• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




耳掃除中の事故に注意 鼓膜破れるケースも
http://news.livedoor.com/article/detail/11223173/
名称未設定 1


記事によると
・耳掃除が思わぬ事故につながることがあるとして、国民生活センターが注意を呼びかけている

・国民生活センターには耳掃除中に耳にケガをしたという情報が去年までの5年間に178件寄せられており、そのうち3件では鼓膜に穴があいたという

・事故の原因は、自分で耳掃除をしているときに子供やペットがぶつかるなどして奥に入れすぎてしまったケースが最も多かった

・また、綿棒は水や油で湿っていると先端部分が軸から外れることがあり、先端部分が耳の中に残って取り出せなくなった事故も20件以上あったという






この話題に対する反応


・耳かきしてて、間違えて押し込んじゃって鼓膜傷つけたことあるからね

・タイトル見ただけでゾワっとする。耳鼻科で耳かきをお願いすると大量のブツが耳から出てくるらしい

・たまには耳かきしろよ、デカブツが取れる

・横になる時に、耳かき耳に入れたの忘れてて、ぐさっていって、大量出血() あとちょっと深かったら、鼓膜破れてたって言われた


















そもそも耳かきってする必要ないらしいけど、周りに十分注意して使いましょう(´・ω・`)













スクリュー耳かき(ゴールド)スクリュー耳かき(ゴールド)


グリーンベル
売り上げランキング : 16493

Amazonで詳しく見る

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:39▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:39▼返信

故・PS VITAさまに御焼香をお願い致します。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:40▼返信



任天堂こそ世界一素晴らしいゲームを提供する
ゲーム界の頂点であり唯一の「ネ申」

異論は一切認めない



4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
ニシくんなんでや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
任天堂は赤字
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
。゜( ;⊃՞ةڼ⊂; )゜。びぇぇえええんwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
だね(--;)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:41▼返信
ぎゃあああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:42▼返信
(ゝ。∂)~$
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:43▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:43▼返信
え?今更ですか?
何か当たり前のこと過ぎて
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:44▼返信
この間地震が起きるっていってたよな?起きなかっけど謝罪は?嘘の流布をしといて謝罪一切しないの?何で?謝罪は人間として当然の義務だよ?申し訳ありませんの一言も言えない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:44▼返信
任豚これにどう答えるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:45▼返信
かわいい、誰これ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:47▼返信
晩飯は肉じゃがラーメンや!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:47▼返信
こんな当たり前のことまでいちいち国民センターが注意しないといけないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:47▼返信
耳かき暇があればしてる。出血なんて日常茶飯事
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:48▼返信
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
ねぇ、サンジェルマン・レポートって何????????????
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:48▼返信
謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ。謝罪はやくしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:48▼返信
躾けろよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:49▼返信
>>3
こういうバカを量産した任天堂の罪は重い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:49▼返信
鼓膜また復活するからな
気にせんでええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:50▼返信
>>17
アホだな君は
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:52▼返信
>>17
それが仕事で給料を生むんだからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:52▼返信
そんな落ち着きない子供や大きなペットが居る処で耳掃除なんてしないよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:54▼返信
>>15
男やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:54▼返信
バスケで接触して左側
バイクで転倒して右側
両方破れてます
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:55▼返信
二回貫通したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:56▼返信
耳かきなんて持つときに奥に入りすぎない箇所を持って使うもんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:57▼返信
でも耳掃除気持ちいいから毎日やっちゃうわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:57▼返信
耳鼻科行って吸い取って貰った方が安心
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:58▼返信
破れても再生するし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:59▼返信
耳をかく時はね、誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:00▼返信
これ前から言われていた事なのに何で今さら記事にしてるん?
そして178件なんて少数でもねーよ
耳掃除中に子供が後ろから突撃→鼓膜があああくぁあは
たまに病院に担ぎ込まれてたよ救急で
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:02▼返信
>>3      _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十ノ  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘノ  ヽ  ニ|ニ|ニ  二 王  ノレ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  ~-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へノ   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァノ                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          ノ   !、   {__ノノ    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      ノ   ノ                __.. -'-'"
  . ‐ '7    くノ|〉-rへ. /   l     l   ノ            .
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:03▼返信
日本人て鼓膜必要なん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:04▼返信
日本で一日にどれだけの「処・女・膜」が破られているか知っているか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:06▼返信
毎日風呂上りに綿棒で水気と一緒に掻き出す程度
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:11▼返信


掃除しなくてもいいってウソを真に受けるバカがいるからやめろや

「風呂に入るのは悪いこと!油を取りすぎる!油ガー油ガー」

何かって言うと「油のとりすぎ」とかぬかして、
強烈な悪臭をぶちまける迷惑なバカが出るから

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:14▼返信
なんか今更だなぁ・・・
30年以上前に親がそれで鼓膜やったらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:14▼返信

あと破れても再生ってのは大きな間違い

再生するのは針の穴くらいの傷であって、綿棒などで突き破ったり、たとえば航空機の減圧症、
衝撃波、爆弾などの爆風で破裂した場合は一切再生しない

要は傷の範囲が広いと終わり
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:15▼返信
耳掻き使わずに指でほじくればいいのに、小指ならごっそりとれて気持ちええで
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:20▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:25▼返信
お爺ちゃんの鼓膜が孫(俺ちゃうで)に蹴られて穴あいてたわ
本人全く気にしてなかったけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
そうなんだ‼
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
俺のおふくろが耳掻きの最中に飼い猫がじゃれてきて鼓膜破けて病院送りになったよー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
昭和かっ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:37▼返信
自分の不注意じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
100年前から言われてる話を今更
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
耳かきはね
自分ひとりでいるときにするものなんだよ
車の運転中とかとんでもない
完全に周りの邪魔がない状況でするべきなんだ
子供いたら無理か
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:45▼返信
耳掻きしすぎて膿が出てきたことあったわ
黄色いツユで時間経つとパリパリに固まる
ビルダーズ飽きてきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信
>>42
綿棒とか耳かきくらいの大きさなら再生するよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:49▼返信
まず耳掃除が必要ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
耳かきはする必要ないらしいな、耳くそは勝手に出てくるってよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
こんなことぐらいも注意喚起しないといけないのか
日本ってホント平和だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
くそ猫が飛び掛るってのは聞いたことあるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:52▼返信
にゃーんはほんとしょうがないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:55▼返信
鼓膜ぇーこと気にすんな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:00▼返信
改めて注意するようなことじゃないだろ…
国民を何だと思ってるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
耳掻きしなくていいとか言うけどさ、しないと溜まって耳聞こえなくなるぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:08▼返信
キワだけでいいんだよ
奥が気になるなら耳鼻科でとってもらった方がいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:12▼返信
小学生の頃家の中を歩きながら綿棒突っ込んで耳掃除してたらよろけて壁に綿棒が当たってブスリした事あるわw
耳鼻科に行ったら鼓膜破れてるって言われたw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:14▼返信
医者が言うには、耳掃除は1ヶ月に1回ぐらいで充分。
古い垢から外に出ていくから。耳の中を傷つけない
自信があるなら、1日に何回やってもかまわんがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:44▼返信
>>61
ちょっとは調べろよバカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:47▼返信
こわ
するときは誰も居ないところでやろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:48▼返信
10年くらい前に青木さやかが言ってたね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:57▼返信
おとを うしなうが よいな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:01▼返信
処.女膜も俺のムスコで破りたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:21▼返信
今の常識は指できる範囲で良いらしいな 耳かきでしてはいけない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:30▼返信
再生するから無問題
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:35▼返信
伊藤浅子かしらんがこれと同じ体験してると聴いたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:40▼返信
そんなときこそののじ耳かきハートタッチ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:41▼返信
耳鼻科の医者によると耳掃除ってしなくても勝手に出てくるから
やるとしても外側の部分をガーゼとかタオルなんかで拭く程度でいいらしい
けど、気持ちいいんだよな 耳掃除
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:42▼返信
家んなかでクソガキ暴れさせるからだざまぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:50▼返信
綿棒なんで耳かきなんかもってません
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:03▼返信
耳かきしなくても勝手にでかくなったら取れるよ
だから耳かきなんてする必要ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:21▼返信
2回ほど耳掻きで破いた事あるな、
1度目は他人のせいで、2度目は寝ながら耳掻きしてて体勢崩してずっぽり
お前ら鼓膜って破れた瞬間聞こえなくなると思ってるみたいだけど
極微小には聞こえてるんだぜ
鼓膜が無くなって音が増幅されないから聞こえないだけで中の器官は生きてるからね

健康体なら1ヶ月そこらで回復するけど雑菌入ったら再生しなくなる事もあるので
破いたらなるべく清潔にしつつ耳鼻科に行くのだぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:27▼返信
鼓膜を破いた向こう側は湿度良好温度最適の雑菌のコロニーに好都合な空間だからな
中の海馬をやられたら平衡感覚失って二度と足で立てない体になるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:34▼返信
またネタかよ。しょーもな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:41▼返信
親戚の女の子が小学生くらいの時の話
自分で耳掃除をするのが好きなその子はしょっちゅう耳かきをしていた

ある時耳から血が出てきて、驚いた親が病院へ連れて行ったところ
耳をかきすぎて骨が露出していたらしい、、痛くなかったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:58▼返信
そもそも周りにひとがいる状態でやるもんじゃないだろ
ただのアフォ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:24▼返信
こうなるのが恐怖で、昔から、耳掃除中は神経質な位家族に注意喚起してるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:11▼返信
こんな誰でもわかる事で注意呼びかけ、ニュースになる。世も末ですな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:43▼返信
世間はバカが多すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:53▼返信
乾燥タイプならひっかけるだけでとれるだろうが
粘着タイプなもんで、こまめに耳掃除しないと気持ち悪いんだよね

小さい時は耳鼻科行って週一回ペースで掃除してもらってたけど、大人になってからはいってないな
やっぱ病院で掃除してもらったほうが安全か
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:29▼返信
パティシエやってると耳垢すぐ溜まるから困るわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:40▼返信
耳掻きの白いモフモフに
猫パンチされて鼓膜破れた経験あり!

痛みも凄かったけど
何より24時間鳴り続ける
大音量の耳鳴りで頭おかしくなる!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:17▼返信
昔耳の中を見ながら耳かきできる機械あったな
アレ欲しいわ、今のってPC繋がなきゃいかんのでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 23:05▼返信
綿棒をくっそ短く作れば解決

直近のコメント数ランキング

traq