• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SCEJA、PS4用システムソフトウェアのベータテストにおけるテスターを一般から募集
http://japan.cnet.com/entertainment/35078069/
名称未設定 8


記事によると
・ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが、PS4用システムソフトウェアのベータテスト参加者を一般から募集する

・今回のベータテストはシステムソフトウェアを通じて提供する各機能を一般公開前に試すことができるテストプログラムで、当選したユーザーはテスト期間中にベータテスト版のシステムソフトウェアを所有しているPS4にインストールし、新機能やゲームタイトルを引き続き楽しむことができるという

・テスター参加者の募集期間は2月18日から2月28日までで、SENアカウントを持っていること、ネットワーク接続可能なPS4本体を持っていること、応募時にPSPlusに加入していることなどが条件となっている





応募はコチラから

https://www.jp.playstation.com/form/s1/systemsoftware/ahgserhgsad/index.html

名称未設定 9




この話題に対する反応


・要は人柱になれってことだよ

・わくわくすっぞ

・謎のやつ応募しといた… アーカイブスかな?

・嬉しい機能なら、良いのだが

・ベータテストするほどのアップデートあるの?

















βテストするほどなら何か大きな機能追加されそうね

一足先に試したい人はテスターに応募すべし!












Fate/stay night マスターアルトリア 1/7 完成品フィギュアFate/stay night マスターアルトリア 1/7 完成品フィギュア


アルター
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:29▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:30▼返信
おせーよ
本当にここゲームブログか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:31▼返信
PS4のサードタイトルは全てNXの完全版に向けた有料ベータである
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:31▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導工作多数 「TPPの21分野まとめ」で検索
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:32▼返信
不具合起きても自己責任
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:33▼返信
>>3
完全版ってのは「完全に劣化版」の略じゃないぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:33▼返信
おせーよ
昨日からやってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:34▼返信
そいやPS+切れてた…
DQB三昧だからいいや
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:34▼返信
記事おせーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:36▼返信
PS2アーカイブらしいって話はマジなん?。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:36▼返信
人柱っつうけど、アプデ前に戻す事も可能だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:36▼返信
ps2のアーカイブスか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:37▼返信
覇権神ハードの地位がまた強固なものとなったな。すまんなクソハードユーザーのチカニシ^^
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:38▼返信
WiiUは発売段階から多額の有料テストだったけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:39▼返信
>>8
俺はずっとフォールアウトやってる
完全オフゲーは自由きままにやれていいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:41▼返信
なんか新しいタイプのゴミ広告記事が出てきとんなここ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:41▼返信
こういうのは正直こわいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:43▼返信
本気のアップデートはホリデー前にやるので、今回はあまり大したものは無さそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:45▼返信
大丈夫Windows10よりマシだからwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:47▼返信
システムとか変わってもゲームする以外に使わないからその他の機能とか使いこなせねーわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:47▼返信
ソニーは神
異論は認める
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:48▼返信



え?デバックをユーザーにやらせるってこと??



23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:48▼返信
前にやったやつ参加したな、そういや
特に問題は無かったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:48▼返信

最低な企業
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:48▼返信
ゴキブリはちゃんと申し込めよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:48▼返信
予算がなくてテスター頼みとかソニーもいよいよ終わりが近いな・・・w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:50▼返信
ベータ版の意味が分からず人柱とか言い出す始末
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:50▼返信
SCEJAってなんや?社名変わったんちゃうの?まだなん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:51▼返信
前にコミュニティー機能だったかが追加されるテストに参加してみたけど
Vitaのリモプが使えなくなって不便にしか思えんかったわ

今回はパスさせてもらうぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:51▼返信
ユーザはソニーの奴隷じゃないぞソニー
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:52▼返信
当然応募した
PSnowのβはタダで遊べて良かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:52▼返信
>>26
ベータテストしたら金が無いとか
ものを知らないのも限度があるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:53▼返信
煉瓦堂さんが何か言ってるホジホジ(´σ_` )
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:54▼返信
なんだろう?UI変更でもするのかな?今の横長UIよりもXMBの方が良かったなあ。
あとクラウドゲーミングをアクセスさせやすくするとかかな?PS2エミュって噂もあるけど
エミュだとアプリレベルでベータテスト出来るからわざわざOS組み込みはしないだろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:54▼返信
人柱というできないことが、できるって最高だ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:54▼返信
京都は今日も白菜サクサク
37.shi-投稿日:2016年02月18日 23:54▼返信
nowもテスター当たったしこれも一応応募してみっか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:55▼返信
豚ちゃんもこの際どうだ?申し込んでみろよwそしてPS4の凄さを体感しろ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:55▼返信
もしかしてOSがandroidに変わるのか!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:55▼返信
ありがとうソニー
喜んで参加させてもらうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:55▼返信
>>34
メニューはPS3の方が使いやすいね。
ライブラリーの位置を左にしてくれれば問題ないんだけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:55▼返信
PS4で初めてβ版に遭遇した豚ちゃん
知りうる知識で罵倒するも失笑されてしまうのであった


43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:56▼返信
わざわざユーザー使ってベータテストするってことはネットワーク関連でなんか追加するのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:56▼返信
PS2アーカイブスだったら、ぶーちゃんが出血死するんじゃね?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:56▼返信
応募時にPSPlusに加入している

これがポイントだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:58▼返信
PS HOME、トロステ 復活とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:59▼返信
>>39
NXがねwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:59▼返信
いい加減Vitaみたいにフォルダ管理させてくれ
横に永遠と追加されていくから煩わしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:59▼返信
>>41
ライブラリってあまり使わないソフトが入るところだろ
一番アクセスしやすい場所にする意味がわからない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:59▼返信
知能無しの豚には関係ない話だな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:00▼返信
ゴキブリはデバッガー
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:00▼返信
>>30
応募しなきゃ問題無いだろ馬鹿なのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:00▼返信
はちまは童貞β版の素人童貞
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:00▼返信
人柱になりたい人はどうぞって話なので、やりたくないなら申し込まなければいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:00▼返信
PS1のアーカイブスあたりはそろそろやってくれても良いと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:01▼返信
スタンバイ機能のせいで止め時が見つからず延々と遊んでしまうなfo4
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:02▼返信
>>51
希望者だから問題ない。
何も理解できないブ~の頭が心配。知ったこっちゃねーけどなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:02▼返信
応募する権利が有る奴は喜んで参加するが
応募する権利も無い奴が文句を垂れる

┐(´д`)┌ヤレヤレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:02▼返信
ゴキブリ、バグ取りやってやれよ
毎度くっそ穴だらけなんだからよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:04▼返信
ちなみにベータだから、致命的な不具合があるかもしれない。大事なセーブデータなどはバックアップしておくことをおススメ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:04▼返信
コミュニティ検索いつ実装すんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:04▼返信
本体バグだらけのwiiuさん(・д・)チッス
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:05▼返信
>>59
お前はマリソニ買ってやれよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:05▼返信
馬鹿ほど「人柱」や「情弱」って言葉好きだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:06▼返信
新機能なんて来ないWiiU
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:07▼返信
人柱って
Wiiレンガじゃないんだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:08▼返信
いや、ベータテスターは人柱と思ったほうがいい。なにか起こっても、俺が犠牲になったおかげで他の人が助かったのだ、と思える人じゃないといけない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:08▼返信
大抵は海外でのβテストの方が速くて情報が入ってくるものだけど、今回は情報が全然ないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:08▼返信
グーグルマップも終わったなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:08▼返信
VRでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:09▼返信
VR向けの機能が入ってるんだろうけど、それはVRを持ってないと試せないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:09▼返信
αならともかくβでそこまで致命的なエラーってそうそう聞かないけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:10▼返信
PS2やりたいもの無いんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:10▼返信
本来 メーカー側かする作業なのにユーザーにさせるとは(笑) ある意味凄い
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:11▼返信
>>41
ライブラリは使いやすいからスタート位置に置いてくれるだけで全然いいんだけど。
大体のゲームはDLで買うからライブラリでの管理はとても楽。でも一番右まで行かないとアクセスできないと言う便利にしたいのか不便にしたいのか分からない謎設計。。。。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:11▼返信
>>74
昨今は大規模なソフトウェアはベータテストするのが普通だよね
機能が増えすぎて、内部のテストだけではバグが出し切れないから
ちなみに、最初に始めたのはXBOXで、PSはそれに追随した
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:12▼返信
βテストってユーザー側でやることって報告だけじゃね
デバッグは報告受けてSCEがやるわけだろ
妙なこと言ってる人たちがいるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:13▼返信
>>74
ユーザーもあーだこーだ言いたいから参加する
両者にとってwin-winなんだよなあ
任天堂みたいに一方的に出してこれは素晴らしいUIなんだよと言い張るのが一番嫌ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:14▼返信
技術枯れてるからな信者も質が低いわ任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:15▼返信
この前のアプデのせいでmp3かけながらやるのにいちいちゲーム中断しないといけなくなって
最悪なんだけど、戻してくれませんかねえー
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:16▼返信
医薬品だってテスター募集するのに
何を騒いでるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:16▼返信
ここで言ってどうすんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:16▼返信
ユーザーの声を聞かないで老害が暴走すると任天堂みたいになっちまうからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:26▼返信
前回の当選者だけど、そこまで特別な機能なかったよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:27▼返信
大型アップデートが来るって事かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:27▼返信
いっそのことsonyがPCとCS統合したOS作ってくれないかなと思うの
俺だけなのかな?
窓はクソになってくし、macOSも人気あるかっていうとそうじゃないし(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:30▼返信
>>86
規模が小さいのに手間は同じで常時アップデート必要
金がいくらあっても足りなくなるだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:32▼返信
>>86
汎用型OSって結局はどっちつかずなものだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:33▼返信
さっきからVITAがネットワーク繋がらない。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:34▼返信
>>86
MSがビビってゲーム事業に乗り出すくらい恐れてることを言うと発狂する奴がいるから自重して
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:39▼返信
>>89
ストアとかに繋がらんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:41▼返信
有料でもいいからXMB使わせてほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:42▼返信
 >>87
そっか〜(´・ω・`)
まぁ仮に作ったとしても
変に玄人好みなの作って一般には受け入れなさそうな気もするけどw


94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:43▼返信
任天堂に関わった企業はハード面ソフト面問わず崩壊していってるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 00:47▼返信
>>74
社内でαテストやってんじゃね?
ユーザーの意見大事だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 01:40▼返信
クソみたいな機能はいらんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 01:46▼返信
どうせ互換性無いでしょ?
買ったところで損するだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 01:48▼返信
PS2アーカイブス対応した時が買い時だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 01:50▼返信
リモートプレイでもカスタムサウンド機能が使えるように戻してくれ。無理だと思うけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 01:54▼返信
そんなことよりオンラインID変更はよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 03:10▼返信
前も参加したけど、スケジュール機能が先取りできたのは良かったけど
リモートプレイができなくなるんだよな・・・VITAのシステムソフトウェアに登録されてないバージョンだから

応募する人はそこ考えてね、まあ導入しても随時任意で元に戻せるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 03:11▼返信
>>89
一回VITAをスリープじゃなくて電源オフして再起動してみな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 03:14▼返信
完成してからでいいです!('∀')
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 03:19▼返信
XboxOneなら壊れたときはMSが全責任とるっていう規約なのに
ソニーのベータは一切責任とらない、または最大で10ドル分の保証だから
PS4捨ててもいいって思ってる人以外は登録しない方がいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 03:20▼返信
>>2
ここはゲームぶろぐじゃないです。社会の底辺者の戦場です!
万時事ディスカッション場w はちまさんはそのためのお題を
用意しているのです('^')ムスッ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 04:20▼返信
テストはゆーざーにやらせて経費削減か
はたらけ奴隷ども
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 05:05▼返信
>>10
どこの話だよ。どこにもそんなこと書いていないが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 05:19▼返信
>>3
NXっておいくら万円?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 05:33▼返信
んなことよりPSO2のCβT当選結果はよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 05:53▼返信
メディアプレイヤーかもよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 07:12▼返信
遂にHome復活か?
日本人向けのアバターを用意しろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 07:26▼返信
レンガやだww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 07:38▼返信
テスターだからちゃんとソニーに報告書出せよ
ネットに書いても意味ねえからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 08:12▼返信
さすがソニーだね
ユーザーの意見聞くために募集かける有能企業
それに比べて任天堂はw

まぁユーザーガン無視ガラクタ売り付ける詐欺会社としてはある意味有能かね

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 09:41▼返信
氏ね無能集団
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 10:13▼返信
当選したらPS2互換の日本語タイトルが先行プレイできちゃうかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 12:28▼返信
>>114
MSのプレビュープログラムの劣化コピーだよ

MS:保証あり
ソニー:壊れても保証しません
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 13:04▼返信
早くメディアプレイヤーがts再生に対応してくれないかなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:29▼返信
>>117
それなww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 15:30▼返信
>>114
お、おう
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月19日 17:48▼返信
vr用に、パワーアップできるかの検証だと思うよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 10:52▼返信
ps4のPS Storeがしばらくおまちくださいから繋がらない(激怒)
ディビジョン出来ねーじゃねーか
対処法しても動かんし
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月20日 15:34▼返信
なにができるか書いてくれねーと・・・

直近のコメント数ランキング

traq