• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2016年4月から首都高の料金体系が変更、実質値上げか!?
http://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160218-00034584-webcartop/
1456313002020

記事によると
・首都高速道路は、2016年4月から新料金体系になる

・現金払いではETC通行での上限額を支払うというのは変わらないが、それぞれの車種区分における金額が変更される

・下限額が下げられるのでケースによって値下げになるルートもありえるが、全体としては値上げといえるだろう

新料金体系による現金払い料金
軽・二輪 1070円
普通車 1300円
中型車 1380円
大型車 2040円
特大車 2600円


新料金体系によるETC料金(下限~上限)
軽・二輪 270円~1070円
普通車 300円~1300円
中型車 310円~1380円
大型車 390円~2040円
特大車 460円~2600円






4月(予定)からの首都高の新たな料金(案)について
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/capitalarea-new/mex-new/
shutoko_graphのコピー










この話題に対する反応

・意味わかんねw
どんだけボリ価格なんだよ( ;´Д`)
道路にダメージの大きい重量の重い車をもっと値上げでしょ。

・東京通過するのに1300円かよw

・高い。実に高い。民営化されてもぜんぜん安くならない。

・大型取り過ぎでしょw

・首都高ってこんな高いん?!
エグすぎ

・首都高こわいし高いしで今までもほぼ乗って無かったけど、さらに乗る機会減るな。。。

・もう首都高の耐久性が危ういから仕方ないんだよね。本当は掛け替え工事したいくらいなんだけど、何せ道路ストップしてしまうと大混乱になってしまうし。だからちょっとずつ修理して騙し騙し使ってるんだよね。





















タバコ並みにどんどん値上がってる・・・

この影響で下道が混みそう









コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:00▼返信

無能豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:00▼返信
3なら橋本にゃーがアイドル辞める
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:00▼返信
ゼルダ無双発表前

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_豚\.  n∩n  
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 無双なんてただの連打ゲーじゃん何が面白いの?!
.6| . : )'e'( : . |9.∩  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信
>>1>>2
えっ、これって、鯉?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信
東京とか行かねーし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信

ゼルダ無双発表後

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./妊_豚\.  n∩n 彡  
 |ノ-O-O-ヽ| ∩ || || |   ゼルダ無双きたー!楽しみすぎるwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信
外環使うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信
ずーーーーーーーーーーーーーっと前から知ってましたけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:01▼返信
マジかよ
往復で考えると高すぎなんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
俺の車はおしっこを燃料にして動くんだ、すごいでしょ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
>>1>>2
えっ、これって、鯉?いや恋?

突き合って下さい!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
高速なんて嗜好品みたいなもので絶対必要なものではないし
10倍にしてもいいくらいだ
嫌なら一般道走れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
とりあえず安倍しね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
嫁の前で屁がこけない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
ありがとう、自民党
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:02▼返信
高速料金はそのうち無料になるから信じて払い続けるぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:03▼返信
アベノミクス万歳‼自民党万歳‼一般国民から搾り取れ‼
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:03▼返信
首都高なんて通りすぎるだけなのに
外環しっかり最後まで作って欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:03▼返信
アベノミクス万歳‼自民党万歳‼一般国民から搾り取れ‼

弱者はただ搾取されるのみ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:03▼返信

ポケモンダイレクトきたああああああああああああああああああああああああ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:03▼返信
圏央道で迂回すればいいんじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:04▼返信
東京通過するなら首都高使わずに圏央道と外環使えって事でしょ

東関東道?知らん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:04▼返信
下げないくせにあげるのだけはいつも対応が早いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
アベノミクス万歳‼自民党万歳‼一般国民から搾り取れ‼

弱者はただ搾取されるのみ!

建設業に雇用を!一般国民には負担を‼
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
アベノミクス万歳‼自民党万歳‼一般国民から搾り取れ‼

弱者はただ搾取されるのみ!

建設業に雇用を!一般国民には負担を‼

これが美しい国日本!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
引きこもりの俺には関係なかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
高速道路が無料になるって言ったな?あれは嘘だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
首都高近寄りたくねえ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:05▼返信
アベノミクス万歳‼自民党万歳‼一般国民から搾り取れ‼

弱者はただ搾取されるのみ!

建設業に雇用を!一般国民には負担を‼

これが美しい国日本!

自民党に逆らうものは全て規制!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:06▼返信
高速道路公団って民営化されてるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:07▼返信
31
形だけの天下り企業ですが何か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:08▼返信
31
形だけの天下り企業ですが何か?

新卒が採用される真っ当な企業とでも思ってるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:08▼返信
31
形だけの天下り企業ですが何か?

新卒が採用される真っ当な企業とでも思ってるのか?

新卒者募集のパンフレットはよ‼
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:08▼返信
上がるなら給料だけにしてくれよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:09▼返信
ひでえな
ETC導入で人件費減ってるはずだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:09▼返信
結局クルマ乗るなってことだろ・・・

ほんとクルマ売れないのは誰のせいだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:10▼返信
形だけの…、って書いてるお前、頭大丈夫か?。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:10▼返信
>>1 >>2
お前ら結婚しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:10▼返信
しょうがない、歩くか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:10▼返信
>>13
絶対に必要でしょ
下道が渋滞するだけ
日本みたいに狭い土地を有効に利用するには道路が必要
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:11▼返信
これで安倍支持しろって無理があるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:12▼返信
この値上げでトラックが圏央道に流れるかがポイント
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:12▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「日本人離間工作」で検索
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:13▼返信
高・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:13▼返信
ガソリン安いうちに値上げしたら文句言われない作戦
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:13▼返信
やっす
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:17▼返信
>>43
んだったら大型車だけ値上げしろって言いたいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:17▼返信
今までいくらだったか知らないからどんだけ高いのかわからんな
都内でも車使わんし
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:17▼返信
貧乏人の悲鳴が心地良いwwwwwwwwwwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:19▼返信
アベ自民のおかげでどんどん住みやすい国になって行くなw
ありがとう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:20▼返信
<丶`Д´> アベガー アベガー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:21▼返信
正直もっと上げてもいいよ
じゃないと渋滞が減らないじゃないか^q^
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:23▼返信
そもそも首都高なんて東京住んでる人間はほとんど使わないしなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:24▼返信
一体どーやって景気良くする気なんだろうねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:24▼返信
民営化で安くなるとか何言ってるの?
世界的に見ても、インフラを民営化すれば価格が上がるのは当たり前
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:27▼返信
首都高の混雑緩和のためだろ
その代わりに外周通れってことだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:28▼返信
グラフも見れないアホ多すぎねえか?
下限下げの上限上げで15kmちょいまでなら今までより得で20kmちょい越えで値上げだぞ
まさかグラフも読まずに無条件でわめいてるアホはいないよな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:30▼返信
ゲリノミクスも失敗したし
終わったな、アベ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:30▼返信
トラックは下道走る数がもっと増えるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:30▼返信
物流滞ると不景気に拍車掛けるってのがわからんのかねぇ・・・JITとか採用しているところ多いから、首都高使いたいけどコストの問題で下道使う→渋滞発生→関係無い物流にも影響→渋滞拡大・・・PCのデータといっしょだよ。CPUは早いけどどこかボトルネックになると、途端にウェイトがあちこちに掛かりだして、結果システム全体が遅くなるっていう。
データ(物流)総量はそんなに変わらないんだから、スムーズに流せばそれだけ余裕が生まれて、結果的にその分をどう使うかどう埋めていくかっていう戦略を建てる余地が生まれる。日本の道路行政はどうしようもないな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:32▼返信
見てるだけで怖いもん首都高
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:33▼返信
ほんとは欠陥首都高作りなおしたいけど
この借金大国にはもう建て替えるお金がないんです(´;ω;`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:36▼返信
マジで道痛めてんのは大型ばかりなんだからもっと大型から取れよ
乗用1000 小型2000 中型4000 大型8000くらいが妥当だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:38▼返信
東京なんか用事ねぇからどうでもええわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:38▼返信
宅配便の送料値上げ待ったなし!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:38▼返信
63
大丈夫‼自民党信者の話では日本人からの借金だから問題無いらしいぜ!?

未来永劫問題無いよ。良かったな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:48▼返信
>>58
アホはおめーだ
たった15キロメートルだけのために首都高乗るなんて最初からありえねーだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:51▼返信
環状族は消えろ
首都高とかいう治安悪いとこ走るより田舎の車通りが少ない田んぼ道流す方が気使わないし楽しいゾ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:54▼返信
何でもかんでも一極集中し過ぎなんじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:55▼返信
スタグフレーションだな
賃金上がらないのに物価だけどんどん上がっていくのはきついな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:55▼返信
はやく外環作れや
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:57▼返信
>>68
だよなw
そのくらいの距離なら下でいいし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:01▼返信
税金でむしられた金で作られた高速を使うのにも金を払う。消費税も込みやで。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:03▼返信
無料はよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:04▼返信
圏央や北関のおかげで無駄に首都高経由しなくて
済む様になったんで個人的にはどうでもいいや
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:05▼返信
ここに書き込んでるやつの9割以上は関係ないだろ
車持ってないのとかカッペだらけだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:09▼返信
>>73
渋谷から上野がちょうど14.6km。北池袋から銀座も11.8km。
上が混んでることが分かってれば下で行くけど、上が空いてれば俺は上で行くかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:13▼返信
補修費用だ
老朽化ひどいからな
オリンピックがあるから直さないとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:22▼返信
日本はすでにスタグフレーション(物価、税金は上がるのに賃金は下がる )に突入した。安倍内閣、小泉元総理、竹中平蔵氏、経団連、日銀は責任追及を免れないだろう。


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:28▼返信
最近車手放した。維持費に燃料費、高速代やら駐車場代浮かせた分いい食事に使ってる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:35▼返信
それより二輪が不遇すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:36▼返信
これでますます軽しか売れなくなるんだよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:46▼返信
現時点で65歳以上が勝ち逃げかな。若い奴らはこいつらの負の遺産だけを受け継ぐ。
首都高もしかり。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:53▼返信
首都高作り直す理由と資金集めのためにオリンピック取ったはずじゃ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:55▼返信
道知ってれば最近はあえて首都高使う必要もあんまりないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:57▼返信
82
二輪なんて渋滞すり抜けられるんだから
それこそ首都高を使う必要なんて無いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:58▼返信
あっそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:01▼返信
昔の嘘つき議員、官僚達はどう責任を取るのだろうか?
将来は只になるって言っていたのに?
嘘つきは泥棒の始まりだって昔は言っていたのに!
年金もそうだしな!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:20▼返信
>>40

それなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:21▼返信
これで日本は世界で一番住みやすい国とか言う奴がいるんだもんな。

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:47▼返信
高速料金をタダにすると公約した政党が昔あったような・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 00:32▼返信
車なんて金ばっかりかかって邪魔なだけ
4年前に廃車にしたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 00:50▼返信
車なんて乗るなよ情弱
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 01:06▼返信
30ループもすれば十分元取れるんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 01:54▼返信
首都高なんてとっくに工事費以上に稼いでるだろ。値下げが原則だろーに。財団法人は税金優遇されてるくせに金儲け志向が強い
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 02:16▼返信
料金改定なんて言葉つかってないで
料金値上げってちゃんと書けクソ道路公団
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 02:21▼返信
10kmくらいなら600円くらいってことで、実質都内住んでると値下げだな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 02:36▼返信
民主党「政権交代すると0円になります」
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:34▼返信
首都圏回避用の圏央道とかは1車線区間だらけで前に遅い車がいると大変なのに割高だしな…
つーか、原価償却したら無料化という話はどうなってんだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:37▼返信
会社から支給された高速券を使わず下道を走って、貯まったら金券ショップに売りにいくやつが増える。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:42▼返信
>現時点で65歳以上が勝ち逃げかな。

うんにゃ。現時点で59才(来年60才)までは勝ち組。…あくまでも今のとこわな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:54▼返信
多すぎて高速の意味なくなってきてんだから、値上げして車の数減らすのは妥当だろう
嫌なら使わなきゃいい話
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:58▼返信
>>68
場所による
実際俺も市川から秋葉原などに出るときは京葉道市川から小松川線に直通し錦糸町で降りる
慢性渋滞の14号や川を超えるための南北への大回りを考えたら首都高経由のほうが全然快適
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 05:18▼返信
怖くてまだ2回しか使ったことないわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 05:34▼返信
>>78
そんな中途半端なところから乗るの?
ある程度下の道を渋滞の中通りながら、無理して高速乗る距離を15キロ以下に縮めようとしてない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 06:26▼返信
首都高は趣味でドライブ程度。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 06:41▼返信
高速道路無料化とかマニフェストに公約掲げてた民主党とかいう嘘付き集団が居たなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 06:52▼返信
大人たちが悪いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 10:46▼返信
いいこと考えた、東京の一般道有料化しよう
相対的に高速の料金に割安感がでるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:00▼返信
守銭奴国トンキンw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 18:52▼返信
アベノミクスすげえ!
国民の給料が上がってるんだから値上げは当たり前だよね!

直近のコメント数ランキング

traq