• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2月11日にトパンガが行ったスト2全国大会

http://topanga.co.jp/topanga_sf2_2016/
2016y02m17d_114649513




その結果がこちら



『スト2』全国大会2016、プロの猛攻はねのけ42歳男性が優勝…「やり込みが仕事や家庭にも活きる」
http://www.inside-games.jp/article/2016/02/17/96001.html
200x150 (3)


記事によると
・この大会は、90年代にスト2を徹底的に極めた(=やり込んだ)という中年アマと、ときど氏(東京大学卒IQゲーマー)やマゴ氏、ボンちゃんといった現代のプロゲーマーがトーナメントでぶつかり合うスタイル

・優勝したのは、プロではなく、中学高校時代からやり込んだという42歳の男性ジャイさん。格闘ゲーム界の最前線を走る現役プロゲーマーの猛攻をはねのけて、"スト2世代"の意地をみせつけた。


・ジャイさんは、格闘ゲームの"やり込み"が、いまの仕事や家庭でも「活きている」という。「格闘ゲームも世の中もリアルな人と向き合って、関わるもの。プレイしているところも、仕事しているところも、家族と一緒にいるときも、サボってるところも、誰かに見られているし、つねに評価されている」とも話していた。




















あんだけシンプルな格ゲーで42歳が優勝できるんだから年齢いいわけにできねぇな・・・






才能に頼る人は、必ず落ちていく。プロゲーマー・ウメハラの『勝ち続ける意志力』
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120531/E1338404002965.html
1455677820805


ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:30▼返信

早朝6時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:31▼返信
ジャイダルだよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
盛り上がったのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
スト2だと速度的に反射速度重要じゃないしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
丁度ウメハラとジャイアンダルシムの動画あるから貼れば
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
本気をだしたおじさんはつよい
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
スト2の初代か?
ダルシムとガイルの強さが別格だったな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:32▼返信
動画ないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:34▼返信
めっちゃ良い大会で雰囲気も良かったのに変な煽りすんじゃねえよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:34▼返信
一週間も前の記事上げんな、糞ハチマが。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:34▼返信
やり込みは裏切らない。 byウメちゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:34▼返信
動画はニコニコに全部あがってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:34▼返信
動画みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
当時プロシステムがあったら確実にプロゲーマーになってたような奴なんでしょ
そら最新作のプロには勝つでしょ
15.Q投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
動画観たいなぁ。ストIIは今やっても面白いよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
年季の違いを見せつけてきたー
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
小足連打でピヨるやつだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
ジャイダルは超有名プレイヤーだから何も意外じゃないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:35▼返信
当て投げ、真空投げに、リセット技。eスポーツ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:36▼返信
スト2が下手な癖に糞ゆとりはプロゲーマーを名乗る
ハッキリわかんだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:37▼返信
ウメハラとはやったのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:37▼返信
プロゲーマーって確かにただの格ゲーとかFPSがうまいだけって人だよな。
プロならありとあらゆるジャンルのゲームが上手くないと名乗るべきじゃないな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:38▼返信
※20
流石にきもいゾ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:38▼返信
情報おっそwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:40▼返信
未だに対戦人口維持してるスパIIXじゃなくてストII?
無印ストIIとスパIIXなら対戦攻略が似て非なるものになってるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:40▼返信
スト2でそこまで戦えるなら、スト4も少しやり込めばそこそこイケるはずだよなぁ、、、
スト4はやってないん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:41▼返信
動画見たけど男性ジャイさんって人のほうが試合前から格上扱いされてるな
有名な人?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:42▼返信
ダルシム最強
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:43▼返信
スト4の方がゲームスピード早くておっさんにはつらいんじゃ(経験談
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:43▼返信
格ゲーは(反復)動作の精度とメンタルが重要で
反射神経とか動体視力とか言うほどは重要じゃない

ウメハラクラスの化け物は全部兼ね備えてるというだけで
それらが劣っていても意外となんとかなったりもする
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
ある意味この人もプロだよな実績と知名度で言えば
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
ウメハラは反射神経衰えて最近負けまくってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
ゲーム動画の広告で1円でも稼げたらプロゲーマーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
動画見たけど逆にプロゲーマーの方は一週間しか触ってないのにそこそこ動かせてるのがすごいなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
いやいやいや、ジャイダルシムは超有名だろ
何にわか記事あげてんだよはちま
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:44▼返信
>>22
プロスポーツ選手はサッカーも野球も水泳も重量挙げも出来ないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:46▼返信
>>31
カプコンの人も知ってるレベルの有名人らしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:48▼返信
これで負けた自称プロ様ダサすぎwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:49▼返信
>>34
ときどとかは普通にずっと前からスト2はやってるしそれこそジャイダルとも他の大会でもたくさん対戦してる
プロかプロじゃないかだけの違いでスト2歴はたしかそこまで変わらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:49▼返信
プロゲーマーって、スト3,4以外出来ない無価値が多過ぎる。プロとかいうのやめてほしい

↑こいつ最高にアホだろ。今更スト2に時間割いて練習するプロがどこにいるんだよ。況してやこれから5が出るというのに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:50▼返信
ジャイダルは有名だし
ちょっとしか触ってないプロゲーマー達じゃそりゃ勝てないよ
やっぱさあ・・・年季が違うじゃん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:52▼返信
プロ名乗るのやめろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:53▼返信
プロがウル4でおっさんに負けたならともかく、スト2で数週間しか練習出来ない状況考えたら当たり前の結果なんだよなぁ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:54▼返信
中学生からスト2で、今42才ってどんだけ留年してんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:55▼返信
おじさんといってもキムタクぐらいだから優勝しても不思議ではないわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:56▼返信
どっちを叩くのもおかしいだろ
どっちもお前らよりは強い
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:56▼返信
めちゃめちゃいいイベントだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:57▼返信
1先の100パー運ゲでどうこうのって浅杉ない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 14:58▼返信
老兵の洞察力ってスゲー(褒めてます)
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:00▼返信
わたしは韓国人です。餓狼伝説ならいつでも来い!韓国代表のキムです。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:00▼返信
>>48
この大会の動画みたのなら
それで100%運ゲーって言い切るお前の浅さに驚愕したわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:03▼返信
スーパーコンボがない
ブロッキングがない
バックダッシュなどのフットワークがない
ゲームスピードが遅い
1発のダメージがでかい
今時の格ゲーとは違うところが多すぎるからな
若いプロでは勝手が違うだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:04▼返信
そもそもゲームのプロって職域自体が非常に脆弱な基盤しか持ってないからねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:04▼返信
プロゲーマー(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:04▼返信
インスタントジョンソン
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:05▼返信
滅茶苦茶強いのに表に出てこない人は意外といそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:07▼返信
ゲーマーといってるならさすがにアマにまけちゃだめだろ
一部のゲームだけうまいってことなら、プロ(ゲーム名)ーみたいに改名しなきゃだめだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:08▼返信
この人がスト4を1週間やった程度だと、プロゲーマーには勝てないんだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:10▼返信
>>57
つってもゲームの場合は将棋やチェスのようにそれだけ、一種類だけって訳じゃねえしな
あらゆるゲームやりこまなきゃならないんだからこんな昔のゲームにまで手が回らないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:10▼返信
おっさんつよい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:10▼返信
そらそうよ
海外で中年で強い人FPSプレイヤー結構いるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:11▼返信
プロ言うても表に顔出してる上手い奴の総称だしなぁ…
大会でないけど頭おかしいくらい強い人とかはいくらでもいるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:12▼返信
高校生の試合みたいに何が起こるかわからん的な
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:13▼返信
幽白の魔界編みたいなオチだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:14▼返信
反射神経だけだが維持してるのがなかなか凄いな
コンマゼロニとかで昇竜拳出るんちゃうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:15▼返信
歳取るとハンデあるのにすごいなジャイアン
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:16▼返信
厄年(後厄?)の癖に!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:16▼返信
感動した(´;ω;`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:16▼返信
本当に年齢は言い訳にできんなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:18▼返信
現役プロに勝つってすごいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:20▼返信
現役のプロやら、地元プロに真サムやらせてみ
当時やりこんだ奴には100%勝てないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:21▼返信
40代でバリバリのゲーマーとは頑張るなぁw
まだ20代後半や30代前半なのに自分の事おっさんって言って趣味に消極的になってる人多いのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:21▼返信
42歳って…格ゲー黄金期をまさに十代で経験した世代だじゃないないか
スト2シリーズ、餓狼伝説シリーズ、KOFシリーズ、龍虎の拳1と2、
サムスピシリーズ、バーチャファイター1と2…
このころのゲーセンの盛況ぶりを思い出すと胸が熱くなるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:21▼返信
だからそういう大会じゃねえって・・・
ほんとまとめブログが取り上げるともう・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:24▼返信
言うてもこの人は大会に出まくって優勝経験もあるガチ勢やろ(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:24▼返信
もっさりした動きがよかったのに
今の格ゲーは動きが早すぎるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:26▼返信
ザンギエフとか使ったら、平然と立ちスクリューとか出来そうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:27▼返信
最後削り殺さなかったのがよかった
5も削りKOはないんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:27▼返信
ガロスぺ、実はキムチより東のほうが強いんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:30▼返信
すげー
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:31▼返信
乙カレー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:32▼返信
ときどとかマゴってスト2やってんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:35▼返信
ミカドのオヤジだらけ大会かと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:37▼返信
いや無理だろw20年戦士に勝てるわけないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:39▼返信
>>22
専門ものだけで良いだろ。
サッカー選手がホームランバンバン打てるわけじぇねーんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:39▼返信
ダルは攻めも強いが基本的に相手見てから対応型キャラだからな
ゆるいゲームスピードだからある程度の反射神経が残ってればそりゃ全国レベルの経験がある奴が勝つわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:42▼返信
有野課長「」
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:42▼返信
プロに進んだ人がかならずしも一番ってわけじゃない
後の世代がたまたまプロって職を選んで活躍しているだけだしな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:44▼返信
未だに2で全国大会やってんの?ww 進歩ねぇなーww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:45▼返信
プロよわいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:45▼返信
反射神経を前提に話しているけど
そうしたら今のプロも同じことになるだけだしむなしくならんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:46▼返信
昔の方がコマンドはシビアだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:47▼返信
プロってなんだろうね、誰かから認定されてんの? 自称プロなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:48▼返信
>>82
 リアルタイムでやってないから何だってんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:48▼返信
ジャイダル知らないとか流石に?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:49▼返信
あ?誰がおじさんだコラ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:49▼返信
スト2ターボやダッシュの方が難しいよKOFなら5才児でもできるはな龍虎なんてやろうと思えば3才児でもできるあ
カプはバランスが極端過ぎてプロよりアマチュアのやり込んだ奴が勝ちなんだもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:50▼返信
ゲームは遊びじゃねえんだよ!ってのがプロ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:50▼返信
大一撃がおもくそ減るから爽快感はあったな
投げも回避不能大ダメージだったのね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:52▼返信
>>97
 3歳で龍虎の拳はちょっと言い過ぎでしょw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:56▼返信
格ゲーは種類が多いから特化した人が勝ったって話やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:57▼返信
素晴らしいね
ネトゲでまだまだ30前半なのに
もう難しいゲームできないわー
みたいな、社畜自慢や脳ミソ老人自慢を、
さも普通のように話す奴らにムカついてたから、
やり込むのに年齢なんて関係ないのを見せてくれてありがとうだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:58▼返信
中学からやりこんで42歳ってことは、ストⅡどころかストリートファイター(Ⅰ)からやりこんでたってこと?w
40歳のわしが高校生の頃にストⅡ出たんやでw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:58▼返信
記事書いてるバイトが何も知らないクソ子供なのはわかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:59▼返信
PS4でスト2熱帯対戦したい
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:59▼返信
4で大会が開かれるんだからそれ以外は別に弱くても問題ないのがプロゲーマーだろ

アスペかよコイツ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:00▼返信
>>40
プロならそれくらいするだろjkw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:01▼返信
ゆとりがゲームの難易度を語るのはやめてほしいよな。
甘々コマンドで何を語るのか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:02▼返信
反射神経なんて関係なかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:04▼返信
むしろ全然やってないゲームをちょっと練習したプロが善戦しててやっぱりプロはすごいと思ったけどな
プロ全員1回戦敗退と思ってたは
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:06▼返信
※62
昔ならそうかもしれないけどさすがに今のネット対戦の環境だとある程度強い人はあんまり大会に出ない人でも知られてるよ
アケ勢でも結局格ゲーは相手がいないと成り立たない以上強い人がいるとこで勝てない人が強いとは言えないしそこで勝てるなら名は知られるもの
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:07▼返信
格ゲーは楽しいぞー
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:09▼返信
叩いてる奴は何も知らないたわけ
ハッキリわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:10▼返信
動画見たけどやっぱスト2面白いね、ゴタゴタと余計な要素が無くていい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:22▼返信
>・プロゲーマーって、スト3,4以外出来ない無価値が多過ぎる。プロとかいうのやめてほしい
その時の流行タイトルで前線にいるから価値があるんだろw
スポンサーついてるんだから注目タイトル疎かにしてマイナータイトルに時間割くとか寿命縮めてるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:25▼返信
どいつもこいつも25歳くらいにして「老害」とか自虐して予防線貼るよね
このおっさんの前でも同じこと言えるのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:25▼返信
ガキがまた負けたのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:30▼返信
なんか各ゲーの記事多いな
カプコンから金でももらったかw
まあ、こんな記事あげて今格ゲー熱いですよーってやってもスト5なんて大して
売れないと思うがね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:30▼返信
これジャイダルじゃねーかwww

ただのおっさんみたいに書くなクズ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:32▼返信
二十数年前、今と比べ物にならないくらい格ゲー流行ってムーブメントを起こしてたから、当時のゲーマーが勝つことには全く不思議はないな。
本当に、飽きるほどそればっかやってたから。
今はスマホゲーや、オンラインゲーム人気あるでしょ。
そういうのなかった時代だったから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:40▼返信
相手が今のプロゲーマーとタメ張るか、若しくはそれ以上のスト2Xの偉人のプレイヤーってのをはちまは知らないのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:41▼返信
ターボの後に無印やると、スローすぎてあくびが出る
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:50▼返信
※93
スポンサー付いてゲームの大会なんかで生計建ててる人ならプロでいいんじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:50▼返信
42ならまだ老化現象出てないだろ
50くらいから老眼になる人でたり
動きが緩慢になる人増えるけどな
42とか3年前まで30代じゃん
まだ若い若い
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:52▼返信
おじさん・・・
俺がVで連勝できるんだし、2なら優勝も有り得るんだろう(44歳)
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 16:56▼返信
有名プレイヤーで名無しのおっさんやないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:03▼返信
まあ一週間練習しただけのぼんちゃんが全国2位だからな
正直技術がなんぼでプロアマ関係ないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:05▼返信
みんな格ゲーやりこんでた時代だから
周りも強かったんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:06▼返信
ジャイダルって有名どころか自分でスパ2Xのイベントしてるし
DVDでコメンタリーとかしてる位の人だよ

130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:10▼返信
大会前から、優勝はジャイアンかyayaだろと思ってたわ。Xメンのレジェンドだろうが。知らん方がおかしいわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:15▼返信
プロゲーマーがスパ2Xでオトチュンに勝てるかって言われたら無理だろ
まあウメハラあたりはいけるだろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:23▼返信
ビルダーズのことは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:31▼返信
初代スト2なんて知識>>>>>>>>>>>>技術だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:37▼返信
ときどはスト2あんま上手くねーからなー
黒バラでぷよぷよのプロゲーマーとスト2対決して負けたし
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:38▼返信
格闘ゲームとかIQ低い人用でしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:44▼返信
負けたやつ全員プロゲーマー失格だな
ゲームの上手さで金貰ってるやつが42歳の会社員に負けるって情けないにもほどがある
ゲームしか取り得がないからプロゲーマーになったというのにそのゲームですらも負けるなんて…

プロの野球選手軍団が、趣味は野球ですという42歳のサラリーマンチームに負けるようなもんだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:45▼返信
42歳のジャイアンすげえw
俺もやり込もうかな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:48▼返信
そもそも格ゲーしかできないのにプロゲーマーとか失笑もんでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:50▼返信
よしゃあああああああ
朗報ううううううう
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:50▼返信
優勝したジャイさんは俺と同い年が1個下だけど
中学からスト2やっていたというのはうそだね。
スト2がアーケードで出たのは18~19歳ぐらいだったはず。
そのころはかなりやりこんでいたので覚えているよ。

おそらく、年代的にもスト1のことを言っていると思われる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:52▼返信
>>138
だからってジャンル小分けするほど競技人口が居るわけでもあるまいに
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:55▼返信
42歳だから中学時代はやってないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:58▼返信
スト2くらいのシステムがどのゲーム世代でも対等に遊べて丁度いいんだよ。
○○コンボやら○○キャンセルみたいなのは複雑にしていくだけで
プレイユーザーが減るだけのふるい落し要素に過ぎない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:05▼返信
もしかしてそのプレイヤーって太刀川?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:11▼返信
>>44
ファイティングヒストリーの溝口かよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:12▼返信
スト2って間合いゲーだったしな。
間合いさえ適切に取れれば、必殺技出せなくてもわりと勝てる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:12▼返信
格ゲーは、やり込んだ分だけ、勝てるゲームだからな
CPU相手でも、Lv設定最高なら、いいトレーニングだろう
しかし、日頃からの対人戦は大事よなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:14▼返信
ぶっちゃけスト2や初代バーチャ(&2)くらいの格ゲーは、技さえ思えていれば後は「じゃんけん」だからな。

149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:14▼返信
昔のゲームになるほど一撃が重要だったからな。
昔は、必殺技が本当に必 ”殺” だったし。(ストリートファイターの昇竜拳全段ヒットとか)
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:19▼返信
ウメハラはつよいが他のプロゲーマーはほんこれ
自分がやったことあるのしかつよくないってwww
笑わせるプロwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:19▼返信
音ゲーマーにも40代で皆伝取ってる人もいるワケだし、格ゲーうまい人がいてもおかしくないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:20▼返信
プロゲーマーとかいう大人でゲームしてる雑魚奴www
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:23▼返信
>>149
3D格ゲーの黎明域までそんな感じだったよな。
VFや鉄拳とかでもカウンターで技合わせたら8割減ったりしてたし。
ヘタでもそういう逆転要素があったから、広く楽しめて人気もあったんだよな。

その後必殺技が大幅に弱体化して、コンボ前提になってバランスは良くなったけど、
上手くない人はただただ長時間お手玉されるだけのストレスマックスになっちゃって
広いユーザーが楽しめないコアユーザー化が進んじゃったね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:27▼返信
>>150
ウメハラさんも、ほとんど触ってないストV(やる気あればβで200時間くらい触れてた)で
グラミー賞のラッパーに負けましたね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:32▼返信
プロゲーマーに嫉妬ニキ多すぎて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:36▼返信
スト2は24、5年前、中学時代からとは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:39▼返信
おいおいおいおい
いつのイベントだよ!ほんと格ゲー方面のアンテナしょっぺえな
おまえこの間もインフィルの記事おせーって言ったばっかだろマジつかえねーなはちま
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:50▼返信
清水鉄平のブサイクさは世界でも上位だろう
159.ネロ投稿日:2016年02月17日 18:50▼返信
そらまた人生の汚点やな 笑

お、原酒1パック目終わったから2パック目あっためにいくか
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:51▼返信
元々プロとアマの差が曖昧な世界じゃん
ウル4最後の大規模大会で優勝したかずのこは当時アマだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:52▼返信
今の若い人はずうたいデカイが骨が柔らかい
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:52▼返信
今でも対戦やりたいんだが秋葉原とか行ってもうまいのが回してて俺なんか相手にならない
ネット版出してくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:53▼返信
格ゲープロとか格ゲーしかできないしな。しかも一つか二つの作品でしか活躍できない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:54▼返信
ネタバレ
スト2登場時、42歳の人はもう高校2年

つまり中学時代からやるのは無理
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:58▼返信
幾つかハメ技有ったと思うが禁止だったのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:03▼返信
結局スト2をやり続けるのがベストなのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:06▼返信
疎い俺からするとプロゲーマーって聞くと格ゲーのイメージしか無いけど、他のジャンルではどんなのあるんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:10▼返信
アマに負けちゃったプロどうすんのよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:43▼返信
>>167
FPSやRTSじゃん?賞金はRTSが断トツ高いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:53▼返信
外野が何言おうが世界大会で何千何万といる相手からトップに立って数千万という金貰ってるプレイヤー達 
お前ら雑魚がこんなところで何言おうがミスターサタンと変わらないんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:54▼返信
プロじゃないというがゲームのタイトル違うってのは
スポーツで言うところのサッカーと野球ぐらい違う競技だろ
当たり前の事なのに嫉妬してるあほども多すぎw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:59▼返信
ジャイダルつえーからなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:01▼返信
おじさんってよりx勢で最強ダルシムの人だよ、まあおじさんだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:03▼返信
どうせダルシムでも使ってたんだろ?知らんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:11▼返信
一貫してザンギ使ってるけどあの頃のスクリューは良かったなあ
今のスクリューなんて吸い込まないわ威力が強キャラの通常攻撃と変わらんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:15▼返信
年齢的に考えて
プロゲーマーってのが一般的じゃなかった時代だったから普通に就職したけど
今ならプロゲーマーになれるぐらいゲームが上手いって感じじゃないの
177.八神はやて投稿日:2016年02月17日 20:19▼返信
( ゚-゚)
私は連コインしなければ秋葉原のHEYで勝率5割のホンダやけど…本気ガチのダル相手なら張り手でガード上から1回削るかどーかやな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:22▼返信
スト2はキャラ格差がはげしかったからな
ガイルが最強だろう
179.八神はやて投稿日:2016年02月17日 20:24▼返信
( ゚-゚)
ダッシュ時代からケン使いのI氏らの元ウェルカム常連の人達と面識があるけど…スト∥で勝ちたいなら人生の残り時間との計算になってしまう~。
(;゚-゚)
仕事と勉強もやめたら勝利できるなら迷わず地獄に飛び込む修羅…
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:25▼返信
プロwwww
181.八神はやて投稿日:2016年02月17日 20:29▼返信
( ゚-゚)
ガイルは強い。けど対リュウで中足払いをだしたら合わせ大足払いで痛い相撃ちにされる。
( ゚-゚)
この意味がわかる人だけで最強を争っている。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:44▼返信
仕事を持ってるというのは偽りないだろうが、家庭持ちというのは若干脚色を含んだコメントな気がする
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:48▼返信
ミスターサタンは稼ぎまくりだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:49▼返信
ジャイダルは闘劇とかEVO、X-maniaで結果残してるスト2界隈では有名プレイヤーだろ。
なんかその辺の素人がプロを倒したみたいな書き方はやめろ。

>>178
ガイル対ダルシムは真空投げありじゃない限りダルシムかなり有利。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:54▼返信
夢のある話だな
やり込みは裏切らないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:59▼返信
有名プレーヤーやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 21:11▼返信
自称ゲーマーたちの集う大会後に乱入してきた無名の野良にはっ倒されるのはよくあること
188.八神はやて投稿日:2016年02月17日 21:17▼返信
( ゚-゚)
第1回ゲーメスト全国大会での優勝者が帰り道でザンギに回されたのは有名。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 21:18▼返信
なつかしいなー
15年くらい前に集まってよくやってたよー
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 21:48▼返信
みてえええええええ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 21:52▼返信
42歳の中学のころにはなかったろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 21:55▼返信
飛びこみからの3連で簡単にピヨる世界だったからね、ザンギのスクリューも3回で乙
今からじゃ考えられんほど火力デカかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:13▼返信
42歳wwww
動画でみたいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:14▼返信
>>191
ストリートファイター1ならあったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:19▼返信
同世代だな当時ゲーメストのビデオ買ってやり込んだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:20▼返信
同じ40代嬉しいね
俺は仕事も家庭も手抜きはしないな~
食べる時も仕事する時も何する時も一生懸命だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:23▼返信
今でもゲーム買った時は説明書見ないでコントローラー持てば感覚で遊べる40代です
理論で動かなく直感で動く
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:33▼返信
この優勝したひと尊敬する
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:52▼返信
>>196
隙あれば自分語り
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 22:54▼返信
最近の若いもんは・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 23:54▼返信
この人が中高生の頃に格ゲーはねーだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 00:25▼返信
プロゲーマーって、ゲームで生計立てているんだよね?
そうでなければ、プロでは無いよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 01:39▼返信
ポケモンのプロリーグ発足してくれよー
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 02:02▼返信
初代スト2の頃は、入っていいですか?って言って隣に座って対戦してたんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 02:24▼返信
俺も鉄拳2なら無敵だった・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 02:36▼返信
※201
小学生の頃にイーアルカンフー
中学生の頃にストリートファイター
高校生の頃にストリートファイター2、龍虎の拳、餓狼伝説
大学生の頃にバーチャファイター、鉄拳
優勝者と同世代だけどこんな感じだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 02:39▼返信
※202
仕事として収入を得ているならプロだよ
だけどその稼ぎで生活できているかどうかは別だよ
世の中職種を問わず食えないプロなんて掃いて捨てるほど居るからね・・・
208.八神はやて投稿日:2016年02月18日 03:10▼返信
( ゚-゚)
スト∥時代に私が発見した限定コンボ~ダルシム
お互い前進から開始→小スラ食い込み当て→頭突き2発(妙な判定)→バックジャンプ逃げ→大パンチ~
( ゚-゚)
最後の攻撃は敵の背中めくり。ザンギやホンダなど大きなキャラにしか当たらない。実戦では狙いにくいがダルシムが密着間合いから投げ以外を狙う可能性をちらつかせるのはでかい。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 06:01▼返信
フフ。大学時代から普通に下手糞だったぜ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 08:53▼返信
おじさんすげぇー!!!
211.八神はやて投稿日:2016年02月18日 08:54▼返信
( ゚-゚)
スーパー時代に発見されたザンギのエステハメは理論上、スト∥でも可能。しかも破壊力は倍以上。ただし、この時代のザンギは反撃中に時間切れでゲージ負けとゆーパターンが多い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 09:29▼返信
スト2ならハメられるし
判定強いキャラ
にはどうにもならんからなぁ
213.八神はやて投稿日:2016年02月18日 09:33▼返信
( ゚-゚)
ダッシュ直前にはブランカ限界説が流れた。開発側は全力で否定したが後々ゆっくり研究すると完全に限界キャラだった。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 10:06▼返信
中年の☆!!!!!俺も負けてらんねぇ(39)
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 10:21▼返信
42ならスト2出た時高3だろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 12:52▼返信
ジャイダルってプロみたいなもんだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 15:26▼返信
おじさんかっこいい!
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 19:34▼返信
そりゃジャイダルだもの
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:58▼返信
>>184
スト2最盛期に日本で一番レベルが高かった(と言われている)下井草ヒノーズによく通っていたおっさんだけど
ガイルダルシム対決は殆どの人がガイルの方が強いって言ってたよ。
220.八神はやて投稿日:2016年02月19日 06:06▼返信
( ゚-゚)
画面端でしゃがみジャブ連打するガイルに対し追い込まれたダルシムは手が出ない。
( ゚-゚)
要するにヨガテレポートはこの状況を打開するためだけの追加技。
( ゚-゚)
しかし、この状況を加味してもガイル有利とまでは言えない。この時代のダルシム立ち小キックは上段蹴りであまり使用されない。しゃがみ中パンチでダルシムのズームパンチを相討ちの見切りができるならガイル有利に傾くと思う。
221.投稿日:2016年02月19日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:19▼返信
やっぱり経験とやりこみが一番強い
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 15:33▼返信
>>219-220
ソニックを簡単に大スラでくぐれるダルシムのほうが圧倒的に有利
Nの大スラは異様に前進距離が長い
歴代スト2でダルガイルでガイルが有利な作品なんてない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:14▼返信
>219
君誰?
井草の元店員だけど全員がダルシム有利と言ってたがな
20とか香取とかな(のすけや首藤さんは自分不利にしたくて言ってたろうから別にしてくれ)
永田さんは今でもやっててすげぇなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:59▼返信
格闘ゲームの始祖だからなー
しゅごい

直近のコメント数ランキング

traq