『ストリートファイターV』追加キャラ第1弾は「アレックス」! 3月参戦決定
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/10/63654.html
記事によると・ダウンロードコンテンツとしてプレイアブルキャラクター“アレックス”が3月配信予定だと判明。
・PS4版『ストリートファイターV』がPS3コントローラーでの操作に対応することもIGNの報道で明らかになった
・フルセットで購入する資金がない!!
・一気に使えるようにするんじゃなくて小出ししていくんだね。
スト3以来のアレックスかぁ~。
・はい神ゲー
アメリカネットサイトのストV情報
— skullokei (@skullokei) 2016, 2月 9
・追加キャラクターは3月から1か月1人。最初はアレックス
・値段は100,000FM/600Z
・観戦モードは後でアップデート予定
・チャレンジモードは3月
・PS3アケコン対応
観戦モードェ… 発売してすぐわいわいはできないのか
ジュリはやくきてくれ~
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
PS4 Vita『いけにえと雪のセツナ』8 8 8 8
PSVita『艦これ改』 7 7 8 7
PS4 PS3 Vita『進撃の巨人』 8 9 9 8
ゴキステにはマリオソニックに勝てるゲームが無いみたいだね
早くいぶき出せや
進撃に負けとるやないかーい
今まで結構出てきたけど、強かったためしないんだよねw
お待ちしてますぜ
PS4高過ぎて手が出ん
さすがはゴキブログ
情弱だな
したいけどPS4がゴミ過ぎるからWiiUでやりたい ○
3Dモデルになって進化を感じたけど
この5は4から何が変わってるか
まったくわからんし
どーせ完全版出すんでしょ?
いやwiiUにはあとで絶対移植されると思うぞ
カプコンは任天堂大好きなの明らかだし
まこと追加されたら買えばいいか
バイオリベ2「ははは……」
リベ2糞やん
あれは移植意味なしと判断されたらしいぞ
すげええと騒いでたゴキーwww
スマブラはなんか
ツイッタに粘着野郎が湧いてて楽しそうだね
モンハン以外は任天堂ハブなのを見ると、やっぱりモンハンだけ優遇してるんだろうな任天堂はw
そういうのいいから
マジかよニシくん小一の算数ができない
PS4のシステム側に対応が必要だと思うが、SCEが協力したんだな
アレックスかユリアンいつになるんかなラストっぽいなー
もしかしてあのちっちゃい奴か?
買っちゃおうかな
モンハン!
中で出すぞっ!!!
PS3でUSB変換して使ってたけど
本気でなめとる
でもモンハンは任天堂ハードでしか遊べません^^
ならWii Uとセットで買えばいいじゃん
格ゲー嫌いな俺はカプ糞なんざとっくに見限って一切の金を落とさずに済んでる
辻本一族が追放されたら様子見くらいはしてやるけど
正直モンハンの方が欲しい
それ何年後だよ。
仮に出たとしても、その頃には絶対過疎ってるぞ
なんじゃなかったの?
てかキャラ半分未実装でゲーム内ショップすら4月のアプデまで未実装とか
客なめてるにもほどがあるだろ
仮にじゃなく百パーセント出るでしょ
そう、ブーちゃんにとっては任天堂に出ないソフトは全てクソゲーだよね~www
殆どのソフトだよ全部だよ全部www
君らの大好きなNXがあるのにWii Uで?
アレックスも千円ぐらいらしいから全員揃えるのに軽く数万円はかかりそう…
任天ハードには代わりもないしなw
それはあげるよwww
サプライズもなにも事前に出るのは予告されてたんだが
only on PS4だからなぁ
一応ギルティギアのアークシステムワークス、KOFのSNKとかもあるんだけど
同ジャンルとはいえ内容が違い過ぎるんでスト系が好きな人はこれを買わざるを得ないんよねえ
それなら他のゲームもデフォで対応出来るんだろうし、してくれよ
スカガの開発が変換用に使えるプログラムをフリーで作ってくれたのに今まで対応してこなかったからな
PSWには常に話題がいっぱい
任天ハードといえば参戦と武器追加以外に話題がない
この差だよwww
ゲーム内マネーで買えよ
あー、アケコンに対応したって事か
そりゃそうか
対応しない方がアケコン売れるしそっちのが売る側ならいいだろ
未だにPS3にソフト出るせいでPS4になかなか以降出来ないのと同じようなもんだろ
ウェブで課金しようが一緒だろう
あったま悪いな
ハイパーボッ
えらいえらい
ウェブで課金ってなんだよ
ストVはゲームやると手に入るポイントで有料コンテンツも買えるんだぞ
あったま悪いな
ゲームすればコインたまって手にはいるの知らないお前が頭わるいんじゃねーの?
これが情報弱者…初めて見た
最初からそう言えよカス
わかりにく
逆になんで遊べないの?
格ゲーマーがゲーセンで慣れてるからアケコンじゃないとやりにくいだけで遊べないわけじゃない
自分の無知っぷりを露呈して悪態とか
本当お前あったま悪いなw
氏ねよ無能
社会不適合者
ああ そうなんだ じゃあ安心して買えるわ
だって同じ格ゲーだからね
同じジャンルなのに持ち上げる作品と叩く作品あるとか矛盾してるからな
アケコン使わずに大会優勝とかも確かあったし本当にやり易いってだけ
ポッ拳ってそもそも叩かれてないが…
面白そうだし普通に買うわ
オワ4、オワイオワーとか格ゲーマーは自分のやるゲーム以外は全部叩いてるけど?
大丈夫誰もやらんから叩かれもしないよ
これPS4版とPC版オンリーだぞ。
何言ってんのお前
PS4アケコン買い直しだったら絶対買わなかった
アケコンの為だけにまた17000円とか払いたくないわ
3つもあるんだけど産廃じゃん
今回のストVみたいにソフト側が対応すれば使える
よくある勘違いに、「USBだから使えるはず」というのがあるが、
USBってのは「認識の作法」なんだよ
認識の作法であるから、作法どおりの信号を出す機器は「何かあるな」と認識できる
だが「実際にボタンが押されたときに何の信号を出すか」(キーコード)はUSBの範疇ではない、自由に決めていいので
これが合ってなければゲーム機では動かないか、○を押したのに△の機能が発動したりする
PS4のコントローラは○を押すと、「0x01」というキーコードを出すとする
PS3のコントローラの○は、「0xA1」だとする
これはもちろんPS4では動かんよな
これを動くようにするのがドライバか、またはゲームのプログラムコードに直に書いてやること
スト5は後者なんだろな
いわゆる「メモリマップドIO」ってやつなんで
そのCPUやメモリコントローラのお約束によって、
コントローラや外部機器に割り当てることができるメモリの領域が違うため
PS3は0xA0~0xAFまでがコントローラに割り当てることができるとして
PS4のAMDCPUは、そこはダメだとなるとマッピングできるところが変わってしまうわけだ
スト5側で対応する以上、変換するわけじゃなくゲーム側が信号を認識するだけだから
遅延が起こる可能性はないと思われる
まじでポッ拳の方が売れると思ってんの?
毎月新作買って貢献してるのに悲しい現実。
上手く買わされた?って事なのか?こわいなー
発売すぐにやりたいほどの興味は無いし積みゲー消化が間に合わん
それにしてもソフト側で対応しないといけないのは大変だな
出て2年そこそこのハードなのにもう出すもの無いとか終わってるハードだよな
wiiuってwww
全然チョップからバックブリーカーに持って行けないけどアレックスのビジュアル好きなんだよ
あとPS3のスティック使える様になるのはマジでありがたい、
けどネイティブ対応して無くてソフト毎なんか?以外だな
珍しくユーザーのことを考えているな
USBは物理層でお前の言ってる話はプロトコルの話じゃねぇの?
PS4アケコン買いたくなかったし、対応するならスト5買うかな
階層の話すると却って分かりづらいからや
少なくともウル5になる頃には余裕で50キャラ超えるくそゲーになってる
キャラ追加は儲かるから仕方ないんだけど、Eスポーツとか言うならちょっとは競技性考えろや
今でもPS4本体ではPS3アケコンには対応してない
格ゲー好きのノーティのスタッフとスカルガールズの会社が自分達で使う為に
「PS4でPS3アケコンを動かす為のドライバ」を作って、尚且つ他社も無償で使って良いって提供してる
過去で言えばスカルガールズは勿論、PS4版ウル4も対応してる
ウル5は出ないって言ってんだろ
それもクソゲーのスト3からかよ
そりゃストシリーズの権利がカプUSA持ちだからな
アメリカ先行にもなりますわ
新キャラ出す・・・カプコンの新キャラ = 調整不足で異様に強くなってバランス崩壊
くだらねえ
アレックスは(一応)主人公なのに不遇な扱いされててスト本家は愚か
格ゲーだとファイティングジャムとタツカプにしか出てないレベルなんだぞ
たまにはいいだろ
当初大半を新キャラにした3が散々叩かれたのを知らんのか
ファイトマネー(ゲーム内通貨)で全キャラ解放出来ますが
よっぽど飽きずに対戦繰り返せる人間じゃなきゃ確実に600円払った方が早いだろこれ
課金してポイント買ってそれで楽に買うことも可能なのか
けど、対戦好きな人な場合であって、勝てないと貯まりが悪いかな
こうして涙目で発狂する気持ちもわかるわ
ストーリーモードとかチャレンジモードでも貰えればいいんだがな
良いセンスだ!!
なるほどなーアケコンて安い買い物じゃないしなあ
機種変更はこういう所の互換性が難点やねえ
でも他にもゲームが…
買わないつもりだったのに購入候補に入ったわ
アケコン使いまわせるなら出費が全然違う
Qが来て欲しかったな
ゲーメストの漫画のせいでリュウが普通に主人公って認識になって
黒歴史にされたよな
何でもっと早く発表しなかったし・・・
はい、クソゲー
どうぞ、どうぞどうぞ
この時だけは豚と共同戦線することも辞さない覚悟
売れます
問題はソフト側で対応しなきゃならんって事だ
DOA5LRとかは対応してないから俺はPS3のアケコン売ってしまったよ
PS4でPS3アケコン使うのは本体じゃなくソフト制御だし
基本的にソフト側で制御する場合ラグの可能性ってのは拭えないし
格ゲーなら本体で処理出来るもんの方がいい
なんでそれで分からんのかが分からん
それ以外無いだろ
HAYABUSA買ったわ。
・PS3のアケコンがスト5でも使用可能
・ただしPS4本体での対応ではなくあくまで「ソフトウェア」での対応
・ソフトウェア処理なのでラグ発生の可能性有り
結論
目押しミスりたくないなら大人しくPS4用アケコン買え
いかにゴキブリがネットで不正しているか分かるな。1キャラごとにゲハで取り上げるのも異常だった、PSゲだからな
今度は発売前からキャラのDLCか、ストクロ臭がプンプンするな。完成度も同様でやばいことになりそう
やるなら高評価の定番タイトルになってからでいい、カプコンでウル4以外で成功した格ゲーは近年ないけどね
馬鹿は喋るなよ
追加キャラはアプデ配信、インゲームマネーでアンロック可能
発表当初から言ってる話だっつのに
さくらとかまこととか出るなら嬉しいけど年齢上がってるからデザインかなり変わりそうな…
ケン見ると既存キャラでも変えてくるパターンあるし
←+大Pしまくるかな
これこけたらどうすんのw
ちょっとした遅延なら問題なさそうだけどな
それとも自分が使う側かな?
>ジュリはやくきてくれ~
やはりはちまバイトは朝鮮キムチだったのか・・・
馬鹿しか買わねーよこんなゴミ
カリンがいてサクラいないとか片手落ちすぎる
PS4用でも書かなきゃならないんだから
ベクタテーブル作って、例外コード受け取って、ビットシフトして、関数ポインタでテーブルに書かれた機能を実行する
x86だとGPナンバーとかあったかな
そんなような流れだから、PS3用を繋いでもPS4用を繋いでも変わることはない
PowerPC系は例外コードとして飛ぶべきメモリアドレスが来るので、直に吹っ飛ばすことができた
これはベクタ式に比べて非常にラク
簡単に言うとそのメモリアドレスにやりたい処理を置いておき、そのまんま参照すればいいだけだからな
β4を3日やって4桁台だった気がするが?
完璧に課金させる方に傾けてるなこれ
もうオワコンだっつの
いい加減にしろ
俺が強キャラ使わなかったのが悪いんだけど、
強キャラの理不尽な起き攻めと、俺の持ちキャラと比べて連続技難易度、
ダメージ差がありすぎてイヤになった。
PS4にはPS3のアケコン使える機能はデフォである
その機能を使えるかどうかの判断はソフトメーカー次第
カプ真に受けちゃったの?
Ⅲ3rdでも誰も使ってなかったじゃん
スーパーアーツをどう振り分けてくるか。
一ヶ月やってりゃ丁度溜まるぐらいなんじゃないか。
いや、USBで認識するだけだよ
PS3みたいにXMBをアケコンで操作はできない
あくまでソフト側にドライバ任せてる