• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



バイオリニスト高嶋ちさ子さんによる

息子のゲーム機バキバキ事件






バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到
【怖い】ゲーム機破壊で話題の高嶋ちさ子さん、息子の3DSを破壊→買い直しを繰り返していた事が判明


これに対して、

ダウンタウン松本人志さんが持論を展開!!







松本人志 高嶋のゲーム破壊に意見
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/21/0008824029.shtml
rewrwrw3r3

記事によると
・松本人志さんが「ワイドナショー」に出演し、バイオリニストの高嶋ちさ子氏のゲームバキバキ事件に関してと持論を展開した。

松本人志
ゲーム機を一生懸命つくっている人からしたら、バキバキ写真はいい気はしない。

僕が自分の子どもがバイオリンをひいていてバキバキにしたら、高嶋さんは何て言うんでしょうね。絶対、この人、バイオリンをバキバキにした写真を載せたら怒ってるよ。

そもそも、ゲームを完全に否定する人間嫌いやねん。感動することもあるんだぜ!学ぶこともあるしよ!!最初から終わりまでクリアしたことがあります、っていうのなら申し訳ありませんでしたって言うかもしれない。ゲームをえらい下に見てるなって。

まあゲームをちゃんとクリアしたことのある人間はこんなバッドエンディングは迎えないけどね!






この話題に対する反応


・俺も松本人志とほぼ同意見。作った人に失礼。blogにあげるなんて正気の沙汰じゃない、自分の行動に酔ってるんだね。

・こんなおばはんは無視しているだろうけど

・まさしくそういうことですよ。

・飛雄馬に激怒した一鉄がちゃぶ台をひっくり返した時あき子姉さんが一生懸命作ったご飯なのになあもったいないなあと子供心に悲しくなった思い出があります。

















ワンダの巨像を語ってる松本人志さん、ほんと楽しそうだもんなwww
















「松本」の「遺書」 (朝日文庫)
松本 人志
朝日新聞社
売り上げランキング: 13,876






コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:00▼返信
 【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
 
 
   スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
 
   スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票


 (※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:00▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:01▼返信
ワンダと巨象のやつあったな、懐かしいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:01▼返信
3DSだから折ったのだよ
ちさ子は正しい
子供が豚なるのを防ぐため
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:01▼返信
松本が好きなのってワンダじゃなくて巨人のドシンじゃなかったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
アクトレイザーにも興奮してたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
>>5
検索すりゃ楽しそうに話す動画でてくるで
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
ゲームを否定とゲームバキバキは次元が違うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
害悪にしかならんような作品もあるし、作品によるとしか言えんわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
これ番組見てたわ
正論だなぁと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
VITAとかPS4だったら破壊したほうがいいけど3DS、wiiUはダメだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
ゲームに限らず何でもかんでもすぐ否定するヤツは文字通り話しにならない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:02▼返信
松本「ダメだこいつ何とかしないと」
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:03▼返信
自分が親になって自分で買い与えた子供のゲーム機壊そうなんて思うか?
サイコパスやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:03▼返信
リンカーンで言ってたな
浜田はみんゴルが好きらしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:03▼返信
ゲームはまぁどうでもいいけど、子どもが1番かわいそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:03▼返信
>>5

記事の最後の動画でめっちゃワンダについて語ってるやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:04▼返信
そうだよ(便乗)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:04▼返信
ゲームをちゃんとクリアした事がある奴が
ゲーム機バキバキにした写真をアップする、ゲハという地獄があるんやで松っちゃん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:04▼返信
豚信者松本
これがPS4だったらどうなるんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:04▼返信
なんだこの本当は全くそんなこの思ってないけどゲーマーに媚びていきますよ臭は
物事の本質を何にも理解してなさそうだし頭の悪さ撒き散らしてるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
まったく同意できない0票!
流石ゲームブログはちま
お前らいつも煽りあってるけど流石だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
でも、任天堂にはまると任娠になっちゃうんだよ ?

母親としたら、それだけは避けたいと思うのが当然だよ !
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
パワポケの一部のバッドエンディングは悲しい;;
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
何事も否定派ってそのものごとに携わってない奴やねん。
これ絶対だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:05▼返信
まっちゃんはクソステ4やってないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
ドンキーコング64が狂おしいほど好きなんだよねwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
ガキ使スーファミ企画の続きはよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
お前は自分の子が任天堂信者になったらどう思う ?

俺だったらゲーム機を破壊してでも防ぐけどね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
ゲームに限らず、否定しかしない人間は可哀想
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
>>22
恥ずかしくない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信


本能厨との戦いなんやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
3DSはどんどんバキバキにしていけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
ワンダの巨像?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:06▼返信
ちさ子「この低性能ハードがぁ!!」(バキバキ)
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:07▼返信
これが暴力表現多数のゲームやってのめり込んでたらどうするんだろうか
3DSなんて教育に悪いだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:07▼返信
松本は間違いなく任天堂派でしょ
ピクミンとかドンキーとかゼルダとか宮本と対談とか
PSなんてps2を最後に触ってないと思うよ

39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:07▼返信
松ちゃんとミヤホンの対談は豚ゴキ関係なく聞いた方がいいぞ。松ちゃんのゲーム愛が伝わる
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:07▼返信
さすが俺達のまっちゃんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:07▼返信
>>23
1票あるぞwww
まあゲームを完全に否定するのとバキバキにするのは違うと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:08▼返信
番組で喋ってネットニュースに取り上げられて
アフィブログがさらに拡散するのが当たり前になっちゃったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:08▼返信
>>18
お笑い芸人が京都珍天ハード持ち上げないわけないじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:08▼返信
RPGは一回もクリアしたことないけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:08▼返信
はちま民の熱い手のひら返し
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
こっちも月9ドラマと韓国ドラマを完全否定するから正直どっちでもいい勝手にしろ
ただ干渉するな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
何においても個人の価値観でしか物を語れない大きな子どもが増え過ぎなんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
清水奇行はゲームやらずにしょうもない芸能ネタや自民すり寄りネタを始めて胡散臭くなったね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
ピクミン好きだったよな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
ちさ子は間違ってない
任天堂のゲームハードとか教育に悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信



さすが松っちゃん!



52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
ここは個人の価値観で意見をぶっぱするとこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
>>38
残念ながらリンカーンでPS3のバーチャファイターとコントローラーを買ってたよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
>>41
俺がコメントした時はなかったんだよwww
まぁあほが票入れたんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
松っちゃんみやほんと対談してたな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:09▼返信
何でもやる前から否定する人いるよね。見識が狭いなあと思うわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
>>39
MHK放送記念の時の番組かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
さすがまっつんだぜ!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
マジでこれはゲーム完全否定だからなぁ
避難されて当然だよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
ゲーム機を破壊するのとゲームを否定するのは違うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
なんかの番組でピクミンの魅力を語ってたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
>>39
別に嫌ってるわけじゃないのに気にしすぎじゃない?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
ただしゲームは下手くそ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:10▼返信
日本はゲームを子供だましとしか思ってないからな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
>>1
アホだね。政治に興味ない奴はそもそもそんなチラ裏見ないっつのw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
ゲームをする事が問題なんじゃなくて、ゲームをする事によって、運動しなくなったり、勉強しなくなったり、友達と出掛けたりして遊ぶことをしなくなるのがダメなんだよね

優先順位の最下位付近にゲームをおいておけばいいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
ゲームも音楽も娯楽っていうところで共通だしね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
最近アンラベルをやってそう思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
勉強しないでゲームやるから折ったんだろ?頭大丈夫かくずども
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:11▼返信
ハマり過ぎて煩悩を断つためだったりクソゲーに腹立てて壊す動画なんていくらでもアップされてる世の中だけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
松本がどっちのハード派かで煽り合うゴキとニシ、ほんま終わっとるわこいつら
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
そうだよな。
ゲーム好きな奴が珍天ハードとか持ってねぇよなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
ゲームを否定してんじゃなくてゲーム機を否定してんだよマヌケ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
不毛なゲハ思考なら、松本だって完全否定するだろうけどね。

75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
でもソニーがvitaなんか作らなきゃこんな凄惨な事件は起きなかったんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
これがPSだったらここの連中大絶賛してたかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
RPGやらんのかーい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
GTAで何かを学んではいけません
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:12▼返信
>>56
これほどまでのおまいうをみた事がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
>>71
だよな
ちなみに松本はどっちもやるな
マリオ、ピクミン
鬼武者、メタルギア
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
※22
松本人志は結構昔にも、ゲーム趣味を否定されるのが嫌だって話してたの観たよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
ゲームを特殊なものとか下に見てる前提で語ってて常人はまずそういう発想がないからこいつの本音が漏れちゃってんだよ
んでそのクセどっちについたら有利とか媚びといた方が良いみたいな打算から思ってもないこと言ってるっていう本当に性根腐ったところが見え透けちゃってるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
小説もTVも作る人間によって出来不出来が違うからな
でも最近のスマホゲーはヤバイね特にスマホ売り方の悪どさが尋常じゃない

完全な売り逃げだわ。洋ゲーのがまだマシな倫理観持ってる事が判明した
スマホは相手が人間だなんて思ってもいない程搾取に走っているのが現状だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
荒れてゲーム否定じゃなくて約束破ってゲームしてたから壊したんだろ
ヒステリーによるとこも多いが的は外してるよな マスコミのゲーム叩きに向けてなら同意する
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
ルールを破った息子を激しく叱る事に関しては別段間違っていない

物を壊すような行為を正当化しようとする人間性に狂気を感じるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:13▼返信
別にただのゲームファンで
豚でもゴキでも無いだろ

何訳のわからん取り合いしてんだw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
まっちゃんワンダと巨像が好きなんだよな。PSでみんゴルもやってるしトリコも楽しみにしてそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
>>39
ゲーマーは別に松本のことは嫌ってないだろ
嫌いなのはE3で他社の批判をしたり、連絡先を聞いてくる宮本のほうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
ワンダと巨像は私も好きです
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
>>38
論点ずれ過ぎだろ
煽ってるのか知らんが松ちゃんはゲーム機を故意に壊して写真アップしたことと
ゲーマーの視点からゲーム文化を下に見るなって文句を言ってるんだぞ
これに関してはPS派だろうが任天堂派だろうがMS派だろうが関係なかろうよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
これ一般人ひくだろwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:14▼返信
まっつんはパズルゲームやRPGはクソみたいに下に見てウェンツにゲーム内差別は止めてって突っ込まれてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
発達障害持ちはすぐにわかるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
壊さないでてめぇが持ってればよかったんだよ、で、子供が勉強終わったら渡せばいいだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
PSのゲームが主流になるし任天堂はクズを量産しまくってるから
むしろ壊してくれる方が世界のためだけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
>>22
ネットでオタクに賞賛されても本人には1円も入ってこないんだよ
いい加減学習しな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
高島家の週末の2時間のみゲーム許可に軽く引いた
体験版じゃねーんだから、そりゃ子供も隠れてやるだろうと。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
こればかりは松本が正しい、ビデオゲーム全否定しとけば安泰教とでもいうかなんというか
そういう異常な思考がなぜか日本には深く根付いてる、この思考を広めた戦犯は誰なのか
またそういう誤解を受けるような原因を作ったやつがゲーム業界に居るとしてそれは誰なのかとか
よく調べたほうがいい、このへんでこのくだらん認識改めんと日本に未来はない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:15▼返信
ブーちゃんまさかのソニーガーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
バイオリンババアみたいなやつは、人が作ったものを壊すってことの失礼さがわかってないのかね
食べのも粗末にするなとかはよく言われるけど、農家の目の前で野菜踏みつけるのとか、家畜を殺して食わないのと同じだと感じないのだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
ゲームの所を犯罪に変えても成り立つ文章だね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
>>69
お前は何も理解してない。
じゃぁ俺がお前の親父で、俺の考えでお前が勉強しなかったからぶん殴るのは有りなんだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
日本人てこんなきちがい多いん。犯罪予備軍ばかりの国。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
でも、クソみたいな和ゲーじゃバキバキにされてもしょうがないんじゃねw

映画並にすごい洋ゲーならともかくw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
3DSはチート対策も本体の耐久も脆いからな~
粗悪品って言葉が良く似合うハード
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
この親が信用裏切ったらこいつの楽器ぶっ壊せばええんや。そういうことやろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
日本人のものを大切にする文化とは(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:16▼返信
壊したのは論外だけど、「ゲームを下に見て」というのは、相手との約束よりゲームを下に見ているだけだろ
それは当然のことだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:17▼返信
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。オレのように、毎日戦っている人間なら、
人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:17▼返信
松本の映画見てると
ICOチームのゲームを好むのも分かる気がする
空気感みたいなのを重視してるというか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:17▼返信
いい年になったらPS4を買い与えて世界のゲームを体験させる
これが全てだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:18▼返信
おいゴキブリに豚、お前ら言われてんぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:18▼返信
今のゲームって課金しなければフルに遊べないor課金すれば苦労はしないなどの
課金メインなところは嫌い
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:19▼返信
>>111
いい年になったらゲーム機なんてやりませんよw

みんなスマホに行くからw

ゲーム機とかPCゲーに行くのはキモオタだけw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:19▼返信
豚ハードとか犯罪者を量産させるだけだよ
なくなってもらうことが平和になるんだけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:19▼返信
子供にやらせたいゲームはマイクラと大神かな。知育と道徳になる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:20▼返信
松本の話しだすの好きだよねぶーちゃん誰も聞いてないのにw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:20▼返信
任天堂のものだからガンガン壊せとは思うが
その任天堂から苦情入るとか普通は考える
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:20▼返信
任天堂のせいで
いつまで経ってもゲームに対する悪印象が
消えないんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:21▼返信
>>4
「豚なるの」wwwPSやるとお前みたいに日本語不自由になるとかやばいなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:21▼返信
武田が言ってたのがまさに同意で
最近の親は飴ばっか子供に与えるからモンペになるんだって叱り方なんてそれぞれで鞭を与えることは大切
その果てに子供がどう思うかでしょ
親のしつけと同意できないことに隠れて悪さする果てに本人たちの価値観って作られていく
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:22▼返信
>>108
こいつの発言見てるとわかるけど、約束と比較してというより実際にゲーム自体をめちゃくちゃ下に見てるけどな
123.投稿日:2016年02月21日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:23▼返信
3DSのゲームとかロクなものがない
時代遅れのハードやったりしてると子供はイライラして犯罪に走りやすい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:23▼返信
バイオリンの例え最高にその通りやな、例えばバイオリン禁止の家庭があったとして
子供がどうしてもバイオリン弾きたくて隠れて弾いたのが親に見つかって
バイオリンバキバキ、なんて事件が起きたとしたら世論は全会一致で親マジキチてなるよな
ところがことゲームになるとそれが弱まる、ゲームはやられてしかたなしみたいな空気が出てくる
これがどれだけ異常なことか
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:24▼返信
楽しそうな豚がいるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:24▼返信
任天堂 正義
ゴキステ 悪
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:24▼返信
>>22
いろいろ歪んでるなコイツ
温泉旅行にでもいってこいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:24▼返信
開発費何十億の大作ゲーと搾取ガチャのスマホゲーが共存してんだからむしろ喜べ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:25▼返信
>>124
と言うお前みたいなキチガイになるからPSは怖いなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:25▼返信
バイオリンとか糞うるさいからな
弾いたらバキバキにするべきやわ
132.投稿日:2016年02月21日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:26▼返信
3DSさえなければこんな問題は存在しない
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:26▼返信
約束破ったから壊されただけの話
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:26▼返信
ぶっ壊した後に買い直してるのがなぁ
自分の間違いを認めてるようなもんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:26▼返信
>>127
安っぽい価値観だな
人間離れした安易な思考に草w
それで工作のつもりか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:27▼返信
任天堂以外のゲームで感動する人はちょっと
暴力ばかりの洋ゲーは論外
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:27▼返信
日本はゲーム大国でもあるのに、本当に日本人て同族嫌悪する奴多いよな
ゲームの社会的地位低く見過ぎなんだよ

マジで日本はガラパゴス、洋ゲーの売り上げ見れば一目瞭然
世界で売れてるゲームは日本じゃ全く売れない、井の蛙な日本人多すぎだろ

今や世界規模のゲームはハリウッド映画の興業を超える作品も出始めてるのによ
いずれハリウッド映画並みのCG技術で映画を超えうる産業なのにさ

資源大国じゃねーんだから、こういうデジタルコンテンツに力入れないでどうすんだよ
日本人は先見性も無ければ、頭が固すぎなオヤジ達多すぎなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:27▼返信
>>116
マイクラは北欧の小学校で授業に使われてもいるし
知育玩具の一種だと考えれば良いと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:27▼返信
バキバキおばさんはアイドルのCDたたき割ってネットにあげて憂さ晴らししてるお前らと同類だもんな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:28▼返信
人間が書いた曲を、人間が使った楽器で、人間が演奏する。
所詮人工物なんだから、ゲームと音楽の立ち位置に大した差なんて無い。
どっちでも人間の心を動かせるし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:28▼返信
というか写真付きで載せるなよwww
この記事載せた人もたかがゲーム機と思ってるんだろうなあ。
今がもしDS脳トレブームだったら、もっと高嶋に批判来てた思う。
まあ偏見だが。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:28▼返信
ただの見せしめだもんな
ゲームが仕付けにマイナスなら取り上げるだけで済む
子供の目の前でバキバキにすることで力関係を思い知らせてる虐待だよ子供は絶対歪む
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:28▼返信
3DSだもんな、どうでもいい
世界共通ハードだったらもっと問題にしてもいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:28▼返信
松本も任天堂が正義でゴキステが悪といっているということか
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:29▼返信
音楽だって結局のとこ娯楽なのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:29▼返信
クソステはバキバキにすべき糞ハードだがな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:30▼返信
任天堂煽ることしか頭にないんだな
マジでゴキブリはキチガイだわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:30▼返信
お前は黙れよ
性猿が
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:30▼返信
>>75
vitaは3デスと違って簡単に破壊はできないからなぁw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:31▼返信
ガチゲーマーが親の金で買ったハードをバキバキにする動画ならいっぱいあるけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:31▼返信
>>145
松本はワンダとかサイヒル大好きだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:31▼返信
>>138
やめろ低クオリティのハードやソフトを作らされたせいで
ゲーム大国日本は衰退してしまった、慢心だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:31▼返信
いいこと言うな、もっと言ってやれゲームが悪いとか言う奴になw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:32▼返信
147 お前がバキバキにされちまえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:32▼返信
ゲームは大人になってから
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:32▼返信
>>136
そいつにだけ言うあたりお前の頭もお察しだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:32▼返信
松本こっち見んな
人気無くなってきたからってオタクにまで媚びんなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:32▼返信
少なくともお前らみたいなゲハ信者を肯定してるわけじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:33▼返信
>>150
落としたりすればすぐ壊れるが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:33▼返信
同じ番組でゲームが犯罪に繋がる見たいなニュースの時に、
松本は俺もゲームじゃバンバン人を◯しますけどね。とか言ってたから、
どっち派とかは無いと思うよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:34▼返信
ゲームやらない人ってゲームで成績が落ちるだとか悪影響、事件だのなんでもかんでもゲームに結び付けた思考だからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:34▼返信
この女は想像力足りてないタイプの人間なんだろ
子供が可哀想だけどこの親の躾を受けたら同じタイプの人間に育つ
将来人を傷つけるような人間になる
自分の思いを踏みにじられたから自分は相手に何してもいいみたいな単細胞
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:34▼返信
まっつんはゲーマーではなくゲームメーカーを擁護してるだけだからな
躾の仕方なんてそれぞれでこれを虐待言ってるやつは頭おかしいと言ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:35▼返信
ゲームはやらない方が良い
ここの連中見てれば良く分かる
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:35▼返信
松本は昔からゲーム好きだろwww
オタクに媚びてるとかwww
でもRPGやった事無いというオチは面白かったな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:35▼返信
>>138
いくらでも勝ち馬になれたのにわざわざ潰したのはアホでしかないわな
喉から手が出るほど欲しい海外でも売れるコンテンツなのになw
農作物海外に売るよりは遥かに現実的だわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:35▼返信
松本はどっち派とかじゃなくどっちもやる派じゃん、XBOXだけはやったことを確認できないけど
PSもWiiもちゃんとやってるよ、主に据置だから言うなら据置派でしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:37▼返信
>>161
任天堂のゲームには人を殺すゲームは存在してないわけですか
豚は否定するけど印象づけるのはどうかと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:37▼返信
でも成長期の子供はゲームやり過ぎないように注意した方が良いと思う

おっさんはむしろ頑張ってやれやw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:37▼返信
>>133
そうたな、ビルダーズもセツナも爆死したし
社会的影響力のないPS4は空気で無害だもんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:37▼返信
ゲームが問題じゃない
破壊するのがおかしいんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:38▼返信
和ゲーじゃ社会的地位を上げるようなゲームないから無理だろ
アニメとかなら一般人も認めるジブリとかあるけど
和ゲーにはないしな
任天堂は一般人を取り込もうとWiiで一般人向けのゲーム作ったけど実力不足で一瞬で飽きられてしまったしな
ソニーはもともと一般人を相手にすらしてない

これでゲームの社会的地位を上げるとか無理な話
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:38▼返信
偏見を強めることで判断速度を上げる人種というものは存在します
それを知性と呼ぶべきかどうかは分かりかねますが
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:38▼返信
日本でゲームが勘違いされてこういう扱いになってしまったのには
絶対西の老舗のあれの所業とかが関係してると思うわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:39▼返信
全てのゲームを馬鹿にする文化は海外だと笑われるな
賭博やパティンコがいいならゲーム大会ぐらい賞金出るの許可しようぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:40▼返信
吉本芸人とゲームと言えばさんまの名探偵やな。
やっさんのボートレースに勝てなくて挫折したわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:40▼返信
売り上げばかり気にする豚は有害
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:41▼返信
>>175
ここのコメントでもバカみたいに任豚暴れてるしな
気持ち悪すぎてヤバイ同じ人間とは思えないから貶めるためにワザとやってるんだろうね・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:41▼返信
本来のゲームは知能を高めるためにも存在してるんだが
3DSがなあ、こんな携帯機が売れてるとか知能が低下してるとしか思えない
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:42▼返信
>>171
そうだねマリテニも真4Fも全部爆死して発売予定もスカスカな3DSは存在が空気だもんね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:42▼返信
>>178
なおDQ11では確実に3DS版の方が売れてるじゃんと
煽る予定との事。
当たり前なのに。
183.Q投稿日:2016年02月21日 14:43▼返信
高嶋ちさ子はバイオリンじゃなくてエレキギターか何かをやらせた方が伸びたんじゃねえか?ライブの後にぶっ壊す、コレよコレ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:44▼返信
3DSは中学生くらいで卒業してほしいよな
だからと言って破壊するのはいけないけど、取り上げたりはするかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:44▼返信
パチの○半も珍天も同じ京都半島出身ですしね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:45▼返信
ソシャゲで学んだ事はガチャに手を出してはいけないという事
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:45▼返信
>>171
業界にとって空気の任天堂にサードが戻ってくるため必死にネガキャンじゃなくまずサードのゲームを買えよ、ネガキャンだけして買わないとWiiUは復活できないよ
3DSは割れでどの道サードには戻ってこないからあきらめろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:45▼返信
夢を与えるために作っている人に失礼
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:45▼返信
>>181
3DSは普及した結果市場が成熟してるんでこうやって話題になるんだよ
話題にすらならないvitaとPS4は存在が空気で羨ましいよ
ハードを壊す人すらいないからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:46▼返信
3DSで話題って犯罪起こすハードってことかなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:47▼返信
男でゲーム否定人間って見たことないな
なんだかんだリア充でもスポーツマンでもちょっとはかじってる
女はやらんやつは一切やらんかソシャゲ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:47▼返信
>>189
やっぱり3DSは破壊したほうがいいかもな
ガチで子供に悪影響があると思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:48▼返信
こんな記事でも豚は湧くんだなぁ
ぶーぶーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:48▼返信
松本人志は昔からゲーム好きだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:50▼返信
つまりゲハオンラインからも学ぶことがあるってことか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:50▼返信
※158
こういう奴、本当に馬鹿と思うし可哀想とも思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:50▼返信
今のPSは成熟した大人向けだしある程度セーブが効くけど
3DSとかになると急に幼稚になる傾向はある
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:51▼返信
>>192
やっぱりPS4とVitaは破壊したほうがいいかもな
ガチで大人と子供に悪影響がある
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:52▼返信
実際ちゃんと物語があったり人間のドラマがあったりするのは、小説とか映画とそんな大差ないと思うんだけど、
なぜかゲームと小説や映画とじゃイメージに天地の差があるよなぁ。
本も読むし音楽も聴くし映画も見るしゲームもするけど、どれも感動できるよ。
情操教育に悪影響とか思ってるなら、そんなのモノを選ばなきゃどれでもそうだろうし。
いつまでもゲームの地位が下すぎて悲しいな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:54▼返信
つまり、GCCX有野課長に対して「時間の無駄」とゲーム趣味を完全否定した、さんまは嫌いってことかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:54▼返信
3DS壊された子供、大人になって自分の金が自由になったら、任天堂狂信者になるの確定ですわ…
部屋いっぱいにゲームハード買い集めてそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:54▼返信
たかがワンダやったくらいでゲーム好きwww
ちょろすぎだろお前ら
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:54▼返信
エンディングまで泣くんじゃない
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:55▼返信
ゲームは否定していいよ
あんなんただの暇つぶし
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:56▼返信
最近のしばき隊やシールズから絡まれたツイートしかり、最近切れが戻ってきたね 笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:56▼返信
グレートですよ 松本さん
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:57▼返信
その通りだな、松
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:57▼返信
wiiUをレンガにしてるニシ君に本当に腹が立ってますよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:57▼返信
松ちゃんは信者じゃなくて、ゲーム好きなだけだよ
俺もそうだけど、これくらいの年齢でゲームが好きならマリオとかの任天堂ゲーのことは刷り込みみたいなもので好きなもんだ。
最初に触ってんのが、ファミコンだろうからね。
だからこそ、最近の任天堂は好きになれない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:57▼返信
スーファミが流行ってたときは殴り合いの喧嘩したことあるな
ソフト壊したりしてPSやり始めてからは一切なくなったよ
こう奥深い世界がたくさんだったからか、破壊したらできなくなるしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:58▼返信
>>199
ゲームの価値を主張するのに物語やドラマ性を持ち出すのは微妙だと思う。
それはゲームをゲームたらしめている部分じゃないから。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 14:59▼返信
サイレントヒル2の閉じ込められてでれない話好き
213.投稿日:2016年02月21日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:00▼返信
やってるゲームがワンダと巨像ていうのがまたいいよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:00▼返信
松本のラジオおもしろいな
鬼武者やっててねれなかってんwとか普通に言うし
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:01▼返信
こんな親の下に産まれちゃった子供が可哀想
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:01▼返信
>>210
PSが流行ってたときは殴り合いの喧嘩したことあるな
ソフト壊したりして64やり始めてからは一切なくなったよ
こう奥深い世界がたくさんだったからか、破壊したらできなくなるしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:02▼返信
学ぶことある?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:02▼返信
>>218
ぶっちゃけないよなw

和ゲーなんぞライトノベルレベルの中二ストーリーやしw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
>>189
何回も犯罪に使われるからそりゃ話題にもなるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
>> 205 シールズ奥田と しばき隊員と反日在として有名な李の集合写真見たことありますわw 安保法案に憂いた普通の学生団体(共産党
)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
>>215
ゲームを遊んでいることを恥じないというのは地味に必要なことだよね
後ろめたいとかの印象を勝手に抱いてしまっている
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
>>179
ゴキブリも任豚と同じぐらい気持ち悪いって自覚無いのか
流石キチガイ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
高嶋ちさ子の弾くバイオリンなんてクソゲーみたいなもんだろ
あんなものを聴きに行くのは金の無駄遣い
感動できる音楽も映像もストーリーもゲームにはある
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:03▼返信
まぁでもダンガンロンパとか気持ち悪いのはバキバキ折ってもいいけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:04▼返信
せっかく子供がお金貯めて買った物を何回も壊すなんて流石に酷いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:04▼返信
>>204
任天堂や携帯機はそうだろうけど
お前FPS中毒みたいなことになったことねーだろ、面白すぎてもう仕事なんてどうでもいっかあ
みたいになっちゃうんだよ・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:05▼返信
>>169ゼルダ、マリオ、メトロイドはモンスター殺しまくってるし、
任天堂マンセーのモンハンは集団でモンスターフルボッコしてるcero zレベルのゲームばかりではないか
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:05▼返信
この話題にゲハの話題持ち出すなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:05▼返信
>>227
なるほど、ゲームってやっぱ低俗で有害だなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:05▼返信
>>164
松本は頭おかしいなんて一言も言ってねーよ
躾やルールは分からんではないが、バキバキに壊して載せるのがダメって言ってんだよ
勝手に脳内変換してるお前が1番頭おかしいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:05▼返信
>>64
自分が理解できないこと
もしくは下の世代が作ったものは子供だまし脳だからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:06▼返信
マリオは生まれて一度もやったことないわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:06▼返信
>>200
そりゃ他人のすべてを好きになるとかはないから、ゲームに関しては嫌いとしても芸人としては好きならいいじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:06▼返信
笑ってはいけないでステマメーカーした三流芸人が
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:06▼返信
>>209
ファンも酷いしな。
NXで完全版FF7リメイク、完全版FF15来るとかねwww
失笑ものだわ。
それならNXと同時発売でマリオRPGの完全新作をスクエニに作ってもらったほうが話題性あるのに。
実現すればマジでNX買うわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
松本は言ってる事は正しいけどこの件に関しては噛みあってない
ちさこにとってDSバキバキはルールを破った子供を罰する手段なんだから対象がバイオリンだろうが同じ状況なら怒らないはずだけど、もしそれで怒ったらちさこもおかしいとは思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
子供からしたらゲームだろうが何だろうが親から貰ったのを壊されるのはショック大きいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
>>235
ステマとか言ってる馬鹿w
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
壊すことはないのにな
年齢が進むと高クオリティのゲームに興味が出てくるし
3DSじゃ満足できなくなって無我夢中になってたものが普通に落ち着く
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
>>223
GKとニシ君の違いくらいわかるでしょ?
GKはちゃんとゲームの話題もしてるし、ハードの予測も出来る
負け続けてるのに妄言たれて煽りに来る人とはそこが違う、GKってそもそも任天堂やニシ君に煽られて生まれたようなもんだからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:07▼返信
>>230
心配するな
お前の存在がこの世にとって有害だから
鏡見ろキチガイ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:08▼返信
どういう教育して子供がどういう育ち方するとかは正直自業自得だけど
ぶっ壊した写真うpするとかマジで頭おかしい人そのもの
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:09▼返信
ちさことか言ってるやつきっしょ
おっさんかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:09▼返信
これはなぁ。日本人バキバキにしないと辻褄あわんやろなぁ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:09▼返信
>>230
そうかもなw
俺も一度FPSで仕事やめて人生つぶしかけたしw

でも暇つぶしではないんだなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:09▼返信
情緒が育たないと感情や知性が発達しないからニシ君化するんだよ・・・w
明らかに抑制出来てないわ情緒不安定じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:10▼返信
WiiUでピクミン3やってる名誉任天堂信者だからな松本は
SCEのゲームはPS2までだからゴキブリに叩かれるだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:11▼返信
>>224
つまりゲーム&アニメ音楽を気持ちよさそうにバイオリンで引いてくれる
石川綾子最高って事だな!!

>>235
浜田が下手すぎて笑ったわ。
松本「二度とマリオに触れるな!!」
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:11▼返信
破壊するのが教育なのかな?
もったいないという精神が足らないような気もする
モノに囲まれて何不自由なく育ったんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:12▼返信
>>246
ゲームは遊びでやってるんじゃないんだよ!ってやつですかw

ゲーマーきもすぎw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:13▼返信
チカだニシだGKだ豚だ言ってるけど
巨悪はソシャゲだからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:13▼返信
でもな、任天ゲームに学んだ結果がブーちゃんだからな
アレ見てると百害あって一利なしって思えるんだわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:14▼返信
>>251
それ褒め言葉ね
プロゲーマー夢見たこともあったしw
まぁ夢で終わって正解
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:14▼返信
>>249
禿同意
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:14▼返信
ちゃんとクリアした上でクソゲー認定されて割られるディスクもバッドエンドに含むかどうかで松本がどこまで考えてるか分かるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:14▼返信
ほんとそう
何かの文化を全否定するやつ嫌い
ゲームだけじゃない
作ってる人がどれだけ悲しいか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:15▼返信
そりゃここはゲーオタブログだから、ゲームバキバキに否定的な意見が圧倒的なのはしようがない

しかし世間では考え方は真逆だと覚えておいたほうがいいよオタク諸君
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:15▼返信
この発言でちょっとだけ松本好きになったわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:15▼返信
案の定ゲハ民が湧いててワロタ
暴れる場所はほんとどこでもいいんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:16▼返信
ほんと正論だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:16▼返信
最初に約束を破ったらゲーム機を壊すと子供に言ってたのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:16▼返信
ゲームセンターCXでのダービースタリオン回
有野がとんでも無いミスをする。

菅P「有野さん、ちょっと立って貰っていいですか(怒)?
ゲームは遊びじゃ無いんですよ!!」

このくだりはクソワロタwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:16▼返信
3DSはクソだから割られてもしょうがないでニシくん。
割られるものを作っておいて悲しいとか抜かすのはアカンで。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:17▼返信
※4
3DSだと豚になるの?
てかだからと言ってバキバキにしてブログにあげる意味は?
松本の言った事あんまり理解できてない?

俺も小さい頃やり過ぎで怒られたけど、折らんでも隠したりして、条件付けてやらしてやったらいいのに。
なんに対してもそうだけど、頭ごなしに否定はよくないよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:18▼返信
選択肢に、「どうでもええ」がない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:18▼返信
ゲームとバイオリン同列に語るのは無理あるわ
子供が音楽やスポーツに夢中になって、本気でプロ目指してるなら誰も止めねえよ
ゲームは必死になっても何も得るものがないじゃん。勉強放棄してまでやるものではない
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:18▼返信
>>263
CXでゲームを遊ぶのは有野の仕事だからその発言は間違いではないね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:19▼返信
>>267
キモオタ「ほ、ほら、今はプロゲーマーがあるから!(白目」
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:19▼返信
>>258
それをココに言いに来るのは暇つぶしなのかな?
ゲーマーより低級な人間だと予想します(´・ω・`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:19▼返信
学ぶことってなんや?
それがなんか人生の役に立った事あるんかキモオタ共ォ??!!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:19▼返信
3DSだと目に良くないね。
今3DSやってる子供たちの目の将来が心配。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:20▼返信
落ち目芸人がゲームに擦り寄ってきてるだけやん
別に正論でもないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:21▼返信
>>265
なるよ、糞携帯機でやってるゲーマーなんてカスだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:21▼返信
ゲーム機破壊して、いい子にしてたらまた買い与えてるんだろ
変わった教育だなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:21▼返信
確かに子を持った親の意見しか参考にできんわな

子供やゲーマーは否定的な意見になるのは当たり前田し
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:22▼返信
>>271
俺ゲームのおかげで3DCGに目覚めて仕事してるよ
収入もかなりあるほう(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:22▼返信
やりすぎは良くないがな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:23▼返信
>>267
それは何も得るものがないと決めつけているだけでしょう
勉強もその知識が必要になる場面で初めて意味があるように
ゲームで得た経験が必要になる場面は迎えてみないと解らないでしょうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:25▼返信
277に
暇人あおり屋だんまり
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:26▼返信
>>271
おうキモオタ。怠けてないで仕事しろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:26▼返信
>>257
同意。


あとわざわざバカにする為に話しかけて来る人とかね。
アニメとかゲームとか何が面白いの?教えてよ?とか笑いながらいう人。
そういう人には一切関わりたく無いわ。何が?とか言ってる時点で説明しても時間の無駄。
そもそも好きなものに理由なんか無いわ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:26▼返信
破壊するならそもそも親が買い与えるなよって
子供なんかすぐ約束破るだろ
ゲーム機取り上げて金庫にでも入れて正座させてガミガミ説教すりゃいいんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:28▼返信
こいつバカすぎだろ
約束を守らなかったことに対して怒ったのであって
ゲームだからダメなんて一言も言ってないじゃん
読解力ゼロかよこの肉団子
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:30▼返信
>>284
番組見てから発言しようね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:31▼返信
ワンダの巨像ってなんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:32▼返信
朝日でやってたな
これには賛成だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:32▼返信
>>279
ゲームで得た知識も勉強で得た知識も実生活で使うのは稀だが
勉強は最悪でも受験を突破するためのツールにはなる
もしこの子供がプロゲーマーになりたいって夢を持って親の理解を求めてたなら話は別だが
ただの逃げで約束を破ってゲームしたんだから、ぶっ壊されても文句は言えん
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:32▼返信
だがお前らは発狂しかできない
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:32▼返信
情緒が育たず広い視野で回答を探せないから安易なネガキャンに平気で飛び込むんだわ
政治でもゲームでもなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:33▼返信
マジでこのうすらハゲ論点ズレまくりやな
このハゲがゲーム好きなだけやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:34▼返信
約束破ったからゲーム機破壊したんだよ
約束破った部分に触れず、ゲーム機破壊した部分だけ取り上げて話のは違うだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:35▼返信
大阪ローカルで「100メガショック!ネオジオ!」って叫んで
観客ポカーンとさせた後ニヤニヤしてるくらいだしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:36▼返信
僕が自分の子どもがバイオリンをひいていてバキバキにしたら、高嶋さんは何て言うんでしょうね。絶対、この人、バイオリンをバキバキにした写真を載せたら怒ってるよ。


このおばさんはある番組で1千万超えるバイオリンでたけしさんを殴った人ですよw
女性は音楽に価値を見出しても楽器に価値を見出していない(すぐ捨てたり。)。
男と違って多分何とも思わない可能性が高い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:36▼返信
そういうことじゃなくて英才教育するにあたって
貴重な時間と興味をゲームに奪われては成り立たんという話では?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:36▼返信
怒られても懲りずに約束破ってゲームやり続けたからブチギレたんやろ
子供も親がそういう性格と分かってるはずだからブチギレるまでやり続けた子供が悪い
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:37▼返信
くっだらないゲームが多いのが現実やけどまあ同意するわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:37▼返信
3dsはゴミと変わらないからどうでもいい笑
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:38▼返信
ほんとコイツ頭悪いよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:38▼返信
>>284
約束破ったから破壊した。←破壊とかするな。作った人に失礼だ。って言ってるだけじゃん。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:38▼返信
約束破ったからゲーム機破壊した
約束破ったからリカちゃん人形バラバラにした
約束破ったから(以下略

今回の話はゲーム機が主役じゃない、約束を破った子供に対し親の取った行動、そこに焦点当てないと
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:39▼返信
子供が約束破って説教することを非難してるんじゃないんだよ
ゲーム機名を晒して破壊してネットに画像をUpする行為が駄目なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:39▼返信
厳しくして遊びすべてを禁止して無理やり勉強や稽古事だけやらせたら人間だれもが成功者になれるのかっていうとどうなんやろな?
まあまったくやらん人よりは素地はいいものになるだろうけど、好きでやってる人にはかなわん気がする
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:40▼返信
お前ら子供を育てた事もないのに随分偉そうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:41▼返信
約束破ってバイオリン弾いてたらバイオリン破壊すんねやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:41▼返信
>>301
元ネタよーわからんけどこれだけ見るとイカレテルなw
こんな親の子供が大きくなったらこわいねぇ、、、
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:41▼返信
親の教育に他人が口出しなんて1mmも意味ないからな
相手の事を思っていたのだとしてもムカつくから壊した以上の理由なんかないし
追求するだけ無駄だなぁ非難したところで喧嘩にしかならんなw

破壊しようとしてる以上最初から破綻してる
子供の望み通りにする必要性ないという判断だからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:42▼返信
ゲームは中身に対して遊べる時間が長いんだよな
これはゲームのいいところでもあり悪いところでもあるんだけど
1作品遊ぶ間に映画なら何本でもみれちゃうし
社会に出て役に立つほうの趣味ではないのは確かだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:43▼返信
破壊して何の意味があるんだよwはいゲーム出来なくなったね。その分勉強してね!ってことですか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:43▼返信
だから、自分の教育を他人からとやかく言われたくないのなら、新聞コラムやネットに書き込むなって
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:43▼返信
松本もキレて物壊すタイプの人間やろw
同類やんけw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:44▼返信
松本の癖にええこと言うな!
その通りやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:44▼返信
>>303
その世界に新しい風を吹き込むためには全く違う知識が必要になる。このままだと
上手くなるだろうが名を上げるような人物に育つことはないだろうね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:44▼返信
久々にええこといったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:45▼返信
子供ショックだったろうなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:49▼返信
さすがはキモヲタブログ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:49▼返信
だからさなんで毎週この番組を記事にしてんの
フジとズブズブじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:53▼返信
下手なドラマよりよっぽどタメになるシナリオで作られてる事が多いもんな、最近のゲームって。
ヴァイオリンやってないから分からないけど、ゲームみたいに、タメになる話とか展開ってあるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:54▼返信
>>313
それをいったらなおさらゲームなんてやらせてないで外にでも出したほうがいいだろう・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:55▼返信
学ぶというのはどうかと思うけど、感動は出来るし同感は出来る。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:56▼返信
子育てでストレスたまると
こういう事しちゃう親っているんだよね
しつけとはまた違うと思う 親もかわいそうだけど
子供は反動で大人になってもゲームをやめられず
異常にハードを買い込むようになったりする
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:57▼返信
>>317
煽り抜きで最近フジの番組じゃ一番面白い。
深夜から朝にいって最初不安だったけど、安定してるよ。
なんだんかんだで中島Pは優秀だな。
でもめちゃイケはwww昔好きだったけどなあ。
頼むからみんな来週見て、三中落とそうぜwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:57▼返信
叱る為に破壊してそれを晒しちゃうって 子供にきちんと約束守らせたり、口で言って分からせるとか出来なくて子供をコントロール出来ない無能を晒してるだけでしょwww
子供は子供なりに色々深い事考えてるからちゃんと向き合ってキチンと言い聞かせればわかってくれるし、もし言い聞かせてもわからないならそれまでの子育てがやっぱり無能だったって事でしょwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:58▼返信
バキバキ道
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 15:59▼返信
BBAのやったことは論外だけど松本も論点おかしいだろ?

別にゲームの良さを知らないから、ゲームを下に見てるから折った訳じゃなくて
約束を守らなかった罰として折ったんだから
偶々今回がゲーム機だっただけで、このBBAなら他の物でもやるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:02▼返信
TVゲームとお笑いを完全否定するオジサンの荒行の数々!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:05▼返信
こう言う人なら綺麗なねーちゃんと
色んなゲームで遊べるだろうしな
否定してしまったら
何もできなくなりそうだもんね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:05▼返信
>>319
子供に言うことを聞かせるためにゲームを与えているというスタート地点から考えたい所
子供にゲームを与えて待たせるなら仕事を見せたり一緒にいる時間を増やせば良いのにな…とか思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:05▼返信
>>325
まあ松本が論点おかしいのはいつもの事だし。
松本的には、もし高嶋さんがゲーム大好きならここまではやらないはずと思ったんじゃ無い?


まあそういう松本もRPGやった事無いと言うところを東野に突っ込まれていたけどwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:06▼返信
>>325
たしか宿題やら日記やら破ってたよなww
ゲーム機だろうがなんだろうがぶっ壊すよこのアマは
挙句息子のことを豚呼ばわりだしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:07▼返信
ラージ大日本人やで!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:09▼返信
このBBAならバイオリンでも折るだろうし子供が勉強サボって父親と遊んでたら夫を折ってるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:12▼返信
普通に精神的に危ないヤツだと思うな
子は親を選べない
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:15▼返信
>>328
じゃあなおさらゲームなくなってよかったじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:16▼返信
ゲームを作った人の事までは考えてなかった
確かにゲームなら壊しても武勇伝になるなんてあり得ないよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:17▼返信
松ちゃんワンダと巨象クリアしてんのか
PS2年版もPS3版も鳥の辺りで酔いとイライラに負けてやめちゃたな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:19▼返信
ニシくんも自分を作ってくれたご両親のこと考えるんやで
はやくそのゲームを壊して豚をやめるんや
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:23▼返信
日本人って未だに「TVゲームは子供のおもちゃ」みたいな認識の人ばっかりだからしゃーない
任天堂の功績は大きかったけどその反面がこの現状よ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:23▼返信
>>334
この人壊し後にまたゲーム機与えていて、どうもこの行為を繰り返しているフシがあったりします
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:27▼返信
>>337
今すぐPS壊してまともになれば?
あ、ごめんwゴキブリは今更PS壊したところでまともなれないかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:29▼返信
ゲームだからとかじゃなく
人から貰った物を壊して写真取るとかありえんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:32▼返信
怒るべき部分はそこじゃないだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:33▼返信
>>339
また買ってあげてるなら小中学生あたりにおけるゲームの立ち位置はわかってそうじゃん
その上でやりすぎてもダメってしてるんだからしっかりしてる
ツイッターで公開とかは別問題としてね
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:35▼返信
セツナいまクリアしたけど、全く感動しなかったな
この感じはケイオスリングス3を思い出す
悪くはないんだけど、色々足りない
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:36▼返信
しっかりしてる親が躾と称して物壊すかよ
ひどいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:37▼返信
そんなゲームはそうそう無いけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:38▼返信
ビルダーズの各章の初転送時に安心安村さん服装に
戻されるが終章の希望の旗何処と○王戦で破壊神具止めておけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:39▼返信
>>341
それな
壊すだけならまだしも
写真撮って見せびらかすとか神経疑うわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:40▼返信
>>347
うるせぇバカ他行け
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:41▼返信
>>344
うるせぇバカ他行け
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:41▼返信
オワコン
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:41▼返信
確かにバイオリンで同じ事する奴いたら怒り狂う様が目に浮かぶわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:42▼返信
この人熱心な任天堂信者でしょたしか
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:43▼返信
ニシ君は何と戦ってるんや・・・。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:43▼返信
松っちゃんはゲーム好きだしな
ラジオで凄い語ってた
逆に浜田はゲームが苦手で好きでないみたい
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:44▼返信
わがままそうだから極端なのはしょうがないね
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:48▼返信
ニシくん、アカウンコの記事来たで
はよ擁護してこい
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:49▼返信
でもRPGは好きではないというクロノトリガーだけでもプレイしてくれ松ちゃん!という訳でクロトリHDリメイク出してください
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:50▼返信
ぶーちゃんやごきちゃんの好きそうな3DSの記事なのにコメント増えないのは任天堂が落ち目ってことかい?
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:53▼返信
ゲームバキバキはあれでしょ
物なんか大事にする必要ない、金さえあればいくらでも手に入る、世の中金だ、
とにかく金を稼げる人間になれ的な教育でしょw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:53▼返信
Vitaで萌えゲーやってたらバイオリニストの方を支持してた
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:55▼返信
相変わらずここのニンテン叩きはキモイなぁ~!
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:56▼返信
高嶋ちさ子の旦那は盛田一族のボンだろ、ものつくりに敬意を払えないのはなぜだろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 16:59▼返信
ここのコメ欄見てるとゲームなんてない方がいい気がしてきたわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:01▼返信
最後の一文は論理の飛躍があるのでは?
概ね賛成ですが
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:06▼返信
おいGK、松本を支持するなら、ミヤホンのゲームも愛用しろよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:08▼返信
前にも書いたが、俺らが作ったゲーム機は人を喜ばせたいという想いが少なからず詰まっている。
人の想いを踏みにじる行為が教育とはとてもじゃないけど思えない。
もちろん生活のために給料を貰って作ってはいるが、人生100年のうち40年もそれに人生を費やしてるんだぜ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:08▼返信
いけにえとセツナに感動求めてたら見事に裏切られたわ
クロノトリガーの名前わざわざ出して売るんじゃねぇーよカス
あとVitaのイメージ悪くなるから無理してマルチで出さんでいいよ
PS4VitaマルチはVita3DSマルチの無双クロニクルより酷い
よるくにも進撃も酷いなんてもんじゃない
ビルダーズもボッケボケだったし
ヒーローズ2もVita版はガッカリしそうやなホンマ
ウンコせいや!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:08▼返信
松本は任天堂のゲームをイメージしながら意見を述べてるんだよ。
賛同するならGKでもちゃんとWiiU買って遊ぼうな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:09▼返信
完全なる正論
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:15▼返信
>>12
好きなもの嫌いなものがあるのは当然なんだが
好きなもの以外は手当たり次第に否定するヤツとは、どんなに言葉を用いても本当に会話にならないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:15▼返信
×「ワンダの巨像」
○「ワンダと巨像」
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:16▼返信
そのとーり!
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:18▼返信
ワンダの巨像ってなんだよ
それでもゲーム情報扱うブログかよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:22▼返信
>>22
何も知らないんだなほんとにゲーム好きだからどこに向けてとかじゃなくただ熱く語ってるだけだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:24▼返信
こんな時は松本ガァーて言わないのな。
大人になってゲームするヤツはオタク。
スマホはセーフ。て意味わからんのが世間の常識。
個人が楽しければいいだろ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:31▼返信
いまのゲームは単なるヒマ潰しではなくもはや「疑似体験」のレベル
ストーリーも良くできてるし演出も凝っている

激しく心動かされることもあるしプレイ後も深く考えさせられる事すらある

幼稚なお遊びというイメージでいまだに敬遠してる人は
傑作の映画や読み物を逃しているのと同じようなもんだと思うわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:31▼返信
シコゲーやってから文句言えってんだよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:32▼返信
ゲームは好きだが、こういうある側面からだけの擁護も気持ち悪い。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:34▼返信
ごっつのテトリス王決定戦みたいなのまたやらないかな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:38▼返信
ある側面からとか意味わからんぞww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:46▼返信
ゲームを完全に否定してる訳じゃないだろ
道楽にのめりこむあまり、本来やらなくてはならない仕事や義務をおろそかに
するほどなら、 その元凶を取り上げたり、場合によっては破壊する事も辞さないというだけだろ
節度もって遊んでるなら、 文句は言われんだろうさ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:47▼返信
まぁ松本は基本的には任天堂のゲームが好きなんだけどな。
はい、ゴキちゃん手のひら返し。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:50▼返信
もしアル中家族のために瓶やグラスを端から叩き割った場合はどうだろう?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:56▼返信
ヴァイオリニストの選民意識は異常だもん
まあ人生は一度きりだから 好きに生きれる人は好きにしたらいいんじゃないの
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:58▼返信
社会人になって信長の野望とか三国志はやってて良かったと思った。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:59▼返信
逆に好きなだけやらせてやれば中学生ぐらいで飽きるかもな
とことんやらせる
ゲーム禁止は逆効果かもな
今は高学歴ゲーム好きなんて結構居るし
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:04▼返信


まさに任天堂こそ世界一面白いゲームを提供する
ゲーム界の頂点であり唯一の神。

異論は一切認めない。


389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:06▼返信
高嶋ちさ子は家庭内暴力の人なんだと
今回よく分かった

この人の演奏は二度と聴くことは無い
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:07▼返信
これ、マスゴミだったら
松本人志さん「ゲームを完全に否定。する人間嫌いやねん。
になるんだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:08▼返信
本や映画、絵などは世間に評価されるのに、ゲームだってその中のひとつで
物語もあっていろんな色彩もあって、芸術だと思うのに、遊びとしか考えられない
悪いものという方向性に行ってるのが意味わからん
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:10▼返信
良いこと言うなぁ…ホントそうだと思う
一時的に隠すならまだしも、壊すのは頭イカれてるわ
壊しても買い直して与えてるとかいう頭の悪い擁護がいたけど、金で解決させようって発想更にがサイコ度アップさせてる
自分の物ではないから平気で破壊する
→子供を他人として見ている
自分の物でも衝動で破壊してたら沸点低いやべえ奴だし
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:13▼返信
慎みを欠いたおばさんは醜い
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:15▼返信
毎回ワイドなショー見てるけどやはり文章にすると伝わりかた全く違って悪意感じるな。
まっちゃんは絶対笑い含めて話すけど実際テレビ見ないで文面だけでまっちゃんを評論家気取りだーとか批判するやつバカだわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:16▼返信
子供だから主体性やけじめを養えないようなら親が破棄して何が悪い
おやつ際限なく食ったら取り上げてもいいでしょ
松本もそこは家庭の事情だからしつけにああだこうだ言ってる奴は頭おかしいって言ってるよ
破壊は別にいいけどそれをネットに上げるのがゲームそのものを下に見てるだけでゲームメーカーに対して失礼って言ってるだけで
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:19▼返信
俺もゲーム好きだけど節度わきまえないガキにはちゃんと教えないとな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:25▼返信
>>395
俺が子供でそんなことされたら逆らって勉強したふりするわ
いや大人の今でも反発するわ
お前だってそうだろ?
俺の米みたり批判されたら反発するだろ
子供だって一緒
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:26▼返信
つうか得る事があるからゲームしてるんじゃない。
生産性が無いことなど分かってる
楽しむ為にゲームしてるだけ。
得る事や感動がなきゃだめなのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:30▼返信
パズルゲームなんて何が面白いんじゃとかこんなこと言ってるけどRPGは何一つクリアしたことないとも言ってたろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:31▼返信
ネットの奴らワイドナショー好きすぎだろ
毎週ヤフーニュースになってるやん
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:32▼返信
わざわざ壊した写真を載せるのも没収して話し合うって手段が取れないのも母親として低脳なんだよ
叱り方が分からなくて取りあえず殴るのと大差無いよなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:38▼返信
高嶋ちさ子、ちょっとやり過ぎだよね

ゲーム機破壊はどうなのよ
403.ネロ投稿日:2016年02月21日 18:38▼返信
大半は無駄!
て言いたいのが、よく伝わったわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:40▼返信
音楽家ってどこか人と違うんだよな
勿論芸人も違うけどベクトルがね
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:42▼返信
しつけに文句言って批判してる奴は違うって言ってたよ
破壊した3DSをネットに上げる行為をゲーム会社の人が見たらどう思うかってことに怒ってる
406.Aiサム投稿日:2016年02月21日 18:45▼返信
松本さんの熱烈な意見はいつ聞いてもダイレクトに伝わるから好きだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:45▼返信
この人、ツイッターに息子が言うこと聞かないから日記と宿題をビリビリに破ったとか、徒競走で3位になったことにキレたたことを書き込んでたらしいね
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:47▼返信
いやしつけで破壊するのはそんな否定してないよ
破壊したゲーム機をツィッターに上げるのを任天堂社員が見たらどう思うかってことに高嶋のゲーム業界を見下す態度に見えて憤ってるだけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:47▼返信
行き過ぎだとは思うけど子供の頃から
ある程度大人怒らせると恐いと思わせとかないとなぁ
自分小さい頃は親恐いと思ってたし
増して学校の先生とかもっと恐いと感じたし逆らおうと思わんかったよ
大きくなってから躾始めても遅い
力で敵う時に厳しさ叩き込むのも大事よ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:50▼返信
だよな。
一度性根が腐った子供を更正させるなんて簡単ではないだろう。
始めのうちに厳しく躾とかないとな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:50▼返信
躾と怒りによる破壊とは全然違うと思うけどなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:51▼返信
「ゲームをちゃんとクリアしたことのある人間はこんなバッドエンディングは迎えないけどね!」

↑これすげーーー名言だと思ったけど

松ちゃんRPGクリアしたことないのか・・・・残念w
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:53▼返信
破壊はやり過ぎだろうけど、大人をなめてるガキが多すぎる世の中だからな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:54▼返信
大人の怖さ云々が躾だというのなら、児童虐待や殺害も躾だと正当化されてしまう社会になってしまうと思うけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 18:58▼返信
ええこというやないか
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:02▼返信
武田鉄也が良いこと言ってた
親がどんな躾や抑制しようと子供は納得できないことは親の目を盗んでやるもんだって
そっからこれからの人生に繋がる価値観ってのが生まれるってな
確かにその通りで親の言うこと聞くだけでは親のせいにするしかできない子供になりうるし言うこと聞かなければ取り返しつかない失敗することもある
要は子供がどうしたいかが重要で躾の仕方に正しいなんてものはない
感じ方が同じ人間なんていないんだからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:02▼返信
飴を上げるだけが躾じゃないからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:05▼返信
何につけても虐待とか言って鞭を振ることにビビってる奴がモンペを生むって言ってたよ
その通りだと思うよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:07▼返信
ガキ使でSFCのゲームをプレイするだけの企画やるくらいだもんな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:09▼返信
言われたことしかできない指示待ち人間って、あんな感じの躾から生まれるのかな?って思ったりもした。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:11▼返信
好きかどうかは別として、娯楽に首を突っ込まない生き方にどうかと。人間的につまらん
マトモに試した事も無いのに世間体だけで物を語ってる奴は底が浅いでしかないわ実際
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:27▼返信
勝手にすればいいと思うがわざわざSNSにアップするのが理解できん
正気の沙汰じゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:28▼返信
RPG全くりしたことない松本が偉そうに語るなあほ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:32▼返信
意見には同意するが、こんな話題にまで、わざわざ首を突っ込まなくてもいいとは思う。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:42▼返信
これはいいこと言ったわ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:47▼返信
ソシャゲはわからんけど、
企画やプログラムは勿論、音楽、イラスト・絵、脚本等々
これらを組み上げたものだからな…
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:48▼返信
まあ論点がズレてるような気がする
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:00▼返信
こんな事するんだったら。子供も「ママ約束破ったね」て言って高嶋ちさ子の家にある一番高価なバイオリンを粉々にしたら自分のやった事の重大さに気付くと思うけど。絶対にやったらアイツ殺しに来るような形相で睨むんじゃない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:01▼返信
や松神
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:05▼返信
「ゲームみたいに人生をリセットできると思ってる」みたいな年寄りの持論ほんと笑う
むしろ取り返しのつかないことの方が多いからそこから色々学習することが多いのに
あと今だとオートセーブも多いからやり直しができないことの後悔はさらに増してる
何度もリセットして苦行のマラソンするパターンもあるしな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:07▼返信
>>419
毎回松本と山崎だけまともで他の3人はすぐ終わるからあれって完全に松本案だな
さらに昔のゲーセンの回もあってやはり松本と山崎が2強だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:08▼返信
言うこと聞かないからゲーム機壊す➡ゲーム機壊されたくないから言うこと聞く
これって結局根本的な躾になっていないんだよ
なんで怒られたのかを理解できなければ同じ事を繰り返すだけ
高嶋のやってる事は躾、教育ではなくて動物の調教と同じレベルなんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:09▼返信
躾は大事だと思うけど、逆にこんなことしたら根性曲がりそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:15▼返信
>>430
リセットややり直しできても適当にやるわけにはいかないじゃん、そこ何回やっても真剣でやらないとクリアできないからリセットややり直しできても関係ないもんな
むしろ一所懸命でやってクリアした達成感を味わうことで他のこともビビらずにチャレンジすることができるし、真剣さの大切も学べるから一つの体験としてゲームは一番手軽いな教材だと思うよ
それをゲーム=遊びで安易に結ぶ人が多いから惜しいと思う、まあ今はスマホゲーで手軽すぎてそれはそれでどうかと思うけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:17▼返信
猿が自慰を覚えたらずっとマスカキしてるって言うけど
子供がゲームばかりしているのも共通しているのかな
まあ口で言っても分からないのは動物と一緒だしな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:18▼返信
まっつんはピクミン語ってるのは知ってるわ
あと、すぐ面倒になってやめるって言ってたな
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:34▼返信
自分はなにかあって親にゲーム機かくされたなあ
いま思うとあれも教育だと理解はするけど当時は悲しくて悔しかった
まして壊されたとなるとその子はこころに残るだろうね
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:36▼返信
松ちゃんがイイ事言う度にアンチがイライラ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:39▼返信
この人、ニンシンだもんな。
でもマトモな意見だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:44▼返信
まったく同意出来ないにいれた馬鹿はなんのためにここに来てるのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 20:46▼返信
ゲームやっててリセットできると思ったとか殺してもいいと思ったって人は何やらしてもそういう人間になるんだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:02▼返信
ここまで、誰もセーブデータのこと触れていないな
破壊されたデータには、積み重ねた努力や思い出が記憶されたんだぜ。
そしてそれは壊れたら元に戻らない。

いわば大事な日記を燃やされたようなもんだ。
「たかがゲーム」っていう差別的な考え方だから、破壊なんていう安易な結果を生み出す。

バイオリンは高尚で、ゲームは下衆な遊び。
そういう差別意識があるから、こんな馬鹿なことを平気でするし、ドヤ顔でSNSに公開する。

はっきり言ってヘドが出るね。こんな親。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:12▼返信
メタルギアはボロクソじゃねーか
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:24▼返信
ゲーム機ぶっ壊された?まぁ自業自得だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:30▼返信
まぁ、そもそも松本さんもピクミン好きだしね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:37▼返信
ようやくこのキチガイババアが干されそうで良かったわ
昔から嫌いだったんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:40▼返信
ちゃんと「まぁでも僕、RPGはクリアしたことないんですけどもね」まで入れろよw

あと、録画で確認したけど相変わらずクッソブズザキ(山崎)出てんのな・・・武田鉄矢の100倍嫌いだわ。
岡山出身、同い年、同じ苗字・・・最悪な気分だ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:45▼返信
松ちゃん、ピクミンも好きだっていってたね
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 21:47▼返信
その前にお前がいろんなものを全否定してるだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:11▼返信
何度も壊して買い直してるのを繰り返してるあたり、躾として有効的じゃなかったと思うわ
この人はさんま御殿で母親とよく出てたけど、キツイ母親で苦労したんだろうと同情的に見てたが、似たような育て方してるんだね
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:13▼返信
こいつ良いこと言うじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:18▼返信
※SONYのハードのゲームに限ります。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:21▼返信

結局松本は「物を大切にしなさい」って言いたいだけなんだと思うよ。

コメンテーターだから色付けて話した事でちょっとややこしかったけどね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:24▼返信
松本がゲーマーの機嫌うかがうわけねーだろ。本音だろこれ。ピクミンについて有野と語ってるとき目きらきらさせとるキモいおっさんやぞ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 22:50▼返信
松本は約束を守らない子供の躾の部分で壊すのは別にそれぞれだから何も言う気ないって言ってたよ
ただ壊れた3DSを下等な俗物のようにネットに上げるのを任天堂の人が見たらどういう気持ちになるか考えろよって意味でこの発言をしたみたいね
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 23:03▼返信
>>448
テトリスもスキじゃなかった?
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 23:18▼返信

 宿題やらずに、

 勝手にバイオリン弾いてたら、

 バキバキに、楽器へし折れますか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 02:00▼返信
チームicoは日本の最後の良心だと思うよマジで
ありとあらゆる分野の日本の作品がゴミをいかにキモい商法で売るかになってる昨今
唯一作品自体に期待できる一つ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 02:29▼返信
トリコ出たらやる込みそうだなwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 05:08▼返信
ほんとゲハ民とこのブログの管理人は反省して欲しい
君たちがやってることは最低なんだぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 07:17▼返信
日本の規制もわけわからんレベルの低いやつ多いしな
映画や本はいいのにアニメやゲームは下に見てるからアホアホ規制設けやがる
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 08:16▼返信
やっぱりいかれてるようにしか見えない。週2時間だけとか子供を腐らせる気満々でしょ。それに写真を載せるのは見せしめか、「自分は子供を支配できてるよ~。偉いだろ~」って感じの達成感とか出したいだけでしょ



武田のあの立派な浮気って何。自分が好きな人は犯罪者になっても立派って言うってキモすぎ。汚いハゲ変態をやらせでスターと言うくらいキモいと思ってたけど、やっぱり汚いハゲ変態をかばっていて汚すぎだった
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 08:16▼返信
「ゲームはだめ。ハゲ『変態』かデブ『変態』になりなさい」とか言うんでしょ

私は、「みんながそうだから」とか「今までがそうだから」とか「そのほうがいいから」とか言われて押し付けられて人生を潰されたので、押し付けられて後悔するより自分で決めて後悔したほうが恨みとかはできなくていいと思う。『自分』で決めたことだし

武田が「反発したほうがいい」と言ってたけど、確かに反発できるようになったほうがいいけど見せしめまでやるごみは最終的に自分の思い通りにならないと絶対納得しないでしょう

だから子供が反発して言い返しても幼稚なプライドを傷つけられることを言われたら「だったら出て行きなさい」とか言うでしょ。こんなのには『本当に』近づかないほうがいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 09:51▼返信
ゲーム好きバイオリニスト・五嶋龍のコメントが聴きたい
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 10:11▼返信
仮面ライダークウガのキチガイPと一緒やな
誰かバイオリン叩き壊した写真いっぱい送り付けてやれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 10:16▼返信
ゲームが悪いのではなくゲームとの折り合いをつけられない息子が悪い
・・・いやまぁどういう経緯でバキバキされたのか知らんけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 10:16▼返信
いくら任豚用ゲーム機とはいえ、壊すのはアカンわ。

VITAなら壊されなかったと思うけどww
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 11:50▼返信
テレビでバラエティ見るのも、アニメ見たりゲームやるのも一緒だとは思う
ただ活字と一緒はない。バカって字読めないし語彙少ないし

子育ては、家庭の方針があるんだからぶっ壊そうが何しようが好きにすればいい
物を壊すなんて絶対良い影響は生まないけど
ただネットでドヤってるのはマジキチ。いっちゃってる
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 12:52▼返信
Vitaだったら写真みたいな無残な姿になってなかったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 13:22▼返信
これ見てたけど、嫁と「松ちゃんが正論だよね」て一致したわ。
子供が約束破った時に何らかのペナルティあるのは分かる。そうすべきだし。
ただ子供の物とはいえ、物を破壊して、それをインターネットに載せ、新聞に載せるのは理解できん。
「バイオリンを大事にしたり、一生懸命作ったりする人がいるようにゲーム機を大事にしたり、一生懸命作ってる人がいるんですよ。そういう人がこの壊されたゲーム機見た時にどう思うかですよね。きっと悲しいと思う。逆にこの人に聞きたいけど、僕の娘がバイオリンを約束破って弾いてたから壊して、それを写真撮ってネット配信したらどう思うかですよね。きっと怒るでしょ」て松ちゃんも言ってたけど、この通りでしょ。
それにこのおばはん、ゲーム機も壊しちゃ同じもの買い与えてっての繰り返してるらしいじゃん。それだと子供も物を大事にしなくなるよ。
この間記事になってた3DSを水に漬けちゃって反省文と一緒に任天堂に送った子供と、そうするように言った母親の方がよほどしっかりした教育してると思うわ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 13:39▼返信
ほんと、この人今後何か失態があったときに自分のバイオリン破壊されても一切文句言えないよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 14:33▼返信
スマホゲーはゴミだけどね
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 17:35▼返信
>>472
本人も番組でスマホのパズルゲームじゃなくちゃんとしたゲームって言ったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 17:45▼返信
こいつもゲーム嫌いを全否定してるじゃんw
自分が批判してる奴と同じことやってるって気づかないとか馬鹿だなこいつw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 21:04▼返信
何言ってんだコイツ?w
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 21:50▼返信
おい松本、お前が言うな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 22:12▼返信
レベル上げの忍耐力ぐらいだね
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 12:13▼返信
ん?
ガキが言うことを聞かなかったからその大切なゲームを壊したって話じゃないの?

オバハンは明らかにやり過ぎなキチガイだけど、ゲームが悪かどうかって話じゃないんじゃ?
おまえら何必死に自己弁護してんの?W
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:53▼返信
ゲームへの肯定であって君らの人間性に対する評価じゃないからね、勘違いしないでね
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:35▼返信
>>476
お前って馬鹿だな
人間性勝手に決め付けて何を言おうとそれで返すんだよな
こういうのがガチクズっていうんだよな

直近のコメント数ランキング

traq