• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




けいおん!だけじゃない! 大学生に聞いた、好きな日常系アニメと言えば? 「ごちうさ」「WORKING!!」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2048390
名称未設定 7


記事によると
日常の一コマをゆるく描いた「日常系アニメ」について、大学生の男女410人に聞いてみた


■日常
名称未設定 8

・ほのぼの見られてかわいいキャラクターもいるから(20歳以下/大学2年生/女性)
・ゆっこ(相生祐子)のツッコミが好きで、あのゆるい感じが良い。絵もかわいい(22歳/大学4年生/女性)



■けいおん!
名称未設定 9

・ネタが多く面白かったし、キャラのボケにはまったから(24歳/大学院生/女性)
・学校のクラスのメンバーの話題になるから(20歳以下/大学1年生/男性)



■男子高校生の日常
名称未設定 10

・男子高校生のリアルな日常を描いているから(22歳/大学4年生/男性)
・ギャグがめっちゃ面白いしリアルな部分あるから。漫画もDVDも全部持っている(21歳/大学2年生/女性)



■WORKING!!
名称未設定 11

・身近なファミレスが舞台でおもしろいから(25歳/短大・専門学校生/男性)
・自分がどんなにつらいバイトをしていてもこのアニメを見てから出勤すればやる気が出るから(23歳/大学4年生/女性)



■ご注文はうさぎですか?
名称未設定 12

・かわいいキャラが多く面白いから(22歳/大学4年生/男性)
・見ていてほっこりするから(20歳以下/大学1年生/男性)



■そのほか
・ゆるゆり。かわいい女の子がいちゃいちゃするのを見るのが好き(22歳/大学4年生/男性)
・のんのんびより。おもしろい。キャラがかわいい(23歳/大学4年生/女性)
・未確認で進行形。好きな声優が出てるから(23歳/大学4年生/男性)
・あずまんが大王。キャラクターとストーリーが秀逸(22歳/その他/男性)
・夏目友人帳。日常系はゆるっとしたものが多いが、夏目友人帳は幽霊・妖怪・その他ストーリー性もあるから好き(21歳/短大・専門学校生/女性)





この話題に対する反応


・日常は日常系に分類するべきではない

・1番はあずまんが大王だな

・人生も結構面白かったぞ

・みでし、夏目友人帳は日常アニメでいいのかな。

・キルミーベイベー

・らきすた入ってないやん!あれ日常系じゃないの?

・ゆゆゆかな、えっ違う?(すっとぼけ)

・日常といえばがっこうぐらし!だろ・・・・・と言うのは冗談できんモザがすき

・のんのんびよりを推す

・わかばガール

・日常系=現状維持だからホッと出来る部分もある。ARIAや夏目みたくキャラの成長要素が強いのは自分の中では別ジャンルかな。















なぜみなみけが入っていないのか・・・

5期まだですかねぇ












みなみけ(14) (ヤンマガKCスペシャル)みなみけ(14) (ヤンマガKCスペシャル)
桜場 コハル

講談社 2016-03-04
売り上げランキング : 177

Amazonで詳しく見る

コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:00▼返信
500人じゃないのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:01▼返信
のんのんびより!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:01▼返信
ゆゆ式がない
やり直し
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:02▼返信
ゆゆ式
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:02▼返信
男子高校生の日常ぐらいかなこの中なら
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:03▼返信
ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:03▼返信
男子高校生の日常はリアルを描いているのかなぁ
ぼっちだからわかんないや
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:04▼返信
キルミーベイベー一択
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:04▼返信
きんぎょ注意報だろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:05▼返信
ひだまりがない…なんでや
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:07▼返信
>>10
優勝
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:08▼返信
あずまんが大王
ひだまりスケッチ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:08▼返信
ちよちゃんは何でとぶのんー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:09▼返信
ひだまりがないとかにわかすぎんだろ
日常系の元祖といっても過言じゃないのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:10▼返信
おたけさん
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:10▼返信
けいおんは部活サボリアニメやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:10▼返信
サザエさん1位じゃないのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:11▼返信
日常はサザエさんとちびまる子意外見ないわ
ギャグや風刺が面白いのがあるなら見るけど萌えだけならいらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:12▼返信
ぶひひ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:13▼返信
ぱにぽにがないやり直し
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:15▼返信
夏目友人帳が日常系といわれると最初はNOかと思ったけど意外と的を得ているような気がしてきた
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:16▼返信
本当にアニメ好きなら別として、一般の現役大学生に聞いたのでは、昔の日常系アニメは出てこないだろ
あずまんが大王が出てくるのが凄いほう。それだけ名作って事だろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:17▼返信
・ゆるゆり。かわいい女の子がいちゃいちゃするのを見るのが好き(22歳/大学4年生/男性)
女の意見かと思ったら、男か
男が言うとなんかキモいな

お、ようゆうたバイトそれでこそ男や(みなみけ5期難民)
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:18▼返信
なぜサザエさんやクレヨンしんちゃんが入ってない。
視聴率お化けやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:19▼返信
ひだまりスケッチも好きだけど、スケッチブックも好きでした。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:19▼返信
チビまるこは日常系と認めたくないので除外で
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:23▼返信
>>26
俺も、なんでひだまりが無いのかが分からない
スケブもいいけど、スケブはARIAと夏目と似て別ジャンルじゃないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:24▼返信
・身近なファミレスが舞台でおもしろいから(25歳/短大・専門学校生/男性)

短大で25て…何年留年してるんですかね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:24▼返信
>>25
大学生に聞いた、好きな日常系アニメと言えば?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:24▼返信
>>21
ロボットで巨大段ボールを倒すのが日常か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:29▼返信
日常 ー そもそも日常系じゃないだろ
けいおん ー サボり青春系だろあれ
男日 - ホモかよ
ワーキング - うーん...
ごちうさ - ベタだが分かる


 
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:30▼返信
日常ってかこいつらはかわいいでしょ?系女ばかり出てくるアニメなら何でもいいんだろ?
アニメ見ないけど俺はともおかな、強いていうなら
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:32▼返信
ちょっと待って、、、
らき☆すたが入ってないやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:32▼返信
>>33
団地ともお良いよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:34▼返信
スケッチブックは駄目ですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:34▼返信
>>32
ごち豚キモッ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:35▼返信
あいまいみーが入っとらんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:35▼返信
ひだまりスケッチとかいう日常系4コマの帝王が出ないとかどういうことなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:37▼返信
放送時に日常を見た時は意味不でクソだと思ったが
見返してみるとシュールで面白い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:37▼返信
無駄な入浴シーンや水着回とか
媚び媚びなアニメはなんであれ邪道
そういう意味では本当の日常系なんてあんまない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:37▼返信
ひとひら、という高校の演劇部が舞台のアニメがありましてな…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:38▼返信
ずいぶん古いアニメばっかだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:38▼返信
うまるは日常系に入りますかー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:39▼返信
なぜGJ部がない?!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:39▼返信
のんのんびよりに一票。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:40▼返信
アニメなんか見てる暇があるなら勉強しろ。
そんなだから世界での日本の大学ランキングが酷いことになってるんだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:40▼返信
さあ始まるざますよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:41▼返信
日常系の定義とは何ぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:42▼返信
断然みなみけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:42▼返信
スクールランブル
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:43▼返信
日常はOPが鬼門すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:45▼返信
「じゃりン子チエ」と「わたモテ」のぐう二強がない
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:46▼返信
苺ましまろ だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:47▼返信
あたしンちねぇとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:47▼返信
>>30
大学生に聞いた、キモオタ向け日常系アニメと言えば?
の間違いじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:48▼返信
のんのんびより


なのん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:48▼返信
となりの山田くん ホーホケキョだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:52▼返信
ちびまるこちゃんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:54▼返信
ばらかもん
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:54▼返信
「クマのプー太郎」「ニアアンダーセブン」「あたしンち」「伝染るんです」の四天王
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:00▼返信
ドラえもん、クレしん、ちびまる子
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:00▼返信
全部好き
むしろ日常系アニメ以外いらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:01▼返信
ここまでたまゆらないとか終わってんなお前ら
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:01▼返信
スクールデイズがない
やり直し
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:02▼返信
日常は日常系じゃないのに……
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:02▼返信
>>64
あれも日常系に入れて良いか迷う
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:03▼返信
らき☆すたもすきだが
ごちうさかなやっぱ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:04▼返信
たまゆら 麻音たーん
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:08▼返信
さざえさんがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:08▼返信
WORKINGが日常ならのうりんも日常だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:08▼返信
男日が日常系って??????????????
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:09▼返信
やっぱブラックラグーンだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:09▼返信
まほらば…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:09▼返信
毎日見れるアニメはのんのんびよりぐらいだから
他は足元にも及ばないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:12▼返信
ふもっふ以上のアニメは後にも先にもないだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:12▼返信
>>74
同士がいておっさん嬉しい!
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:13▼返信
のんのんびよりは毒にも薬にもならない感じが良い
ごちうさは若干媚びてるようだけど見てみたら小学校低学年女子向けっぽいアニメ
難民の気持ちが少し分かったけど熱はすぐ冷めたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:15▼返信
クレヨンしんちゃんは入りますか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:17▼返信
※77
泣けてくるww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:19▼返信
日常系で4期までやった、ひだまりスケッチはレジェンド
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:20▼返信
>>15
過言だろ
83.投稿日:2016年02月21日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:25▼返信
帰宅部活動記録はもっと評価されるべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:25▼返信
それ町結構好きなんだが、、、
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:31▼返信
真の日常系はカイジのギャンブルしてない時
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:33▼返信
けいおん原作→音楽やらずにサボる
けいおんアニメ→なぜが楽曲制作がガチ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:42▼返信
生徒会の一存は僕だけですか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:47▼返信
らきすたとけいおんしか分からない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:59▼返信
ゆゆ式しかないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:02▼返信
Aチャンネルが一番好き
あまり人気ない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:09▼返信
※36
握手
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:13▼返信
おまえら大学生じゃないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:15▼返信
らきすたは百合要素薄いからな
今時の日常系好きは百合好きも兼ねてるかららきすたは選択肢に排卵
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:15▼返信
ばれたか。大学院生だゾ☆
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:17▼返信
>>24
そういうアニメ見て百合最高!とかレズ以外いらん男出すなとか言ってるのは
昔と違って最近だと殆ど男やで
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:20▼返信
今度やるくまみこは日常系に入るかねえ 喋るクマいるが
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:21▼返信
ゆゆ式が入ってない時点で何もわかってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:24▼返信
夏目友人帳が日常系とか日常的に妖怪?w幻覚wwでも見てるキメハラorキメセクなんじゃね!?www
日常系で一番好きなのはひだまりスケッチかな!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:37▼返信

BGMも含めて神アニメの「ARIA」がない。。。

あと「ひだまりスケッチ」。


101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:43▼返信
今の大学生の世代であずまんが大王って答えたやつ、いいぞ
102.はちまネタ無しさん投稿日:2016年02月21日 04:57▼返信
のうりん
オタクネタと最終回で台無しだが
農業高校の生活云々は面白かった
みのりの太さと香菜ちゃんが最高
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:00▼返信
自分に日常系を教えてくれたのは あずまんが大王でした
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:01▼返信
けいおんが入るならラブライブも入っていいと思うんだが。
アイマスと同じジャンルだなと思って見たら全然違ってたけど
けいおんと同じジャンルだと考えなおしたらしっくりきたんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:05▼返信
今の大学生が2005年に放送されたARIAに興味持つわけないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:06▼返信
日常系アニメの定義が難しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:09▼返信
きんモザとGJ部だな
どっちも癒されるし面白い
本当にオススメしたいのはスケッチブックだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:10▼返信
2016年夏はあまのこずえ(ARIA)原作「あまんちゅ」が放送されるよ
このあまんちゅ繋がりでARIAも見てくれるやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:11▼返信
あずまんがってアニメ版はつまらんけどな
テンポ悪過ぎてギャグの面白さが半減してる
逆にみなみけ、けいおんはアニメのが圧倒的に面白い
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:13▼返信
あずまんがは原作者が黒歴史にしてるだろいい加減にしろ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:16▼返信
未確認の2期ヨロシクぅ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:30▼返信
まなびストレートが好きなんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:30▼返信
>>109
あずまんが大王は理由は不明だけど原作者が満足しなかったという話だからね
そういう意味ではあずまんがのアニメはつまらんというのは正しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:32▼返信
名探偵コナンだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:42▼返信
俺が大学生の頃の日常アニメ ベスト3
・ハイスクール!奇面組
・めぞん一刻
・のらくろクン
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:42▼返信
ごちうさは工口くて大変よろしいですね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:47▼返信
わい30歳 ゆゆ式
ゆゆ式は意外と年齢層高いんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:52▼返信
>>115
歳がバレるぞ40代!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:54▼返信
けいおんは一期至高すな
二期は2クールでダレた
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:59▼返信
スケッチブック
ネコが可愛い
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:19▼返信
シドニアの騎士とかいう日常アニメ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:23▼返信
生徒会の一存(ボソッ)
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:39▼返信
帰宅部でしょ
声優含めて大好きだった
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:40▼返信
ベルセルク
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:41▼返信
あーあの頭の中身がない作品ね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:42▼返信
お前らキルミーを真っ先にあげないでどうすんだよ…
マジで復活してほしいんだよ俺は
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:42▼返信
日常系と学園ものの線引きはちゃんとしよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:43▼返信
>>126
あれは純粋なギャグマンガだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:43▼返信
※125
寄生獣か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:44▼返信
※128
笑ったことないけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:44▼返信
日常系って「こんな日常の奴ぁいねえよ」って感じなんだがそういう突っ込み待ちジャンルか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:45▼返信
>>130
それは人それぞれの感性なんで俺に言われても知らん。意味のない自己主張気持ち悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:46▼返信
日常系の定義が分からん
オープンワールドの定義以上に分からん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:47▼返信
みなみけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:57▼返信
けいおんは部活ものだろうが
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:59▼返信
月刊少女野崎くんを全力で推す

二期、早よう
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:00▼返信
どうかんがえてもこのランクはタイトルの日常って部分で連想してるだろ。
日常系ならのんのんびよりが圧倒的だろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:01▼返信
みなみけかな

139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:02▼返信
ARIAは日常系じゃなくね?
ファンタジー系だと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:08▼返信
のんのんびよりは日曜18時の時間帯で長期レギュラー化してもいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:14▼返信
こんなんみなみけの圧勝やん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:27▼返信
みなみけは二期のせいで三期見てない人多いんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:28▼返信
らき☆すたの時代は終わったのか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:34▼返信
日常系とは、基本的にサザエさんのような日常生活を描いたお話をジャンルで、視聴者が登場人物に自己投影する他のジャンルと異なり、日常系では視聴者は観察的態度をとるとされる
このため、行動観察という性質に着目して、女子校生の活動などを中心とした作品群では、一般的に美少女動物園と呼ばれることがしばしば
なお、純粋に日常を見ても面白くないので、オチを用意したりするのでギャグアニメのジャンルとかぶる部分があるが、ギャグの演出手法が日常生活に存在しないのであれば別物とされる
日常系ジャンルの特徴としては、一般人の多数が経験しうる季節のイベントや日常活動をテーマにしており、事件などはテーマにしない
このため、行事が多く、行動範囲が広がり受験で拘束されない高校一、二年が舞台にされやすくなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:36▼返信
ゆゆ式だろうが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:36▼返信





ひだまりスケッチが一位だろ常識的に考えて



147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:45▼返信
ひだまりは ただただ退屈
これが好きって人は他の作品知らないんじゃないかと疑う
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:52▼返信
苺ましまろに決まってんやろが
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:54▼返信
>>147
全部観た上で言ってるんだよ
けいおん、ごちうさとかは豚に媚びてるだけの見るに堪えないアニメ
豚に媚びない日常系を評価するわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:59▼返信
井上麻里奈は俺の嫁
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:00▼返信
女の子でごちうさ好きな子いるよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:05▼返信
なんでGJ部ねえんだよ、ああん!!?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:07▼返信
日常系はひだまり以外面白いと思ったことがない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:09▼返信
みなみけはなぁ
どうしてああなった…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:10▼返信
ひだまり退屈ってやつは百合豚だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:14▼返信
なぜ『日常』が入っていて『金モザ』が入っていないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:21▼返信
それ町だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:45▼返信
ニコニコのふざけた記事をわざわざ紹介しないで頂けませんか?
知りたい新情報に混じって大変不愉快です。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:49▼返信
日常って何が面白いのかわからん・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:50▼返信
みかん絵日記じゃないのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:52▼返信
>>73
 一番はずかしいのもってくんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:08▼返信
うさぎドロップはあれで放送終わって正解だったと思う

163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:08▼返信
るるも
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:08▼返信
うまる入ってると思って開いたら入ってなかった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:12▼返信
じょしらく
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:15▼返信
大学生じゃなく10代からの引きこもりかおっさんに聞きなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:20▼返信
きんモザ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:40▼返信
あずまんがの続編観たい。
ついでに、おジャ魔女の続編も観たい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:47▼返信
ごちうさキャラ可愛いけど面白くはないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 09:51▼返信
きんモザが入ってない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:06▼返信
ゆゆ式がないとか何もわかってないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:13▼返信
ひだまり
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:20▼返信
日常やごちうさといった特殊生命体がいる作品はギャグかファンタジー系だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:42▼返信
うーむ
まあ非日常要素があんまりないのが日常系だと思う

だから日常は日常でいいと思う(特殊エピソードも多いが)
ARIAは非現実的だが、あの世界での日常を描いているので日常系
夏目は事件を描いているので全く日常じゃない。命の危険も常にある
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:48▼返信
そこはサザエさんだろえ?嫌い?サーセンw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:52▼返信
ちなみに現在の奈良テレビでは、朝にのんのん、夕方に妖怪ウォッチ、深夜に銀魂を放送してる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:55▼返信
日常って全然日常系じゃねぇだろwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:56▼返信
日常は

全 然 日 常 系 じ ゃ な い ! !
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 10:59▼返信
みなみけ
のんのんびより
WORKING!
あずまんが大王
男子高校生の日常
JYOJYO

面白いよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:07▼返信
おそ松は日常系じゃないの?なんで?やり直せよ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:28▼返信
俺はごちうさです3期やって欲しいです
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:35▼返信
役員共は8周はしたね
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:37▼返信
日常系の皮を被った作品が入ってますねえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:40▼返信
日常ってギャグ漫画じゃないんか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:46▼返信
異能バトル…
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 11:56▼返信
「日常」はタイトル見れば日常のジャンルだってわかるだろwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 12:11▼返信
ふーん😒
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 12:19▼返信
夏目は日常系じゃないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 12:41▼返信
夏目 ゆるゆりほんと好き
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 13:30▼返信
いくつかそれ違うだろっていうの混ざってるな
現代モノ=日常系ってわけじゃないと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 13:31▼返信
『日常』を日常系アニメだとか抜かす馬鹿はマジでいい加減滅べ
あれは完全にギャグアニメ
でんじゃらすじーさん、ペンギンの問題と同じ類だろうがよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:03▼返信
過度な期待をしない みなみけ ですな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
異能バトルは日常系のなかで、がいいです
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:33▼返信
当然ゆゆ式だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:13▼返信
愛の若草物語は世界を代表する日常アニメ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:17▼返信
日常と男子高校生の日常はギャグマンガ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:30▼返信
一休さん
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:19▼返信
>>191
ギャグだから日常じゃないって発想がよくわからん。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:38▼返信
笑えないアニメじゃないと、日常アニメじゃないのかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:29▼返信
俺86年生まれだけど、モン娘が一番面白かったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 23:37▼返信
らきすたとみなみけです
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 03:36▼返信
Aチャンネル
2期はよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 22:51▼返信
ごちうさ
3期来て下さい

直近のコメント数ランキング

traq