1年間の延期の成果を見よ!
艦これ改がどの程度動くかって言うとこの程度
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
ていうか本当に艦娘による
真正面向いてる艦娘とかがよく印象
あっ、ちなみに戦闘中は母港の時みたいに動かないからね pic.twitter.com/UXHJyU23An
航空戦の演出 pic.twitter.com/3sphGB4NfV
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
夜戦からだけど砲撃戦はこんなん
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
ちなみに演出スキップは戦闘前に設定できる pic.twitter.com/C8r8FQ3mhr
AC『マジックアカデミー』くらいのアニメーション
戦闘画面スキップできるから純粋に艦隊シミュレーションとして楽しむのがいいね
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
戦闘スキップ設定にすると戦闘指示画面はこんな感じで簡略化される訳だけど
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
なんで相手の艦名表示されないんスかね
索敵成功(大嘘)
耐久値で察するしかないんかね
これに関しては不満 pic.twitter.com/6S6A6n6OHG
艦これ改はオートセーブじゃないからリセマラ建造出来るゾ
— 幸輝夜 (@Tyris_F) 2016, 2月 15
ブラウザ版であの艦娘が出ない!ってなったら買う価値はあるかもね
んで、タイトル画面右下にバージョン情報乗ってるから今回のブラゲ冬イベで追加された艦娘も実装しそうではある(希望的観測)
・艦これ改原作に忠実でいいですね!
・艦これ改のフラゲ動画見た…公式がスクショとんの下手過ぎるという結論に至る
・艦これ改の実機映像らしきものが流れてきたが、これマジでグラフィッカーいないチームでプログラマ酷使して作ったんじゃねえかという思いが一段と強くなる午前8時
・いいですか、何度も言いますが艦これ改を作ったのは角川ゲームズですよ、あのスクパラというなんとも言えない産物を生み出したカスです。理解してましたね?
https://t.co/EaPPOLAQ6L
— ニジマス@単位は次々確定してゆく (@yama20001) 2016, 2月 15
これこそまさにユーザーが艦これ改に求めていたもの
発売日が2015年5月→2015年8月27日→2015年11月26日→2016年2月18日と延期した成果
スクショ見たときは不安しかなかったけど他の人のフラゲ報告見るとゲーム部分は開発の頑張りがみてとれるデキに
とりあえず、艦これ改は最低でもこのシステムで再現お願い致しますhttps://t.co/AVU1mR5opQ
— ヴォルフガング@カミ車/提サバお疲れ (@WOLFGANG1945) 2016, 2月 11
艦これユーザーがこぞってこの良ゲーを思い出してるの不思議


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付
PlayStation Vita
角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ところで、お前ら仕事は?
この時間は出勤中という設定か?
よう引きこもりニートw
どう見ても糞だろ
|ノ-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |ノ-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |ノ-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. ノ .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出勤!(無職)
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | ノ }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
微妙な3Dグラよりはマシだと思うわ
これが良ゲーはないよ
とりあえず外注でもそのグラフィックどうにかしろよ
二年間なにやってたんだ
域を出てないわ。興味あったけどスルーかな。
延期しまくった結果があの出来てもはや笑えない
いい加減同人ゲー許可しませんかね?
どうせAC基板はPS4なんだろ?w
任天堂ハードなら神ゲー認定クラスやな
あれそもそもVita版どころか本家ブラゲ版以上の出来じゃん。
3DSのパズドラやモンストみたいに露骨に劣化してるよりマシだろ
これからコメ欄は事実を認められないアンチが発狂して暴れるんだろうな…w
なのでCSに移植する際にそれ以下に作ろうなんて逆に難しいからな
いくらゲーム性良くても宣伝足りてないで終わった良ゲーなんて沢山ある中、大して
ゲーム性良くなくてもキャラゲー要素のお陰で大ヒットが約束されてるエリートなのにどうしてこうなった。
ずーっとやってるのかこの人
ということは割といいんでない?
フルプライスで売ることが出来るんだ?
関わった人間は生きてて恥ずかしくないのか?w
そんなことも知らないお前はニート確定
本家しってる層にしか分からない
SLGゲームとして良ゲーみたいだな
何言ってんだこいつ
夢のリセマラ建造が出来るところか?w
まぁおとなしくWiiUで出しとけばってなるのは目に見えてた
贅沢言えば絵師酷使して敵味方射撃モーションの絵が欲しかった
それだけで絵に掛けた費用より買う人間増えて利益出るだろうに
まあ絵師が昔の絵かけないとか色々駄目な部分も出るだろうけど
ハードが低スペック過ぎる上に開発が無能すぎるという最悪のコラボ
まぁ信者はお布施するからそこそこは売れるんじゃないの?
スーファミの大概なゲームと比較されてる時点でもう駄目だろw
そらWiiUはソフトないからどんな糞でもありがたいがなww
擁護してるのはただのバカ共だよ・・・
無理矢理の擁護すんな
期待して損したわ
これなら進撃の巨人買うかな
いいえ違います。
そこまで擁護しないと自分を保てないあなたの頭の問題です。
それ一番言われてる
小学生には難しかったけど、なんとかクリアしたな
まだワンチャンあるよ
元が元だけにしょうがないけどもう少しプロらしいもの作って下さいよ。
もっともスマゲも全部こんな感じだからクリエイターも低レベルなままなんだろうな
マーケティングが下手くそすぎるせいで、一気に廃れたな
せめてvita版が出て売り上げが一段落してから情報出せよな
同時期に情報出して並べたらvita版の糞さが際立ってしまうだろ
他じゃ総じてやっぱ糞ゲーだったという流れなんだけど
中古買うわ。
ソシャゲの方がまだ動くんじゃないか?せめてアケ版くらいの要素が無いとダメだろ
1.2回バージョンアップしたらもう放置されるよ
大爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
PS4で出せばそこそこ売れる出来だろ
NXなら再現できるという期待が角川から溢れてるんだよな
こればかりは遊んでみないと分からんな
元がブラウザゲーとはいえスマホレベルでしょぼいじゃん
というかアケ版は糞だったのをお偉いさんの一言で動いたからな。
こっちはトップがタナカスのままだからどうしようも・・・・
そりゃはるか昔のSLGと比べたら遜色ないですよねwww
ホントにこれでいいのか!?
この記事見ても全然面白そうに見えないんだが???
アホなのか?
ちゃんと普段からゲームやってれば面白そうなのがわかるよ
延期しただけのことはある
素材が全くない中10分間のMAD作品作れって言われて
無理矢理作ったものを見てる感覚の酷さでしょこれ
あぁ、お金貰ってるのか
戦略SLG?経営シミュ?単なるカード集め?
薄い本になってるってことぐらいしか知らん
まあ、角川ンゴですから
これ批判してるのはぶーちゃんだけだな
ゴミブラゲにゴミCSってまともにゲーム開発してる人たちがやる気無くなるレベル
遠征関係のバケツ資源資材、現在までの登場キャラ、建造
この辺を快適にしてちゃんとしとけばある程度は売れるんじゃね
新規取りはアニメがああだった時点で現状はあきらめてるだろう
って何コナミに喧嘩売ってんの?と思ったけど
マジアカの初代と同じくらい、つまり13年も前の作品と同じレベルのカス
って言ってるんだなこれ
艦これやりたかったし
一部公式絵師の都合がつかないならそこだけ他に描かせることだって出来るだろうに
よっぽど下手でなければTCGや他のキャラゲーでも普通にやってる事
残念!何も開発してませんでした
「開発の頑張りがみてとれるデキ」ってどこら辺が?
マシではあるなw
PS2になって種が出てきてからゴミだらけになったんだよなぁ…
スクショと何も変わってねえようにしか見えないんだが
こんなゴミに5000円出すのか、500円でもいらんわ
擦り寄りか金貰ったんか
酷いだろ
この記事においても持ち上げるやつがいる事に正直失望した
叩く→実はそこそこ面白いゲームを燃やして※伸ばしてただけでした
って形式やめね?
・ゲーム部分は開発の頑張りがみてとれるデキに
・・・正気ですか?
ゲーム業界腐ってるな
無料ブラウザゲームならいいけどフルプライスでこれはきついな
え?PSVitaでフルプライス…?
泥版は泥版で作ってるだろ。
しかし未プレイなら買取課金的な意味でアリ
想像通りの糞じゃないか
はちま金もらった?
live2dで既存素材グニャグニャさせるだけで満足なんか?マジで?
これ以外の他のVitaソフトと横一列に並べてみろよ
これだけがダントツでまさしく無料ブラウザゲームレベルじゃねえか
買わない自分を恨めゴキw
携帯機は外人が洋ゲー作ってくれないからこんなのしかない
リセマラで取り敢えず今までのが一通り揃えられそうなら
それだけでも一定の需要はあると思われる
出来るだけチープな物にしておくしかない
エイブラムよ
りガンダムへ
おまいらは可能性のケダモノだろ?www
言い続けてれば艦これの改良された続編出るかもよwww
戦略SLGとしての実ゲ情報がほぼ皆無っていう点で期待してない
嘘みたいだろ、こんなのよりゴミーボフェスティバルのほうがヤバいんだぜ(´・ω・`)
やっぱり艦これ改(悪)じゃねえか
そもそも公式が売る気無いんだからどうでもいいんでね
こんだけ延期してこの出来っていう素晴らしいまでの流れがあるからこっちの方が有力だろうな
PSVita版『艦隊これくしょん』はタッチで艦娘に触れるらしいwwww
開発インタビューより
・PSVITAならではのインターフェースの遊びを導入予定
・タッチパネルでの操作を実装しているが、タッチパネルと艦これの親和性の高さはヤバイ
・試しにやってみると「こりゃいかん」という別のゲームになりました
・なので、ちょっとやりすぎはやめようと思っている
まぁ買う予定だよ
Vitaのもアケ版くれば良かった良かったのに
アケ版はいずれPS4くれば買うわ
怖くて初日に定価じゃ買えないな
アーケードくらいの3Dでヌルヌル動くなら買うけど、これじゃ買わねぇわ
本家より出来が良いとマズイんだろうな
シミュレーションゲームとしては買いだな
VITAがいかに終わってるかが分かるな
まぁ既存の絵以外の素材が無いんじゃ動きのある戦闘とか無理だろうから
アーケード版みたいに3Dモデルでやった方がいいだろうな
誰も何も言えないわ
公式を責めてたアホどもは伸身空中前方三回転ひねり土下座からの三踞九叩頭で謝罪しとけよ
オタ向けハードVitaの唯一の長所
ビルダーズみたいなまともなのが伸びない
いや、ショボイだろ・・・・
6000円だぞこのゲーム
これが楽しめる方が滑稽だろ
いや、どう考えても買いもしないものをネチネチ追い回してる方がアホに見えるぞw
そりゃショボさを受け入れて買うんだから当たり前では?
予約してた知り合いの艦これファンもみんな事前情報見て取り消したけどな
インディークラス並に酷いか、もしくは同人の方がレベルが高い
東方のゲームより低いってwwww
これが日本のゲームとして世界に広まる
角川さん、恥ずかしくないのか?
絵ぐらい描き換えても良かったんじゃないですかねぇ・・・
そんなのここやゲハでは通常営業なのに
なんで必死なん?
角川はやる気ないだろ
ソレすらまともに作れないだろ
とんち?
普通に待ってたよ
ブラゲより待たされる時間少なそうだしセツナ終わったら始めるわ
君の言語感覚はどうなってるんだ?外国の人?
通常版なら早めにワゴンくるやろ
6200円はない
現実は非情である
いらんな
フタを開けたら艦これ改は良ゲーだったってことか
延期しまくったからあえて先行保守優先の評価を出しといてハードル下げたんだな
ファミ痛レビューで8888とかだったし安定でしょうな
東方同人のゲームもやってるけどあっちの方がレベル高いよ。
少なくともUIなんて比べるのも失礼なレベル。キャラのアニメーションもこっちは動かなさ過ぎ。
次はWiiUで出そう(提案)
ようやくナルスト終わって今から戦ヴァルやって次セツナやるから
もうちょい煮詰めて金かけて作ってほしかった…
どこに成果が???(´・ω・`)?????????????
グラフィッカー不在と言われると、そうなんだろうなと思える仕様ではある
何にしろ、CSゲーでフルプライスで売るにしてはお粗末な出来なのは変わらんなぁ
角川ゲームスを叩いてるヤツ全員を豚認定するGKはにわか
クオリティやべぇ!神ゲーですわ!
そして、角川はいいゲーム作るね!
ゲームに対する考えが他とは違うキャラゲ
ーで終わらないってのがわかる
18日が楽しみだ!!!
まだ2日前の朝じゃねえかよ
わざわざ縦にする必要性(´・ω・`)
ファミコン以前のゲームかよ。
どうやったらできるの?
これは角川ゲームスの中でも厄介者の掃き溜めになってる角川ゲームスタジオ製だ
いや動画見た限りどこでスクショ撮ろうが公式のあげた画像と大差ないんだが、どうしてそんな結論に至ったんだ…
まあ航空戦なんかは思ったより動いてたから、公式もいい加減動画くらい公開しろとは思うが
地方でも発売日前日に入荷できるし、都内とか首都圏なら前々日に入荷できるのかもしれんな
発売日を厳守するかどうかは、メーカーや販売店の意向で変わってくる
専門学校生でも作れそうだけど
発売前に買えばできる
アニメも酷評される内容だったし、さすがに商売ヘタクソすぎ
こっちが何機残ってて向こうが何機残ってるのかどっかに表示してくれw
どこで絶賛されてるんやろ…
ゴキ君。幻覚が見えてるの?(´・ω・`)
ありがとう
小売店と仲良くなったら一般でもできそう・・・かな?
艦これの人気は偶然の産物であって、もともと何かを生み出す能力がなかったってこと。
一発屋芸人と同じ。
これをしょぼいと叩いてるのは普段ゲームしない連中だろうな
UIの銀の円も悪いとは思えないわ
つーか清々しいほどのステマだな
今日のバイト今までどんなゲームやってきたんだよw
戦闘は振動させてるだけだし
live2Dは顔と体別レイヤーで動かしてるみたいな不自然さ
アプデしたエクバフォースといいこれといいvitaユーザーのハードルひっくいなぁ…
どんだけソフトに飢えてるんだよ…
まずその販売店が前日販売してるか否か、予約でフラゲ可能か、その店のゲーム担当と顔馴染みの常連化できるか、だな
スクエニと任天堂は基本禁止、セガとカプは看板タイトルはNGの場合が多い。他のメーカーはほぼ黙認な感じ
戦闘に関しては何十体もキャラがあるゲームなんだろうしそれが普通
むしろ多数のキャラ出しながらキャラにアニメさせるハンドヘルド用のSLGをあげてみ
ってか航空戦の演出長すぎワロタ。戦闘丸ごとではなくフェイズごとに飛ばせる機能あるよな?
こんな明らかなゴミの擁護に必死な方がどうかと思う
スパロボとかやったことないの?
ゲーム機で出す以上、求められる最低限のレベルも無いわ
根本的に何か勘違いしてるとしか思えん
追加要素も全部移植されそうだし
お前はいつの時代に生きてんだよwwwwwwwwwwwwww
フラゲにしても早すぎだろw。
擁護するにしたってその言い分は無理あるだろ
[PSV]艦これ改(通常版) - 32pt [PSV]艦これ改(限定版) - 85pt
2015年8月30日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 159pt [PSV]艦これ改(限定版) - 92pt
2015年11月29日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 165pt [PSV]艦これ改(限定版) - 90pt
2016年01月20日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 189pt [PSV]艦これ改(限定版) - 82pt
2016年2月15日閉店時点でのランキングです
[PSV]艦これ改(通常版) - 267pt[PSV]艦これ改(限定版) - 83pt
スパロボは一対一の戦いでユニットを並べてアニメさせながら表示しないよな
リアル等身のスパロボ風艦これだったらめっちゃ売れたわw
お前が正真正銘知ったかなのは理解した
お前が勘違いしてるんだよ
これが売れる
それがげんじつ
それを理解したほうがいい
どんなゲームか興味ある
[PSV]艦これ改(通常版) - 267pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 83pt
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 - 75pt
[PS4]DARK SOULS III ダークソウル3 - 68pt
[PSV]サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック - 54pt
[PSV]ガンダムブレイカー3 - 49pt
[PSV]デジモンワールド -next 0rder- - 45pt
[PSV]初音ミク -Project DIVA- X - 43pt
[PS4]ガンダムブレイカー3 - 35pt
[3DS]マリオ&ソニック AT リオオリンピック - 31pt
凄い人気だな
延期してコレは酷い
爆売れ確定
何を勘違いしてるんだ?w 言ってみ?
キャラ押し一辺倒のしょーーーーもないゴミゲーとゆー事実を
覆す何かがあるなら聞こうじゃないかw
10年以上前のMXですら5体同時攻撃とかやってんだけどなーw物知らないのに語るのやめたほうがいいよw
社員必死すぎて笑える
アフィで必死になるくらいなら開発頑張ればよかったのにね
そりゃ売れるわw 全く売れないなんて事は無い
ただ爆死するってだけwww
というか発売渋ってたのはこれ出したらブラウザ版やる人が減るからじゃない?
課金要素無しで建造リセマラも可能だから今まで手に入らなかったキャラが簡単に手にはいるって所が大きい
これ中破したら服破けた絵のまま水上ユラユラするのか?キャラによってはただでさえマヌケなのに更にひどくなるじゃんwバカゲーw
もっと予約してやれよ
一枚絵は金かかるからな
3DSの紙芝居ゲーなんかもパターン少ない
ケツ触られてるのに反応うっす。不感症ワロスw
戦闘機のシーンも正直きびしい・・・
過剰反応すぎだろ
そんなに売れて欲しくないのかよw
Wii U プレミアムセット shiro(シロ) [Wii U本体]
お取り寄せ
在庫のある店舗(0)
ヨドバシずっとこの状態よ?w
ゲーム性は損なわれてはなさそうだな
むしろこっちの方が遊びやすい
ただでさえソシャゲみたいなゲーム性皆無の美少女絵集め課金ゲーが
世の中溢れててウンザリしてるのに
このうえCSまでこんなキャラだけの手抜きゲーに汚染されたいのかよ
元が立ち絵どころかバナーがゆれるだけのゲームだからねえw
見た感じ、視認性もテンポも劣化してるように感じるけど
?
別に嫌なら無視すればいいんじゃないの?
目に入るの自体が嫌だって言うのならお前に今のネット社会は向いてないと思うぞ
イライラしすぎw
あとファミ通もか
4gamerのレビュー内容が一番しっくり来るな
へーそうなんだ
汚染されるのが嫌だ→見なければいい
何言ってんのお前
ブラウザ版と比べて別にテンポは悪くなってないけど?
あと戦闘スキップもあるからむしろテンポがいいくらいだ。
戦闘でどの敵にダメージ行ったか即座に判らないのは致命的だろ
戦闘スキップ後のリザルト画面もなんで敵HPだけ表示されて名前は表示していないのか理解に苦しむ
SLGで一番重要な情報画面が見づらいUIってのはマジ最低ですわ
そう言う事かな?
即座に分かるだろ、何を見てるんだよw
全部vitaなんすよ
ウッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろくな開発力の無いサードしか居ない
これならまだ俯瞰で見れるバナーの方がマシだったって言ってるんだよスカタン
それ以上でもそれ以下でもないと思う
課金と待ち時間がないだけでプレイが楽になったかなって感じ
これを擁護してる奴はもう鰯の頭をありがたがってる様にしか見えない
本来ならCS版なんて5万も売れないだろ
トーンダウンしててワロタ
致命的じゃなかったのかよw
結局※365へ個人攻撃しちゃってるしさぁ
神話プロジェクトもナチュドク思い出すとヤバそうでしかないし
それだよな
ただのファンアイテムだものw
そもそも完全フルオートで追撃か撤退かしか選べないゲームで即座に見られる意味なんて何もないだろw
エアプで攻撃目標選べるとでも思ってんの?
動画見たけど普通にひどくね
いつにゲームだよ
擁護できるレベルじゃないぞ
不安が一気に吹っ飛んだ、あー良かった
必死でネガキャンしているってことは、そいつらにとって思ったより駄目じゃなかったって事なんだよw
ゲハと一緒だろ
汚染を止めるのが無理な以上、嫌なら見るな・関わるなってのが最適解
何がトーンダウンなんだよ?
ブラウザ版の方が直感的に把握できるからSLGでの表示なら上だって言ってるんだよ
立体的な集団戦闘シーンやるなら必ず最初と最後に敵味方を全体表示してHPの増減を見て判るようにしないと駄目だろ
これが一回一回の戦闘ですむRPGなら良いんだろうが、複数の編成で一斉に戦闘行動するSLGだと致命的だろうが
ブラウザ版のバナーが並んでるだけのファミコンレベルが、立ち絵が擬似立体空間で動くスーファミレベルになったんだから充分な進歩だよw
じゃあお前戦闘清算画面で破損状況見てない訳?
上のリザルト画面にはキャラ名前表示が無いよなぁ?どうやって把握しろと?
致命的も何も、このゲームはそもそも進むか進まないかしか選べないんだからリザルト画面で見られりゃ何の問題もないんだよw
しかも中破からいきなり轟沈がなく必ず大破で一旦とまるようなゲームだぞ。
これは良いと思う
だけど元々がゲーム性無いから結局のところ・・・
それリザルトじゃなくてスキップ画面w
ちゃんと記事読めw
海域制圧と防衛の方にゲーム性は入れてるみたいだけどね。
戦闘と海域内の行動は相変わらずw
FGOなんか総出で叩きまくったから滅茶苦茶UI改修しまくって別物になりつつあるからな
そうじゃない奴が何故か暴れてるが
オフラインで補完されるゲームなんて、ほぼ無いんだし
結果としちゃ悪くないんじゃないかなぁ
ファミコンレベルの戦闘がスーパーファミコンレベルまで進歩してるだろw
FGOもゲーム性は大したことないやろ・・・
15年前ならな
あとブラウザ版さすがにリファインしろよ
劣化してるわけでもないのに何叩いてんだか
いくらなんでもこれ擁護するとかないわ
15年も前なら普通に良いやろw
公式スクショは駄目なのにこれ見た途端受け入れるってどんだけハードル低いのよ
「だが買う」
買わないやつがいつまでも叩く方が頭わいてるわ
カードの排出なきゃ無意味だろ。
確かにオン専用ゲームの補完作品としては悪くないけどさぁ
何と言うか、角川はもっと艦これのコンテンツ力を信用してもいいと思うの
1%はゲームゲームしてるけど
限定版組だけど各所で超絶叩いてるよ
許すわけ無いよなぁ、延期してこれは許さんよ
せめてクソゲーでもビジュアルぐらい整えろよと
何でこれだけが叩かれないといけないんだ
信用っつーか内ゲバだろ、どうせ
開発が2年停止していたとしか言いようの無い内容だしなぁ
今後の新規艦がどうなるのかだけが気になる
ブラウザ版の運営なら無料で追加してくれるだろうけどあまり関わってないからなあ
このロンチ以下のゲーム見てスペック云々言われても・・・・・
買うけどな
イベが無い艦これってなにが面白いの?
これだけ発売までに期間あって既存絵並べてるだけの戦闘シーンは舐めてんのかと思う
約束されたワゴンだから半額以下になったら買うよ ヘタしたら半年フリプコースだろこれ
VITAのスペック語るなら、KZ:Mを見なけりゃ話にならんな。
しかし、いまだにあれを越えるクオリティのがないってのはちょっと寂しくもあるが。
Live2Dは執務室のいわゆる秘書艦だろ。
VITA版に期待してしまったのは酷だったか。
延期繰り返してこれだと・・・・待った甲斐がないなぁ。
レビューを荒らします宣言ですね、分かりますw
アーケードはアーケードで実装艦が少なそうではあるけどね。
採算取れない売上だったら3DS移植もありうるかもよw
これだとテンポ悪すぎて結果的に不満のほうが多く出るぞ
母港画面では絵が多少なりと動くようだけど
それを戦闘でもやってくれればまた違っただろうに
いや、3DSじゃ無理だ。
横並びになったところで荒すぎて表示が見えなくなるw
2年も延期しといて無料ゲームレベルの出来だったら
怒る人が出てくるのは当然じゃないですかね
ひたすら秘書艦表示するためのLive2D化じゃないの?w
あれ一枚絵から起こすの地味に手間かかるから。
いくら貰ったのよ?
クレクレですか見苦しいですね
君は艦これ改には向いてないっていう単純な話だよ。
自分がやりたいときだけ集中してやれたり、ゲームとしてのエンディングがあったり、
入手制限の厳しい艦娘や装備を比較的簡単に揃えて図鑑を埋めたい人がVita版向きだからさ。
今の艦これは、特に新米提督にとってはこれくしょん(できるとは言ってない)状態だしな。
火消しって別に話題にもそんなにならなくて炎上なんてしてなかったのに何を消すんだ?
エンディングがあるとかのあたりを見ると、むしろVITA版自体がひとつのイベントみたいなもんだな。
ネガってるのはニシ君の工作!普通に面白そう!って声であふれかえってる
信者のお布施は運営の宴会費に消えたけど
信者は艦娘より運営を愛してるから文句ないよね
何人で開発してたか次第だろ。
開発が2~3人だったら2年程度じゃたいした額にもならんw
PS4向けにフルシミュレーション化して欲しい
尻尾隠せよ、豚w
そもそもスレ荒らしはVUTAガー、信者ガーって連呼するだけの低脳だけだったしなー
元のはバナーバトルだよ。
↓だいたいこんなんw
[艦娘1] <=- [深棲1]
[艦娘2] <=- [深棲2]
[艦娘3] [深棲3]
[艦娘4] -=> [深棲4]
[艦娘5] -=> [深棲5]
お前スマホゲーの劣化移植を有難がってる3DSユーザーに同じ事言えんの?
でも近所のゲーセン潰れた・・・
Vita版と比べたらそっちの方が遥かに良いなw
もっと派手にした上で一捻り入れるならともかく、この動画で見た範囲では完全に劣化。
こんなもん作った馬鹿は誰よ?他業種に転職しろ。
あ、3年前からやってるけど飽きたんで冬イベも参加してません
店頭消化率は散々なことになりそうだが
なんだこのふざけたUIと画面演出は
ブラウザゲーばっかやってるやつはこんなので満足か
これぞ角川を体現しているような一品だな
流石にそれは無理があるw
批評も同じくらい無茶苦茶なんですがそれは
近寄ったら刺されるで
別に無理ないでしょ。
SLGで俯瞰的な視認性を落とすUIなんて論外なんだから。
劣化以外に表現する言葉がないよ。
UI、演出が同人ゲーにも遠く及ばない糞っぷり
作った馬鹿は原作と同じプロデューサー一同
記事の最後に「何度も言いますが艦これ改を作ったのは角川ゲームズですよ」
と、馬鹿丸出しの奴がいるな
角川ゲームズは販売元だから作ってねぇよ、作ったのはtnks軍団だ
こんだけグリグリ動く艦これやりたい
艦これアーケードのVita版がそのうち出るじゃろw
一枚絵を動かしてるだけじゃ...
確かに優越感に浸れるというのはあるのかもしれないが
本当に優越感に浸れるだけのことをしているのだろうか
角川社内チームに技術力が無いのは明白なんだし、ゲーム制作に関しては外注でやればいいのに
圧倒的完成度で笑うわw
ん?VITA版は角川ゲームスタジオだよ?
馬鹿なんだろ察してやれwww
あれは相当出来がいいから是非に
プレイヤーの指揮によって相当戦果に差が出る
おれ艦これ好きなんだけどこれを褒めなきゃいけないの
流石に嫌だよ
公式サイトは未だにシステム情報を解禁してないってことよなw
記事名読んで期待したけど、ちょっと視認性悪すぎやしないかこれ
ブラウザ版で十分だから買わないけど
の圧倒的完成度www
角川ゲームスタジオ(正しくはKADOKAWA GAME STUDIO)は田中共の為に作られた部署というか名称
似てるから紛らわしいが公式サイト見れば角川ゲームスと完全に分けられてるのが解るよ
実はそうなんだよな
KADOKAWA GAME STUDIOは角川ゲームズ傘下の開発スタジオの一つなんだよ
ゲハ戦争してる場合じゃないぜ
こういうの得意なとこに任せればグダらんかったのに
スマホゲーでもこれよりマシだろ…
ほんとキモオタゴキは悪しき養分だな
夏までの半年でそれなりのゲームが絶対出てくるだろうし
ラブライブの時は音ゲーに得意な所に任せてあの惨状だったけどな
今じゃ信じられないだろうけど初報が出た時は「ディンゴ開発なら安心」とか言われてたんだぜ・・・
アケ版すげえええええええええええええええええええええええええええ
SEGAの技術力は世界一
画面が本家よりしょぼいと言ってる奴は、本家の画面すら見たことないだろ。
少なくとも本家はやったことないのまるわかり。
まぁ、角川ゲームズでだもん、画質は元々期待できないよ。有名ゲームだから騒がれてるだけで、
かなりマシな方だろう。PS4でPS2レベルのゲーム平気でつくつとこだしな。
ラブライブは9人同時は出し過ぎ。VITAの性能じゃ無理だよ。よくやった方。
まぁ、3つに分けたのはどうかと思うが。
まぁ、外注も含めて角川ゲームズの作ったゲームほぼ全否定か、その中ではいいかって話だろ。
ゲーム的にはいいもの作ることはあるが、その機種に見合った画質のものなんか見たことない。
画面見て、キャンセルする奴とか、角川ゲームズって時点で予約入れてんのはおかしいだろw
ましてやなんだかわからん外注。ゲハに類するこんなところいて、どんなゲーム作ってきたか知らんのかw
まぁ、多分エアキャンセルだと思うがw
鋼玉でもコラボしとけw
自分に言い聞かせてるだけだろ
全然マシでも何でも無いけど
みじめな奴らだな
ンゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立ち絵がスライドするだけか(´Д`)
世間一般的には良ゲーでは無いだろ、中古安かったしw
>あのスクパラというなんとも言えない産物を生み出したカスです。理解してましたね?
本コメのコイツ、
販売会社と開発会社の違いも理解してない規格外のド低能w
よくこんな恥ずかしいことを公然と書くよなww
コレもうPSPレベルだろ
面白すぎて人生破滅させるほどの時間泥棒だから、課金でドック拡張しておきながら泣く泣く1ヶ月で引退したわ
艦これやってたらぶっちゃけ他の趣味が一切できなくなるのが怖い……
そうなんだすごいね
スゲー良くできてる様に見える!不思議!
あと気になる点は
酷いバグはないのか
ロード時間
これから出てくる新艦娘はアップデートやDLCなどでサポートしてくれるのか
てとこかな
ゲームに興味のない人達が開発元の能力より予算観で開発元を決めて、内容も開発元にお任せで、
あとはよっぽど酷い原作改編とかが無いかのチェックだけだからな
元々コンピューター誌から始まったアスキーやエンターブレインの立ち位置が特殊なだけ
以上
お前らには関係ない話だぞ
小学生だった当時、命中率もダメージもよく分からなくて何をどうやったら敵MSを落とせるかサッパリ理解出来なかった
F91よりも更に前に完成されたFCゾイドが最初にして最高のゲーム
ブラゲやってるお前ら的には不満なんだろうけどさ
結構売れそうだからネガキャンしてるんだよ
これを家庭用で出してくれ
これを批判しないお前らは文化そのものを衰退させてく元凶そのものだな
そうじゃないならそんなやつらにまさにお似合いなゲームだよ
冷静になって見てみたらやっぱり微妙だった
使い回しとすぐ分かるし、手抜き感がひどい
アーケード版みたいの期待してのに
普通の出来で、ファンのためのファンアイテムなんだから予約分が売れてそこそこの売り上げになるだけだろ
小売りがバカな仕入れでもしない限りワゴンにもならんだろうて
提督にはハードルが下がりすぎてこれがまともに見えるらしいw
大変だね
DMMの指示通りに田中が作ったんだろ Vita版が売れたら洒落にならないしな
ゴキブリどもお前らコケにされてんの分かってんのか?
二次創作でゲームは禁止してる割にはなっかなか公式で他のゲーム出さないわ
やっと出たのが微妙な感じだわだからなぁ
公式がやる気ないんなら同人の艦娘のアクションゲーとか解禁してくんないすかね
どっかスゴイの作ってくれそう
これが売れたらソシャゲの手抜きゲーが家庭用に進出するんじゃねーのか?
害悪過ぎる
進出したって撃沈するだけだよ。
艦これという絶大なコンテンツ力がなきゃ成立しないんだから。
PS1時代の2Dゲーじゃね
マーケティング的にはこれでいいんだけど、これが10万本以上売れる事に恐怖を覚える
ファンアイテムと言うか集金と言うか
予約特典のおまけと考えてもこれは酷すぎる
御影がfigmaのおまけで作ったBRSのゲーム以下じゃん…
建造については運じゃなくてゲーム内通貨やレアアイテムとかで作れるようにしろや
間違えた「リマセラ建造」がクソだって言いたかった
つーか、スクショの上手い下手以前に戦闘がショボすぎる
立体3Dが常識のゲーム業界で絵を苦し紛れに動かしてるだけの紙芝居戦闘とかふざけてんのか?
そこを変えたらゲームのデザインがガタガタになっちゃいそうだけどw
まあ手抜き移植だから仕方ないね。
vitaガーしてる豚と妄想ネガキャンでハードル下げまくった豚並脳のアンチに言えよ
一人で楽しんでりゃいいだろ
ヴェスバー外れるなんてザラだし…
まあ買う気には全くならないけど
ゲームとして楽しければ別にいいんじゃない?
売り逃げパターンなのか、アプデしていくつもりなのか、どっちなんだろう
擁護するやつ同じ人類とは思えないわ
ソシャゲブラウザゲーのクオリティじゃねえか
年単位で発売遅れて記憶の彼方に吹っ飛んでただけで
さてはこいつ、、、
任豚だなw (´;ω;`)
友軍のジェガンは時間稼ぎにもならんけどな
しかし今の時代にスパロボF~完結編レベルのグラでお出しするとかご予算も技術も日本には無いんだな
まぁ解ってはいたが、日米の技術力の差はもはや太平洋戦争末期より遙かに絶望的ね・・・
ベタ移植かアーケード開始後に家庭用に移植した方がまだ売れただろ
豚は本当に飼い慣らされすぎww 携帯機に何を求めてんだ?w
それにvita触ってたら艦これが地雷なだけってすぐわかるわw こんなんより面白いvitaソフトあるぞ?
タッチはwiiU、3DS、vitaしかないし3DSは絶対は叩かれる wiiUでこんなん出したら絶対vitaよりも核地雷になる
それともブラウザゲーをPS3、PS4、箱で出すか? そこら辺知りたい