現在「艦これ」鎮守府では、「艦これ」公式【android版】の開発/投入準備を進めています。現在の全ての艦娘データを引き継ぎ、外出先ではスマホで、ご自宅ではPCで…といった艦隊運営が可能です。投入タイミングはDMMさんと調整中です。今月下旬に先行登録を開始予定です。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016, 2月 16
#艦これ
・iosはよ
・キタキタキタキタ
・有能
・お疲れ様です。iOS全力でお待ちしております_:(´◇` 」∠ ):_
・iOSユーザーも外出先でやりたい方多いはずです。特にリーマン提督は自宅のPCに貼り付けないので…是非導入検討して欲しいです。
・設定ミスで全データが飛ぶのは勘弁やから
ちょっと時間かかってでも確実にでお願いしますm(__)m
![]()
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
リモホ無しでも出来るようになるとは思わんかった
ユーザー増えてるんだろうがようやるわ
保存用
サービス終わったらアプリとブラゲーは起動出来ないから。
その無駄に高く売れるiPhoneを下取りに出せば
安いモバイルノート位買えるだろ
iPhoneはキツい
ゲームなら泥の方がいい
つーかバイトもドルフィンでFlash動く事くらいは知ってるのか(失礼)
非公式提督は死んでどうぞ
DMMはこういう事をいうゲーム開発者に言わせるクズ企業です
おんなじですよ
poi-
iPhoneは中破の脱衣で無理だろうな
なーにが非公式じゃ、デスクトップPCのブラウザでプレイしてるわ
そもそもiOS用のflashがないんじゃないの?
いいね?
鯖負担にはならない
長距離輸送で30分ごとに遠征で手が掛かって大変ですよ
しかし落ち目の流れは変わらないぜ
VITA版売る気ないだろこれw
引退したし
やらないかも知れない
まあどう考えてもこれ作るついでかVITA版作るついでかは知らんが同じデータを元にして同時進行で作ってたぽいね
やってることグダグダですわー
あと少ししたらVita版唯一の新規艦アイオワの画像が出回るだろうからそれ見てから判断したら?
ああ、主砲だけは貰ったけど本体はVITA版について来るのか
また戻ってこればええやん(ええやん)
あのクソアニメでやる気失せたわ
appleがPCから課金出来て連動可能なコンテンツを許すわけないだろw
もう遠征必死に回す必要もないし
こうなったらVita版押しで行くわ
(中破・大破の絵が…)
って流れだろうな。
4sも寿命近いし買い換えるかなあ
iOSの対応はメモリじゃなくて
PC版との同期云々だと艦これ側が言ってます
嘘を言うのはやめましょう
しかもその同期云々も刀剣乱舞はクリアしちゃったので
ただ単に艦これ側に同期させる技術がなかったというオチになりそうだが。
同期云々って云々の部分わかってて言ってるの?
他のゲームでもやってるが
中破絵が問題なら修正して差し替えればいいだけですよね
でも公式は同期云々言ってるのでそれは違います。
そんなに差ある訳ないだろ
キチ
実際にPC版とiOS版では別アカウントになるから
止めたと言ってます。
まあiOS援護してる自分だけど
一応XperiaZ4tablet持ってるから
そのままAndroid版だけでても
不便はしないんだよな。
田中の手抜きVita版の黒幕が出て来た感じ
角川惨めだよな っうかDMMエゲツない
しかもあれ意図された不具合でもないし、ほんとに煽り方雑だな。
今だから出来たのかもな
いや前は着任待ちで、もしアプリDLしても
登録できないじゃんバーカってなってただろうしな
新規が落ち着いてきたからいけると判断したのかね
>また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版についてはブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,リリースされるとしても単体になるようだ。
これって糞アニメ作ったおかえしなんだろうな
技術云々じゃなくて実装仕様の問題
艦これは当初ここまでサービスが長く続くと考えてなかったからモバイル版の開発は想定してない
刀剣乱舞は艦これの流れを見てるから将来的なモバイル版のリリースを想定して開発されてる
でもそれを艦これ信者たちは
ジョブズガー アップルガー メモリガー 規制ガー
でアップル側のせいにしたがってるんだよ。
メモリも規制も関係なけど制約が多いのは事実だよ
実装仕様に問題があったにせよAndroidでは開発出来てiOSでは開発出来ないってのはそう言うこと
元々の実装仕様の問題だったけど外部インタフェース作るとかしていけばできないはずがないんだから技術的な問題とも言えるよね
なのにまだ粘ろうとしててきっしょ
リモートしてっとPCの寿命がマッハなんだよなぁ・・・
今何がオススメ?
このゲーム目的なら液晶はフルhd以上でメモリ2GB以上のを選べば基本問題ない
cpuはスナドラ800以上を選べば3D系のゲームも普通に動く
因みにそこまで揃えると端末の値段は最低でも3万くらいかね
やっぱりスマートフォン買って携帯会社の回線いつでも使えてた方が楽じゃないの?
詳しい人教えろください
現状の泥でもドルフィンとか使ってフラッシュさえ動かせば艦これも問題なく遊べるしそんなに影響ない気もする
…前提として何故泥で艦これが出来ないか理解してない人がどれくらい居るかにもよるけどw
CS版とアニメはよ
サンクス!
仕事帰りにでも店見てくるよ
アニメはもうやっただろいいかげんにしろ!(作り直し希望なら賛成)
iosざまぁwwwwwwww
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡 ※WiiU生産終了
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、CSから撤退の可能性がある。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
決算では一部のタイトルが好調だが、莫大な宣伝費や サードに拒否られて、大幅に減益。
お前はVITAのテストモード?のイルカのことを言っているんだろうが、はちまが言ってるイルカってのは「ドルフィンブラウザ」っていうスマホアプリのことだぞ
FLASHが動かせるからスマホでも艦これを起動できる(サーバー負荷の可能性もあるから非推奨だが)
別に知らないことを馬鹿にするつもりはないが、被害妄想強すぎだろお前
は?まだアニメやってねーし
人気ブラゲーなのにまだ作られてないなんて不思議だなー( ゚Д゚)
CS版も作ってほしいよな
[PSV]艦これ改(通常版) - 267pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 83pt
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 - 75pt
[PS4]DARK SOULS III ダークソウル3 - 68pt
[PSV]サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック - 54pt
[PSV]ガンダムブレイカー3 - 49pt
[PSV]デジモンワールド -next 0rder- - 45pt
[PSV]初音ミク -Project DIVA- X - 43pt
[PS4]ガンダムブレイカー3 - 35pt
[3DS]マリオ&ソニック AT リオオリンピック - 31pt
ゲーム用途としてXperiaが良いのは当たり前だけど、型落ちしたQua tab 01は気に入って使ってるよ。
価格は安くて重量軽くて画面も見やすい。
SIMフリーにしようと思ったらauでSIMロック解除する必要があるから
そのあたりは注意が必要で、スピーカーはモノラルでスペック控えめなのもあってデレステみたいな
音ゲーも兼用させるのであれば他のものが良いとは思うけど、ブラウザならPCサイトでも結構見やすいしね。
でも艦これAndoroid版の要求スペックは気になるな。案外高いのかも知れないし。
おまえのスマホ、アンドロイド?
ってネタをやりそうな気がする
アップルのオシャレなイメージ戦略は大したもんだが、意識高い系の、スマホはiPhone、pcはマッキントッシュ持ってないとダサいと思うのは正直ウザい。
>>100
俺のスマホ、フィルム貼ってあるせいか押したところから1cmくらいずれたところが反応することよくあるんだよな。(そのせいで音ゲーはちっともフルコンボできない)言われてみると確かに怖いな。
あきらメロン
Appleユーザーに対する醜い劣等感の方がダサいですw
国内メーカースマホだって中身中韓製じゃねぇか、アホくさっ
2〜3年後には赤字垂れ流しっぱなしの国内メーカースマホなんて絶滅危惧種になってるっつうの
機能性ゼロの媚びる為だけの酷いキャラw 中二コスプレアニメwww
フミカネもこんなの描きたくないって言ってるわ………多分なw
残念だったね?
出しても単独版と言ってるのにな
クレクレしてる気持ち悪さはまさにゴミ箱の信者っぽい
日本人ならxperiaとpsの組み合わせやろ
いつもiOSをゲーム用のおもちゃだとかほざくクセに艦これ1つで歓喜する辺り、ダブスタっぷりが伺える
基本的に泥信者は日本人に対する韓国人みたいなコンプレックスの塊なのがよく分かる
艦これやってる時点で恥ずかしいだろw
PC使って萌豚ボードゲームとか
島田フミカネのイラストが無くなったら絶対死ぬだろ艦これwww
ゲームに愛国心持ち出す辺り、実にキモいですねぇ
日本人の5割はiPhoneであり、クソペリアはその足元にも及ばないのが現実だが、お前の言う”日本人”ってのは一部のマイノリティーな層でしかなく、そんなのを”日本人”と総称するのは頭おかしいとしかw
まぁ艦これなんてクソ気持ち悪いつまらんゲームどうでもいいか
最悪なのはiOS版に合わせて画像差し替えとか
iPhone使ってる奴って一生平社員っぽい
そんなにiPhoneって誇るようなものかね?
iPhone3GSやiPhone4の頃なら光るものもあったけど、
今では端末を自由に選べないデメリットの方が大きいのでは。
ほんと運営とVITA開発は仲悪いんだな
大して食い合いしないっつーの
無知無恥ポークは相変わらずだな
規約に沿って出すならイラストを大幅に書き直ししないといけない
サイドロードできるからな。DMMの動画アプリ自体もサイドロードだし
パフィンまで使っていた頃の情熱はもうないや
中破絵を変えん限りは
中破しても立ち絵そのままにすりゃええんよ、文字だけ出して
遅すぎるよほんと。
かんぱにがすごいわ。内容もね。
もう時間に縛られるのに疲れたからVita版しかしない
Puffinと同じようなやつか?
会社にとってこっちが本命
自分は前々からそれ言ってきたが
規制ガー
の一点張りで取り合おうともしてくれないよ
同期できたとしても規制で出せるわけがないって感じで。
足枷のないAndroidは
ウィルス天国だけどな。
フミカネは流行った後から乗っからせてもらっただけなんだよなぁ
仕事が来るまで艦これの話題を無視してた小物
アンドロ版発表とぶつけて収益率の良いオンライン版が次のお前らの小屋だと教育しよう」が本音だろ
そう
他にもandroid版のfirefoxでも起動できるらしいぞ
Androidのシェア85%とWindowsなみなのにな
ファイナルファイトみたいなベルトロールアクションのゲーム出してよ
出たら出たで運営に文句ばっかりで毒舌になるんだろうなぁ~。
フミカネは元々重度のミリオタだからストパンやガルパンに関わってる時点で艦これの仕事だけ嫌々受けてるってことはないだろ
本人のツイッター見ると自分の描いた艤装についてノリノリで解説してるぞ
確かに優越感に浸れるというのはあるのかもしれないが
本当に優越感に浸れるだけのことをしているのだろうか
気持ち悪い
ドルフィンブラウザのことかぁ!
ブラウザゲームてところから考え直せ。
あっ・・・ごめん無くなって
俺みたいにこれが初陣のヤツだっているんだから
アンドロイド版楽しみやw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
アップルストア以外で課金するシステムなんか絶対に許さないはず。
昨年にアンドロイドに移行していて良かった。
DMMの別ゲーで艦これより露出が酷いブラウザゲーあったが
そっちはスパッツ履かせるとか絵を差し替えてちゃんとiPhoneに対応した課金システムを搭載させてiOS版をリリースしたよ
艦これはできないんじゃなくてやる気が無いだけ
わざわざwinタブ買っても 遠征回すだけだからぶっちゃけそこまで出番あるわけでもなかったからね(個人の意見)
手軽にバケツ回せるのは本当に嬉しいもんや
絵だけじゃないです。お金の問題も絡みます。
林檎は自分の取り分が少ないと中々許可出さないし、
上納が低いとアプリ会社にけちつけまくる可能性大。
ios版を無理にリリースしても下手をすれば
本家の艦これの存在自体が危うくなる。
林檎に払うマージン分で課金がPC版やアンドロイド勢まで
全員軒並み値上がりするという可能性もありえる。
PC版の嫁の絵が変わったりする可能性がある。
だから乗り換えたほうがよさげ。俺は林檎使うのをあきらめたよ。
だとしても艦これ信者はAppleのせいで貫き通します
もう何を言っても無駄ですよ。
しかし、これで林檎端末の中古価格は軒並み下落か。
退却するなら今のうちだろうな。
アホかよ
糞スマホ買ってやっすい値段で引き取ってもらえよ低能