アップル スマホのロック解除命令を拒否
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413331000.html
記事によると
・アメリカのカリフォルニア州で去年起きたテロ事件の捜査で、容疑者が使っていたスマートフォンの情報を解析できるよう、裁判所が製造元のアップルにロック機能の解除に協力するよう命じた
・アップルは「危険な前例になる」として拒否する考えを示し、捜査のための情報収集と個人情報の保護の在り方を巡り議論を呼びそうです。
・この事件は、カリフォルニア州のサンバーナディーノで去年12月、夫婦だった2人の容疑者が銃を乱射して14人が死亡したもので、2人は警察との銃撃戦の末、射殺されました。
・この事件を巡り、カリフォルニア州の連邦地裁は、捜査当局の求めに応じて、容疑者が使っていたスマートフォンの情報を解析できるよう、製造元のアップルに技術的な協力を命じ、パスワードを10回、間違って入力するとデータがすべて消去される仕組みの解除などを求めました。
↓
iPhoneロックは「俺がタダで解除してやる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000501-fsi-bus_all
記事によると
・米連邦捜査局(FBI)が、銃乱射テロ事件の容疑者が使っていたiPhone(アイフォーン)のロック機能解除に協力するようアップルに求めている問題で、米セキュリティーソフト開発のマカフィーの創業者、ジョン・マカフィー氏(70)が、「無料で暗号を解読して解除してやる」と名乗りを上げた。
・「3週間でできる」とし、「アップルはFBIが要求しているバックドア(セキュリティー機能を回避する裏口)など作る必要はない」と豪語した。
この話題に対する反応
・糞ワロタ
・かっちょええな。
・なんかオモロイ!3週間後かぁ…
・どちらが後々危険になるか。アップルが正規に作るのと個人が勝手に作るのか。
・マカフィー創業者はかなり問題のある人だった気がするんだが…
・マカフィが名をあげるチャンスだもんね
・解除方法その他を公表してやればいい
マカフィーが名を上げる大チャンスですな
本当に3週間で突破されてしまったらそれはそれでヤバそう


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付posted with amazlet at 16.02.22スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 61
なつかしいわ
協力しないAppleがおかしいわ
守る必要あるのか?
これでApple擁護する奴が理解できない
不特定多数じゃなくこのテロリスト限定だぞ?
2コメ目で何言ってんだ
エスパーかよ
断る意味がわからないんだよな
林檎はテロ支援企業って事?
マジかよキングソフト買ってくるわ
司法当局はハックウェア作って渡せって言ってきてるのに「このテロリスト限定」は無理がある
他のにも使われる可能性があるからアップルはやりたくないって言ってる
本来の立ち位置はセキュリティを守る側のはずなのに。
誰もこの企業を信用しなくなる
お前の方がよっぽど謎
それきちんと翻訳されたニュースじゃないよ
裁判所が下したのは解除できるシステムを作れっていう判決だったはず
マカフィーもお手上げだっただろうけどな
マカフィーさん自体に問題があるんじゃなかったっけ…
絶対に他に流用するのが目に見えてるからだろ
信用命の世界なんだから拒否るのは普通
マカフィーも正解。
最初からFBIが間違っとるな
素数が漏れでもしたらもう終わりなんだよなー
全世界のiPhoneのセキュリティがないのと同じことにされる
そこ誤解してるよね? ゴミバイト
アップル<何でその使用したアイフォンだけのデーダじゃダメなのか?
FBI<四の五の言わずに開示しろよ!
ガイジかな?
これでほんとに3週間で破られたら林檎の評価底まで落ちるぞ
破れなかったらマカフィーが馬鹿にされる存在まで落ちるけど
ちゃんとに政府と林檎が協議して決めるべきなんだけどな
「大家さんこの部屋に犯罪の証拠があるかもしれないから、部屋を開けてくれ!」
「この部屋のマスターキーも持ってるから開けれるけど、開けたら他の部屋にも勝手に入られるかも知らないから無理」
面白くなってきた
映画とかの影響か、FBIってなんでもできるイメージだったわ
林檎「は?バックドアなしの方法を提案して協力したやろ。ただお前らが勝手にiCloudのパスワードリセットしたからどうしようもなくなっただけやんけ」
FBI「そ、それは郡の奴が勝手にやっただけやし…」
郡「は?FBIからの命令でパスワード変えたんだが」
FBI「と、とにかくアップルが協力してくれへん!」
抜け作のFBIなんかことさら関わりたくないよなw
それなら丸く収まりそうなんやけど
FBIが要求してる解析技術は流出したら全スマホの遠隔操作まで可能になるものだって知らないやつが多すぎ
カメラ起動や画像の送信も勝手にやられるんだぞ
FBIからも情報の流出は頻繁に起きてるのに渡してしまったら全職員から技術流出を防ぐなんて不可能
高額でこうやつがいるから仕事辞めて持ち出すカスが絶対出る
実際は「当社が無償で解除致します」だろ
任天堂「ないです」
FBI「ふぁっ!?」
ハッカーのエサになりかねんからな
アップルはそれを主張しているけど、FBI側は全てのアイフォンのデータが覗ける様にしろ!って要ってる訳ね。
要はマスターコード寄越せって言って来てるから拒否した話。
ちょっとガバガバすぎんよ~
なんでアップルが執拗にロック解除しないか知ってるか?
プライバシーの保護なんかじゃないんだぜ
中国での売上を保持するためなんだよ
つまりアップルにとっては、中国の売上>国防ってこった
マイクロソフトさんは最近データを政府に供与している事が発覚して、大炎上したばかりじゃないですかヤダー
この記事のどこにいるの?
信者脳の被害妄想キモいわ
コメ蘭・・・新種の蘭かな?
消えろ
そうやって嘘書いていいと思ってんおかカス
ハックできるなら対処もできるって見方もできるっしょ
これはFBIが今後のテロ対策において民間企業が情報開示の拒否をしにくくする為の前例作り
5s迄のセキュリティならばマカフィーが名乗り出たようにアップルの力を借りなくとも既に解く事は出来るのは承知の上に決まってんだろ
解析させればいい。
記事にすべき
それでも解除方法って分かる?
3週間で作れなければ面目まるつぶれだから
解除はされると思われ
3日はさすがに無理?w
栃木市の市役所は爆破は無かったと地元のネットニュースにあったよ
どさくさに紛れてインストールさせようとしてくるからな
大手セキュリティの中でこんなことやってるのここくらいだろ
捜査に必要な情報を順次Appleが提供するのが現実的な着地点で、FBIの捜査用にバックドアなんて作らせた日には、攻撃者たちがそっちを狙うのが目に見えてる。
アップルの対応には何ら間違いはない。
マカフィーの実力なんか知らないが、問題発見されるとすれば、それをするのはKaspersky Labなんじゃないの?
パスワードかえちゃったてへぺろ珍事はみたけど
そっちも拒否ってんのか
FBI頭おかしいか、初めからテロ名目に全てのスマホを覗きたいって感じで動いてんのかこいつら
テロリストを含む犯罪者の位置特定や情報収集に便利だし
全てが常に政府に監視されてるとなればおいそれと犯罪なんて出来ないから犯罪の予防にも役に立つ
いいコトずくめじゃん
FBIが信用できるできないって話じゃなく、こういうソフトウェアを作成した時点でアップルの企業としての信頼は失墜する
正義に協力しろなんて単純な話じゃない
警察はバックドア仕込んでセキュリティー破れるシロモンを作って渡せって言ってんのw
文章読めない低脳ってホント大変だねw
FBI内に留まったり、政府が監視しまくるだけならまだマシだけど
現実はクラッカーや犯罪者、別の国の手に渡る可能性だって高いんだから危険過ぎるやろ
万が一漏洩やFBIが悪用したなんて情報が流れた日にはブランドが終わる
まあ、アップルがテロリストをかばってるかのような報道を日本のマスゴミがしてるせいだとは思うんだけど
正気か?
犯罪者の秘密が必要になったらウチに頼めよ」ってコトか
言葉の解釈によって会社の姿勢が誤解されそうね
脊髄反射でアップル叩けるヤッターって感じなんでしょ、バカ晒してるだけだけどw
誰のスマホでも、解除できるソフトウェアだからね?
テロリストに限定してないぞよ。
予想するまでもないが、それで得するのはテロリストとクラッカーの方だ。
おじいちゃんになっても頭脳は衰えないだな。すごすぎる。
100室の内1室に住んでいる人間が事件を起こして警察に逮捕されました。
その後警察が来て、警察がその人物の部屋を捜索する必要が有ると言ったので、大家はその部屋の鍵を警察に渡しました。
しかし警察は残り99の部屋も捜査する必要がある!と言い始めて、大家にマスターキーの提出を命令しました。
大家はそれは可笑しいと思い拒否。警察は大家に対して裁判を起こしましたとさ。
警察の捜査に協力できないとか
その大家はなにか怪しいな
そっちも驚きだわ
フルダンプして解析自体は終わってるよ
こういう風説の流布ってアメリカの会社からのクレームは厳しい事になるけど大丈夫なのかはちま
それが本当ならアメリカ国民はおこだろうなあ
潜在敵国なわけだし
やっぱマカフィーなんか使わんわ
嬉々として林檎使ってる奴は犯罪者予備軍と見ておけばええだけやん
それはおかしいぞ。
警察は大家に対して部屋を捜索する必要性を提示すれば言い話なのに、全ての部屋に四の五の言わずにアクセスさせろって言っているんだから。
腰抜けの日本企業じゃこの対応は無理w
構わないよ
テロリストに利用されるよりずっとマシだ
この場合は「お前だけには頼めねーよ」なんだよ。疑惑の人で、こいつに情報渡したら、それこそどんな悪用されるかわからんのだから。
ここでトランプ叩いてたやつら腹切れよ
アップルは法に従っているだけ、FBIが法に違反してでも情報をよこせって言っているんだろ。
アップルは訴えられる可能性があるのにFBIに情報を与えられるわけがない。
そもそも、これがまかり通ったら第二のジョン・エドガー・フーバーを作ることになりかねない。
そりゃ解除できる確率は高いよ
馬鹿すぎ
アップルが応じられない以上、こじ開ける方法しかない
要は、○ー○のようなものでこじ開けるとかそんな話
これで突破されたらテロリストをなぜだか異常に庇ってたて印象になる林檎だけがとことん評判落とすことになるなw
おじさんびっくりだよ。
そんな会社だろうと想像できる
マカ「やったるしとりあえず3週間まってろ」
FBI「」
認めたらTSAロックと同じ運命になりそう
マカフィー何を考えてるんだ。
ゼンカモンvsアップルか
あ、日本のホリエはマカーだったか
他が開錠したんじゃ証拠能力として不十分なんだろう
ノートン「」
ウィルスバスター「」
カスペルスキー「」
アップルからしたら、マスターキー渡せるわけないだろボケっていうどっちも個人情報の論争
犯罪犯した人間の利用者のセキュリティーがーとかプライバシーがーとか訳わかんねぇよ
証拠能力じゃないだろ
アップルは開錠したぞ
グーグルはどうするんだってこと
iPhoneだけの問題だと思ってるのは相当のバカなんだよ
次は我が身だからマイクロソフトもグーグルもアップル支持してる
端末情報を元に特定端末のみで動作する解除ソフトを作成し米政府に提出
↓
ハッカーが米政府をハッキングして解除ソフトを入手
↓
ハッカーが特定端末のみで動作するというプロテクトを解除
↓
犯罪者が全てのiPhoneのロックを自由に解除できるようになる
端末情報を元に特定端末のみで動作する解除ソフトを作成し米政府に提出
↓
味を占めた米政府、今回だけといいながら次々と要求を出す
↓
徐々に適用範囲が拡大し、大したことない犯罪でも要求しだす
↓
冤罪の犯人などにも適用され社会問題になる
でもメーカーのそう言う姿勢はその端末を使ったテロ計画を推奨する事になる
端末情報を元に特定端末のみで動作する解除ソフトを作成し米政府に提出
↓
AndroidとかWindowsPhoneとかで同様の事態が発生
↓
Appleは協力したぞと(世論的に)脅しを掛けられ協力を余儀なくされる
↓
全端末でケース1、ケース2の可能性が発生
appleが負けたら下手すれば全スマホがハッキングされる恐れがあるからね
今回だけっていってるけどそんなの信用出来ると思う?
絶対といっていいほどまた使ってくると思うよ。使ったこともうやむやにして闇に葬り去るに決まってるじゃん。
都合の悪いことは隠すこれ人間の常識。
だからappleに賛成します!
長文失礼しました。
つーか、原酒熱燗が美味い
››159
お前らの方が訳わかんねーよ
犯罪者の加担何てしてるわけねーじゃん。appleは4つの条件をだしてこうすれば情報を引き出せるかもといってやったけど引き出せなかったんだよ。
何でかていうとなFBIが勝手にパスワードを変更して消した可能性があるんだよ!
他の記事にこれはFBIの陰謀とか言われてるんだよな。
あとな犯罪者のプライバシーがーとか言ってるけどなバックドアを作るとな下手するとハッキングされて全ユーザーのプライバシーが侵害される恐れがあるんだよもう少し考えて言葉を選べガキどもが
汚い言葉になってすみません。まぁこういうレベルの方々にはこの程度の汚い言葉で説明して差し上げると良いですよ。
長文失礼しました。
ぱよちん逮捕もしない日本人がアップルに賛同する権利あると思ってんの?
そっそうか...
どうして権利が無いのか詳しく具体的に教えてくださいそうすれば納得する恐れがありますので。
この問題の争点は、この端末のロックを解除してではなくて、すべての端末に対してロックを誤魔化す汎用的なアプリを作ってという要求にある。
そしてCIAにしろFBIにしろ、過去に違法盗聴をしたり、それをネタにゆすったりしたこともある
なので、仮にこのアプリを作った場合、この事件でしか使わないとFBI入ってるが、全く信用できず確実に違法盗聴目的で使用するよ
それな
犯罪者ですらない一般人の顧客情報抜いて悪用しても逮捕されない日本で
たとえ犯罪者でも顧客の情報は絶対に守るアップルに賛同する権利はないよ
つまりそういう所だ
ビット単位で。
コピーできれば何十回失敗しても平気だろうに。
それがiPhone
FBIに解除方法を教えるのを拒否してるだけで
テロリストの情報は全部提供済み
FBIもそれは認めている
アップルが拒否してるのは「それはそうとこういう時にすべてのアップル製品の
中身見れるようにできる方法教えろ」というのに対してだから
アップルはこの個人の情報はとっくに提供済み
前の文見ろよテロリストの情報何て何にも守ってないだろどういう解釈してら庇っているように見えるのか
不思議でたまりませんよ。
貴方の考え方の方が悪ですよ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「日本人離間工作」で検索
他人事と思ってたら痛い目見ると思うよw
あれだけセキュリティにうるさいAppleがマスターキーを持っているとは考えられん
バレたらブランドイメージガタ落ちだし
押し付けられた社員かわいそす
ここでオーケー!サクッとLock解除しちゃうぜ〜?とかふざけたコメントしたらイメージガッタガタだよなw
ま、ジョブズしかiPhoneの全容を把握してないってのが実際の理由だろうけど
はいここにも日本語読めない哀れな知障泥信者が一匹w
絶対使わないw
ていうかセンテンススプリングは公的な理由なく勝手にプライバシー情報を流出させて逮捕されないのだろうか
プライバシーとかそういう話では無いと思うがなぁ
解除キーを渡すのではなく、Appleや製造元に捜査協力として、報酬渡して解除しても良いと思うし
だいたい、国に渡すのがイヤって、一般人からしたら、Appleが持っててもアメリカが持っててもどっちも変わらん
正直アップルの判断に首を傾げるわ
DVDも理論的にはコピー不可能だったのにアホが解除キー流出させてコピー天国
しかも劣化なしのコピーという最悪の事態をまな板
皆のコメントしっかり読みましょうね
その創業者(やらかして今は無関係)であるマカフィー爺さん個人が名乗りを上げただけだから、
まあ普通に解析失敗というオチがつくんじゃないの
よく考えてみたらこれって自社の情報保護能力に自信が無いって事じゃないか?
ちゃんと管理、破棄出来るなら解除ツールが流出する事とか無いだろうに
どちらにしろ、客からの信用なくしてしまう行為だろ。
バカジャネーノ
そりゃ拒否されるわ。
まあ、世の中、敵の敵は味方みたいな単純バカばっかりだから仕方ないけど
客の個人情報をみるためのマスターキーを渡せっていわれてノコノコ渡すようなメーカー使いたくないもの。
自分の知らないうちに個人情報流出してもいいわなんて思う人はあまりいないはず。
だから企業としては正しいからなんとも言えないね。
FBIの為に
いつでも情報を抜けるように
セキュリティーホールを作れ
と言ってるようなものか。
「404号室のカギちょうだい」
林檎
「ほれ、大事にしいや」
FBI
「カギ無くしたからマスターキーちょうだい」
林檎
「お前ガバガバやんけ、そんな奴にマスターキーやるかよ!」
マカス
「ピッキングしたるで!」
こうか?
モンスト3DSで忙しかったんだよ。買ってやれよ
マックvs.マック
犯罪者に協力して愛国者法を無視してでも敵対するとか相当だわ
中国国民を独裁政府から守るのに何故怒るのか
FBI「いつでも俺らが入れるようにすべての民家に同じ鍵の裏口つけといてくれ」
林檎「そんなん無理や。裏口の鍵自作されたら泥棒入り放題やん」
FBI「いいからはよ作れや!」
マカフィ「裏口作るの流石にあかんわ、それなら俺が正面から鍵開けたるわ」
これで林檎叩くやつって正気?
そんな国で米国人が拘束されて暗号解除しろと迫られたらどうするのか
アップルは例外なく顧客を守るしかない
正直マカフィーでも鍵開けれんと思うぞ
iCloudはMS側のクラウドだしな。
みたいな販促もしてたしノートンバスターカスペを御三家にするべき
どんな強硬なセキュリティでも小さい穴があればそこを突く、それがクラッカー
マスターキーをそうそう渡すわけにはいかないもんな・・・
テロだけじゃなくて全部のiphoneとなると話は変わる
一歩間違えると個人情報を晒してしまうし、踏み台にされる恐れもある