バレンタイン文化の犠牲者ともいえる悲しい事件が起きたのだった
67歳の無職男がバレンタインデーにスーパーでチョコを万引き! 今まで1個ももらったことがなかった…
http://npn.co.jp/article/detail/39127836/
世界一悲しい事件 pic.twitter.com/Oq8ha6f6ii
— ハクビシン (@morocco21) 2015, 2月 16
(記事によると)
兵庫県警伊丹署はバレンタインデーの2月14日、伊丹市鴻池2丁目のスーパーマーケットの特設売り場でチョコレートを万引きしたとして、窃盗容疑で無職の男(67=同県伊丹市)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時頃、同市のスーパーで、チョコレート2個(計157円)を盗んだ疑い。
同署によると、男は同店で野菜など食品約400円分を購入し、レジで支払いを済ませた。その後、バレンタインデーの特設売り場で、板チョコ2枚を上着のポケットに入れ、代金を支払わずに店を出た。
警察の調べに対し、男は容疑を認めており、「バレンタインデーで、今まで1個もチョコをもらったことがなかったので欲しかった」と、なんとも悲しい供述をしているという。男は一人暮らしで、所持金は数百円だった。
・もーすぐバレンタインやん😑
バレンタインなんて消えちまえ
・バレンタインデーはバレンタインさんが処刑された悲しい日だから全員家で寝ろ
・バレンタイン。それは、あげる予定も貰える希望も皆無な悲しいイベント。仕方がないので自給自足しています。「自分へのご褒美チョコ」というやつです。
・そういえば去年悲しい事件が起きたよね
・涙で前が見えない…( ノД`)…
・バレンタインって非リアの方が充実できるよな!!彼女持ちなんて彼女にしか貰えねぇだろざまぁwwwwwwwって言ってるやつ見てて悲しい(ぶーめらん
(´・ω・)悲しい事件って事よりも関西では板チョコが1枚80円以下な所に目が行った


ラブライブ! TVアニメオフィシャルBOOK
電撃G'sマガジン編集部,2013 プロジェクトラブライブ!,サンライズ,バンダイビジュアル,ランティス,ブシロード
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2016-02-26
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
無能豚これにどう答えるの?
みんな俺がかっこよすぎて渡すの恥ずかしいんだろうなって
終了
というか義理チョコすら貰った事無いやついないだろ
クラス全員分用意する子とかいたやん
バレンタインで浮かれてる奴らは、全員死刑でいい
わろた
恋人いないや好かれたこともないって奴もどんだけクソみたいな人格してんだって話しだけど
普通に生きてりゃ家族や学友、同僚の義理
保険屋、馴染みの店からもキャンペーンで貰えるから実質ゼロなんてまずあり得ない
隔離された世界にでも生きてるのか?
バレンタイン関係なくてすまんな。
チョコだってタダじゃないんだから、義理チョコもちゃんと喜べよ
こんなのコメディだろ
元々この名前でバイトが面白がって引用したのかこのツイートを無断転載されてはちまを見るなに変えたのか
俺は海外で製造されてる食べ物が全体的に好きじゃないから明治のばっか食ってるな
すげー陰湿になってきた気がすんな。
元々あった欲求がSNSで露呈しただけなんだろうが。
しょうもないな
クソステをやり過ぎた結果だよな
よって今年はチョコを貰えなくても負け組ではない
はちまなんかで語ってる奴ら・・・キモいよ
屑な窃盗犯なんだから笑いのネタにくらいなれよ
そんな事にネタを求めてる自分がクズだって気づけよ。
じゃあ勝ち組なんですかぁ?
俺は彼女が作ってくれてるチョコケーキ食べるから勝ち組だけどwww
キチガイしかしないし
馬鹿馬鹿しい
ちなみにコナンで知った。
特大ぶーめらん
普通は前倒しで貰う
昨日貰ったけど
女友達がひとり、またひとりと、家に見舞いに来てくれて
差し入れと言ってチョコレートを置いていった
正直雑炊の方が嬉しかったんだが、ありがたくいただいた
確かにお前はきちがいだな
Mっけ控えた方がいいぞw
お前らもっと誇りを持っていいぞ
ただこの時期にチョコを自身で買う勇気は無いわw
明治の板チョコ、特にホワイトは好き。海外産を知るまでは板チョコといったら明治1択だったのはあるよ。
私もチョコ以外はこれは海外産だ!ってこだわりは特にないかな。例えばワインが呑めれば海外産を買う人もいるだろうけど、自分は体質的に呑めないから話にすらならないっていう。
なんで市販のチョコを溶かして型にはめたたかだか数百円の物にこっちはお返しで(平均4倍だっけ?)ええもんあげなあかんの?
って女の子に言ったら翌年からチョコを貰えなくなりました
社会に出てからはちゃんとお返ししてます
もちろん等価交換で
ほぅ、お手製とは羨ましいやん。
ただ甘いもんが食べたかっただけの事でしょ。
ただの万引きだろ
2年前くらいのバレンタインの繁忙期で過労自殺したチョコ会社社員か何かの話を取り上げてると思ったら………
本命チョコもらった事ないんだよね
パーソンズの靴下ならあるけど
前にスーパーで働いてたときに60代くらいのおばあちゃんが来てチョコあんまり好きじゃない子には何がいいかな?って聞かれて対応してたけどどうやら高校生くらいの孫にあげるみたいだった
当日慌ててきてたからその子学校でもらえなかったんじゃないかなと悲しくなったの思い出した
ハメさせてくれた彼女は
今何をしてるんだろう
そんな事を思いました。
義理でも大抵事前に貰えるんだよ
関東はもっと高いのか?
子供用にブラックサンダーとボノボン買って帰ったわ。
別に恥ずかしいとか無いな。
ウチは義理廃止の会社だからねぇ。
製造ライン抱えてると義理だけで大変なことになる、課長以上が…
昨日貰っとけよ…
んで誰にもあげれなくて自分で食べる
この人言ってくれたらあげたのに
寂しいバレンタインデーだなwww
チロルチョコかよw
か
ら
な
に
?
キリスト教信じてるから母親から貰う事しか想定してないけど何か変なのかな
それよりバレンタインさんが殺された日だろう
結婚式を挙げてから男を戦地へ向かわせるいい話じゃないか
逆に男に勇気を与えるアイデアマンの牧師を日本の男女はもっと見習うべき
同僚♀がいればな!(憤怒)
血縁関係以外からもらえる奴がどんだけいると思ってるんだ
無知乙
前倒しでチョコ渡してくる奴らなんなの?
マジうぜーよ。
確かにわかるわー。
すごいよくわかる。
わかる。
家族愛確認できるだけでも幸せな日じゃん
何に僻む必要がある
普段買ってる男がチョコ買えなくなって、消費率低くなってね?
そんな奴いたよな?
後ろ指指されようが気にせず自分で買っとけ
気にするだけ無駄
生命保険入れば生保レディから毎年貰えるし、せーふーぞく行けば貰える可能性あるし
艦娘からな・・・・・orz
見ろよ、あいつバレンチンしてるよダッセwwww
草
食べるとしたら食後に消化補助のため少しくらいだなぁ
バレンタインの虐殺が出てこないとか、ゲームブログの自覚あんのかバイトは。
Watch Dogsで、シカゴの名所案内みたいなので出てたくらいなのに。
あの虐殺事件は十年近く経った今でも覚えてるわ
みたいな雰囲気が部外者には居心地悪かったよなw
ああーいいね!その甘酸っぱい感じ!
あの空気は高校までだな~。
今思うと休めばよかったのに
もしかしたらという微かな期待に突き動かされたなあ・・
オヤジ「私は、思い出にならないさ・・・(涙)」
非正規が国民の3分の1を超えたまま高齢化がどんどん進んでいるし
今後こういう老人が山ほど出てくるぞ
クラウド「あんたは、何も分かっちゃいないッ‼︎ この世に義理チョコじゃない物なんかないッ‼︎ 」
ね
ブ
サ
イ
ク
チョコなんてさ、結局、貰うのも買うのも違いがないぞ?
たぶん、年食ったやつなら分かる。ホント。
貰ったらなんかお返しをしないといけないとかそういうのがあって、ほんと気を使うのがメンドクサイ。かといって返すとまたメンドクサイことになる。だから貰えないのが一番の幸せ。彼女がいても2/14になる前に別れたい。めんどうだから。
今まで全くいたことがない
お前に言われた所で説得力無いんだがw
バレンタインデーの日にお爺ちゃんが亡くなったのよ若かったのに
あれから14年が経ちました
手作りチョコを渡すため、待ち合わせ場所へ・・・
しかし彼は来なかった。
さて彼は?
①交通事故
②別の女のところ
③迷子
何できついんだ?
俺もそんな感じだが全く貰えないよりは全然良いかなと思ってるんだが…
答は1だと思います
ただし、「人生の中で一度ももらったことがない」が事実か作り話かといえば、それ自体はまぎれもない事実だろうなw