• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






FF9スマホ版登場 唯一の問題点とは?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2037149
1455451926035
記事によると
・2月10日、iPhone、Android向けアプリ『FINAL FANTASY IX』の配信が開始された

・スマホ版には「オートセーブ機能」「倍速機能」「デバック機能」「アチーブメント機能」など遊びやすくなる機能が追加

・スマホ版FF9の配信に喜びの声がある一方で、アプリの容量の問題で遊べないと嘆く声も挙がった

本アプリの容量は4GB程度で、ダウンロードには8GB以上の空き容量が必要になる


















この話題に対する反応


・なんか携帯機で出そうとしたのを持って来ただけ感あるな

・恐らく音楽、動画、ポリゴンとテクスチャのファイルで無駄に肥大化したんだと思う。なんでも突っ込めばいいという末路。

・容量がきついのう…でも名作よね

・……8GB? 初期のプレステ3ゲームかなにかか?

・Vitaで出たら買うのに

・いくら高画質といえど、CDR4枚だったものがそんな容量になるものなの??

・なぜそこまでしてスマホでプレイしたいんだよ

・通信制限まったなし。Wifiでもキッツいわw

・PC版にしよーっと(震え声)










iTunes:FINAL FANTASY Ⅸ
https://itunes.apple.com/jp/app/final-fantasy-ix/id1041258902?mt=8
名称未設定 12



GooglePlay:FINAL FANTASY Ⅸ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.FFIXjp.android_googleplay
名称未設定 11







ゲーム1本にスマホの容量8GBも使うの厳しい(´・ω・`)










コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:55▼返信
スマホももう限界だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:55▼返信
lkfjだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:55▼返信
PSP版って
ゲームアーカイブスだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:55▼返信
スマニシこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:56▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:56▼返信
FF9程度でこの体たらくか
やっぱスマゲなんてCSの脅威になんか一生ならなそうだな(´・ω・`)
前にドラクエ11のPS4版がスマホで実用可能みたいに言ってるやついたけど、こんなんじゃ無理な話だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:57▼返信
FF9はキャラデザ好きじゃないしストーリーもおもんないから買わね〜w
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:57▼返信
入れてプレイしてるけど3.9GBだぞ
インストールする時だけ実際より多めに空容量必要ってだけじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:58▼返信
ムービー綺麗だったからそこが容量食ってそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:58▼返信
わざわざスマホでやろうと思わないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:58▼返信
自慢じゃないがFF9で号泣したことあるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:59▼返信
容量が足りなくてスマホ版は諦めた
変わりにアーカイブスで始めたけどやっぱり面白いね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:59▼返信
わざわざスマホでやる理由って何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 00:59▼返信
スマホアプリの容量じゃねえな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:00▼返信
音声を生のまま入れてたりして
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:00▼返信
ムービー綺麗にするのはミスだったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:00▼返信
スマホでマップ移動はきついって
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信
8GBとかiPhoneなら余裕じゃん^ ^
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信
※13
そんな頭悪い書き込みしかできないの
20.shi-投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信
ますますps4版に期待したいな...

もしくるならまた限定テーマとか着けてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信


WiiUベーシックも無理じゃんwww

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信
>>8
普通に記事に書いてあるよ、容量4GBだけどDLに8GB必要だって
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:01▼返信
スマブラも似た様な問題起きてたな。スマホは色々ゲーム以外にも容量食うから分からんでもないけどコンシューマゲーム機ではちょっと有り得ない話だよな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:02▼返信
>>8
4GBのデータを展開するのに倍の容量が必要なんだろ
8GBダウンロードする訳じゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:02▼返信
>恐らく音楽、動画、ポリゴンとテクスチャのファイルで無駄に肥大化したんだと思う。なんでも突っ込めばいいという末路。
知らないことを語るとボロが出るという典型的な例wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:02▼返信
いちおう高画質化はしてるのね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:04▼返信
PS3のメモリ容量は256MB
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:04▼返信
DL分の他に解凍用の容量が必要なのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:04▼返信
オワコンの末路
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:05▼返信
そもそも8GB以上の空き容量もないようなスペックのスマホじゃプレイすらできないのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:05▼返信
パケ死するアホ居そう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:05▼返信

PSPか、Vitaか、PS3か、PCでやれ

33.投稿日:2016年02月15日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:06▼返信
PSの時エンカウントから操作できるようになるまで25秒くらいかかったなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:06▼返信
電話機に通話以外の機能はいらない
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:07▼返信
PS1時代のゲームですらこれ
スマホでちょっと本格的なゲームをやろうと思ったら大容量の高額本体を買うか、ゲームを買うたびにデータをあれもこれも消さないといけない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:07▼返信
wiiuベーシックじゃ足りないって考えるとほんと異常だよなwiiuって
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:08▼返信
スマホ以下のWiiUじゃ最初から無理だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:09▼返信
>>8
ギリギリまで入れると4L入るジョッキがあるとしよう
それを溢さずに他の器に移動出来るか?と言う事
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:09▼返信
容量でかいと思ったが
最近やった革命のヴァルキュリアのバトル体験版もそれくらいの容量だったから
そんなもんかなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:09▼返信
1800円くらいでPS4で出してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:09▼返信
普通にPC版待ちだった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:09▼返信
スマホゲーの問題点は容量とタッチ操作、
あと立ち上げで失敗したら一瞬でストアのデブリとなって誰にも気づかれないことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:10▼返信
やりたきゃゲーム機買って遊べ
スマホで遊ぼうなんて甘いんだよ
課金ゲーだけにしとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:10▼返信
確かにPS1、4枚が8GBはデカすぎだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:11▼返信
物理キー
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:11▼返信
ちなみに

ゲームパッド非対応

移動とポーズしかできない

FF7はちゃんとゲームパッド対応してたのに

FF9は非対応 手抜き移植にもほどがある。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:11▼返信
これはPS4ででるゎ
間違いない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:11▼返信
パソコンの作業で考えるとDLにZip等の4Gのファイルを落としてインストールして8GBに一時的に増える
その後インストール終了してDLしたファイルが消えて4Gになる ゲームが8GBあるわけではないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:12▼返信

何でこんな容量馬鹿食いしてんだ?

51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:12▼返信
この辺りがゲーム専用機と電話との違いだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:12▼返信
スマホの方がどこでもできるからだろ?
そんなこともわからないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:13▼返信
RPGをわざわざ操作性悪いスマホでやりたいと思わんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:13▼返信
エミュでやればいいじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:13▼返信
これがスマホの限界
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:14▼返信
wiiuはPS1のゲームも遊べないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:14▼返信
何でスマホに出すんだよアホか
欲しかったのに
それはそれとして主人公、顔こんなだったっけ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:15▼返信
あいぽん6S128GBだから、なんとも
一番下のモデルか?つらいの
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:16▼返信
そういやポッと出のスマホ版FF13どうなったん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:16▼返信
容量問題なんてぶち当たるのわかってんだし、低容量版も用意しておいてやれよな
今更2000円も出してFF9やりたがるバカ共なんだからさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:16▼返信
スマホゲーにしてはかなり多いな

pcゲーなら少ない部類だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:16▼返信
ヤベーな
8GBだとWiiUでも厳しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:16▼返信
CD4枚で納めたモノがそんなにも肥大化するか、すげーな
スマホの解像度に合わせてテクスチャ変えたりしてるのかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:17▼返信
8Gの空きもないスマホってなんだよw
貧乏人は無理してスマホ買うなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:17▼返信
スマホゲーのデメリットってこういうところだよな
メーカーやモデルごとに仕様が違うから、最大公約数のショボイゲームしか作れない
いつまでもPCが最強ハードになれないのも同じ理由
結局、腰を据えたゲームをするならゲーム専用機で~、となる

暇つぶしゲーで良いならスマホで十分なんだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
ちなみにゲームパッドで操作しようとすると
ボタンは全部無反応
アナログスティックはカーソルの移動とキャラの移動
十字キーは下を押すとカーソルが上に行き左を押すとなぜかポーズメニュー
右と上は無反応
これでどうやってプレイしろと…
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
>>53
というかダルいエンカウント演出とATB詰まりまくる戦闘面がクソなFF9なんてもうやりたくないわ
高速化したところで戦闘は改善されるわけでもないし、高速化自体は興が削がれてやる気なくなる手抜きやし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
素直にPS4VITAで出せばいいだろ
バカなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
>>63
スマホ用に専用エミュも同梱なのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:18▼返信
ここらへんがCSとスマホが相容れることのない絶対の壁だな
CSの豪華っぷりはスマホでは無理だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:21▼返信
PS4かVitaで出してくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:22▼返信
iphoneの64Gだから余裕
すまんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:22▼返信
本体の空きが8Gなら厳しいわ
カードならいいけども
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:22▼返信
ゲームパッド持ってるから快適に遊べるだろうと
いざ買ってみれば
実質ゲームパッド未対応
マジでカネ返せレベル。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:23▼返信
スマニシでわらた
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:25▼返信
>>70
電源の問題、容量の問題がある以上、携帯型端末は限界があるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:25▼返信
テロニシとかスマニシって語呂がよすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:25▼返信
FF9ほど戦闘バランスの崩れたFFも無い気がする
よく言われるロード時間、補助魔法の効果時間の短さ、いつでもリジェネ・ヘイストによって回復役不要、トランスは融通がきかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:25▼返信
もうマーカスのレベルを99にする作業はやりたくないんでPCやCSに来てもスルー確定だわ
倍速モードあってもキッツイだろアレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:28▼返信
>>74
マジでゲームパッド未対応なの?FF7は対応してたんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:29▼返信
>>80

詳しい反応は
>>66
で書いた
読んで絶望してくれ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:29▼返信
上のコメント見たらゲームパッドの詳細書いてたな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:29▼返信
PCはともかく、スマホで8GBじゃ絶対動かない機種続出やろww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:30▼返信
ウチのiPodTouchなら64Gにしたから余裕だな、
PCならオンメモリでいけるなと思うとPCってスゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:31▼返信
これは完全オフラインでも遊べるの?
因みにFF5は完全オフラインでも遊べる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:31▼返信
PSでアクションリプレイ使えば、高速化使って戦闘も戦闘までのロード も早くなるんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:31▼返信
アホかwそんな容量ならPS3級のゲーム出せや
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:33▼返信
7と違って9は公式チートする程やり込み要素もないし裏以外は手こずらなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:33▼返信
psエミュでいいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:33▼返信
確かこれPSですらCD4枚組か5枚組でしょ?
なんで8Gまで増えてんだよ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:34▼返信




PS4版出せや




92.投稿日:2016年02月15日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:35▼返信
多分だけど音楽とか動画とかグラの容量が無駄に膨らんでこれだけデカくなったんだろうな。
見た目さえ良ければそれでいいという負の時代の象徴という所か。ふみ、興味深い。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:36▼返信
WiiUベーシック 容量8GB(3GB)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:37▼返信
ロードがキツくてアーカイブス版もダメだな
Vitaでやろうとしても×
FF7リマスターみたいにPS4で配信せな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:37▼返信
PS4(容量8GB)
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:37▼返信
FF8と9もPS4でフルリメイクしてほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:38▼返信
>>96
メインメモリやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:38▼返信
動画だろうな
PS1の動画って15fpsだし240pくらいの画質だから
ちゃんと24fpsで高解像度にしたら8GBくらいにはなりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:38▼返信
>>96
なあ
嘘書いて虚しくないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:39▼返信
>>90
グラフィック手直ししてないなら音声ファイルじゃね?
サウンドやムービーは無駄に容量食うからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:39▼返信
そういえばスマホのストレージってSSDなの?
フラッシュメモリなら読み取り回数多かったら寿命がマッハじゃなかったっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:40▼返信
>>90
多分画像がカラフルになったからじゃないか、PS1の頃は色がパレット式とかだったんじゃないかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:40▼返信

PC版はSSDでロードくっそ速いだろうけど

105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:40▼返信
ムービーゲーだから当然でしょ
最近のゲームだって容量の大半がムービー
FF13とかムービーだけで30GBくらいあったし
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:40▼返信
だが

容量云々よりも

ゲームパッド未対応の方が許せないんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:40▼返信
>>93
というかメディア入れて売らなくていいから何も抑えてないって感じじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:41▼返信
>>100
まて
ソースは日経だ

ちなみにWiiUのメモリーは8Gと32G、PS4は8Gなんだと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:42▼返信
>>104
ロードに合わせた演出が害悪なんだよ
当時のゲームによくあるけど、誤魔化すために入れたものが今になって邪魔になってんよねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:42▼返信
>>47
対応させるのはゲームパッド側の仕事だろうが
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:42▼返信

電話機の延長線上にあるのがスマホ。
ゲーム機でもないし、PCでもないぜ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:42▼返信
>>108
もうそのネタいいよ
WiiU メインメモリ2GB 容量 8GB&32GB
PS4 メインメモリ8GB 容量 500GB&10000GB
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:43▼返信
>>108
もうそのネタいいよ
WiiU メインメモリ2GB 容量 8GB&32GB
PS4 メインメモリ8GB 容量 500GB&1000GB
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:43▼返信
>>112
桁入力ミスった
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:43▼返信
>>108
WiiUプレミアム版はPS4の4倍すごいんだな(白目)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:44▼返信
アクションならいくら長くても構わんのだが、RPGでディスク4枚組を投げ出さずにやれるほどの気力はもうない

やる価値があるのなら考えるが
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:45▼返信
>>105
ああ、未だにプリレンダが主流だと思ってるカセキニシ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:46▼返信
>>105
FF13が最近のゲーム…だと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:46▼返信
>>117
未だにプリレンダが主流だろカセキゴキ
FF13の中身見てから言えよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:47▼返信
>>117
FF9って全部リアルレンダなの???
マジかよPS1の性能やばいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:47▼返信
>>119
はは…そうだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:47▼返信
>>119
まじかよ
橋がリアルタイムで崩れるのは凄かったのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:47▼返信
フルHDにするとこんなに容量食うのか…

まさかムービーシーンまでフルHDにしたんじゃあるまいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:48▼返信
FF13は2009年のゲーム
つまり7年前のゲームな訳だが…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:48▼返信
最近のソフトの引き合いに出されるのがFF13てこれもう分かんねぇな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:48▼返信
さっさとPC版出せよ。
それまでVITAで遊んでるわ。
スマホ版は容量見て頭おかしいとしか思えなかった。

127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:49▼返信
初代PSの頃はディスクを裏返すのが面倒だったけど、スマホ版はディスクじゃないから楽だよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:49▼返信
プリレンダはプリレンダでも普通のポリゴンモデルを録画したプリレンダが多い
PS3は低性能だったからな。あまりにも汚くてプリレンダと思えなかったんだろうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:49▼返信
>>119
そういう考えだからPS4のゲーム画面を
プリレンダと勘違いするんだよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:50▼返信
PS3のゲームは大半がプリレンダムービーだよ
龍が如くとかも全部そう
龍が如くって最近までPS3でも出てたよな
中身見てみろよゴキブリ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:50▼返信
>>123
スマホのようなちっさい画面でフルHDでもあんま恩恵ないなww
そんな処理してたら即、スマホが爆熱になるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:51▼返信
>>130
アンチャーテッドのリアルタイムで
ビルや橋が壊れるシーンは凄かったよな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:51▼返信
CDRて
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:52▼返信
>>130
縦マルチはもう主流じゃないだろ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:52▼返信
8GB以上の空き容量とか余裕でしょw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:53▼返信
>>135

自分は余裕でした

でもゲームパッド未対応で絶望してます。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:54▼返信
つーかPS1のゲームって画面の一部分だけプリレンダムービーで動かしたりとか無茶やってたからな
それ全部高解像度にレンダリングしなおせば容量も増えるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:54▼返信
未だにPS3がどうのこうの言ってる方が化石だと気づかないのか(マジレス)
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:54▼返信
うーーーーーーーーーん

PSでやればよくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:55▼返信
>>136
PCでPS4コントローラーでやりまーす
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:55▼返信
>>137
FF8の
キャラクターがプリレンダの柵に隠れる演出とか
凄かったよな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:55▼返信
早くゲームパッドに対応してくれよおぉおー!
こちとら序盤の縄跳びとチャンバラがクリア出来なくて既に何時間も経過してんだよおぉおー!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:56▼返信
その化石に売上頼らなきゃやっていけないからマルチばっかなんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:56▼返信
>>140

そしてFF7のiOS版はゲームパッド対応してるんだぜ

ただの手抜き移植だぜwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:56▼返信
PS4相手に戦うのは怖いからね仕方ないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:56▼返信
そもそもPS版のFF9はATBが成立してないからな
スマホ版はそこら辺改善されてるのかねぇ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 01:57▼返信
>>143
売上の話じゃなくて技術の主流の話だろ?頭悪いのか…?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:01▼返信
容量4Gで8Gの余裕が必要…
FF8がスキップされる訳だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:02▼返信
少なくともPS3中期〜後期の時点でプリレンダは主流ではない
どこの世界線の話をしているのか分からないが
特にDX11世代に移行してからはまだ残ってたプリレンダの有用性も無くなった
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:03▼返信
>>148
FF8は一部のプリレンダとポリゴンモデルの
演出が再現できなさそうな気がする。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:05▼返信
バレンタインで、街中どこもかしこも、はちま起稿みたいなカラーだったんですけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:05▼返信
上にあった龍が如くですらプリレンダの比率はシリーズが進むごとに減ってるんだがな
今までプリレンダで見せていた演出もほとんどリアルタイムのイベントで済ましている

名越もいっていたが6ではほぼ完全にプリレンダはなくなるし、
龍が如く5から0、極みまででかなり意識的にムービーは減らしている
会話イベントは全部ではないがほとんどリアルタイムレンダリングになっている
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:07▼返信
もう、リメイクしてくれw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:09▼返信
>>153
ゴキステユーザーは指くわえてオナってろ
PC版FF9がっつり遊ばせて頂きます
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:11▼返信
>>154
さっさとゲームパッド対応させてくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:12▼返信
それでもスマホでやりたいとか、もう依存症だろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:15▼返信
スマホゲーは無料アプリぐらいの画像のでいいだろ。
こんなんやってたらバッテリーすぐなくなるわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:15▼返信
FF9はアクション性のあるミニゲームあるからスマホ操作には向かないなあ
移植するならノベルゲーが相性最適
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:21▼返信
※154
PCでするようなソフトじゃねぇだろバーカwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:23▼返信
最適化してないんだろうなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:23▼返信
スマホで十分とか言ってた奴www
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:27▼返信
普通にゲームアーカイブスでVITA版やればいいやろ

わざわざ一日使うスマホの電力使ってまでRPGはしたくないわ

モバイルバッテリー言っても、それならVITA単体でやればいいし
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:27▼返信
低容量が基本のオンボロイドじゃ仕方ないね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:28▼返信
>>158
だからiPadとゲームパッドで遊ぼうとしたんだよ
そしたらこのゲームパッド未対応の落ち
辛い…
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:30▼返信
最近、スマホとVitaで出た聖剣伝説FFリメイクって面白いんか?
FF9と少し悩む
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:33▼返信
そこまでしてやりたいとも思わん、9自体懐古向けってかFFにしては後ろ向きのコンセプトでいまいちなんだよね
あとロード地獄と演出長すぎがなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:33▼返信
普通にアーカイブでなった方が良いよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:34▼返信
ドラクエ8みたいに裏ボス追加とか出来ないのかね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:35▼返信
初代PSのロード地獄だけはどうにかならんものか…。
高速モードにしても全然遅い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:38▼返信
PS4にいずれ来るよ
FF7で味をしめてるしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:39▼返信
スマホを携帯ゲーム機の代わりにでもしたいのかよwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:39▼返信
あれ?何か入ったけど・・・?

何で足りたんだろうか・・・????
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:49▼返信
随分容量食うねえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:49▼返信
スマホでゲームやりたいんだろ?
ならそれくらい我慢しろよww
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:52▼返信
嘘つくなよ詐欺ブログ
残容量4,5GB程度でもインストールできたぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 02:55▼返信
スマホでゲームをやる意味………
手軽なゲームならまだ分かるよ
でもRPGをわざわざスマホで……
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:06▼返信
12とこれのリマスターあくしろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:08▼返信
ムービーの解像度上がってるならそのくらいいくか
PSは320*240だもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:12▼返信
メビウスいつまでもSDカード使わせないから消した。
あんな大容量で内蔵メモリーに鎮座ましますのは御大臣スクエニくらいだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:18▼返信
スマホゲーに8GBとかアホかよ
やらねえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:20▼返信
遅い話題
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:22▼返信
スクエニのゲームって学生の頃から累計するとどんだけ買ったかわかんねえw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:25▼返信
操作性最悪じゃん
ってか、8Gくらい空けられないのか?
俺は常にバックアップ意識してて全てSDに入れてるから問題無かった
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:32▼返信
FF9のようなガッツリとしたRPGを何でそこまでしてスマホでやりたいんだ?
何でもスマホっていうバカ最近多いよな。
んで、そういうヤツに限ってCSバカにしてたりするんだよな。
ゲームにはそれぞれ適したハードがあるっての。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:32▼返信
WiiUベーシック8GB(内システムで5GB使用)「俺も無理じゃん」
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:39▼返信
計算できないやつ、大杉www
プレイデーターは、CD-R4枚分だろw
DLしたことないのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:43▼返信
>>186
お前も結構なアホやなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:47▼返信
PC版か、いつか出るであろうPS4版まで待てばいいんじゃね
しかしPV見てても、ポリゴン綺麗になった分、背景のボケボケ感との対比で違和感感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:48▼返信
vitaで出来るのに買う意味あるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:52▼返信
映像データがほとんどだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:53▼返信
アーカイブされてないのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 03:57▼返信
なわとびで8時間経過...禿げそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:02▼返信
まだ20GB以上も余裕あるが(機変したばかり)通信制限は無理だな
7GBなんてあっという間だったし
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:02▼返信
>>192
おほ… がんばれw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:14▼返信
なるほどある程度のゲームだとこういう障害が出てくるんだね
要クラウドなわけだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:27▼返信
知るかボケ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:32▼返信
steamのページ見るかぎりはおま国ではないようだ、日本語あり、かなりロースペックでも動く
HD化されてるだけあって画面はだいぶきれいになっている
ロードも大丈夫だろうし、これならもう一度買って楽しめそうだ

スマホは知らん
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:54▼返信
ストレージはmicroSD32GBでも買えば足りるかもだけど、通信量7GB制限に引っ掛かりそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 04:58▼返信
クソゲーに理由がいるかい?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:01▼返信
結局コンシューマみたいにハードを買えばそのハード用のゲームなら何でも遊べるってわけじゃないんだよな
iOSのゲームでもハードの世代や容量も様々だから、遊べる人と遊べない人が出て来る。
そういう意味でゲーム専用機は優秀だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:11▼返信
はるか昔のPSゲーム一本に使う容量じゃねーなw
つーかマイクロSDそろそろ進化してくれねーかな
このゲームの問題以外でもとっくに足りなくなってんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:40▼返信
>>198
ダウンロードぐらいWi-Fiでやれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:48▼返信
どーやったら4GBもの容量になるんだよ
無圧縮の音楽でも入れてんのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:53▼返信
9ってプレステだろ…
そんな旧世代のゲームで容量カツカツとか、スマホゲー終わってんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 05:53▼返信
>>200

いやまぁ、電話だしなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:03▼返信
スマホは操作性もクソだし電池消耗も激しい
やっとゲームに向かないと気づいたか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:22▼返信
PS4で出せよ・・・
馬鹿だろスクエニ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:25▼返信
PSP版?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:30▼返信
8Gとかダスカの体験版並だな
つうかFF15本編ってどのくらいになるんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:33▼返信
PS1が224pで、スマホは最低でも640pはあるからな
画素的には9倍くらいの情報量になるのかな?
そりゃ容量も増えるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:45▼返信
バカみたいに容量要求するスマホゲー増えたよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:46▼返信
スマホでゲームやるなや
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 06:59▼返信
>>212
ほんとだな、わざわざスマホなんかでやるなと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:01▼返信
8GBってVitaのFF10HDより容量大きいんだがw
一体何に容量食ってるんだ・・・?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:03▼返信
WiiUぱんぱんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:05▼返信
FFで唯一最初の数時間で止めたゲームだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:16▼返信
スマホでプレイするアホはいるのかい?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:21▼返信
どうせ半年後にはPS4版も出るだろFF7がそうだったように
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:23▼返信
SDカードに入れらんないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:24▼返信
DL版の場合、多少画質がいいとかより容量軽い方が
入れっぱなしでも負担が少なくて遊びやすいってのあるよな
テラリアとか勇者30とかぼく管とかそういう面でも好き
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:33▼返信
>>127

えっ?両面でディスク????
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:34▼返信
>>27
頭悪すぎて笑えないレベルの勘違いしてないか?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:35▼返信
>>221
なぜだかカセットテープを思い出したw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:44▼返信
実際は4Gだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 07:50▼返信
>>27
さすが任豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:01▼返信
もしもしなんかで出すから
PCとPS4で出せよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:02▼返信
128G版買ってない奴おるんやなww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:04▼返信
>>11
映像やゲームでなくとかダサすぎる
なんでそんな涙腺低いの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:06▼返信
はいはい、また『ついて来れないやつは死ね』か
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:06▼返信
4GBならって思ったけどよく考えたら

これだけに4GB使うとかありえんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:13▼返信
PCでPS4コントロラ使えるんで
いいっす
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:16▼返信
PS4とVITAではやく出せや
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:21▼返信
>>228
それ以外でも泣けてると思うぞ
それより否定で入るの格好いいか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:27▼返信
まだ序盤だからかもしれんが、アプリ本体3.11GBしか無いぞ。本当に空きそんないんの?
>>192
ジャンプして足が着くと同時にタップすると300いけたよ。自分の機種は
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:31▼返信
どうしてそこまでしてスマホでゲームがしたいのか理解できない
どうせ家でしか遊ばないんだったらゲーム機でいいでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:37▼返信
凡作。FFの名前ついてるから認知度あるだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:41▼返信



     PS4にはたいしたゲームでません


238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 08:52▼返信
スマホではゲームを遊ばないから問題無いね
スマホ版のスクショを見る限りではアーカイブズ版をPSPでもまだまだいけるね
(画面が小さいので絵が縮小されてきれいに見えるという理屈)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:00▼返信
>>237
NXに だろ?本当は分かってんだろ?低脳
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:00▼返信
8Gくらい余裕で入るでしょwwwみんなどれだけ貧乏乞食スマホ使ってんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:26▼返信
PS4で出してよ、PS4は弾が少ないんだからさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:38▼返信
スマホゲーの限界
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:38▼返信
でけぇw
スマホ版のロードってどうなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:42▼返信
なんでスマホでやりたいの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:52▼返信
こういう無能たちが遺産を食い散らかすだけの企業になったんだからしょうがない
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 09:55▼返信
9って1の焼き直しの懐古ゲーだった印象だったけど泣く所あったっけ?
個人的に別に嫌いなわけではないけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:39▼返信
未圧縮で8GBかよw それよりも高速Wi-Fiダウンロードで何時間掛かるのやら。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:39▼返信
かなり画質上がってるから、しょうがないよね。
でもかなりイイよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:42▼返信
安定のスクエニ品質
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:53▼返信
スマホでこれはバカだと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:54▼返信
高速モードどこに付いてるの?
AUTOモードがそれってこと?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:08▼返信
携帯機でだそうととかじゃなく、元のゲームがディスク4枚組でムービーをスマホにあわせた解像度にしただけだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:11▼返信
>>247
サイズは4GBでアーカイブをDLしてそれを保存した状態で展開するのに倍の容量が必要。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:20▼返信
wiiuでも容量足りんなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:50▼返信
5と9は本当に完全版だから買って損なし
FF好きならスマホと馬鹿にせずやるべき
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:51▼返信
すっげー電池減るの早そうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:06▼返信
へーそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:09▼返信
スマニシ「VITAのメモカボッタクリ」

スマニシ「容量が足りない」

ぶーメラン
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:23▼返信
PS4でリメイク出れやうれしいが7みたいにアクションになるかもしれん(15とほぼ一緒だし)
出来ればrpgで
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:24▼返信
240
アイフォン持ってたらそう思うんだろうけど、アンドロイドとかは本体の容量がいくらあってもアプリのインストール出来る容量が少なければダメなんだよ。そういう謎仕様がある。さらにアンドロイドはSDカード付きのタイプは本体容量少なめ。そしてSDカードにはアプリが入れられないので詰む。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:26▼返信
スマホユーザーからみれば「わざわざ据え置き機でやる方がおかしい。スマホで十分だろ?VITAとか買ってくるのもアホらしい」
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:35▼返信
遊べない人はAndroidの人達でしょ
ストレージが16Gがほとんどで良くて32G
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:37▼返信
vitaなら買う
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:40▼返信
さすが和田を社長にしてた会社だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:24▼返信
7Android8スマホも出してくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:28▼返信
いや、わざわざスマホでやらんでも…ww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:49▼返信
つーかスマホにそんな他のアプリに使うか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:45▼返信
スマホでゲームもそろそろ限界だべ?PS4かPSVita買えよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:45▼返信
>>261
今更昔のゲームをスマホでやるくらいなら、基本無料のアプリでいいって思うだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:55▼返信
ガラケー以下のWiiUの話題は禁止
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 15:22▼返信
スマホ版とは違う話で恐縮だが、FF9のsteamページで、日本語にも対応するような記述があるんだが、これは本当なのかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 15:45▼返信
メモリくらい買えや
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 17:16▼返信
年末セールでVitaに600円でDLしたからスマホ版いらんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 17:21▼返信
なんでスマホで出すんだ?
ていうかなんでスマホでまでこれやろうとするの?馬鹿なの?死ねよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 17:55▼返信
今や128gbや64gbが当たり前なのにどうして足りないんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 18:07▼返信
なんでこんなにサイズがでかいんだ?
元はCDなのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 18:35▼返信
>>274
iPadとゲームパッドで
据え置き気分で遊べるんだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 18:49▼返信
8GBあけられないスマホとかでゲームすんなよww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 19:00▼返信
他社のスマホゲー爆熱的に凄いが裏では叩かれまくりなのね
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 19:06▼返信
理解してないの多すぎw
ゲーム容量は4GBで、ダウンロードする容量も4GB
ダウンロードしたデータを展開するために、倍の8GB必要となる
元々ディスク4枚のゲームで、ムービーは高解像度向けに焼きまわしてるから、その分容量が増えてる
それだけのことでしょ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 19:08▼返信
それをわざわざスマホでやらなくてもって言ってるだけだって理解できないのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 19:59▼返信
スクエニは馬鹿なの?

スクエニは馬鹿なの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 20:00▼返信
>>281
皆がPS4やゲームPC持ってるわけじゃないからな
手元にあるスマホでプレイできるならやりたいって層は多いと思うよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 21:10▼返信
そこまでゲームから遠ざかってるのにわざわざ情報仕入れてスマホでやろうかって思う人口がどれだけ居るんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 21:16▼返信
そりゃぼったくりアイフォンじゃできねえわなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 21:50▼返信
9ってクリアしたはずなのに全く覚えてないな
印象に残らない程度のクソゲーってことか
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 22:44▼返信
オフライン前提で組むとそうなるんだろうな。
一度再生したら終了のムービーなんてインストールせずに
回線繋げてストリーミング再生させりゃいいとか割りきればもっと容量減らせるだろうに。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 05:51▼返信
>>262
iOS版しか配信してない
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:05▼返信
買う前にわかることだし
なんの問題もないだろ・・・
プレステのゲームだと思って買ったらサターンのゲームだったから
切れて店に文句いうバカとおなじレベルの話だよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 11:05▼返信
ナンバリングの売り切りアプリより派生や外伝みたいな基本無料のやつの方が儲かってるんだよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 13:19▼返信
困る奴って無駄に安い端末買ってたような貧乏人だけ

直近のコメント数ランキング

traq