• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

「リング」と「呪怨」がスクリーンで激突! 映画『貞子vs伽椰子』山本美月主演で2016年6月公開!



『貞子vs伽椰子』映像公開!山本美月が最恐キャラのバトルに絶叫
http://www.cinematoday.jp/page/N0080598
1456273853040

(記事によると)

山本美月を主演に迎え、『リング』シリーズの貞子と『呪怨』シリーズの伽椰子、Jホラー2大ヒロインの対決を描く映画『貞子vs伽椰子』から、二人のバトルシーンがお披露目された。

 山本は、貞子の「呪いのビデオ」を偶然手にしてしまった主人公・有里を演じ、モデルの玉城ティナが、入ったら呪われて死ぬとうわさされる「呪われた家」の向かいに引っ越してきた女子高生・鈴花にふんする。また追加キャストとして、有里の親友・夏美役を佐津川愛美、鈴花の母親役を田中美里が務め、「呪いのビデオ」を研究する大学教授・森繁新一を甲本雅裕、霊媒師の経蔵を安藤政信が演じていることが明らかになった。

 公開された特報の冒頭では、貞子の「呪いのビデオ」を恐る恐る手に取る有里と夏美の姿が切り取られている。抜け落ちた長い髪や、つたの絡む不気味な家、真夜中の井戸が映し出されると、迫り来る貞子の姿や、伽椰子が奇声を発しながら呪いのビデオテープを握り壊すという衝撃的なシーンの連続となっている

映画『貞子vs伽椰子』は6月18日より全国公開





- この話題に対する反応 -




・ヤバイ!観たいかもo(^o^)o

・「化物には化物をぶつけんだよ」が白石ワールドのセリフ過ぎて謎の安心感を得る。

・これを角川映画40周年記念作品(のひとつ)にぶつけてきたあたり、角川の本気というか「わかっている感」がわかる。

・「バケモンにはバケモンぶつけんだよ」 ← で す よ ね ー ! ! !


・バットマンvsスーパーマン、シビル・ウォー/キャプテン・アメリカに対抗した邦画の最強対決モノが「貞子vs伽椰子」って面白過ぎるだろ


2016y02m24d_092744099



「バケモンにはバケモンぶつけんだよ」のシーン











2016y02m24d_092713145
2016y02m24d_092714917
2016y02m24d_092719830
2016y02m24d_093404186
2016y02m24d_092726568
2016y02m24d_092733571
2016y02m24d_092735347
2016y02m24d_092736596
2016y02m24d_092739955





ホラー好きは見るしかない



特に呪怨ファイナルに納得いってない人は












コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:43▼返信
>「化物には化物をぶつけんだよ」

ん?工藤かな?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:43▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:43▼返信
1が1番
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:43▼返信
ゴキブリには豚をぶつけるみたいなもんかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:44▼返信
つ、つまんなそう・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:45▼返信
まぜるな危険
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:45▼返信
見るからに話題性先行の駄作だな
昔人気だったホラーが復活しても良作であったためしがない
それにVSもののオチはいつも決着をつけないから見る価値なんてない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:45▼返信
一周まわってギャク映画にしか思えんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:45▼返信
いや、エイリアンVSプレデターとかそういうノリ?
日本は二番煎じどころじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:46▼返信
え?戦うの?髪わしゃわしゃ対決すんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:46▼返信
エイリアンVSプレデター
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:46▼返信
最初に浮かんだのはエイリアンVSプレデター
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:47▼返信
実況付きで見るなら良さそう、映画館に行くようなもんじゃないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:48▼返信
壮絶なバトルシーンとかありそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:48▼返信
勝手に戦え!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:48▼返信
これはひどいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:49▼返信
>>9
遥か昔に東映まんがまつりでVS物やってるんですがそれは
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:49▼返信
フレディVSジェイソンかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:51▼返信
AVPはコミック出てるからな

富江VS富江 以来のじわじわ感を味わえそうだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:52▼返信
>>17
ふーん。そうなの
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:52▼返信
貞子初期型に勝る怖さ無し。
鏡を見ながらを髪をとかしているシーンのあの鏡、子供の頃家にあったからリアルな気味の悪さ。
家で一人で見ていてテレビから出てくるシーンでマジビビって後ろ振り返ったわ~
いい歳した大人なのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:54▼返信
呪怨って東映じゃなかったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:55▼返信
貞子 伽椰子の家を燃やす
伽椰子 ビデオテープを壊す 貞子を井戸にどつく

伽椰子の勝利。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:56▼返信
貞子はいい加減ループで完結させてやれよと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:57▼返信
アサイラムのにおいがするなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:58▼返信
もうギャグになってないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:58▼返信
なめてんのかと思ったけど予告見たら面白そう
貞子3Dみたいなゴミじゃありませんよーに
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:58▼返信
ホラー映画は見るたびに免疫出来るからそりゃ一作目がピークでじり貧になる
続けるにはキャラクター性を売りにしてお笑いの要素を混ぜないとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:59▼返信
Jホラーっていつのまにかギャグに昇華したよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:59▼返信
ギャグとして見たい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:59▼返信
出た
怖いもんと怖いもん足せばスゲェ怖くなる理論
フレディVSジェイソン
というダメな先駆者がいるってのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:01▼返信
ホラー好きは見るしかないて・・・
どう見てもB級ホラーやん・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:01▼返信
こういうお祭り映画好きな身としては、意外と面白そうだと思ったわw
フレディvsジェイソンも楽しめたし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:02▼返信
プレデターVSやくざはけっこう面白かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:03▼返信
デスノートvs貞子で
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:04▼返信
つまりかやこも仮想世界の存在ってこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:05▼返信
ヘル・レイザー VS チャッキー はどうなったんだろうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:06▼返信
え?次は、鉄道銀河999vs宇宙戦艦ヤマトくるの?
マジンガーvsガンダムとか。ゴジラvsウルトラマンとか。

天才バカもんvsおそつまつくんとかwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:07▼返信
呪怨もリングも重ねるごとにゴミ化してるんだから…下がりすぎて交わったと考えたらビデオでいいや
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:09▼返信
いやフレディVSジェイソンは酷評されてただろw
なんで人間に恐怖与えるもん同士が最後戦うんだよw怖さ半減どころじゃなかったわアレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:09▼返信
もはやJホラーじゃなくて海外のホラーだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:11▼返信
これって肩で息しながら互いの髪ひっぱり合ったりすんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:11▼返信
エリオット博士「知らんかったわー」
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:13▼返信
どうvsするのか
人類の大きな敵になる気しかしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:14▼返信
興味あるw面白い発想だ!純粋なホラーとして観れるかは微妙だがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:14▼返信
フレディvsジェイソンとかいう超B級には敵わんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:16▼返信
この手の色物ホラー撮らせたら今の所、白石晃士以上の適任はないと思う
間違いなく清水崇より良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:17▼返信
エイプリルフールのネタが本当になった!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:18▼返信
>>46
エイリアンvsプレデターも思い出してください
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:18▼返信
いっそジェイソンとフレディも混ぜろ
そしてリングでボクシングとプロレスやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:18▼返信
AVPは現場スタッフ間の冗談から生まれた作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:19▼返信
>>37
えっ初耳なんだがそんなプロジェクトあったんか!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:20▼返信
新しいヒット作生み出せないから、
とりあえずコラボしとけば稼げるだろって安直な考えだと思う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:22▼返信
こういうのはバトル期待して見に行くんだからあんまり怖くなくていいんだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:23▼返信
ハリウッドゴジラの思想だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:24▼返信
白石が監督するならちょっと見てみたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:26▼返信
今ビデオデッキある家って殆ど無いから貞子は活動出来ないんじゃないの?
それとも呪いのBDに進化してるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:27▼返信
結局決着がつかないのが悪役同士のコラボ
結局仲良くなっちゃうのがヒーロー同士のコラボ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:30▼返信
VRゲー化も宜しくお願いします。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:30▼返信
これがヒットしたら次は貞子vs富エもやってほしいw
ゴジラのVSシリーズみたいになったら面白いw
61.投稿日:2016年02月24日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:32▼返信
ジェイソンVSフレディ思い出した
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:34▼返信
エイリアンvsプレデター並みの金儲けクソ映画だろ
呪怨もリングもオワコン
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:36▼返信
おまいらエイリアンvsアバターやゾンビvsゾンビを見てから言えよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:38▼返信
勝 手 に 戦 え
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:41▼返信
殴り合いでもするのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:41▼返信
貞子は瞬間移動に加え分身能力と次元を越える能力、かやこは猫を操る能力とあと何かあったっけ?
貞子の方が普通に強そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:44▼返信
監督白石かーニコ生楽しみにしとくわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:45▼返信
※64
さてはお前、あのクソ映画レビューファンだな!
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:46▼返信
残穢の小説読んだけど、作中ある人物が迫り来る恐ろしい呪いと戦う為に、別の呪いの品物を収集して対抗しようとした描写があった

人の力でも神の力でも無理ならば、魔を以って魔を払う…みたいな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:47▼返信
貞子もすっかりギャグだなぁw
原作シリーズの最後は感動作になってんだけどなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:48▼返信
ちなみに小説ではリングの世界は実はバーチャルというオチがある。
貞子はウィルス扱い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:49▼返信
合体してパーフェクト呪怨ングになる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:49▼返信
マジンガー対デビルマンみたいに、共闘して握手する展開を期待。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:51▼返信
霊体ミミズとか出てくんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:01▼返信
vs系はネタだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:03▼返信
子供の頃、戦隊物VSのガッカリ感よ
戦うのかと思ったら最終的に手を組んで敵を倒すだけとは
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:04▼返信
なにその下手したら人類滅亡しそうな発想
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:06▼返信
変態仮面も混ぜようぜ
貞子の顔を股間で挟めばいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:07▼返信
なんかゴジラVSシリーズ見たくなってきた
シンゴジラは期待できないんだよなぁ絶対にクソだろあれ
ガメラの方は面白そうだけど
ギャレゴジは良かったけどゴジラの暴れっぷりが足りなかった
次回作はギドラとモスラ出るから楽しみ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:11▼返信
花子とひき子も入れればタッグマッチできるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:13▼返信
邦画のダメなところだわ、宣伝の仕方が直接的っていうか幼稚
「化け物ぶつけんだよ」じゃねーよ冷めるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:15▼返信
始めっからおバカ路線決め打ちの作品をホラーと言っていいんですかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:16▼返信
サイレントヒルの映画も最後は怪物同士のプロレスだったなぁと
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:18▼返信
ウルトラマンも混ぜよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:19▼返信
いや、見たいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:19▼返信
元少年A
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:22▼返信
>>82
むしろこんなん幼稚な思考のやつしか興味もってないだろ
宣伝はそいつらに合わせたレベルでやってるからこれでいいんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:37▼返信
あれ、リングの世界はコンピューターシミュレーションの中の出来事で、貞子の正体はウイルスじゃなかったっけ?
たしか、竜司が自分たちがシミュレーターの中の仮想人格だと気がついて、リアルワールドにメッセージを送り、クローン技術を応用して現実世界に転生、その後開発中のスキャナーで全身をデジタル化(その際に現実世界の竜司のクローンの肉体は崩壊)して、シミュレーションの世界に帰ったんじゃなかったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:38▼返信
ジェイソンもフレデイ悪夢にやられてジェイソンが正義になったとか、今までのクリスタルレイクの惨劇はなんだったん?

野々村議員も面白そうなよかん、つーか犯罪者適当にバトルマッチしたのが見たい ギャグやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:40▼返信
ブラウン管から出てくるおばさんVSのりピーから生まれるおばさん
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:56▼返信
もはやホラーじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:58▼返信
白石くんだから何とか上手く料理してくれるだろう多分
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:58▼返信
バケモノ同士がぶつかり合って消滅しますw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:01▼返信
エイリアン vs プレデターのノリだねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:01▼返信
エイリアン vs プレデターのノリだねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:01▼返信
>>89
それじゃ支離滅裂
・リング&らせんの世界はシミュレートされたコンピュータの世界の出来事
・貞子はそこで生まれたコンピュータウィルス
・現実世界で転生した高山竜司は貞子を駆逐する為、体を分子分解して再びコンピュータの世界へ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:03▼返信
この2人って有名なアニメキャラなら誰ぐらい強いの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:03▼返信
ホラー好きだけどこういうのは冷めちゃう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:04▼返信
そうですか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:08▼返信
草に草生やすなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:10▼返信
単純に観たいんだけど(笑)
ただキャラだけに頼った内容なら過去の作品までダメージになりそう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:16▼返信
まあ観ますわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:18▼返信
貞子もかやこも設定上で「近い未来、世界を滅ぼす事が確定してる」という能力?があるからそこらの漫画キャラより強いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:18▼返信
どうせ最後は工藤Dがチートアイテムで両方殴り倒すんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:18▼返信
どっちも過大評価の映画だよな
全然怖くないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:21▼返信
やっぱり白石監督か。

コワすぎ!が好きだから気になるな
爆笑映画になりそう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:26▼返信
白石監督らしさが滲み出てるなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:33▼返信
化石のビデオテープでなくてストリーミングにしてやれや、貞子赤面しとるぞ
この手のでは、フレディvsジェーソンはなかなか面白かったが、どうせ邦画じゃ貧乏くさくてショボイ画なんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:33▼返信
バケモノ同志の戦いなら例えに出すのはAVPだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:35▼返信
としお君だっけ?あの少年は出ないのかな?2対1になっちゃうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:35▼返信
>>106
見れる程度の怖さって大事だよ
本当に怖いものは見たくないんだよなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:37▼返信
伽椰子は多重影分身できるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:39▼返信
スタイリッシュ貞子討伐アクション映画よりは面白そうやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:39▼返信
ぬ~べ~が退治してくれるはず
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:40▼返信
>>113
なんのなんの
貞子だって無数の子貞子生み出せるんだぜ
117.Aiサム投稿日:2016年02月24日 12:43▼返信
分かります分かりますよ、主人公が呪いのビデオを拾って呪われた家へ行き貞子と加奈子が乱闘するんですよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:44▼返信
>>97
何それ気になる。小説のループでいいの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:44▼返信
Jホラーオールスターズ結成かな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:44▼返信
コメディ映画としてはすんげえ楽しみだし見たい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:47▼返信
ガンダムで例えたらデスヘルVSヘルカスみたいなもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:48▼返信
ええで白石くん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:48▼返信
馬鹿にしてるやついるけど白石監督だからそんなに残念な出来にはならないだろう
ホラーにはならないとは思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:50▼返信
ゴジラ対キングコングみたいな発想だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:51▼返信
ひきこさんVS口裂け女以来かな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:00▼返信
エーリアンvsプレデターかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:02▼返信
なんかすげえB級を超えたにおいがするぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:04▼返信
東映のvsが共闘ものなのはマジンガーvsデビルマンからの伝統
ジャッカーvsゴレンジャー、オーレvsカクレンジャー以降
対決なんてのは冒頭の少しだけでいい
二大ヒーローが力を合わせて敵を倒すのが熱い
これがわからないのは悲しいな

悪霊と悪霊も戦わないで協力して人間を苦しめたらいいのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:09▼返信
楽しそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:10▼返信
最後の舌チョロチョロしてるトシオで草
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:15▼返信
溢れ出すB級映画感
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:20▼返信
嫉妬深い女のキャットファイトになるだけな感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:21▼返信
勝敗つくんか?この対決
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:28▼返信
呪怨はDV夫の基地外ぶりや伽椰子のストーカー日記が不気味で精神的に嫌だったな
特に日記に彼が嘔吐した飲みたいとか書いているところ
あとは怖いというより笑える
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:28▼返信
最終的に取っ組み合いの喧嘩で勝敗がつくとなれば伝説となるだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:29▼返信
サブアシストで、黒ユリ団地の幽霊を召喚
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:39▼返信
アメリカではウケるだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:42▼返信
今のホラー(?)好きってこんなのが受けるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:46▼返信
ひきこさんVS口さけ女の決まり手はひきこさんのアイアンクローだったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:52▼返信
エイリアンvsプレデターみたいに最後は主人公がどちらかと共闘するんですね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:55▼返信
ここ何作かのリング、呪怨の中で一番面白そう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:57▼返信
こう言うVSシリーズは初めて観るから楽しみw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:14▼返信
この手のコンセプトもんはかなり昔からあるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:20▼返信
ベクタスキャンモニターから貞子が出てくると
ワイヤーフレーム貞子になるのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:27▼返信
普通に面白そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:29▼返信
フレディVSジェイソンみたいな映画かな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:45▼返信
どうせ失敗して日本が呪いまみれになるってオチだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:15▼返信
むしろフレディVSジェイソンだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:34▼返信
どちらも、あまり物理攻撃の描写がなかったように思うけど、どうやって闘うんだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:39▼返信
呪いのヒデオ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:40▼返信
ガチレズのAVかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:54▼返信
アルバトロスかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:02▼返信
ウルトラマンvs仮面ライダーなんてのもあるねあれは対決じゃなかったけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:14▼返信
口裂け女VSひきこさんはホラーってかどろどろした昼ドラみたいな感じだったな。w
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:26▼返信
対決させる意味が分からん。気色悪いから見ないが趣味悪w
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:14▼返信
これは正直楽しみだな。怖くはないんだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:16▼返信
今時ビデオテープw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:29▼返信
運命に逆らえってな!
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:34▼返信
対決にすると途端に漂い始めるB級臭
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:51▼返信
貞子3Dのマンション管理人がループ世界自体の管理人ぽいから
仮想世界の設定消えたわけではないんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:55▼返信
地上波ですぐやるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:10▼返信
「ループ」とかアニメ化せんかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:34▼返信
監督白石君やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:09▼返信
工藤ちゃんで脳内再生余裕
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:11▼返信
白石監督知ってる人は別にホラー感なんか求めてないだろ笑
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:24▼返信
出落ち感が半端ないwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:40▼返信
「戦わせましょう!」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 02:07▼返信
リングってこれまでのホラー系はB級映画といわれていた常識を覆した作品なのに
監督が違うとはいえ、結局B級になってしまったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 02:26▼返信
AvPから結構立ってるのにこういうコラボが日本でなかったのはやはり版権なのかね
アニメじゃルパンvsコナンとかあったけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 09:35▼返信
最後共倒れになってカメラが引くエンディング、
そして突然画面にインする女の片足
敵か味方か!?カシマレイコ参戦!
でパート2へ繋がる
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 13:06▼返信
白石君なんだ!やったー!!!

実験だよ!実験!
運命に逆らえってな!
ルールは自分で作るんだよ!
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!←new!

直近のコメント数ランキング

traq