• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  







http://www.summonnight.net/sn6/special/index_05.html

popup01
popup02
popup04
popup03


















ついにきたぞ体験版!

はやくDLしないと(使命感)




















コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:01▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:01▼返信
きたああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:01▼返信
アティは神
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:01▼返信
やるしかねーな!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:02▼返信
サモンナイト6楽しみだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:02▼返信
おっしゃあああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:02▼返信
ついにきたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:02▼返信
かわええええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:03▼返信
グラフィックいいね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:03▼返信
なんかデジャブがあると思ったらグレンラガンのヨーコ先生か
まぁどう考えてもサモンナイトの方が先だろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:03▼返信
これきになってたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:04▼返信
神げー
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:04▼返信
サモンナイト6楽しみすぎるww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:04▼返信
面白い
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:04▼返信
やったああああああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:04▼返信
アティきたか!!!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:05▼返信
やったけど背景綺麗でビビった
Vita版ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:06▼返信
過去作キャラ推しのお祭りゲーなのかねコレ
2と3しかプレイしてないからイマイチ手を出しにくいってか、発売時期がヤバいんでスルーだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:06▼返信
こんだけ出来良けりゃそりゃ体験版VITA版優先するわな
PS4版の体験版出すかしらんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:06▼返信
たしか会社がニンテンゾーンに突っ込んで死にかけたんだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:07▼返信
これは買うよ買う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:07▼返信
ゴキステってこんなキモゲーしかないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:07▼返信
>>2
WiiU撤退おめでとう妄想野郎w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
グラいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
グラフィックも綺麗だし処理落ちとかも無く快適
デジモンといい流石だわメディアビジョン
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
いつの間にかワールドトリガーも来てたぞ
トロフィーもあるし中々面白いシステムだなスマホゲーだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
ゴキブリきもいぞ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
なんかテイルズみたいだな
というかCVって言うな
引きずりまわすぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:08▼返信
サモンナイト6発売記念パピコ\(^^)/
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:09▼返信
vita版でまったりできそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:10▼返信
PlayStation4 サモンナイト6発売するからVITAと両方買うわ。\(^^)/

33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:10▼返信
買うぞ\(^^)/
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:10▼返信
おーいゴキブリー?
きもいって言ってるんだがー?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:10▼返信
とりあえず触ってみたけど
・背景、人物どっちも良くできてる
・ロードは短い
・処理落ちはほぼ無し
・味方が強化された状態なのか戦闘はヌルい
・SE小さい

製品版では分からないけどVitaなのにこのグラでこのロード時間はすごいと思う(直前まで閃やってたから余計に)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:10▼返信
VITA版ええやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:11▼返信
ぶっちゃけアティをこの微妙な男主人公が落とせちゃうなら黒歴史認定するわ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:12▼返信
ゴキブリきしょいねん_!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:12▼返信
ニシくん勃.起してるん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:12▼返信
そもそも正直言って5万本も売れないでしょ…前作も売れなかったのに
よくPS4とVITAで新作出せたね不思議でしょうがないくらい。
もうPSPのサモンナイト3みたいな面白さと曲の良さは無理だろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:12▼返信
ロード早いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信





    そう、PS4ならね




43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
同日にメダロットっていうのが出るみたいだけどそっちの方がきもそうだったぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
最近、古参の中小開発会社がちゃんと技術刷新をしていたのか
安定した作品を作るようになってるよなぁ
怠ってた大企業が四苦八苦しているのが無様だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
ロード速いのか
買い確定だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
>>34
うるせえな構って豚は
俺がサモン嫌いなのはまずオープニグで会話が長いんだよ
手抜き立ち絵で延々とやりやがって
そこでもうやめたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
おーいゴキブリ聞こえてる?
きもいんだけどー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信




ゲームはプレイステーションで進化する




49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
ビッグニシ「これは命令だ! Vitaを切れ!」
50.投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:13▼返信



ソニー陣営>スクエニ、コエテク、コンパ、ファルコム、セガ、アトラス、コナミ
      バンナム、アクティ、R☆、EA、ベセスダ、その他インディー

任天堂陣営>任天堂、民主党、和民、マクドナルド、すきや、清原
      田代、飛鳥、野々村議員、小保方、高島ちさ子


52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
ミントさん出ないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
ブーちゃんの嫉妬レスが気持ちいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
任豚w
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
百合度はどう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
>>51
その並びに任天堂が入ってても違和感ないなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
任豚w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:14▼返信
豚はWiiUでも作ってろよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
任豚w
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
二頭身でもいいから3DSに出せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
任豚w
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
神ゲー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
>>48

サードは任天堂で爆死する
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
>>49
メダロットとかいうゲームで抜くの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信
神ゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:15▼返信



デジモンがすげぇ楽しみw



67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
神ゲー 
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
あんま関係ないけどPS4のパッケージって
PSVitaと違ってクリアブルーなのが良いね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
ピッグニシ「今すぐ、足引っ張るVitaを切れ!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
VITAはまだまだポテンシャルを秘めてるな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
PS4にも配信してください
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
面白そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:16▼返信
>>51
コナミいらんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:17▼返信
我々にはメダロットがある
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:17▼返信
デジモン楽しみとかあれ子供向けだろ
豚みたいなこといってんじゃねえよカス
それともうちょいうまくやれよ
ほんと使えねーな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:17▼返信
3DSには萌エダロットがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:17▼返信
VITA版DbDだしメチャメチャ綺麗だぞ
PS4版にしようとしてたけどこっちで十分だわ
デジモンもよかったしメディアビジョンやるなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:17▼返信
vita版でも綺麗で驚いた、ただなんか音質悪い?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
PSPのはゴミだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
画面綺麗すぎワロタ
ウイウンコでも実現不可能じゃん(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
少しは任天堂のゲームの紹介してやれよw
3DSを壊したババアの話題しかねぇじゃねぇかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
まあこういうゲームならPS4よりVITA向きかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
>>73


せやかて何だかんだ言うてもパワプロやウイイレ出してますやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:18▼返信
Vitaのくせに綺麗だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
♯FEよりグラいいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
豚が言うほど縦マルチって劣化しないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
言われてみれば今後のタイトル数が圧倒的に多いんだなVITAは
まあその中から幾つかはハズレは出てくるけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
>>75
成人したデジモンファン向けと開発が明言してるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
圧倒的クソゲー臭
90.投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
テイルズもこの会社にお願いできませんか?(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
始まった瞬間背景の良さにびっくりしたわ
ただカメラワークが背後と見下ろし型の2つのみでちょびっとしか動かせないからそこは微妙
合体技のメス狐はかわいかったです(小並感
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
体験版なかなか良いな。
サモンナイトどうしよう。ガンダムブレイカーとデジモン買うんだよなぁ。
しかしバンナム、3月攻めてるねぇ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:19▼返信
いい出来だしメガテン売上抜きそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
テイルズよりグラいいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
豚ちゃんが一番ほしかったゲームか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
Vitaほしいんだけどなぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
艦これもここで作ってもらいたかった…
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
>>83
パワプロウイイレも今回で最後な予感・・・
どっか他の和ゲーメーカーが野球とサッカーゲー作ってほしいな
セガあたりが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:20▼返信
メディア・ビジョンってVitaで作ると凄い綺麗なのだすよね
101.投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
実機で見たらいい感じだな
かなり綺麗
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
>>86
作品によるけどな
無双ナンバリングとかはさすがに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
>>94
メガテン「俺も脱任させて下さい・・・」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
くそげー

いらね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
PS4はないのか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
>>91
SO5の出来次第でAAAでもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
背景のレンガすげーな
めちゃめちゃ綺麗やん!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
>>75


何イライラしてんの?w
デジモン楽しみなんだから仕方ねぇじゃんwサイスルも面白かったしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信
PS4はもっと綺麗なのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:21▼返信






112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
オープニング曲なんで声優にしたんだろ……
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
VITA中々良い感じだな、気になるところと言えばやっぱカメラワークだな。
あとカイルが攻撃したときの効果音だな、ちゃんとドゴシュ!って音じゃないと殴ってる感ないぞあれはww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
メディアビジョンはいい加減ワイルドアームズ作ろうか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
サモンナイトは4で終わりました
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
ニシくんはちゃんと将棋買ったのかい?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
アニメのクオリティも高いし、どんだけだよ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:22▼返信
>>112
女主人公の声優と一緒だし
色々あるんだろ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:23▼返信
>>104
無双はベンチマークソフトだから性能がもろに出るから仕方ないわな
3DSなんて無草になっちゃうしw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:23▼返信
早めのぶひひ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:23▼返信
体験版面白いぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:23▼返信
>>104
アンケート結果によってはね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:23▼返信
すべてのバンナムゲーをこの会社に作らせて欲しい(切実
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
確かに携帯機とは思えないぐらいにマップが超綺麗だなw
PS4の恩恵とは言え、SRPGだから出来る芸当だろうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
グラ・モデリング良し
テンポ良し
メディア・ビジョンは流石だと感じた
俺はPS4版の方買う
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
で、百合は?百合はどうなん?!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
本編50時間の大ボリュームらしいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
>>75
デジモンはオサーン向けコンテンツですよ(´・ω・`)
まぁ子供がやっても楽しめるものですが、
昔を懐かしみ、今自由な金を持っているオッサン世代が本命。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:24▼返信
きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
訳わからんくらいグラは良い
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
すけべ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
固定カメラは和ゲーの可能性だと思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
>>129
ご注文はダメロットですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
カタハネっていうPC百合ゲーがVitaに移植されるぽいぞ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
ヴァニラウェアとメディアビジョンのVITAソフトはグラ綺麗なのに本当動作安定してるな
VITAでの開発得意なんだろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
>>115
ふ〜ん。じゃあ6でまた始まると良いね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
これが最後なのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:25▼返信
メディアビジョンならもっと上の大作作っても良いのにな
やっぱバンナムに囲われてんのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:26▼返信
5の第一印象は次元が違うレベルで超えたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:26▼返信
体験版で飽きてしまった
思ってたのと全然違ってて残念
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:26▼返信
3よりおもしろそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:26▼返信
背景のフリー素材感は異常
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:26▼返信
>>39
そもそも勃ちません。すみません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:27▼返信
>>138
今度蒼き革命のヴァルキュリアがメディアビジョンじゃなかったっけ
そこそこ大作を任せられたんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:27▼返信
WiiU 3902(炸裂)
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:27▼返信
WiiUには出ないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:27▼返信
最適化頑張ってるっぽいし元々Vita版全力で後からPS4に移植って感じかね
Vita版でこの分だとPS4版はマジで一瞬でロード終わるかもしれん
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:27▼返信
先生可愛い
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:28▼返信
ロマサガ2もここに作ってもらえよwww
スーファミゲーの移植ごときで処理落ちとか意味わかんねーよwww
無能カスエニが!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:28▼返信
DL版も付くならパッケ版キャンセルするか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
トトリといいPSの美少女は豚に粘着されるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
これで戦闘が戦ヴァルみたいだったらよかったのにな
5で頭身が高くなって良かったけど戦闘シーンのショボさ気になったけど、今回はどうなんかな。はよやりたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
>>146
ないっすうぃっしゅ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
DL中
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
PS4版にしようと思ってたがvita版でも十分綺麗だな
声がこもったように聞こえるのは仕様なのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:29▼返信
これくらい出来良いならVitaにしようかな
おでん→ビルダーズ→進撃の購入した縦マルチは全部PS4だったが
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:30▼返信
絵が可愛いだけのゲーム
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:30▼返信
小倉唯
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:31▼返信
シミュなんて将棋と変わらんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:31▼返信
>>97
書いなよ!
今16GBメモリーカード付きのお得なパックが期間限定で発売中だよ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:31▼返信
ロード3939やね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:31▼返信
バタリアン
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:32▼返信
買いますねー
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:32▼返信
>>159
お、おう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:32▼返信
>>92
ほんまコリ
背景が綺麗で正直ちょっとビビった
でも視点がちょっと真上にしろや(キレ気味)だった
と全く同じ事を書きに来た
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:33▼返信
アティーせんせ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:33▼返信
>>129
ニシ君は糞グラのメダロットでシコってろwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:34▼返信
>>159
将棋の駒は全員HP1だろ?攻撃に耐えるなんてできないからゲーム性変わるだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:34▼返信
SSの印象で始めると綺麗過ぎてびっくりする
静止画じゃ伝わらないのが勿体無いね
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:34▼返信
百合ゲー天国やな
スクエニのライフイズストレンジも良百合ゲーやぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:34▼返信
将棋と言えば今日はWiiUで将棋が発売する日だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:35▼返信
Vitaきれいだな
もっとボケボケかと思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:35▼返信
遊ぶゲームのない豚はSS見て感想言うだけか
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:36▼返信
レックス先生でベルフラウと犯罪的イチャイチャしていた俺にはアティはどうでもいいのだよ
ハサハ出せハサハ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:36▼返信
>>167
そもそも勃ちません。すみませんでした。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:37▼返信
セツナの倍のボリュームなのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:37▼返信
そろそろスタッフはアティ人気に頼るのやめーや
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:37▼返信
いいねこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:37▼返信
アティとルヴァイドって面識なかったっけと思ったが
アティってSN4には特典でしか出てなかったか
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:38▼返信
神ゲーオーラすごいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:38▼返信
これ過去作キャラ出るみたいだけど、過去作やってないと理解できないかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:38▼返信
出るの久々だから売れそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:39▼返信
タピオカパン
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:39▼返信
>>155
あ、やっぱ篭もったように聞こえるのかw 俺のイヤホンのせいじゃなかったw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:39▼返信
ちょうどルーターが逝った所なんだよなあ(半ギレ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:39▼返信
PS4はぶw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:40▼返信
周回プレイできればいいけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:40▼返信
PS4版の体験版も見てみたい
どうせvitaの限定版もう買えんしどっちにするか比較検討したい
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:41▼返信
>>174
ハサハは居るだろうがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:41▼返信
え、Vita版でグラのレベルこれかよw
すげーなwwSSじゃ分からんわこれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:42▼返信
期待してなかったけど割といい感じだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:42▼返信
>>172
俺もだ、思った以上に綺麗でちょっと感動したw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:43▼返信
>>35
よし、購入決定だぜ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:43▼返信
温室は普通
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:44▼返信
サイスル並の出来に期待したい
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:44▼返信
VITAってロード短いの多いよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:44▼返信
お前らどっち買うの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:45▼返信
へーそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:45▼返信
3までしかプレイしてないから色々出来る様になってて困惑するわw

200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:46▼返信
かつてプレイヤーの分身だったアティ先生を落とせるということか・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:46▼返信
逆に今日買ってきたバトライドはPS4買ったけど、特にグラも良くなくぬるぬる動くわけでも無いからガッカリだったな。
PS3かVITAでも良い感じだわ。 シナリオはまだやり始めたばかりだから分からんけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:46▼返信
Vitaって低性能だからスーファミすらまともに動かせないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:47▼返信
サモナとは思えないクオリティの高さ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:47▼返信
やったことないけど、すげぇかわいい!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:47▼返信
>>197
予約特典盛りだくさんのVITAにした、PS4にも付くんならPS4版選んだんだけどな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:48▼返信
ぶーちゃんムズムズしてきた?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:48▼返信
サモンナイトも頑張りどころだな
シリーズが終わるにはもったいないし毎回10万は越えてくるからちゃんと固定ファンもいる
前作はPSPで発売したのが大きな失敗だったようやく時代に追い付いた
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:49▼返信
>>202
煽るにしてももっとましな煽り方があるだろ・・・
なんか可哀そうな人にしか見えないぞお前
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:49▼返信
メディアビジョンはシリーズ復活請負人かもな
ワイルドアームズも頼むでw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:50▼返信
過去作やったことない俺氏
体験版やってニッコリ

いいなこれw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:51▼返信
PS4版はなしか?
VITA版にだけ記念パッケ出すとか いくらVITAが売れないからってな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:51▼返信
新作の話の度に発狂されても困るな
これからもっと発狂で忙しくなるぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:51▼返信
デジモンもそうだったが
召喚獣のモデリングええわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:51▼返信
バトライドのストーリー
静止画&セリフ音声無しばかりだったw
桐山蓮のみ新規録音!で気付くべきだったが。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:52▼返信
なんか過去キャラお祭り状態らしいけど初プレイなら関係ないよね?(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:52▼返信
>>211
逆だよ
これの場合VITAの方が売れるからそっちに注力してるんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:52▼返信
こっから入っても平気なのかよく分からんシリーズの一つやな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:53▼返信
ジャンル的にVITA版じゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:53▼返信
ルヴァイドさん変人呼ばわりに草
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:53▼返信
コメントが似たような褒め方と必要以上に良い!”推しのコピペ臭いんですけど
体験版本当にプレイしたのなら曲の感じ、戦闘の感想(ただ綺麗だけじゃなく)
今までのシリーズと同じ雰囲気なのか違うのかとか、完全新作なのに出てくるキャラ
が9割過去作の人気キャラだらけっていうただのお祭りゲーム臭が臭すぎるのか
とか…あんたら本当にプレイしてるならそういう具体的なこと書きなよwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:54▼返信
後ろからセクハラしたいそれで殺されても悔いはない
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:54▼返信
>>220
自分でやれば良いんじゃね(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:55▼返信
>>220
ちゃんと書いてる奴いるじゃん、見えないの?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:55▼返信
>>220
1ステージしかないし簡単だから感想も単純になるんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:55▼返信
Vita持ってない豚がアップを始めたようです
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:56▼返信

うーむnew3dsなら3本は買ったんだがなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 16:58▼返信
よし、アティ先生の夜会話見たから全員分見るかw
まだ試してない事もあるし
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:02▼返信
どうせならクラフトソードとか外伝からのキャラも欲しかったな。
こんなお祭りゲーホイホイ出さないだろうけど次のお祭り系に期待しておくか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:02▼返信
>>220
自分にとって好ましくないコメントを見えなくする色眼鏡でもかけてんの?(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:03▼返信
>>220
何で体験版ごときにそんなにハッスルしてんだよw
無料でDL出来るもんなのにw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:06▼返信
ニシ君イラつきすぎ
落ち着いてWiiU売ってきなよ(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:07▼返信
ミルリーフとクノンとイチャイしたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:07▼返信
>>226
3本買うぐらいのファンならVita買ってちゃんと遊んでプレイしてあげて
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:08▼返信
ハサハとイチャラブしたいのは俺だけだろうな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:08▼返信
よしゃPS4版DLするか!
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:11▼返信
シリーズやったこと無いけど気になる
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:13▼返信
DL版とパッケージ版の値段同じにすんのやめーや
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:14▼返信
スピネルの方が可愛いし!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:15▼返信
体験版もだけど、限定版もVitaしかないからVitaでいいやと思ったらどこも売り切れとるやないか…

当日販売分に賭けるか…諦めていっその事PS4版にするか…悩ましいの
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:18▼返信
これはvita版の方がよさげ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:20▼返信
ついに禁じ手を出してしまったか
確かにアティをヒロインとして攻略できるなら
売り上げが伸びまくりそうだな
ギャルゲ化して爆売れしたファイアーエムブレムと同じ路線を選んだか
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:21▼返信
メディアビジョンなら興味あるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:23▼返信
レックスとアティ、マグナとトリス、1主人公勢の会話が気になる……どんな反応するのか無茶苦茶楽しみだわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:25▼返信
シリーズやったことないけど
体験版やってポチったわw
グラ綺麗過ぎだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:25▼返信
説明書もチュートリアルも全然ないから意味不なんだが?(´・ω・`)
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:26▼返信
>>241
旧主人公を攻略対象にするのは禁じ手だが
硬派ゲーからの転身をしたFEとは違うでw
元々サモナイはギャルゲ要素満載だった
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:27▼返信
コングはVITA版が80ptでPS4版が圏外だね
限定版に予約が集まってるのに通常版でもVITAの方が上だわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:27▼返信
>>211
仮にPS4版の体験版を出してたとしても
このデキなら間違いなくVITA版の方が売れるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:29▼返信
>>220
何の説明もなしにいきなり戦闘に放り込まれて
短い1ステージだけで終わるから大した感想も出せねぇよ
ただシステムの快適さとかグラが凄く良いのはこれで充分わかる
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:30▼返信
FFTみたいなゲームなんだろ?
やってみたいかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:30▼返信
体験版やってみたけど視点が気になるのと戦闘時は前の頭身の方が良かったかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:31▼返信
グラフィックが全然サモンナイトじゃない
こんなのはサモナイじゃなんだよ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:31▼返信
体験版やってから買うかどうするか決めるか
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:32▼返信
>>251
視点変更は一応□でできるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:32▼返信
シロガネスピリッツ体験版先にやってるわ、またあとでやってみる
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:32▼返信
>>251
唯一気になった点はそこだけだな
今からは無理でも後でアプデでもしてくれると良いんだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:33▼返信
アティ先生はカイルの嫁
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:33▼返信
>>256は
頭身の方じゃなくて視点ね

>>254
それでも固定角度しか設定できなくね?
もっと自由に設定したいんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:34▼返信
>>254
視点変更やったよ
8頭身のせいかカメラが遠いいとゆうかちょっと気になった
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:35▼返信
>>259
距離は右スティックだかで変えられるよ
ただ角度の方は気になるけど・・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:38▼返信
>>260
おぉ〜ありがとう!
あとは角度だね
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:41▼返信
>>1
脱任してから元気だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:41▼返信
VITAでこれだけ綺麗なんだ、PS4版かうよー

パッフェルさんは出るの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:44▼返信
グラすげーな、vita特有の張りぼて感が全くないし水の表現も綺麗に表現できてる
普段キモオタゲー買わないけどこれ迷うな

これタクティクスオーガみたいな感じでできるのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:45▼返信
今まで貼られてたSSだと微妙な感じがしてたがめちゃくちゃキレイやないか!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:51▼返信
豚はギャルゲーギャルゲー煽りたいだろうけど喚くのが15年ほど遅いからね
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:51▼返信
>>261
角度は選択式でもいいけど
あの2つの中間の角度が欲しい・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:51▼返信
予約してきたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:54▼返信
後でやるけどーPS4のが欲しかったわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:56▼返信
なんでPS4の体験版出さなかったんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:56▼返信
ルヴァイドおるやん
6はシリーズ復活の狼煙として過去キャラ盛大なお祭りゲーにして7からはガッツリ新規で頼むわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:56▼返信


ゴキゲーってキモスwwwwwwwww

273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:57▼返信
スターターキットが届いたらやる
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:57▼返信
なんでアティ先生、声無しの主人公なのに人気あるのん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:57▼返信
公式見たら好きなキャラがメインキャラになってなくて使えるの心配になってきた・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 17:59▼返信
アティ先生もう10年以上前のキャラなのに色褪せないな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:01▼返信
カメラワークが固定じゃ無くてフリーならなぁ、せっかくキャラが2Dじゃなくて3Dなんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:02▼返信
公式がアティ先生推しみたいな感じだけど普通に人気あるよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:02▼返信
※241
アティ先生なんて5でも出てるし他作品にも出張しまくってるし今更じゃないか
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:02▼返信
>>274
声が無くても可愛いキャラだったからに決まってるだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:04▼返信
アティ先生はイラストレーターがスランプに陥るほどのキャラだったから仕方ないw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:05▼返信
サモンナイト初心者なんだけど
体験版プレイしての疑問
敵に攻撃したら周りの味方にまでダメージが入るんだけど?
移動距離が少ないけどレベル上がれば増えるの?
製品版買うのためらっちゃうわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:07▼返信
3しかやったことないけど海賊の女の子が1番好きでした(マジギレ)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:08▼返信
※217
過去作のキャラが大勢出るけどストーリーは毎回地続きって訳じゃないし良いんじゃない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:11▼返信
※226
DSで1、2のリメイクが出てたのに買い支えなかったからだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:12▼返信
ついにアティを主人公に攻略させるのか
もはや末期だなこのシリーズも
4から劣化がはじまった
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:16▼返信
4っていうほど悪いかね?
ミントさんやコーラルがいるじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:19▼返信
わいもソノラが未だに一番好きや
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:22▼返信
3月って予約集まってるソフトは大抵バンナムだなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:24▼返信
本スレ葬式
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:24▼返信
体験版やってみろよ
綺麗すぎてヤベェぞw
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:28▼返信
なんか最近のゲームの話題あまりよくない記事ばかりだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:30▼返信
バンナムは嫌な予感が的中する事が多いので様子見
良い予感が当たったことがほとんどない
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:34▼返信
体験版今始めていきなりニヤニヤしたわクッソ綺麗な画像だな
川の表現とかたっぷんとした感じでリアルでイイな!
サモンナイト初めてだけど気に入ったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:36▼返信
>>294
スキル使った時もニヤニヤすると思うよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:37▼返信
>>283
ナカーマ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:37▼返信
>>246
そうでも無いぞ
開発会社のフライトプランはギャルゲ要素とか大嫌いな会社だった
恋愛は好きだけどユーザーが好き勝手できるようなハーレムゲーは嫌いな会社だったよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:38▼返信
>>276
それだけ良いデザインだってことだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:40▼返信
クノン可愛い言う俺ぼっち
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:41▼返信
>>282
召喚の範囲に仲間も入ってたんだな、範囲内に居ると仲間も食らうのは初代から。
移動は今までよりマスが大きくて体験版のステージが小さかったから分からないけど、レベル上がれば増えると思う。 
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:42▼返信
ゲーム内や取説で戦闘システムの説明ないからシリーズ未プレイだと
いまちい戦闘の面白さが伝わってこんかったな
グラフィックがすげぇ綺麗ことだけはわかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:43▼返信
>>299
クノンはかわいい。 てか3は可愛いキャラ多すぎて一人に絞れないのが悩みどころw
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:45▼返信
体験版だけだとなぁ…人柱隊、宜しく。
304.ネロ投稿日:2016年02月25日 18:45▼返信
不燃ゴミと向き合ってイチャイチャか

害児レベル乙
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:48▼返信
デジモンサイスルもVITAの限界超えてる感じだったもんな
期間限定でDL版安くなってるからオススメよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:57▼返信
NX発表してから3DSスケジュール空白真っ白です。WiiU完全に脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwithchildtheairfromMissouribyletterbyhandwithinterestbyairatbestbydefaultfromscratchthebottomtohelltheairoutherefromMissourifromscratchfromMissouritoreturnfromscratchtogothroughfromMissouribydefaulttohellfromscratchthebabythebottomofinterestthecoursefromhomethebabybynamebymailbyfaraswellfromMissourifromstrengthbyhandouttherebyletterfromMissouritobootbyfaratleastthebottomlinetogobackawayfromstrengthfromMissouribyfarawaythecoursetobootfromstrengthtohelltogohomefromMissourifromstrengthtogothroughtoreturntohellthecourseof
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:03▼返信
無駄に綺麗で吹いた。それだけに視点をもっと自由に動かしたくなる
音が小さいというかこもってる感じなのは、体験版用で容量削ってるからかね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:05▼返信
ベルフラウでるの?
エリーゼはどっちでもいいけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:21▼返信
サモナイどう?
神ゲーなのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:22▼返信
サモンナイト3は何周もしたけど、アティは一度も使ったことないわ・・・。
RPGは感情移入というか自己投影しながらやるから、女主人公は使わないんだよね。
とりあえず体験版はDLするだろうけど、製品版はまず買わないなぁ。
アティとかキャラは可愛いけど、サモンナイトに限っては3D化への拒否反応が半端じゃないわ・・・あの絵が魅力だったのに。。
サモンナイトは3、おまけして4までで終わった。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:39▼返信
>>308
教え子に会いたい言ってるから生徒勢は居ないんじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:40▼返信
>>309

つ>>35
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:43▼返信
>>312
神ゲー確認 購入決定だわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:52▼返信
まぁ絶対楽しいからこれは買う
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:55▼返信
いつまでアティに頼ってるんだサモナイは
一番人気があるのはわかるけどさすがに引っ張りすぎでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:58▼返信
女主人公は使ったことないなー
だって女キャラで女キャラ攻略したらレズじゃん
ないわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:03▼返信
全体的に面長になってるな
特にトリスの違和感が凄い
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:11▼返信
>>297
フライトプランはせめてまともな恋愛要素をだな……稀に入れてくる女性向け要素が強すぎる
BMとかシャドウスペルとか……
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:12▼返信
体験版やってみたけど、サモンナイトのキャラ借りただけの別ゲーだな
なんか絵柄変わったのだけでも嫌なのに全編3Dだし、戦闘もシステムからUIから全然違う
テキストも「様子が変かも」「"あの"ルヴァイド」とかちょっと酷い
4までのサモンナイトに思い入れが強い人ほど買わない方がいいと思う
なんでこうスマホゲーみたいに変わっちゃうのかなー・・・ディスガイア見習って欲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:22▼返信
>>319
脱任してから元気だなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:24▼返信
>>319
これのどこがスマホゲーなんだw
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:24▼返信
グラメッチャよかったわ
ただ移動スピードが遅いのとキャラの移動力が少ない気がするわ
PS4の買いまぁす
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
>>319
そのテキストのどこが酷いんだ? 普通に見えるが。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
>>316
男キャラ攻略したら?ww
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
>>322
スピードはまだ分からんが機動力はレベル上げれば伸びるんじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
んー…体験版自体はまあ、配信すりゃ良いと思うんだがさ…またアティ頼みっすか…?
しかも、過去作品キャラと夜会話とかやっちゃうと、もうこれ元々各キャラが出演してた作品を知ってる人は、「これおかしくね?」と思う人も出てきそう…。
ハサハとかと、6の主人公でフラグ立てたり出来てしまったら、もうマグナ×ハサハしかイメージ出来ない俺めちゃ混乱しそう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:36▼返信
オヤカタのみネット環境が無いと仲間に出来ません
ロゼ大家殻の悪魔大家は何占ってくれるの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:40▼返信
vita版の方が売れるだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
俺も今体験版やってきた
5の上位版って感じだな 悪い所は重量感や派手さが足りないくらい
それ以外は文句なし
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:47▼返信
>>326
各キャラがどの時点から召喚されてんのか分からんからな。
全員本編後から召喚されてんのか作中のどこかの時点から召喚されてるのか……。

最悪、本編とは違う世界線のキャラで説明付くかもしれない。 主人公はプレイヤーの数だけ居たわけだし。
例えばマグナ×ハサハじゃないカップリング選んだ人も居るわけだ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:49▼返信
>>329
特にカイルのパンチのSE、アレは無いw
ちゃんと3の時のドゴシュ! みたいに殴ってる感が欲しいわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:52▼返信
アティ先生はやばい
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:56▼返信
>>319
どこがスマホゲーなのかわからんが
叩きたいだけってのは伝わった
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:58▼返信
>>330
そういうのがありますからねぇ。
…ほんと、なんでナンバリングにしたのか…。そうでさえなければ、お祭りゲーとして深く考えなかった(のかも?)だが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:03▼返信
いらねーよこんなゴミ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
レックス先生を攻略したかった
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
なんでメイメイさんはリストラされちゃったの?
正体も明かしていないのに6にも出てないじゃないですかー
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:08▼返信
>>336
攻略出来るかは知らんが、アムを選べばレックス先生が登場するで夜会話も出来る
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:12▼返信
>>336
本編で出てくるのは確定してるし、アティが持ってるシャルトスじゃなくてウィスタリアス持ってくるから今は我慢しとけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:15▼返信
体験版みじかいなもっとさわらせてくれ面白い
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:21▼返信
体験版いきなり始まって何がなんだかわからないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:37▼返信
>>21
死にかけたつーか
一回死んだんだよ
任天堂が殺したといってもいいレベルで
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:42▼返信
>>337
メイメイさんは4で力使いすぎて子供になってたけど、その後の狂界戦争でもっと力を使って休眠状態になってる可能性があるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:12▼返信
抜剣覚醒ver見れんのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:13▼返信
ま、サモナイは3までで終わりだから
どーでも
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:28▼返信
個人的にクラレットがいるのに惹かれるがそれだけだからな~
また価格が暴落するまで待つのが吉かな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:44▼返信
な、ななぬぅううう!!!!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:48▼返信
ポリモデルの出来はすごくいいよなー。VITAでもアンチエイリアス奇麗に掛かってるし
一枚のイラストが動いてるレベルに見える。


しかし俺にサモンナイトのゲーム性はやっぱ合わなかった。アーカイブで1・2買ったときから思ってたけど。
なんというか、退屈過ぎる…同じSRPGでもアークとかディスガイアとかルミナスは大丈夫だったんだが。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:23▼返信
VITA予約して正解だった。しかし過去キャラすっごい進化してて1やってた身としてはここまで来たか……って感動したわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:26▼返信
2までしかやってないが、ちょっと気になってる
買わないだろうが
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:02▼返信
>>326
まったく同じだわ
歴代シリーズの主人公×キャラで楽しんでたのに、6主で攻略できたら萎える
SN毎回発売日に購入してたのに今回は様子見
ナンバリングなんだからさ、全員新作キャラでやらせてくれよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:49▼返信
サモンナイトは3で終わったよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:50▼返信
3が良すぎた
4は親父がクソだった
5なんてなかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:51▼返信
これ時間軸どうなってんの?
5が4の200年後で6にアティ先生出てきて3が4の20年前で
んん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:02▼返信
4は筆舌に尽くし難しだっけ?あれがよかった
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:19▼返信
Vita版だけ?体験版でPS4とどっち買うか決めようと思ってたのに

これはVita推しって事なのかい?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 04:41▼返信
国内だとPS4VitaマルチはVitaのほうが売れるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 05:41▼返信
グラフィック凄すぎるだろ・・・
どんな手品使ってんだこれ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:02▼返信
4以降やってないがそれ以前の時系列は
3→1→2
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:36▼返信
デジモンサイスルの開発だけあってVITAのスペックの使い方次第こなれてるな
マジでPS3レベルになってきた
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:51▼返信

どうせまた過去キャラ無双の展開だろ?

362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 08:11▼返信
主人公=プレイヤーをきっちりやれ
過去作のキャラを出すな
過去作の主人公を出すなんて狂気の沙汰
主人公中心のストーリーにしろ

RPGとして売れたいならこれくらちゃんとやれよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 08:19▼返信
過去作のキャラが出るのは2からのお馴染みの要素なんだけど何言ってるんだコイツ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:19▼返信
363
オマケ要素として、だろ?
メインストーリーにガッチリ食い込むばかりか、一番ピンチで盛り上がっているところで過去キャラが「実は私が最強です」みたいな感じで全解決されると白けるって言ってんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:30▼返信
364は結局自分が嫌なだけなんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:48▼返信
あーはいはい、塞ぎたいことは一個人の勝手な感想で、広めたいことはみんなが納得する大衆の意見なのね

オマエがそう思いたいなら勝手にそう思ってろよ
367.投稿日:2016年02月26日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 17:13▼返信
サモンナイトに思い入れある人ほど6は受け入れ難いだろ
元々サモンナイトってシュミレーションRPGなんだから
主人公=プレイヤーの分身として楽しんでた奴多いだろうし、戸惑うのも無理ない

このお祭りゲーがナンバリングタイトルになったことが不安
今後サモンナイトシリーズは前作キャラが本編に絡んで攻略できる作品になっちまうのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 21:42▼返信
びたもってない(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 21:54▼返信
テイルズのゼロスにしか見えん
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:45▼返信
黒星紅白が新キャラしか描いてないことと、
サモン1のパートナーたちの声優がなぜか主人公たちの声優にすげ替えられてるのは本当イミフ
ハヤトあんな渋い声のイメージじゃねえよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 00:10▼返信
普通に外伝として作ってれば万事解決だったと思うな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:01▼返信
過去作の主人公含めて色々なキャラでるから楽しみはあるが逆に6の主人公2人が出番喰われそうなのが怖くもある。後今のところ3の生徒たちの情報無い気すんだけど・・・5のキャラ出すならそれ削ってでも出してほしいんですが・・・。
まぁ自分は海賊一家勢揃いで買うの決定しましたわ。

直近のコメント数ランキング

traq