『太鼓の達人』公式大会が13日に開催! → 参加者0人で終了
http://gogotsu.com/archives/15427
太鼓の達人公式大会が2月13日にベガジオ美しが丘店にて行われた。受付は10時半からで、定員は20名、オーバーした場合は抽選となる。
しかし当日のTwitterを見てみると……。
「大会参加者0人!! これにて大会は終了します!!」
と悲しいツイートが投稿された。1人で参加すればもしかしたら優勝のチャンスがあったかもしれないが、音ゲーのハードルの高さに参加者が集まらなかったようだ。
【音ゲーコーナー】太鼓の達人公式大会2月の陣開催のお知らせ
— ベガジオ美しが丘店 (@VEGAGIO_U) 2016, 2月 12
2月13日(土)13時~
受付開始 10:30~
定員20名(オーバーした場合抽選)
参加者が1人だったとしても開催するから安心して来てね(*・ω・)ノ pic.twitter.com/ehITQMj84Y
↓
【速報】
— ベガジオ美しが丘店 (@VEGAGIO_U) 2016, 2月 13
大会参加者0人!!
これにて大会は終了します!!【悲報】
太鼓の達人公式大会@ベガジオ美しが丘の惨劇
— ベガジオ美しが丘店 (@VEGAGIO_U) 2016, 2月 13
【ビフォー】
太鼓の大会どのくらい人達が来てくれるかな~?♪
定員も決めてオーバーしたら公平に抽選だっ♪
【アフター】
ゼロて!!!!抽選て!!!
はっ…恥ずかしすぎィィィィ!!!!ヒィィィィ!!!#太鼓の達人
やめたげて!ベガジオのライフはもうゼロよ!!!
— ベガジオ美しが丘店 (@VEGAGIO_U) 2016, 2月 13
この話題に対する反応
・かなしいなぁ
・昔、田舎のイオンモールで開催されたベイブレード大会でも8人くらいはいた
・うちのゲーセンも太鼓の達人大会二人だったよ
・大会0人の場所めっちゃ近所やんけ!!
・ゲーセンの音ゲーどんどん新しいの出てるから古い物は淘汰される運命なのかね
大会のために手作りマイバチまで用意していた
太鼓の達人の大会を13日(土)に開催します。みなさんのモチベーションが少しでも上がるように優勝商品とは別に副賞を用意しました◝('ω'◝)
— ベガジオ美しが丘店 (@VEGAGIO_U) 2016, 2月 10
『ゴールデンマイバチ』\\\└('ω')┘////
手作りなので文句は言わないでね。 pic.twitter.com/Ingnb0vzta
現実です・・・これが現実・・・!
過疎化が進んでいくゲーセンに涙を禁じ得ない


太鼓の達人 Vバージョン
PlayStation Vita
バンダイナムコ エンターテインメント
売り上げランキング : 643
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
なんだっけ
本当嫌な気持ちになるからぁ…
辛すぎる…
本当嫌な気持ちになるからぁ…
辛すぎる…
可愛い顔文字やめて…
本当嫌な気持ちになるからぁ…
辛すぎる…
可愛い顔文字やめて…
本当嫌な気持ちになるからぁ…
辛すぎる…
電気屋の焼きそばの話じゃね?
WiiUとかだと大盛り上がりなんだがな
飽きた
逆スライディングとショットガン禁止でお願いします
ショッピングパークやモールの中にあるようなゲームコーナーは結構賑わっているけども
参加者大盛りってことだろ
シールズのデモみたいだなwww
その二つなしではピギーマンノーダメで倒せないでござるよ。
今の時代余程人の居る場所じゃないとムリでしょーなー。
つらい……
太鼓の達人は面白いと思うんだけど確かにハードでも俺は無理だからなぁ
ああ多分それだ
なんとも言えない切なさが似てるよね
この場合タダでもらえてラッキーということでええのん?
そんな盛況だとも思わんし
ゲームがアーケードだけの時代はもうとっくに終わったからなぁ
スマホやCS、PC、ゲームに触れる機会が多様化した今、
ゲームセンターなんて誰もいかないわな…
任天堂に関わったばっかりに・・・
タイコン付きで
もしくはUFOキャッチャーやプリクラ等のビデオゲーム系以外の筐体オンリーになるか
それな
やろうとする意味が分からんw
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに 話してるけど、 働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを 披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。 カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの 子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、 何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら 本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」って言われてマジで涙出た・・・
>アミューズメント施設においては、主力施設へのリソース集中や新業態店舗の強化などの施策に着手し、効率化などの面で効果があがりました。一方、業務用ゲーム機は不透明な市場環境の影響を受け販売が苦戦しました。
それはないな、近年老人どもがパチからゲーセンに流れてるから。 続いてくぞ。
CSの方が人気なのはゲーセンのゲーム全部そうだろ
今更ゲーセンでやる人なんてあんまり居ないよ
大半のゲームはアーケードが先行してるから需要があるだけであって
最初からCSで出てたら誰も行かん 格ゲーなんて確実にそうだし
そうだとしても老人が格ゲーや音ゲーやる訳ないし、
以前のようなゲーセンの形にはならないだろう
相変わらず人間の最底辺やってんだねこのゴミムシ
衰退させたいとかじゃなくて実際衰退してるでしょ
そもそもこんな記事で衰退するなら最初から無くなっていいレベルのもんだっただけだろ?
仕方ないからジュースだけ飲んですぐ退散したw
確かに。 音ゲーあまり上手くないから周りに見られてると思うと恥ずかしいな。
ガンシューはそうでもないんだけど。
そりゃ、全盛期みたいにはならない事は分かってるw
マルハンとの戦いに敗れてボロボロw
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない
お前の存在のがきもいのにと言いはしないが
魔鈴さんとシャイナさんとではやっぱ
シャイナさんのほうが性的にもすこし勝っていると
知らなくてもいいことはある
でもゲーセンは行きません
コストパフォーマンス悪すぎだし音ゲーやらんし
昔は手軽に対人できるから行ったりもしたが今やネットの方が多いからゲーセン行く意味ないんだよね
悲劇はいつも繰り返されるw
発言の仕方がムカつくな
エアホッケー先輩以外で体を使って楽しむゲームって今の時代とっつきにくいと思うわ
お前の目、フジツボなの?
普通に来なかっただけならまだいいけど
マイバチとかどうすんの?大会の日時書いてあんだけど、使いまわせないんだけど
いや太鼓の達人はまだマシでしょ
他の音ゲーのほうが敷居高いよ
わざわざゲーセンのイベントに合わせて遊びに来る奴っていないだろうな。
飛び入りで誰でもできる程度のものにしないと人口的にも無理だわ。
カップルとか友達連れでワイワイやってるとこしか見たことないんだが、あと外人の集団とか
キチガイプレイ連発しててやり辛いのは他の音ゲーじゃね
やっぱ、大会となると極めてる人ってイメージ強いから参加しようにも…ってのが本当のところだろな
たまにYoutubeに動画あげられて話題になってるぞ
踊りながらやってる奴とか
スコア見せあった方が時間の節約になる
優勝決める大会じゃなくて対戦会とか交流会にすると結構人集まるよ
10年くらい前ゲーセンで働いてたけど割とチャメシインシデントだと思うよ
参加希望がいなかった時点でその辺の客を捕まえなかったのは怠慢だと思うけど
音ゲー・ガンダムゲーはチンパンジー出没
メダルコーナーはジジババDQNのたまり場
そりゃ一般客は行かないし潰れますわ
インカムゲーになってドレスアップ始めた頃からプレイヤーの
年齢層が低くなってマナー悪いの増えたから行かなくなった。
ガンダム動物園なんかもっと酷いんだろうな。
客層とカネをとことん使わせようって姿勢がダメなんだよ。
人の多い中心繁華街のゲーセンが1月に潰れてた・・・
太鼓の達人だけの問題じゃないみたいだな
音ゲー・ガンダムゲーはチンパンジー出没
メダルコーナーはジジババDQNのたまり場
マジこれ
頑張って欲しい
行列できてるよな
やり方次第じゃね
優勝者としてTwitterに晒されそうで怖いなw
自分で手元を撮ったことがあるけどキモすぎてもうね
ワクワクしながら商品作ったり進行を考えたりしたんだろうな
それを考えると哀しすぎる
0はさすがに悲惨すぎてヤバい
終了のお知らせでした
アイカツ!しか遊んでないや
俺みたいなやったことない奴でも参加すれば一位になれたのにもったいない
10人は参加してたぞ
どんだけ糞田舎なんだよw
参加者が1人だったとしても開催するから安心して来てね(*・ω・)ノ
参加者が1人だったとしても開催するから安心して来てね(*・ω・)ノ
参加者が1人だったとしても開催するから安心して来てね(*・ω・)ノ
怖すぎてゲーセンいけない
僕らのゲーセンはもう帰ってこないんだ
上手い人の動画を見る人のほうが多くなってきちゃったからな
スマホでゲームやってる雰囲気を味わえるアプリのほうが
気楽でいいんだろうよ
3939台「話を盛る前に俺の存在をもっと盛り上げろ豚」
ゲームが好きってんじゃなく、単なる暇つぶしだった人が多かったんだろうな
娯楽と価値観が多様化したいまじゃ魅力を感じないんだと思う
旅費払ってまで行く人なんていないでしょ?全国大会とかちゃんとした公式的な
ものならまだ参加する人達はいたかもね。
大会の文字が目に入ったら遠慮されそうだな
ゲーセンにわざわざ出向くメリットありますかねぇ・・・
脊髄反射してないで記事読めよ
家庭用でオンラインで世界中の人間と遊べるんだぞ今て、ゲーセンのローカル大会なんて行くかよ・・・
ちょっとは想像しろよどれほど絶望的なまでの差がつけられてるのかくらいさ
おめでとう
安倍政権になってからこんな爆笑ニュースばっかり
ラウワンより小さいかもだけど、
すんげーでかい商業施設。
近くのコーチャンフォー(本屋)はよくいくけど、ここいら近所の人でもあまりいかないと思うんだよねベガジオ。
パチ屋のイメージしかなくて、ゲーセンだと思わなかったわ。
打ち切りね
明日も寒そうやな~
早よ終わらんかな?
無意味な季節
ま、とりあえずそぼろご飯作って、食いながらチューハイ飲むか~い♪
あんまり大会に参加とか考えないよ
今のゲーセンだとこんなもんなのかな
可哀想すぎて参加してあげたくなる(´;ω;`)
まじで可哀想すぎて泣きそう
俺いたら出たのに。太鼓の達人やったことないけど。
少しは来ると思う
これもあれもどれも
すべて晩南無と安部の身クズが悪いんや
誰か・・・・・・誰でもいいから、いったげて!!
場所?場所は・・・・・・札幌・・・・・・
それはそうと、世界一を決めるとか何とかで
先着20名は・・・・・・正直どうなんだろうと思わなくも無い
富山だけど、ゲーセンの数どんどんへってきてるなあ