• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

シャープ、鴻海精密工業傘下入りが正式決定!!





鴻海「シャープとの調印は当面見合わせる」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160225-00106801-toyo-bus_all
1456396025323

記事によると
・経営再建中のシャープは、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の買収提案を受け入れることを決めた

・しかし、鴻海はシャープとの資本提携契約への調印をしばらく見合わせることを明らかにした

シャープが新たな重要文書を鴻海側に提示したため、内容を精査する必要があり、両社が合意に達するまでは買収契約をしばらく見合わせるという





ロイター記者の志田義寧氏より













この話題に対する反応

・これは破談かな

・業績不振に陥った理由がわかる気がするゾ

・なんでやねん!?

・開示していなかったその情報の中身が気になる。。

・新たな重要文書ってシャープは何を隠してたんだ

・ファッ!? シャープの重要な文書がってなに・・・・

・……後出しジャンケンで何出したんだ?

・シャープ得意のちゃぶ台返しktkr

・盛り上がって来てるな



















なんという瀬戸際外交

最後の最後に粉飾やってました!とか?








DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 4

コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:24▼返信
みんな安倍のせいだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:25▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:25▼返信
シャープが本気を出したか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:25▼返信
もう潰れちゃっていいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信



任天堂こそ世界一素晴らしいゲームを提供する
ゲーム界の頂点であり唯一の「ネ申」

異論は一切認めない



6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
そんなもん最初から出せやw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
これで機構に行って大量リストラ展開か
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
またかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
助けてもらう側の癖にどんだけ厚かましいんだよ>シャープの無能経営陣
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:26▼返信
重大なニュースのときツイッターに「こマ?」とか言わせてる会社ですし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
任天堂社員が痴漢で逮捕された事件の衝撃が強すぎて忘れちゃった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
どんだけがめついんだよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
こういう社風なんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
ホンハイはシャープ社員リストラしたほうがいいよ。
理由なくダメんなったワケじゃないからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
>>2
任天堂元社長が死んでからこんなニュースばっかり
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
NHKの19時のニュースだと前向きにみたいな印象だったような~
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:27▼返信
もう潰れろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
なんか都合の悪いことでも隠していたのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
シャープなんてハイアールやサムスンもいらない糞企業なのにこの台湾企業は何が目的で 買収したのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
シャープって日本企業じゃないんでしょ。
なら、どーでもいいわい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
シャープ「任天堂NXに提供するこのディスプレイの価格がですね…」
ホンハイ「はぁ?ちょっと待て」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
>>5
同意です
任天堂とシャープは日本の至宝
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:28▼返信
上から下まで世の中なめくさってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
シャープて何するにも円滑に進まないのな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
記事の部分に広告出るのウザイぞ
だからjinみたいな糞に負けるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
>>7
銀行が債権放棄を求めてる機構案よりも満額でなくてもある程度の資金回収が見込めるホンハイ案一択だから機構案はまず無い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
これはもうサムスンに吸収合併されるしか道は無いなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:29▼返信
まあ、恐らくリストラ禁止で経営陣は継続で給料UPにボーナスも要求する内容だったんじゃないのw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
フォックスコンはシャープの幹部みんな降格させていいぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
今ホンハイに見限られたらジャパンディスプレイも当然助けてくれないし
マジで誰にも助けてもらえないだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
こんな適当なことしてっから今のシャープが出来上がったんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
めんどくせえなシャープ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:30▼返信
NXには影響あるのかな
シャープの液晶って話もあったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:31▼返信
シャープの経営陣は本当に屑すぎてw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:31▼返信
チョ.ンに技術渡してたし日本の恥だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:31▼返信
チョニーも他人事じゃないんだは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:32▼返信
うるせぇ!
アクオスつくってんだよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:32▼返信
文書の中身がきになりますねwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
ソニーが家電一人勝ちとか数年前なら思いもよらんかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
ほんとマジで潰れとけばよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
なんかワロタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
経営陣のクソが更に出てきたって事?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
シャープのあと出し条件はまだわかってないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:33▼返信
台湾馬鹿だなーw
3000億もご苦労様ーーwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:34▼返信
>>30
シャープの液晶工場押し付けられても既にスマホ出荷数が世界規模でピーク越えて減少の兆し見えてるあたり、過剰供給に陥るのは目に見えてるからJDIの経営陣はむしろシャープの液晶事業を押し付けられなくて胸をなでおろしてると思うわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:34▼返信
こんな状態でも糞経営陣は自分の保身に全力疾走なんやろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:34▼返信
SHARPはさっさと倒産しろ。オワコン日本企業はサムスン様の邪魔でしかない、消え去れ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:35▼返信
そうだな、俺日本人だけど今回のシャープはなんか気に食わん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:35▼返信
こんなんだから潰れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:35▼返信
WiiUの再生産に絡んだ内容だろうねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:36▼返信
今日はシャープの方針を決める社内会議。本契約は29日の予定だった。
この29日の本契約が延期になった。

情報漏洩が酷く、株取引時間に漏れて大暴落。一部の人達のみ逃げましたとさ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:37▼返信
中国に工場建ててメイン生産を移してからボロクソ
亀山モデルもカスにした経営陣
そのシャープ経営陣達が自分達の身の保身の為の身売りだもんな
今後、誰がシャープ製品なんか買うかよ
保守とかサポートがどうなるか不明な商品なんか買うかボケ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:37▼返信
あー最後までシャープらしいな

何処までもシャープらしいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:37▼返信
もうダメでしょw
日本では完全に終わった
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:37▼返信
なんなんシャープはずうっとさ。向こうがかなり前向きに来てくれてるのに冷めた態度取り続けたり今回のも…潰れた方がいいんじゃねーの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:38▼返信
そのまま潰しあえーwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:38▼返信
この最後までグダグダっぷりはサンヨーの最後を思い出されるわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:38▼返信
シャープとことんクソだな

いち早く経営陣のクビを切れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:39▼返信
無能経営陣は切れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:39▼返信
ダメにした経営陣首にしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:40▼返信
厚かましい乞食企業

そらこんな奴らと一緒に仕事したい会社なんて無いわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:40▼返信
無能経営陣が保身のための条件でも付け加えたとか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:40▼返信
どのみち株主の66%の同意を得られず破談だよ。株主無視してるのだから当然。
子会社になるのに増資って株主軽視も甚だしい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
経営陣が腐ってるなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
シャープの経営陣はプライドだけ高く横柄だから
パナもソニーも合併とか考えない。
鴻海シャープの本性見ちゃったかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
シャープの経営陣はプライドだけ高く横柄だから
パナもソニーも合併とか考えない。
鴻海シャープの本性見ちゃったかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
シャープは台湾を独立国として扱います!とか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
そういえば、NX携帯機ってシャープ製の液晶使うんじゃなかった?
中華製ということになるんだね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:41▼返信
この企業は異常
幹部も従業員もカスばっかりだし
破談になろうがどうなろうが
今後は絶対に買わないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
膿は誰なんですかねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
今のうちに任天堂が買っちゃえば?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
なにやってんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
上から目線し続けて、見合されちゃう馬鹿ww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
なかなかのクズっぷり
台湾の方々見苦しくて申し訳ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:42▼返信
フォックスコンのエゲツなさを見ると、ホンハイが買収してからシャープの社員をリストラしないわけがないと思うんだが。
シャープの経営陣は何を考えているんだろうね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:43▼返信
機構が撤退した今、鴻海は別に急がなくてもいい。
シャープから泣きついてくるのを待つだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:43▼返信
任天堂と関わる企業って三流の経営者ばかりだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:43▼返信
内部の反対派がやってるのかもね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:44▼返信
NXどうなんのww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:44▼返信
余裕もないのに馬鹿すぎるww
これ定価で売り叩かれるんじゃねーの?www
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:44▼返信
秘密主義で提案内容を全部極秘にしているから、こんなことを言われても反論出来ない。
6500億円が4800億円になってるけど、1700億円どこ行ったの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:44▼返信

任天堂ゾーンの会社はみんなこんなのばっかりだな

朝鮮企業とズブズブだからこうなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:45▼返信
ホンハイの為を思って言う。
シャープは止めとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:45▼返信
目のつけどころがシャープってレベルじゃねーな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:45▼返信
サムスン#が理想なんだろう?そうなんだろう?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信
損益計算書に脅迫とか書いててあったんじゃね?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信
ホンハイに足元を見られてるんだよ。機構が撤退して、シャープはホンハイと組むしか無いんだから。さっそくホンハイの本領発揮よね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信
シャープのせいで台湾の人に対する日本人の評価が下がらないか心配だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信
経理関係の書類で見せてないのがあったのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:46▼返信

特殊な液晶を任天堂の次世代機向けに供給するって記事あったが


NX早くも頓挫wwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:47▼返信
>>85
わりとマジでそうみたいだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:47▼返信
今のシャープに6000億円の価値はないもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:47▼返信
まじでSHARPは潰れたほうがいいんじゃないか?
後出しで重要情報出すぐらいなら親方日の丸の産業革新機構に行っとけよ
経営陣の無能さがここまで伝わってくる会社ってそうないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:48▼返信
しかし今の段階でホンハイが躊躇する重要文章って不正経理で負債隠しがあったとか、そういう後ろ暗いものしか思いつかんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:48▼返信

ホンハイさん

シャープ吸収するなら上層部全部切れ
そいつらのせいでジャパンディスプレーからもハブられたんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:48▼返信
やっぱりシャープは駄目だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:48▼返信


いまAQUOS作ってんだよw


98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:49▼返信


台湾もなぜ日本企業がシャープを救わないか理解できたかな?

99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
さっさと資金ショートして倒産せい。特許は全部サムスンかホンハイに無償提供でいい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
>>95
ホントそれ
上層部は腐ってる
サムスンと組んでジャパンディスプレイを潰したい位に思ってそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
お前はソニーの回し者か!
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:50▼返信
サムスンあたりに押しつけてダブル法則発動させようぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:52▼返信
NXどーすんねんブーちゃん

3DSもどーすんねん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:53▼返信
こりゃ姑息な後出し鴻海さん可哀想だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:53▼返信
任天堂の法則の威力ぱねぇなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:53▼返信
任天堂と関わるところって
やっぱ元から任天堂と思考が似てるんだろうな
類は友を呼ぶっていうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:53▼返信
幹部って預金たんまり持ってるのに何でやめないの??
人生短いのに。マジで理解できん。さっさとやめて余生はずっと遊べばいいのに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:53▼返信
経営陣<売り逃げ御免
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:54▼返信
救ってやれよ任天堂
かつての盟友だろシャープは
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:55▼返信
ぶーちゃんが言うには任天堂が日本企業を助けるみたいだけどまた嘘ついたの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:55▼返信
舵の切り方がシャープだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:55▼返信
機構に買い取ってもらって株主責任追及まで行ってしまえww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:55▼返信
この期に及んでまた金を液晶に突っ込むらしいから1年で無くなる。
しかも見た目の変わらない有機EL。VITAが数年前に撤退してるし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:56▼返信
>>113
そのへんはとっくにLGの独壇場だろうにwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:57▼返信
鴻海が言う「重大情報」、関係者によると3,500億円相当の偶発債務である、と。
リストは100項目以上だとか。

116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:58▼返信
>>115
うわ・・・
もう完全に倒産させるしかねえな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:58▼返信
シャープの例のテンプレにまた新しい行が増えるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:58▼返信
シャープこの期に及んでまだなんか隠してたんけ?
もう清算しちゃえよこの企業
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 20:59▼返信
シャープはモノづくりしなくていいから米でも作ってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:00▼返信
東芝のWHの減損みたいな話かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:00▼返信
日本人て粉飾ばっかしてんな、情けないし恥ずかしい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:01▼返信
黒いと思っていたが想像以上に黒いんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:01▼返信
また儲かってしまうのか・・
敗北を知りたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:02▼返信
プラズマクラスターの話しか聞かなくなって久しいからどうなってもいいよw
空調はダイキン、他はパナとソニーで十分。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:02▼返信
ニンテンパワーすげえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:03▼返信
>>115
ガチなら機構案には乗らなかったのではなく乗れなかったってことになるな。
流石にこの上で追加で3500億の債務となったら流石にもう機構も国も匙投げて会社精算しろよって方になるだろうし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:03▼返信
政治も大企業も腐りきってる
自分さえ良けりゃ後の世代なんてどうでもいいってジジイ共の巣窟
もう一度日本ぶっ壊す革命か戦争がないと直らん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:03▼返信
直前になって渡す重要書類なんて
ほぼ100%ろくなもんじゃあない
うすぎたねえな♯
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:03▼返信
どうせ経営陣の待遇改善を追加要求したんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
何?まだ借金でも隠してたの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
まぁどうせ数年で中国企業になるし、ホント最低なシャープ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
シャープと任天堂とカプコンと和田時代のスクエニは類友やで
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:04▼返信
情報の出し方がシャープでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:05▼返信
民主党と任天堂が悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:05▼返信
みんなホンハイからやられる事ばっかり言ってたけど、そもそもどこかの国の人顔負けの不義理ばっかりやらかしてたのはシャープだ。
今後何があろうと、被害者面をするにはいささか盗人猛々しいのではないかと。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:05▼返信
潰れかけの元大企業の人間とか超人間めんどくさそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:05▼返信
>>127
政治は過去稀に見るくらい随分とマシになってると思うけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:05▼返信
シャープなんて傘下にいれたら日台関係に禍根を残す
腐った企業を傘下に入れるのはやめておけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:06▼返信

任天堂に関わる呪いか
ミツミも業績落下
ルネサスは赤字で買収

140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:06▼返信
ここはシャープが日本の企業として伸びていけるように日本みんなで協力しませんか?
軍事産業にも、原発にも手を染めなかった企業です
特許が他国にわたりますよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:07▼返信
>>139
最近それがネタに思えなくなってきた
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:08▼返信
トーシバといいホント…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:08▼返信
シャープなんとか踏ん張ってください
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:10▼返信
これでホンハイが優位買収したら、既存株主を追い出すための茶番だな。
エルピーダも倒産させてただでマイクロンが買収した。

シャープも偶発債務とやらで倒産させて鴻海に差し出すつもりじゃないのか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:10▼返信
シャープなんとか踏ん張ってください
技術開発だって没頭してやってください
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:11▼返信
シャープ再建のためには日本人従業員を9割解雇して変わりに東南アジア人材への転換が必須だったりする。シャープ頑張れ、役に立たない日本人を切り捨てろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:11▼返信
ある意味すげえなこの会社はw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:11▼返信
シャープって上から下まで糞だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:12▼返信
自宅の一部屋技術の本ばっかりで埋め尽くすぐらいにやってください
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:13▼返信
任天堂は逆ザヤをカバーするために
ミツミやルネサスに相当な値下げ圧力かけてたのは明白で
その影響でミツミも鶴岡も潰れかけた
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:13▼返信
>>137
政治はましになったと言っても色々手遅れだろ
少子化問題、消えた年金、高齢化問題なぁーーーーんも対策しないで政治家が甘い汁吸ってただけ
消えた年金の責任は誰が取ったのよ
それで金が足りない→増税とかアホかと
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:14▼返信
台湾と聞けば馬鹿の一つ覚えの様に良い者、良い企業なのだと思考停止してる奴がいるけど、
中身や体質は大陸だろーよ。
純粋な台湾人なんて極めて少数派って事もわからんのだろう?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:14▼返信
技術開発に没頭してやってください
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:15▼返信
事態によっては破談の可能性もありそう……
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:15▼返信
なんか・・・この顛末で池井戸潤が本書けそう。そしてドラマ化しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:15▼返信
2100のNHKニュースだと6600億でホンハイへって言ってるが~~~・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信


うっせーなAQUOS作ってんだよ


158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信
技術の流出防ぐにはこのまま破談になるのがベストでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信
シャープは別に技術優れてるわけじゃないからね
そんなに必死になって守らなくていいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信
任天堂ゲーム機の液晶生産ラインの面倒も見てほしいだったりしてね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信
シャープに世話になってる過去があるところは恩返ししてください
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:16▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:17▼返信
ホンハイもiPhone生産が減ったりGoProの経営不振で大変なんでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:17▼返信
会津小鉄会のヤクザと仕事してたとか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:17▼返信
もうこの糞会社とNHK潰した方が良い
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:20▼返信
シャープ日本に泥塗るなよ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:20▼返信
技術は日々開発の努力をするものであって、うちはシャープ製品にお世話になってるの沢山あります
だいたいシャープペンシルにさんざんお世話になってたでしょうが
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:20▼返信


シャープに流出して困る技術があったら日本企業が買ってるよ


日本企業から嫌われすぎてて困ってんだし

169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:20▼返信
すんなりと降ることもできないのかよ見苦しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:21▼返信
ホンハイは日本企業に夢みすぎ
絶対後悔するぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:21▼返信
この原因作ったクソみたいな経営して逃げ切った役員も大勢いるだろう
自分らは何千万と退職金貰って悠々自適な老後生活ってか
ほんま腐っとる
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:22▼返信
シャープを日本企業として守りたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:23▼返信
経営陣の退職金の保証だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:23▼返信
つまりもうシャープは用済みってことですな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:23▼返信
粉飾ならやばいな
なんか日本の一流といわれた企業はダメすぎ
株に手を出す一歩手前で株価下がってくれほんとうによかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:23▼返信
東芝「さあ盛り上がってまいりました」
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:24▼返信
シャープを守るために消費税30%に引き上げ。外国人は払わないでいい、日本人のための親方日の丸だからな。頑張れシャープ、頑張れ日本人。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:24▼返信
シャープとシャープペンは無関係なんだが
まさか勘で書いちゃった??
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:25▼返信
革新機構「シャープは俺が買う!」
ホンハイ「いや俺だ!」
革新機構「どうぞどうぞ」
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:26▼返信
>>178
は?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:27▼返信


なんか商品売れなくても材料は買い続けるみたいな契約になってる案件隠してたみたいね

買い続けるか契約破棄するかで破棄するなら3500億かかるとか

182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:27▼返信
シャープ持ちこたえて、水飲んでのりきれ!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:29▼返信
>>178
早川式繰り出し鉛筆は早川社長が作ったんですよ
シャープはシャープペンを作ったんです
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:29▼返信
>>178
???
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:30▼返信
台湾が目当ての莫大な技術や特許の数々は、もう売り飛ばされてました^^ってこと?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:30▼返信
>>178
まじなん?釣りなん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:31▼返信
半導体だって特許がどうなってるか知らないけど、工業製品すべての値段に関わってくるんじゃないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:32▼返信
>>181
たぶんこれだな。ソーラー撤退をしようにも出来ない。

ソーラーパネルの原材料に関してこうした契約が存在しており、中でもポリシリコンの購入契約は、
最長で平成32年末まで、合計して23,312トン(平成26年3月末現在)を近時における時価水準を
大幅に上回る価格(平成26年3月26日現在の時価を加重平均で1キログラム当たり約2,200円上回る。)
で購入することを当社に義務づけるものとなっている。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:32▼返信
瀬戸際って程の話じゃねぇだろコレ
騒ぐ意味が分からん
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:33▼返信
粉飾なら再建なんて無理だろうよ...
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:34▼返信
お人好し特許がお人好し特許価格でなくなったらどうするの?(いや、あんまり詳しく知らんけど)

192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:36▼返信
シャープペンに感謝して、学校は天井部にシャープ製のソーラーパネルをつけたらどうかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:36▼返信
どうした?
今までたけのこ派を装ってたけど実はきのこ派だったことがバレたのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:37▼返信
>>140
三行目はわからんでもないけど
二行目は#を助けることに全く関係ないよね?
一行目をしたいならまず君の力だけでやれるっていうのをみせないと誰もついてこないよ?(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:38▼返信
ソーラーの屋根は着実に増えている
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:39▼返信
粉飾決算だったら致命的にヤバイでない
日本の独自の出資機構も手を引くと思うし
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:39▼返信
もう潰れていいよ。
シャープの経営陣クソだし、ホンハイの会長どっぷり中国傾倒だから、技術だけ中国に奪われて終わりだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:39▼返信
なんかもうシャープ製の製品持ってるだけで学校でいじめられそう

「あいつん家、アクオスなんて持ってるんだぜ」
「うっそマジ?うわっシャープ菌が伝染るから近寄るなー!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:40▼返信
シャープってそんなに条件つけれる立場なんか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:41▼返信
ホンハイはソーラー事業から撤退する予定。
一気に買う必要はないが、固定価格で合計23312トンは買わないといけない。
平成32年まで猶予があるから損失処理にもならない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:42▼返信
シャープ「我々もベッキーを守るぞ!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:42▼返信
ホンファイの経営陣そのままって条件は経営陣にはいいだろうけどシャープ再建を真面目に考えるならアウトだと思う
経営再建中も少しよくなったと思ったらまた下がるを繰り返してるしな
以前ここにもちょっと利益でたから役員報酬増やせって記事出てたよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:43▼返信
ソーラーパネルを高コストで作り続ければ損失にはならない。
そういう意味で簿外債務とは違う。粉飾とかではない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:45▼返信
>>194
私に出来ることはシャープのソーラーが軌道にのるように応援すること
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:47▼返信
日本のソーラーの技術を守りたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:48▼返信
とりあえずシャープは中国企業だってことを日本国民に認知させないと
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:51▼返信
※152
鴻海ってiPhoneとかPS4やWiiUの製造委託されてんだけどもw
鴻海が中国に近かろうが遠かろうが俺たちもこの会社が製造してるもの使ってるんだが?
ダメなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:51▼返信
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は25日、関係筋の話として、鴻海(ホンハイ)精密工業が、買収する予定のシャープから、総額約3500億円の「偶発債務(訴訟や会計変更などで将来返済義務の発生する恐れがある債務)」のリストを24日に受け取ったと報じた。

鴻海は25日、シャープから新たな重要文書を受け取り、「内容を精査する必要がある」として、買収契約をしばらく見合わせることを発表した。鴻海は文書の内容は明らかにしていない。関係筋によると、鴻海はこの100項目のリストを精査しているが、買収は断念していないという。 
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:53▼返信
原発を50年60年と使い続けることはできない
エネルギーの産出の方法を原発に固執せず、太陽光も考慮にいれたい
屋根にソーラーののった家はどんどん増えていってる
ソーラーエネルギーを以前のように高額で買うことで、シャープの生き残りの道は見えてくるんじゃないかと思う

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:54▼返信
>>208
偶発じゃなくて、隠してたんだろうね・・・
国が救済したらもみ消すつもりだったんだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:55▼返信
1Kw42円で売れたんだっけ?詳しく知らないけど
またそれやったらどうでしょうか
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:55▼返信
>>209
ソーラーパネルは買収の対象外じゃなかったっけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:57▼返信
シャープを支えるために日本人は太陽光パネルの購入を義務づけにすべきか?反対するのは在日だけ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:57▼返信
シャープのソーラーを守り育てたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:57▼返信
重要文書は任天堂との関係が書かれた
総額約3500億円の「偶発債務(訴訟や会計変更などで将来返済義務の発生する恐れがある債務)」のリストだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:58▼返信
馬鹿だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 21:59▼返信
ソーラーをつけることで利益がでる以前のような形にすれば、シャープを守れるかもしれない
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:00▼返信
>>215 WiiU出荷止まってるのと関係ありそうだなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:01▼返信
なぜこう日本人の品性疑われるような事するだろうな。シャープ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:02▼返信
WiiUのタブコンの液晶ってどこ製?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:02▼返信
>>213
はあぁあぁぁぁあ!!???
なんで怠慢経営のケツもちを国民がしなきゃならないんだ???
アホだろおまえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:02▼返信
シャープは(全く知らないで想像で言ってるけど)なにか特許で日本の技術を支えてるような気がする
シャープの特許の何かが(全くの勘だけど)日本の技術の何かに絡んでる気がする
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:04▼返信
>>210
ソーラー事業を売却しないなら発生しない損失だから。
ただ機構案にしてもソーラーは昨年の時点で売却する方向だったのよね。
それを経営陣が以前から太陽電池事業の売却には乗らない姿勢だった理由がコレだったってことなんだろーね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:04▼返信
うーん、シャープの夏のボーナスは公的資金から出すべきかなぁ。少なくなるけど4ヶ月分くらいは出して上げるべきか、財源は消費税でいいや。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:04▼返信
一回目の会合でホンハイの社長がドタキャンした時からおかしくなってたんだけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:04▼返信
早川社長にお会いしたことはないけど、何かお人好しなことをしてる気がする
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:04▼返信
3DSの尿液晶はシャープ製だろwww
3DSどうすんだwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:05▼返信
国賊行為を行ったうえで、さらに国際レベルで醜態を晒すか・・・。
まさに日本の恥。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:12▼返信
相変わらずのシャープだな
堺工場の時も色々やってたよな
流石にホンハイも二回目は騙されなかったか
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:12▼返信
ソーラーは設置費用、維持費用ばかりかかる糞仕様
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:13▼返信
中国人も呆れる糞会社w
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:14▼返信
液晶でも世界トップレベルなのに
下請け如きの中華企業に負けないような手を使えよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:18▼返信
なんかずうずうしいこと書いたんだろう。
たとえば役員そのままで、もしくは鴻海に役員待遇でとか
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:19▼返信
中国人笑えねぇなこの経営陣のクズさ
235.日の丸名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:19▼返信
シャープは技術を台湾経由で中国にジャジャ漏れにされるだろう
政府が乗り出すべき。つぶせば技術者が中国に利用されて、挙句にポイされる。

経済国防を考えるべき
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:19▼返信
上の人間がアホだとこうなるんだな
よく分かったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:20▼返信
>>235
漏れて困る技術がないからこんな事になっとるんです。
ダメな会社を捨てることも経済国防。潰しましょう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:22▼返信
MADE IN JAPANも地に落ちたな・・・ハハ・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:22▼返信
以前ちゃぶ台返ししたのは鴻海なんだけどな


白紙撤回
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:26▼返信
学習しないからシャープはダメだ。また数年前と同じことをしている。
6月末~入金って遅すぎる。こういうのは1ヶ月以内に全額払わせないと気が変わる。
契約もダラダラしてるしまた破談だろう。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:29▼返信
偶発債務(要は隠してた不良債務か?)が数千億あるってマジか?
本当なら、悪いけどシャープつぶれた方がいいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:32▼返信
おたくの再建案に乗ると多額の追加損失出るの分かってたけど最終決議の場まで黙ってましたってことだろ。ホント支援してもらう側の姿勢じゃねーよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:33▼返信
ゾーンに浸り過ぎて礼節もわからんくなってるのかよこんなこっすい後だしジャンケンとか
日本の恥
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:34▼返信
粉飾くらいしか考えられんのだけどwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:35▼返信
25日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は、関係筋の話として、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が24日、将来現実化する恐れのある約3500億円の債務リストをシャープから受け取ったと報じた。・・・だそうですw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:37▼返信
日本の監査法人て、粉飾支援が仕事なんだね、恥ずかしい(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:43▼返信
そうですか
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:48▼返信
シャープロレス
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:49▼返信
>>245
ファーwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:50▼返信
>>209
福島原発と同型の島根原発もそろそろやばいな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:51▼返信
シャープの債務3.500億円を果たして中国共産党が飲むかだな。ざまあ中国共産党のバカ田子作犬
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:56▼返信
鴻海が降りたからといって、シャープの救済のために国の税金つぎ込むのだけはやめてくれ。素直につぶしてしまえ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 22:59▼返信
シャープ製品は今後日本で宣伝も販売もさせるなよ日本政府よ完全にシャープは日本国内から閉め出すべき
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:00▼返信
株価下げて株主総会を通りやすくしたいんだろう。
ここは大株主がいないから根回しが難しい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:00▼返信
なんか北朝鮮の外交みたいだ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:05▼返信
一括りは申し訳ないが、ここといいこの前の○芝といい団塊の世代の経営陣って本当にろくなのがいないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:10▼返信
事実なら粉飾のにおいがするがどうせスルーなんだろうなー
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:11▼返信
この不誠実さが経営不振を招いたんだろうなぁ
259.投稿日:2016年02月25日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:12▼返信
実は莫大な借金があるんだみたいな
結婚前の騒動のような感じか
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:20▼返信
腐った上層部が会社の犯罪で脅迫してるんだろうな
そうでなきゃ、上がここまで居続けられるのが可笑しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:23▼返信
流石2流企業シャープ
アホすぎてわらう
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:29▼返信
鴻海とシャープ、どっちがクズかはっきりわかるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:29▼返信
シャープのせいなのか
ホンハイがこっちにくるってわかってさらに相手に譲歩させるために芝居をしてるのか
だって7000億ってありえないぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:29▼返信
精査した結果日本側の役員は全員解雇しなきゃダメとか言われたらどうすんだ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:32▼返信
>>264
いや
買収前に開示する必要がある情報を締結日まで隠してたんだから
今回に限っては100%シャープが悪いわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:33▼返信
シャープはマジで糞みたいな事ばかりしてるよなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:35▼返信
サインする直前にちゃんと開示したから法的にはギリギリセーフだよね
開示の仕方がシャープでしょ?
ってことだよなw

クズ過ぎ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:37▼返信
わからんね
どっちがアレなのか
ココにきて鴻海が値切るつもりかもしれないし
本当にシャープがなんか隠してたのかもしれない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:39▼返信
>>269
知れないし、じゃなくてすでにすっぱ抜かれてニュースになってるからw

シャープが3,500億の偶発債務を隠してたんだとよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:40▼返信
>>128やはり戦後の教育のせいだろうね。戦前の教育を受けてた経営者や技術者の世代は、公のため世の中のために尽くすという考えの人が多く、それが戦後の高度成長期のパワーの源だったと思う。しかし、日本がアメリカに戦争で負けてアメリカ型の個人主義を教育され自分さえ良けりゃいい、金さえもうけりゃいいていう考え方が多くなって今の悲惨な状態があるんだと思う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:43▼返信
>>271間違えました127の返信です
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:47▼返信
つまりこのままいけば、鴻海は市場価格の3倍超の7,000億を払って
将来ほぼ確実に3,500億の赤字を計上することになる企業を買収するはめになるってことか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:52▼返信
>>273
さらに言えばその上で
リストラ無しで全社員の雇用を守り、給料もそのまま、事業売却も一切させないし、当然経営陣もそのままでお願い
この約束反故にしたら1,000億払って貰うからね

と言ってる分けだなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:52▼返信
3500億の偶発的...ゲフンゲフン
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:55▼返信
機構も使うなよ
潰れて塵となれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 23:57▼返信
ホンハイの方がまともなのかもな
過去の不履行も、もしかしたらシャープ側の問題だったのかも
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:02▼返信
偶発債務だってよここの経営陣はアホしかおらんのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:07▼返信
怪しいのが更に3500億とかwwwそれなのにシャープをここまで傾けただろう無能な経営陣は責任取らずに安泰とか舐めてるやろwwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:08▼返信
いくら2兆円持ってる鴻海でも、シャープを1兆円で勝ってくれるか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:20▼返信
流石に1兆あればもっといい会社買える
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:20▼返信
さっきWBSで言ってたがこの鴻海って会社任天堂のハードも手掛けてるみたいだな
どうやらお目当てはシャープの有機ELディスプレイ技術らしいしこの件でNXに対する影響はなさそうだ
よかったな任天堂
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:22▼返信
うわぁ
3500億の債務が新たに発生すんのかよ

トップ無能の上にクズ過ぎるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:23▼返信
>>274
なんか、アメリカのビッグスリー見ているようだ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:24▼返信
国がこんな会社助けてなくてよかったでゴザルー!
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:24▼返信
これで鴻海が逃亡するような事態になったら、メガバンクはブチ切れるだろうな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:26▼返信
ホンハイもこれでだいぶリスキーになってきたなw 面白くなってきやがったw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:30▼返信
日本の汚点を台湾が買い取るのか・・・
やめとけばいいのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:37▼返信
こうなりゃホンハイも緩い条件付けないよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:43▼返信
とっくに首が回らないくせにスケベ根性でかけ引き打ってアホかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:44▼返信
恥さらしすぎて悲しいわ
こんなの日本以外のどの国でも
ビジネスとして許されるわけないだろ
なにが亀山ブランドだよさっさと潰れろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 00:48▼返信
NX発表がない理由の一つにシャープにすがりついたものの・・・って事が明るみになったな 
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:09▼返信
債務隠しとかやめてよぉ・・・
想像以上にシャープがゲスすぎて泣ける
声をかけてくれたホンハイに申し訳なさすぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:28▼返信
とんだ恥さらし、いっそのこと潔く潰れなさい
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:34▼返信
鴻海「あ?」
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 01:46▼返信
シャープ、さよなら
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:01▼返信
かつての日本の一流企業が傾いていったのは
景気だけのせいじゃないってことだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:40▼返信
>>137
んなわきゃねー!
今が一番酷いわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:49▼返信
区画整理の清算金隠して売った不動産かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:56▼返信
日本人の俺でも呆れる
シャープは何がしたの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 02:59▼返信
>>298
お前は酷いみたいだね(笑
まぁ頑張れ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 03:08▼返信
実は液晶にもプラズマクラスター付いてるとかそんなんでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 03:19▼返信
>>301
お前にとっても酷いんだよ
気づけこの阿呆が
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 05:40▼返信
狂った三洋
騙しごまかし東芝シャープ

負けに不思議の負けなしや
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 05:43▼返信
経営陣がとことん無能だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 05:53▼返信
ホンハイ「経営陣全員クビじゃなきゃ再建できない」
シャープ「やだやだやだ!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:49▼返信
破談にな~れ

308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:57▼返信
これだからシャープは、そんなだから没落するのだ

直近のコメント数ランキング

traq