• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マンボウ サンシャイン水族館に公開されて1週間で死亡
http://gogotsu.com/archives/15342
1455236430992
ちょっとしたことで死んでしまうとネット上で都市伝説の様に囁かれているマンボウ。そんなマンボウが2月5日にサンシャインの水族館に公開された。しかし、そんなマンボウだが公開されて1週間で死んでしまったことが本日判明。

それはサンシャインの水族館のTwitterにより「2月5日より公開をしていたマンボウですが、今朝死亡いたしました」と報告されている。死因ははっきりと書かれていないが、ストレスなのか、寿命なのか、ガラスにぶつかったのか、それとも別にあったのか……。

ネット上では「マンボウ最弱伝説」なるものが流布されており、次のように書かれている。
・小魚の骨が喉に詰まって死ぬ
・寄生虫を殺すためにジャンプ→水面に激突して死ぬ
・ほぼ直進でしか泳げず死ぬ
・海底に潜水して、寒さのあまり死ぬ
・朝の太陽光を浴びると強過ぎて死ぬ
・近くに居た仲間が死亡したショックで死ぬ
・水中の泡が目に入ったストレスで死ぬ
・皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、その傷が原因で死ぬ


この全てが本当と言うわけでもなく、また一部は誇張している部分もあるとか。しかし弱い生き物だというのは事実だそうだ。この短い期間に見れた人は相当運が良いぞ。







一週間後














- この話題に対する反応 -


・動物園と水族館とペットショップの必要性に疑問を感じます。

・見といて良かった。可哀想に。

・私も娘を連れて展示を観させていただきました。マンボウが死んでしまったのはとても残念です。貴社がなんの研究に関与した施設なのかまでは存じませんが、運営や集客のためだけにワザワザ捕獲することはしないで欲しいです。

・マンボウさんデリケートですよね…

・残念です(´;ω;`)
また、観に行きたかった…











やっぱ弱いんだなぁ・・・










死因はなんだったんだろう






ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:25▼返信
うんこぶぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:25▼返信
また任天堂の大勝利か
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:26▼返信
動物虐待
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:26▼返信
カメラのフラッシュじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:26▼返信
おにいちゃん、なんでマンボウすぐ死んでしまうん・・・(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:27▼返信
マンボウ伝説のコピペ好きだったなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:27▼返信
さっさとスペースマンボウだせよクソコナミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:27▼返信
いい加減、動物園と水族館は世界から廃止すべき。動物は自然の中で暮らすのが一番なんだよ

反論ある?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:27▼返信
死因は?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:28▼返信
スペランカーか!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:28▼返信
まあオレも水中で1週間も見世物にされたら死ぬ自信あるけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:28▼返信
ゼノマンボウのかてぃ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:30▼返信
まんに棒とか卑猥だわ訴訟
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:31▼返信
7974その他製品11:30リアルタイム株価
任天堂(株)
14,055 前日比-1,195(-7.84%)

俺ももうすぐ死にそ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:31▼返信
突然の死
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:32▼返信
マンボウって不思議な形してるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:32▼返信
マンボウのストレスへの耐性のなさは生物の中でもダントツで1番だからね。プランクトンが身体に当たっただけで死ぬって言われてるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:33▼返信
>>11
ウケたwwwwwww 確かに死ねるかもしれん
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:33▼返信
アカマンボウ美味いよね
マグロみたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:33▼返信
>>8
反論はないが子供に生の動物(キリンとかライオンとか)を見てみたいとせがまれた時のハードルは異常に高くなるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:34▼返信
>>8
研究施設やぞハゲ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:37▼返信
マンボウには胃腸薬が良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:38▼返信
経営者を檻に入れて一週間見世物にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:40▼返信
人間の都合で弄ばれることを嫌ったんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:41▼返信
へーそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:41▼返信
>>8
ただのエゴだなw
外敵に怯える事も飢える事もなく日々平穏に生きられるなら
それを望むだろ
野生の生き物だから野生で生きろなんて ただの押し付けだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:42▼返信
よく絶滅しないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:45▼返信
水槽って、魚側から人が見えないようになってるのかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:45▼返信
原因はストレス
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:47▼返信
ストレスが原因じゃないの?あんな広い広い海からいきなり狭〜い水槽だからね。もし自分が同じ事されたら鬱になり自殺するよ。だって生きていてももう海には還されないんだよね?可哀想に
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:48▼返信
こうやってデータが蓄積されていくんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:50▼返信
てけてけてーてけてけてっ(ででででどどどど)
ででーでーでー(ピロピロピロピロ)ででーでーでー(ピロピロピロピロ)

ほぁ

ぷぅ

勝ち
マンボー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:50▼返信
また外人が叩きそうなネタを
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:50▼返信
いくらかかったんやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:52▼返信
さかなクンさん、これにどう答えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:53▼返信
マンボウ最弱伝説
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:54▼返信
いやホントに弱いのは絶滅した生き物だよ

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:55▼返信
マン.コウが何だって?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:56▼返信
ウー、マンボウ!(昇天)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:59▼返信
観に行ったとか言っておきながら運営や集客の為に捕まえるなってのはアホすぎだろ。先ずお前が観に行くなよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:59▼返信
このニュース、速報じゃなくね・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 11:59▼返信
リリス「まんぼう戦吼!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:00▼返信
人間も自然の一部なのでペットにして問題なし
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:05▼返信
それがどうした!(ヤング感
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:08▼返信
ダライアス外伝 ZONE Y
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:10▼返信
記事コメントから狂気を感じる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:16▼返信
あーこれはラブライブサンシャインが転ける前兆ですわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:17▼返信
名古屋の水族館は酷かったな
シャチ買ったけど死なせて、買い直してまた死んで
玩具か何かとでも思ってんじゃないのかあれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:19▼返信
マンボウのお刺身美味しいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:21▼返信
あのコピペがガセネタって知らないの?
まだ言ってる奴いるんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:23▼返信
以前ペットショップはエゴだとかペットショップ前で批判しだして周りの友達連中にドン引きされるJK見たことあるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:34▼返信
>>8
自分に必要ないものはすべて不要なんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:47▼返信
日本人は魚すら満足に飼育出来ないのか
文明とか技術とかとは無縁の地に生きてるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:49▼返信
前にどっかの水族館で見た時は激突防止なのか水槽の周りにネットが張ってあったなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:54▼返信
生き物を飼うのは大変だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 12:56▼返信
まん棒
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:00▼返信
サンシャイン水族館の管理がずさんなんだよ。他の水族館なら死んでなかった
公開やめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:01▼返信
海や山に行く手間や危険を冒すことなく様々な生物を目で見ることが出来るのが水族館や動物園の意義の一つだと思うが。つまり教育や研究への寄与が大きく、たしかに人間のエゴには違いないが、単純に金儲けのためと批判するのはいかがなものか。
子供の頃動物園でライオンや象を見て嬉しかった経験があるなら、それで充分動物園の存在価値はある。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:05▼返信
ストレスですぐ死ぬとか飼ってる方がストレスだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:10▼返信
>>26
ちゃんと三食昼寝付ならな
あの環境でのんびり昼寝できてたか怪しいもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:28▼返信
このあとマンボウはスタッフが美味しくいただきました^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:28▼返信
>>30
お前はマンボウじゃないんだから、お前の例を持ち出されてもお前が馬鹿としか思えん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:31▼返信
ラブライブ!サンシャイン最低だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:36▼返信
一億の卵からここまで生きてきたある意味エリート
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 13:58▼返信
そうやって飼育方法を学んでいくんだから何も無駄は無いよ
アホは短絡的に叩く
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:32▼返信
マンボウは数少ないしやめた方がいいと思う
繁殖法確立してるならまだしもねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:43▼返信
マンボウはなぜマンボウに進化したんだかわからないので進化の途中なのかもしれないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:48▼返信
前に水族館や動物園は動物虐待だ、自然に返せと運動している女が
犬を飼ってたってオチがついた討論番組があったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 14:56▼返信
>>68
犬は人間に飼われることが幸せだからいいんだよ
自然に生きてた動物とペットの区別もできないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:19▼返信
>>69
幸せ?何故人間に飼われて幸せと決めつけることができるのか。
これだから下等な者共の思考が理解できん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 15:54▼返信
マンボウは人気なので展示しない大型水族館は無い
捕獲も楽だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 16:11▼返信
そもそもこれまで飼われてなかったのも死にやすいからだし騒ぐことでもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 18:20▼返信
*スタッフが美味しく頂きました
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 19:22▼返信
>>70
犬は社会性動物だからだよ。
そんなことも知らんのか。
バカは自分のことをバカだと自覚できないから困る。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 22:47▼返信
ストロンチウムだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 23:50▼返信
>>59
その発想はなかったが確かに飼育員のストレス半端ないなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月12日 23:57▼返信
喜久子が悲しむだろ そっとしといて
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 20:44▼返信
>>74
とりあえず、何もわかってないのは、わかった。
魚だってペンギンだって
子育てしたり集団で身を守ったり、社会性あるでしょう?

哺乳類以外は下等と思ってそうで、こういう人嫌だなぁ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:13▼返信
う~~マンボォ♪

直近のコメント数ランキング

traq