• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






狼と香辛料&支倉凍砂 10周年公式サイト
http://hasekuraisuna.jp/
2016y02m10d_075313108
(公式サイトより)

『狼と香辛料』が復活! 2016年2月――ホロとロレンスが旅を始めて10年の月日 が経ちました。
それは同時に、作家・支倉凍砂のデビュー10周年でもあります。読者の皆様に支えられ、共に歩んだ記念すべきこの年に『狼と香辛料』が再び動き出します! 
さらに、特別企画も随時展開予定!





- この話題に対する反応 -




・あわせてアニメ3期やったりとかしないのかしら

・狼と香辛料、続編情報が!ラノベ読み始めた初期の作品でしたが、もう10年なんですね。楽しみです~

・狼と香辛料がまた見れるなんて;ω;

・10年経ったのか















もう10年も経つことに驚きと最近のリバイバルの多さにも驚く


















コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:07▼返信
いらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:09▼返信
なかなか良作だったとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:10▼返信
マジか
でも店もって子供もいるのに何すんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:10▼返信
作者が学歴詐称だっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:11▼返信
最後はこの猫耳が魔王を倒しに魔界に乗り込んで終わりだったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:11▼返信
2chで自作自演しまくって自分の作品が大人気かのように工作してた人だっけ
その結果ほんとに人気出たんだからチョロいわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:11▼返信
こういう再始動見ると、これ以外駄目だったんだなって思うようになってしまった
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:12▼返信
これ、作者が他の作家を匿名で中傷してたやつだっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:12▼返信
塔京ソウルウィザーズ2巻もはよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:13▼返信
わっちの名は賢狼ホロ、この村の麦畑を守る誇り高き狼じゃ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:13▼返信
小清水許さない
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:13▼返信
>>6
自作を持ち上げるステマなら(良くは無いが)まだマシ
匿名でライバルを貶めるのはなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:16▼返信
作者がカスだった記憶が
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:17▼返信
杉井はマジだが、支倉が中傷したかは不明だよ。
ただし、高校中退大学中退はマジっぽい。
小説も編集者に大幅に手直しされていた。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:18▼返信
これの作者ほんと嫌い
謝罪すらせずブログやツイッター放置して
仲の良かった作者をトカゲの尻尾切りの如く見捨てて逃亡とかありえんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:20▼返信
アニメはよ。アニメから読み出した初作だは
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:21▼返信
これ本当嬉しい
まじで3期やってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:21▼返信
これ裸の女が出てくるから人気でたんやろなぁチョロいわぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:29▼返信
最後どうなったのこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:31▼返信
>>8
それ神メモ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:32▼返信
作者の発言等によるいざこざは目をつぶる、というかどうでもいいので
狼と香辛料という良作を台無しにする事だけはせんでくれよ
つまり早く3期の制作せんかいって事だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:32▼返信
作者がクズだったんだっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:33▼返信
>>19
ホロの故郷に近い温泉地で宿を開いて、子供を身ごもった
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:33▼返信
せっかく綺麗に終わったんだから余計なことすんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:37▼返信
続編は嬉しい
けど、蛇足になるなら要らん
とりま、期待と不安が半々て所だな
一応、作者の人間性と作品の良し悪しだけは分けて考える事にする
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:39▼返信
他の作家2ちゃんで中傷してた人だよな

よく帰ってこれたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:41▼返信
で、ハルヒは??
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:42▼返信
綺麗に終わった作品を掘り起こしてどうすんの・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:45▼返信
前に流行った作品にすがる姿は醜いだろう
新作を考えろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:47▼返信
マグダラ人気ないんかねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:49▼返信
金に困ってんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:57▼返信
電撃文庫も弾がないんかねぇ……人気だった過去作に縋るしかないのか?
まぁ作家の人間性もどうかと思うが、編集をはじめレーベル自体が……ねぇ……
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 08:58▼返信
こういうのはどうしても過去作に頼らないといけない状況になってるのかと
思ってしまうな
今は複雑化しても結局単純なオレツエーが流行だろうし作風的にきついんかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:00▼返信
わっち
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:00▼返信
早いものだな
小清水もう30か
名塚や三瓶も嫁いだのにね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:00▼返信
この作家の他の作品は人気全然なかったということだわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:01▼返信
作者が人間の屑なこと以外は良いシリーズなんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:02▼返信
まだ生きてたのかこのクズ作者
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:02▼返信
だって作者がインテリ風味で売ってたのに学歴詐称疑惑が持ち上がって学生時代の恥ずかしい内容の論文とか掘られちゃったんだから魔法解けちゃうでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:04▼返信
原作は終わったんだからそのままきれいにしとけよ
アニメやるなら喜ぶけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:04▼返信
こいつを擁護するような奴がゲス極川谷も擁護しちゃうんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:07▼返信
ラノベが量産型ばかりで読むものないから読み返してたとこだわ嬉しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:08▼返信
いや綺麗に終わったものを蒸し返すなよw
フルメタといい弾が無いんかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:08▼返信
実際この人って大学中退?それとも中卒?
情報錯綜しててよー分からん……
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:10▼返信
へー何か作者がやらかしたのか
ツイッターとかブログで作者が不用意な発言して炎上するの多いね
ぶっちゃけ作者の人となりとか興味無いからブログもツイッターもやらないで欲しい
作品の邪魔になるんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:12▼返信
もう十年も経ったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:15▼返信
狼と香辛料」好きだった……

ただ、この作者イメージがなぁ……
あくまで個人的印象だけど、黒に近い印象があるから
それからマグダラ含めこの人の本は買わなくなっちゃった……

作者人格と作品の良し悪しは関係ないと思うけど、俺はそういうのダメなタイプだわ。
知らなきゃ知らないで済むんだけど、知ってしまうともうフィルターかかっちゃって……
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:24▼返信
ゼロ魔の作者を殺すのに一役かった三人の1人だっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:24▼返信
別に作者のイメージなんて関係ないな
問題は作品の質だろ
そこが否定的なものなら盛大に叩かれて良いと思うぞ
作品が読みたいんであって作者自身どうこうするもんじゃないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:29▼返信
作者が最低すぎる。違法ダウンロードのサイトも作っていたんだよな。
ゲスもこいつも最低すぎて作品は見ないわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:31▼返信
>>48
ゼロ魔じゃないだろ
「半分の月がのぼる空」の人を自作自演で誹謗中傷したって話だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:43▼返信
この人って他のラノべ作家を匿名板で叩いて身バレした作家の一人だろ?
もうほとぼりも覚めた頃だろってこと?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:43▼返信
作者がクズなのは知ってる

アニメは1期だけ見た
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 09:59▼返信
これマンガもアニメも秀逸
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:09▼返信
福満しげゆきの漫画に出てたな
バイト先の同僚だったとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:12▼返信
なんだこいつお前らと同類かw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 10:57▼返信
つーか、刊行が終わってからはまだ数年しか経って無い気がするんだが…
十分全部書ききったと思うぜ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:13▼返信
ってか今、書いてるラノベのアニメ…はないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:22▼返信
>>57
最終巻のあとがきにそんなこと言ってた気がする。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:24▼返信
>>58
マグダラなんか絶対にうけないだろうしな。
ネタの小難しさはどっこいだけど、ホロとロレンスに比べてメインキャラが地味というかなんというか。
月面都市のやつならキャラとかストーリーもアニメ向けだけど、正面から経済ネタを扱ってるんで間口が狭いのがな。

61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:32▼返信
全巻買ってまだ読み終わっていない俺にとっては楽しみだ
やっぱり欲しい時に欲しい物は手に入れておくべきだな、大人買い万歳
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:35▼返信
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
嬉しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:42▼返信
例の事件は杉井もクズだったがそれ以上に杉井をあっさり切ったこいつが一番のクズという印象のまま風化していった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:44▼返信
優しくしてくりゃれ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:45▼返信
売上伸ばすためにもアニメ化するだろうな
やるとしたらどこからやるんだろうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 11:53▼返信
へーそ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:08▼返信
アニメ3期はもう無理なんかなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:19▼返信
狼と香辛料以外全く売れてないし苦肉の策というか……
橋本叩きの件が露見したのがまずかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:39▼返信
ありんす
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 12:59▼返信
ホロかわええんじゃあ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:00▼返信
6巻まで購入してた時、例の事件で作者が人間のクズだという事を知り、速攻でゴミに出した
古本屋に売って、他人に拡散されるのさえ嫌だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:15▼返信
あまり作品の評価を作者の屑度合で語りたくはないが・・・
見たくなくなるよねーw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 13:28▼返信
>>49
その判断をするのは受けてだから何とも言えんな
作品の公正な評価がしたいとかそういう事ならそれでいいかもしれないけど、商売だしイメージは大事でしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:02▼返信
この作者や作品名見ると流出→HAL神風と連想するようになってしまった
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:04▼返信
OPだけ良かったのに再始動したらそれもなくなるやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:07▼返信
※71 こういう奴気持ち悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:27▼返信
稼ぎが尽きかけてるから続編出すンゴ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:42▼返信
オワコンオブオワコン
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 14:54▼返信
アニメの主題歌だけ好き。
3期やるなら誰が歌うか(作るか)想像するだけで楽しい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 15:35▼返信
2期まで見たが正直、退屈だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 15:38▼返信
これを喜んでる※が作者の自演にしか見えない
またやってそうだなと
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 16:04▼返信
なるほどアンチは今日も忙しいらしい。
83.まさにコミックブーム投稿日:2016年02月10日 16:25▼返信
マジで⁉︎がない。
84.まさにコミックブーム投稿日:2016年02月10日 16:26▼返信
マジでっ⁉︎がないとはな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 17:56▼返信
ラノベ作家ってSNS使ってボロ出す確率高いからやめさせたほうがいいと思う。そういう点で西尾さんとか鎌池さんは賢いよな。漫画家も言ってたけど、SNSで発言してる暇があるなら自分の作品に神経集中させてクオリティアップしろって話だよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月10日 18:42▼返信
匿名で橋本叩きして地に堕ちた支倉か
狼と香辛料自体は好きだったから残念だったわ

実際問題、この騒動が作家的にも致命傷になったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 07:01▼返信
作者がクズな奴とかどうでもいい。ホロの日常が見れるこれが大事!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月11日 07:20▼返信
1期面白かったんだけど2期がなぁ・・・
変に止まるならつまらない途中の話やめてクライマックスまでいっきに走ってよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 10:48▼返信
最近原作全部読んだが
作者の性格とかどうでもよくなるくらいめちゃくちゃ面白かった
こんな名作をラノベで産んだってだけで偉いと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:08▼返信
後半のホロ?だったっけ?の鬱陶しさと、主人公の性格の悪さがなんとかなれば面白かったのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:28▼返信
別にこの作者が過去に何をしていようがどうでも良いわ
作家は良い小説を書ければそれで良い
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:08▼返信
楽しみです
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 18:33▼返信
原作面白かったなー。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 19:28▼返信
きぃぃぃぃいいいたぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!アニメも来ーい!!!

直近のコメント数ランキング

traq