
『遊☆戯☆王』に登場する有名モンスター「ブラック・マジシャン」
新たに登場するブラック・マジシャンの関連カードが話題に
ブラック・マジシャン - Wikipedia
「闇」属性で、種族は「魔法使い族」の通常モンスター。独特な魔法使いの帽子と衣装を身に付け、魔法の杖を手に持った冷徹そうな男性魔術師の姿をしている。 弟子に「ブラック・マジシャン・ガール」がいる。
『遊☆戯☆王』の主人公・武藤遊戯とアテム(闇遊戯)が最も信頼するエースモンスターカードで、彼らにとっては最強のしもべであり「仲間」の一人。
物語終盤には、アテム(闇遊戯)に仕えた古代エジプトの神官「マハード」が自身の精霊「幻想の魔術師」と融合した姿が元であったなど、過去での因縁が判明した。
原作では当初、弟子である「ブラック・マジシャン・ガール」と同じレベル6であったが、のちに遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームと同じレベル7に修整された。
攻撃名は「黒・魔・導(ブラック・マジック)」。
遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームの中では「青眼の白龍」とともに知名度が高く、サポートカードや派生カードも多い。略称は「ブラマジ」「BM」など。
攻撃力2500と青眼の白龍の3000には及ばないが、その多様なサポートカードを生かし、トリッキーな戦術を取ることができる。
ブラック・マジシャンが身に着けているロッドとローブがモンスターカードとして登場
ブラック・マジシャンのステータス:2500/2100
— 六時 間 (@cross_six) 2016, 2月 17
杖:1600/100
ローブ:700/2000
本体:200/0 pic.twitter.com/96KtTCOnsa
《マジシャンズ・ロッド》
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族
攻撃力1600/守備力100
《マジシャンズ・ローブ》
効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族
攻撃力700/守備力2000
ブラック・マジシャンのステータスは攻撃力2500/守備力2100
ロッド(攻撃力1600/守備力100)とローブ(攻撃力700/守備力2000)のステータスを引くと
ブラック・マジシャン本人のステータスは・・・
_人人人人人人人人人人_
> 攻撃力200/守備力0 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@sh6dk 星1のスカゴブリンにも負けますね pic.twitter.com/v1HvxcgEdQ
— 六時 間 (@cross_six) 2016, 2月 17
この話題に対する反応
・マハード(笑
・でも遊戯王には3000+3000+3000=4500
という式があるし
・ブラマジの正体がマハードだと知っていれば
納得できるステータス
・本体よっっわwww
・レベルも差し引いたらレベル2でこのステータスはゴミ過ぎる。
・だって中身は所詮人だものね(笑)
・カイバーマンと同等
ブラック・マジシャンのコスプレセットはこんなステータスだったのか(´・ω・`)
主に杖が強い


遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム GOLD PACK 2016(仮) BOX
コナミ 2016-02-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
安倍政権になってからこんなメルトスティックなニュースばっかり
2. はちまき名無しさん
マハードざっこ
3. はちまき名無しさん
ふーん…で?。