)
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:45▼返信
>>446
反論できないからオウム返ししかできないんだねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:47▼返信
>>445
誰も企業時に借金しろとは言ってない
事業拡大を目指すような業態じゃないと、社会経験にはならないってだけさ
出張修理にしろ、データ復旧にしろ、それは職人の仕事であって、経営者の仕事じゃない
人を使うって意識がない起業の経験は、下手すると邪魔にしかならないってだけよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:47▼返信
>>447
借金したかどうかなんて、経験には無関係って言いたいだけ

この本は読んで無いから知らん
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:47▼返信
こいつが言う「なんでみんな起業しないの?」はどこぞの金持ち馬鹿が言う「パンが無いならケーキを食べればいいのに」と同じ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:48▼返信
一般人は起業するにはまず借金が必須だし失敗したら取り返しはつかない
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:49▼返信
こんな事を言っちゃう辺り、まだまだ経営者どころか人間として未熟だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:49▼返信
>>454
借金した経験があるかないか、って重要じゃないの?
なんで無関係なのかが分からん。
銀行から金貸してもらうには、決算時に黒字にしておくとか、
それなりに知っておくべきことはあるぞ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:49▼返信
>>453
あほなの?
起業家と呼ばれる人の何割が1人または家族経営か知ってる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:49▼返信
>>454
おまえこそ現実知らないだろ
ある程度業績出すと借金は避けて通れんよ
いまどき無借金経営とか、こじんまりした飲食でもない限り、資金が滞って死ぬよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:50▼返信
叩かれる前提でこの本出したんじゃないの?スタートラインが「金持ちで何のリスクも背負わせず自分の言う事を何でも聞いてくれるお父様の家に生まれる」。 これで誰も叩かなかったらイジメも戦争もない優しい世界になってる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:50▼返信
パパコネでこいつの真価はまだ問われてない
企業したからゴールじゃないんでまだ胡座はかくなよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:50▼返信
で、この子はどんな会社経営してんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:51▼返信
こんなのに興味もって時間つかってるなんて、アホらしい
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:51▼返信
>>459
家族経営の社長とか、会社潰して再就職となると糞ほどの役にも立たない場合が多いよね
俺が言いたいのはそういうこと
経営って観点で、物事見たって経験になるのはそれなりにやらないとダメって話
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:52▼返信
女子高生っていうか、「社長令嬢」だからなあ。
その辺の一般人にはあまり参考にならんだろ。
一般人の持ってる資産やスキルがどの程度か推察するほど
まだ社会勉強してないだろうし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:53▼返信
>>453
1人でも経営者
経営と組織運営とは別で考えるべき
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:53▼返信
>>459
一人で起業して一人で仕事した経験って、新卒でしゅうしょくして
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:53▼返信
まだ高校生なのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:54▼返信
>>459
一人で起業して一人で仕事した経験って、新卒で就職して身につけることに勝るとは思えないんだよね
もちろんキャリアを積み上げてからの独立なら別だけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:55▼返信
融資の奔走は経営において避けては通れないからね
パピーの礎に社名変えて座るだけなら同族経営会社のボンクラと同じなんじゃないですかね
経営責任のリスクを背負えないなら辞めた方がいいよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:55▼返信
>>465
経営者を募集する会社なんて無いから

経営のノウハウを必要とする仕事は会社員ではない
そりゃあ、経営者雇っても役に立たないよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:55▼返信
この子よりはてっぺーに話を聞いた方がまだ参考になりそうな気がする
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:56▼返信
パパの会社が振ってくれる仕事をパパの関係者の社員がやってくれる状態だろ?
明らかにただのお飾りで経営にも業務にも関わってないじゃん
ただの売名
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:57▼返信
がんばってる子を叩く理由が分からん
嫉妬?
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:58▼返信
>>472
ごめん
話の主旨がわからなくなってきたんだけど
おまえが言いたいのは「若くて失敗できる時期に起業して経験にしろ」ってことだよな?
その経験は経営にしか使えないってこと?
それならおまえが正しいわ
俺は社会経験としての意義が薄いって意見なんだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:59▼返信
女子高生というブランドが付いてるから注目されてるだけだ、
ということには早く気づいた方がいいと思うな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 00:59▼返信
>>470
会社法、労働基準法、経理、税務、全て自分で経験出来るぞ?
「経営」としての経験より、社会の仕組みを身をもって経験出来る
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:01▼返信
パパ
「税金対策の為に、娘に会社を作らせました」
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:01▼返信
>>478
たしかにそこは認めるが
それってやっぱり経営者に必要な経験だよな
使われる側になるとすれば、他の経験の方が重要だよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:02▼返信
>>476
社会経験って意味なら、会社員やるより100倍経験になる

とにかく自分で法律や税の勉強するからな
1人でも取引先の企業とのやりとりもあるし、自分の責任で自分の会社の看板背負ってやることが社会経験にならないとか
言ってる意味わからんわw
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:03▼返信
ホームページみたけど、2013, 2014 のみなの活動は。
受験で控えているだけなの?
なんにせよ自力で会社の税金払おうね!
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:03▼返信
明らかにこれを踏み台に別の業界にデビューしたいですってのがミエミエだからだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:04▼返信
企業して経験になることって、社会システムと物流の動き方が一般的社員よりクリアに視えるってことなのかね。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:04▼返信
>>480
それは、付随作業なだけで
当然、実務も、営業も、平行して行うわけだよ?
これでも、新卒社会人と経験がかわらんか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:05▼返信



効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwww



487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:05▼返信
サンジャポで覚えたてのPDCA使ってみたけどホント上っ面でしか分かってないのにどや顔して突っ込まれてたな
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:06▼返信
>>480
使われる側の立場でしか考えられない奴隷根性が染み付いたやつには一生起業することの価値なんかわからんだろうな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:08▼返信
本も結局パパと共著だしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:09▼返信
経験がーとか偉そうなこと言ってるのがいるけど
問題はこのJKはあきらかにそういう経験積めてないことだよね
名ばかりで実際に何かを成し遂げていない
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:10▼返信
>>488
すまんな
一応、社員5名程度の零細の経営してるよ
同じ業界への独立パターンだけどな
だからこそ、いきなり起業してってイメージが出来ないのよ
学生がいきなり起業するよりも、経験積んでからの方がいいのではないかとね
もちろん圧倒的なアイディアや商材があれば別だけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:11▼返信
親の七光りではないのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:12▼返信
起業するのは誰でもできるが、何十年と会社を維持して初めて意味があり凄いと思うがな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:14▼返信
他人の成功を叩く人たちのほとんどは人生に余裕がない
もうちょっと自分の人生に余裕を持ったら?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:16▼返信
>>488
で、その起業する価値をよく知ってるお前は、
なんで深夜にゲハブログなんかでケンカしてるわけ?
実際はニートか学生だろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:17▼返信
>>494
パパが用意したレールの上ではしゃいでるだけで失敗も成功もしてないよコイツは
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:18▼返信
えっと、この子って、金以外でつながる友達っているの??

498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:18▼返信
>>491
経験を積んで歳をとれば、元いた会社から仕事貰って独立とか、確実に収入が確保されてないと手が出せない

若いうちは、収入が無くても家族が路頭に迷うわけでもないから、やりたいことを探してやれば良い
冒険出来るのは家族がいないうちだけだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:19▼返信
>>494
パパのお金で作った会社でおままごとやってるだけで成功になるのか凄いね
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:19▼返信
ってか誰だこの子?ww
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:20▼返信
まぁ華麗なる七光りですわ
パパの資本金でパパが建てた会社にパパが雇った従業員にアプリ作らせて足組んでるだけの簡単なお仕事
あとはパパのコネで呼んだ経済紙の取材にパパから教わったビジネス用語をそれらしくしゃべるだけ
特に彼女が何かした功績はない
強いて言うなら私会社が欲しいのとパパに頭下げたくらいか
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:21▼返信
自称シャッチョサンまだー
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:22▼返信
>>494
まだ「成功」まで達してないと思うんですけど。
社長になった時点で成功だと思っちゃう人かな?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:25▼返信
親父の会社引き継いだだけの同族二代目社長で成功者なんて言う奴はいないだろ
改革と実績を上げるまでは
彼女の場合全部父親に工面してもらってるから成功者と呼ぶには尚早
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:25▼返信
>>503
社長になってゴールだよ

業務や経営に口出す知識もないし権限もない
これ以上彼女にできることはない。おしまい
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:26▼返信
なんかすごいアイデア出して周りが出資してくれたのかと思ったら「パパあれ買って」だった
そら調子乗ってたら叩かれるでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:27▼返信
実際んとこどうなんだろうね。
変に知識つけちゃうと逆に使いにくい人材になりそうだが。
軍オタが自衛官に偉そうに兵器の解説始めちゃうみたいなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:27▼返信
結局こいつは親父の駒でしかないんだよなぁ
父親が凄いだけ
まぁ金持ちの家の子ってだけでステータスだしいいと思うけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:29▼返信
劉禅が君主論語っちゃうようなもんなのかな。
そこまでひどくはないかもしれないが。
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:29▼返信
自分の顧客層煽ってる時点で経営手腕もお察しだろ

ホリエモンとかちょいちょい炎上で耳目集めしてるけど
絶対に自分の畑は焼かないように計算して立ち回ってるぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:29▼返信
同じパパが超お金持ちでもこいつに比べたら上坂のほうが遥かにまとも
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:34▼返信
まぁ普通に考えてどんだけ罵られようが勝ち組なのは揺るがないだろう。
負け組だったら発狂してる所だが勝ち組だから心にまだ余裕がある
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:35▼返信
これからこの娘がどうなるかはこれからだけど、今の若い子にない自立性があっていいんじゃない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:35▼返信
結局、金持ちのお遊びなんだろ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:41▼返信
はちまのワロタ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:45▼返信
なんの会社なんや
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:46▼返信
自分より年下が自分でやれなかったことを、あたかも当たり前のようにやってるから反感コメントされてるのかな?よくわからんけど。
でも、一番気なるのはこれからで株式会社を作るのは1円からでもできるけど、いざとなった時の尻拭いはちゃんと自分でやるのか、父親に助けてもらうのか...
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 01:51▼返信
※513
社長のくせに自身の父親をパパとか呼んでる時点で自立性も糞もない
ただの甘ちゃんゆとり世代のパパっ子女子だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:04▼返信
必死vs必死
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:08▼返信
>>518
パパって言葉にどんな意味合い持たせてんだよ…
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:09▼返信
誰かを煽るとイラッと来たやつが煽り返しにくるわな
そして一般人は興味ないわとまとめてスルーする
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:09▼返信
起業とかそれこそ誰でもできるのに、「女子高生」なんて肩書つけて珍獣としてメディアに出て何がしたいやら。
会社として利益上げて、5年存続させて従業員雇ってからドヤ顔せいや。
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:16▼返信
いや、的確な低評価ならわかるけど。読んでもない奴が適当に低評価して楽しいかのよwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:20▼返信
ゆとり教育世代は教師や親からも批判や注意されることに慣れてないからね
注意、批判=荒らし
になるんだよなあ。

この人一般企業で注意や批判されたらどうなるんだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:21▼返信
そりゃ素人のガキが経済について語った本買うより、超一流の経済学者が調査を重ねに重ねて執筆した、経済界で異例のベストセラー本があるんからそっち買うだろ。新著だし
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:23▼返信
共産趣味者だから起業には反対だわ(笑)。


527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:26▼返信
503
いや、取締役が一人しか居ない会社なら権限はあるでしょ。
手形の振出とかさ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:28▼返信






                絵に描いたような親の七光り、ですな



529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:28▼返信
別に社長だからすげーってわけではないもんな。
社長っていうのは会社に必要だからある役職というだけで、偉いとかそういうもんじゃない。
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:33▼返信
この子の社長の話は興味あるけど結局起業が成功したのってお父さんの力だよねって思ってしまう
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:34▼返信
まぁ、人間嫉妬の塊だからね
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:39▼返信
530
コネも力だろ。
誰かにに媚び売ってどうにか出来なくもないよ。


俺は嫌われ者だから無理だけどさ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:43▼返信
レビュー見てきたけど、しっかり読んだ上で批判されてて笑った
534.vb投稿日:2016年02月10日 02:52▼返信
親のコネで社長になるのと変わらん。
起業、経営、運営などの必須ノウハウが無い時点でお察し。

自己顕示欲だけの本
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:53▼返信
あっそ、死ねば
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 02:57▼返信
単に嫉妬してた奴が悪口いう機会を与えられただけ、こういう本って大抵本人が書いてないんだから悪口書くためにわざわざ書き込みに行くやつは嫌いな奴のために時間を無駄にして非生産的な行動をしてるだけ。

時間と精神的疲労を嫌いなやつにかける無駄な事すんなよって奴がネット上多すぎ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:03▼返信
親が社長な時点でもう読む価値もないな
親から何も教育を受けずに起業して成功した人の自伝ならどんな勉強してきたのかとても気になるから読みたくなるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:24▼返信
まぁ内容がどうであれ負け組の奴が勝ち組の奴を批判したら大半が嫉妬ですしね
2chやまとめブログの※欄が批判で溢れるのは基本的に負け組が多いから仕方ない
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:27▼返信
必要なことを親がやってんだもん

価値ねぇよ、さすがにw
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:27▼返信
笑ってやってくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:30▼返信
バイトして作った金で起業したとかじゃなくてパパに頼んで作ってもらいましたぁ~
だもんな 
笑われるのは当然
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:32▼返信
思い上がりが透けて見えるからでは?
まあ成功者が嫉妬って言葉使っただけで口げんかには100%勝てるから精々ちっぽけな自尊心を護っていればいい
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:34▼返信
読んだけど、一から十まで持てる人間の理論だったなぁ
オママゴト起業って言われるのが確かにその通りだと思う
ついでに言うとこの人は起業しようとするまいと勝ち組だし起業自体にあまり意味がないのよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:43▼返信
そもそも誰かも知らんかったw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:49▼返信
船頭ばかりじゃ世の中成り立たないんだよ
546.投稿日:2016年02月10日 03:49▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 03:59▼返信
すげぇ女子高生がいるもんだなと感心して手に取ったら若さを売りにしたただのオモチャだった件
自尊心満たすだけにここまでやるとは金持ちの道楽は計り知れんね
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:09▼返信
起業タレントさんの本か
正直、この子はテレビで見ても面白くないしイラッとする
良いところの子ってダイゴや松岡修造みたいに親しみやすいと好感度上げ上げになるけど、
上流意識が鼻につくと逆方向に加速するよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:16▼返信
成功者は妬まれるもんだ。
軽く流していればいいのに
まだまだ若いねぇ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:23▼返信
まあ、起業だけなら誰だってできるし。
起業して何すんの?
こうやって役にたたない情報商材を売ったり、有名になりたいだけなら、そりゃたたかれるわなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:32▼返信
性格悪そうな子だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:34▼返信
社長に至る過程が社会的強者のヌルゲーだから批判されてるんでしょ。本のジャンル的にプロセスは重要。伝説の投資家みたいな過程をたどっての成功なら皆絶賛するよ。あの本を絶賛するレビューがあるなら、むしろレビューとして機能してない
本人は真摯に受け止めないと、どうせ低評価は全員、全部嫉妬って考えにハマって、意見を遮断して、偏った心地良い意見しか聞かなくなる
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:49▼返信
いま酷評してる人たちが10年後、20年後に「ホンモノだった」って認めざるを得ないような立派な経営者を目指してがんばってください
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:52▼返信
残当だと思った
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 04:58▼返信
テレビでこの前たまたま見たけど、この子のやってることってビジネスではないんだよね。若さってレアリティと相手の好意に頼ったただのごっこ遊び
その経験をそのまま「起業」なんてカテゴリで出せば叩かれて当然でしょ
起業して親のコネ使って幾つか事業やったってだけで大したこと成し遂げたわけでもないんだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 05:20▼返信
それ自分が言っちゃだめだよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 05:38▼返信
何不自由ないから社長とか人の上に立ちたがるんだろうけど
わざわざ面倒くさいことやりたがるのは関心する
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:04▼返信
貧乏人から成り上がったホリエモンはえらい
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:16▼返信
よくわからんがキモいガキだなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:23▼返信
下された評価に文句言っちゃうとこはやっぱり子供やね
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:27▼返信
お父さんの手の平の上で遊ばせて貰ってるだけと気付けるか、あたしスゲーの勘違いのままか
色々こじらせちゃってるのかなとは思った
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:35▼返信
人生の事?
人生なんか食って寝てヤるだけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:39▼返信
お子ちゃまの強がり
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:40▼返信
親に金があるから好き放題出来ただけなのに、勘違いしちゃってるんだろうな
一般家庭の子なら学生のうちからこんな事をやりたくても到底出来やしないんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:53▼返信
高校生にもなってまでパパ呼びとか..なあ..
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 06:58▼返信
一から起業したのかと思いきや、親のすねかじりなだけか…
親が金と人脈を使い娘に起業する勉強させて娘はそれにご満悦
真っ当な学生起業家からしたら鼻で笑われる
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:03▼返信
腐ババアの嫉妬がひどい
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:03▼返信
はちま147134位。
JK486位。
おいおい、JKにボロ負けじゃねーか。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:05▼返信
サンジャポに出てる時は30歳位のBBAにしか見えない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:09▼返信
炎上商法だから問題ないんじゃない?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:10▼返信
効いてるw効いてるw


はちま!あまえがなあ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:11▼返信
動画は意外とJKらしくてかわいいw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:14▼返信
世間が成り上がりしか認めないのって、自分もこうなれるはずとかいう思いが根底にあるのかな
スタートラインが違っても努力と行動をしなきゃ底辺と変わらないボンボンが完成するだけなのにその辺全然認めないよね
時代以外のスタートラインの違いは、そう大した違いにならないと思うんだが…
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:16▼返信
お前らほんとにダメ人間やなあ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:22▼返信


チェンジで


JKを呼んだはずなんだけど(憤怒)

576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:22▼返信
>>573
文纏めろよw
何が言いたいか良く分からないアホの子の文章になってんぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:29▼返信
なかなか言い返しじゃない?
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:31▼返信
是非、挫折を味わって頂きたいですね
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:41▼返信
知識足りん系のワイ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:41▼返信
532
親が社長ってそれはもうコネじゃなく、運だと思うんだけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:44▼返信
なんつーか尼レビュー暴れている奴って大人げないなぁ
相手は高校生なんだし手加減してやれよといいたい
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:47▼返信
本屋の自撮り、目が違うんですがこれは…
一重やん
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 07:59▼返信
日本語が間違っている。
× 大人な方たち、
大人の方たち。

助詞すら分かっていないJK
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:03▼返信
バックが儲かるしくみに決まってんだろ。堂々としてるのは大体やくざだから。
パッと出のどや顔アイドルみたいなさ。最後は小室や清原みたいになるだけ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:09▼返信
1番の問題は意識高い女子高生の本を買う馬鹿な大人の方たちだと思う
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:20▼返信
そのうち海賊版がでると思うけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:24▼返信
ノイジーマイノリティが日本をダメにする。
そういう奴らに限って愛国だの叫んでるから
本当に滑稽。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:44▼返信
社長てあんた経理もできるの?!すごいねー(棒)
買う奴幼稚園児か金髪の同世代の低脳だけだよな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:46▼返信
親父の税金対策の会社か。ゴミ会社だらけだから税務署調査しろよ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:53▼返信
親が社長、この子も社長、見た目もそこそこ綺麗、発言内容がちょい生意気

嫉妬の対象になりやすい子っぽいね。そのうち問題が発覚して
なんやかんや起きそうな予感。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:02▼返信
何で低評価なの?
僻み?
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:04▼返信
全然知らなかったし
ここのくずどものコメント見たら、かえって読みたくなってきた


炎上(逆手)商法やね!
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:08▼返信
設立資金45万wwえ?事業内容'()JCJK調査隊wwはい?
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:21▼返信
多分次名前を見る時はAVデビューしてるな
格闘家があるんだ、実業家もあるだろう
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:28▼返信
本当にいいものにはちゃんと☆付くで。
しょっぱいのやろ、普通に。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:29▼返信
はい!オマエラの負け~~ww
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:32▼返信
反応しなければいいのにな
煽ったって何の意味もないのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:16▼返信
どうせすぐ消えるwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:38▼返信
ゆとり世代にとっては指摘や批判は荒らしになるんだね…
やっぱりゆとり教育で叱られたりしてなかったからかな。親もバブル世代で激甘だし

なんかものすごい打たれ弱そう
パパから離れてバイトしたらすぐクビになるのでは?

600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:48▼返信
この若い子の会社の名前の由来知ってるか?
「AMF」
感謝・謙虚・全力の頭文字らしいぜ
かっけーよな、憧れるよなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:04▼返信
上の紹介文章の「父が車で学校まで送ってくれる」って時点で読む気なくなるわw
親が社長で一人娘ならやりたーいって言ったことなんだってできるわな。

人生なめんな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:31▼返信
親が金持ちなだけじゃん。
本人が優れてるんじゃなく親が可愛がってるだけ
終わり
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:33▼返信
ホリエモン含め若い頃辛酸を舐めつつでっかくなってった奴と比べて
親に会社作って貰ったとかなると叩きたくなるわな
ただ、若い企業家が日本は少ないからたとえ親の金でもやってほしい
スタートラインが違い過ぎるからこの本が参考にならないのが残念だが
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:34▼返信
お猿の電車は本当は猿が運転手な訳じゃ無いのと同じだ。
親にしてみれば失敗しても節税になるんだし。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:37▼返信
アメリカもそうなんだよな
著名な企業家は親が資産家だった場合が多い
そりゃ資本を最初から持ってれば経営なんて楽だわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:40▼返信
社長になった目的は自分が男遊びでなじられたことに対して悔しかったから復讐して見返すためなんだとさ
んでパパにおねだりして会社作ってお飾り社長の私って特別な存在だドヤと触れて回ってると
実際資金調達から経営プランから何から業務については一切他人任せでパパから教わったビジネス用語を駆使してタレント活動してるのが実体
どこを擁護しよう?
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:45▼返信
女子高生社長って肩書きだけが欲しかったただのボンボンすわ
4年で上場させるのが目標らしいがビジョンとプロセスについては一切語らないし何もしてない
よくまぁPDCAなんて言葉大見栄切って言えたもんだ
経験の無さが露骨だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:52▼返信
子どもの言っている事や子ども向けに書かれたものによくムキになれるな
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:06▼返信
この子に逆玉の輿したい
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:20▼返信
そもそも成功者はこいつじゃなくてこいつのパパだからなあ
こいつはパパの金使って遊んでるだけのガキ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:24▼返信
彼女のお父さん・椎木隆太さんも「秘密結社鷹の爪」で有名な上場企業の社長ってフロッグマン?
こいつはフロッグマンの娘なの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:31▼返信
フロッグマンの本名は小野亮でこいつの親父じゃないよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:05▼返信
殴られてるヤツが反撃したら何でやり返すの?というネットの闇
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:06▼返信
学校で起業とかビジネスについて積極的に教わることがないのは本当だろうし
この椎木里佳さんは置いといて、彼女に起業を勧めて実行に移させた父親は今のところ実の伴った経営者なんだよね?
彼女を介して、日本の十代に起業やビジネスの啓蒙になるんなら、目くじら立てることないと思う
最も支持されてるレビュー読んできたけど、アルバイトの方が偉いし凄いって文脈にはちょっと乗っかれない
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:18▼返信
サイトのCSSが他所のパクリだったとかいうアレか
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:25▼返信
生産性のないコン猿とか舐めてるとしか思えん。ただの節税。
タレント要員だろ。今に熱愛報道で売名してくるからみとけ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:25▼返信
キモヲタなんて生きてる価値ないからはよタヒねよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 15:44▼返信
起業なんて誰でも出来るわ
発展存続させる方が難しいっての
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 17:54▼返信
>>603
そのホリエモンでさえ犯罪を起こして会社潰したんだぞ
こいつはホリエモン2号になりそうだな
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 19:25▼返信
自分で顔真っ赤です!!て晒すなよな
社会人なら大人の対応をしろ、受け流せ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 19:35▼返信
>彼女のお父さん・椎木隆太さんも「秘密結社鷹の爪」で有名な上場企業の社長。
100%ネタじゃねーか
ハイ終了
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 20:47▼返信
ちょっとガッキーに似てる。
しかし暇な奴がおるんやな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 20:53▼返信
そうだ起業しよう・・に見えた
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 21:27▼返信
パクリってマジかよ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 21:57▼返信
誰か知らないけど、すごいですね!
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 22:18▼返信
これの次は議員にでもなりたいのかな
パパのコネでさあ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 01:18▼返信
典型的な勘違いゆとり女
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 02:12▼返信
くっさ
AV落ちしてもいやだわこんなん
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:31▼返信
友達いなそうな性格の悪さ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 11:32▼返信
必死になって、社長ですとアピールする痛さ。笑える。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 13:56▼返信
・・・えっと、仮に星1の分を切ったとして

残った人達の人数が・・・

どれだけ売れんだろう・・・って、こっちが気にすることでもないか~
すぐに記憶から消えるだろうし
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 22:38▼返信
ゆとり教育を受けた世代って、批判や指摘を受けたら荒らされたことになるの?
これじゃあ社会に出て働くなんて一生無理だ(笑)
一生パパのつくった会社で経営者ごっこをするしかない(笑)
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 19:43▼返信
いつか会社倒産したら、パパの力を借りないでビデオに出演してくんないかな
その方がずっと世の中の為になるぞ笑

直近のコメント数ランキング

traq