• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポケモン赤・緑・青・ピカチュウが3DSで配信開始!!







当時のバグ技がVCでも普通に使えることが判明














このバグ技を利用すると、
ポケモンをレベル100にしたり、マスターボールを増やしたり、
ミュウを捕まえたり、ポケモンを増殖させたりなどやりたい放題できる



いくつ覚えてる!?【裏技】初代ポケモン(ポケットモンスター)赤、緑、青まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135444552773068201
名称未設定 9























ポケモン新作では初代VCからポケモンを連れていくことが可能

つまり・・・?






ketsuban











ポケットモンスター 緑 専用ダウンロードカード特別版 (幻のポケモン「ミュウ」が『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で受け取れる) &【Amazon.co.jp限定】「ポケットモンスター 緑」デザイン PC壁紙配信(2016年2月27日注文分まで)ポケットモンスター 緑 専用ダウンロードカード特別版 (幻のポケモン「ミュウ」が『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で受け取れる) &【Amazon.co.jp限定】「ポケットモンスター 緑」デザイン PC壁紙配信(2016年2月27日注文分まで)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-02-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:41▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:42▼返信
VCだからじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:42▼返信
20年かかってバグ取りできない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:42▼返信
おっさん歓喜
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:42▼返信
バグポケモンは大丈夫か?
わざめちゃくちゃなのもいるんやで??
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
ほんと任天堂は逝きなことをするね…最初期から今に至るまで業界の王者としてクンリんするわねだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
新作発売前からゲームバランス崩壊って前代未聞すぎるwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
けつばんなついなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
はちまはゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
任天堂ひどいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
不正なデータが流れてくるのを分かっててネットワーク接続させるとか任天堂バカじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
通信交換以外はそのままか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:43▼返信
いや流石に持っていこうとすれば弾かれるでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
>ポケモン新作では初代VCからポケモンを連れていくことが可能
>つまり・・・?

レベル100のポケモンでさっさと終わらせ中古に売る人続出
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
なぁ知ってるか?
初代ポケモンには152匹以上のポケモンを見つけた状態でオーキドと話すと
データを全て消されて最初からになっちまうんだってさ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
レベル100にして速攻持ってけるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
ちゃんと残してある+114514
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信




豚はチーター



21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:44▼返信
これでポケモンバンクに預けられるとか、いきなり新作のバランスが崩壊するじゃん。

あ、新作をレベルインフレさせりゃ良いのか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
ポケバンクが無かったら笑い事で済んだんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
>>6
褒めてるのか貶してるのか難しいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
配信するのはリーフグリーンとファイアレッドにすべきと思うんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
>>16
VCは売れないだろ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
バグったポケモンはさすがに送れなさそうだけどマスターボールとかは送り放題なんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
これVITAでやりたいんですけどいつ出ますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:45▼返信
>>24
それだとおっさんが喜ばない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
マジでまんま移植しただけかい
連動要素入れるならそんくらいの調整しとけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信





    おっ?また大会で子供泣かすのか?w




31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
お、昨日のフライング削除記事に書きこんで24時間たったから巻き込まれコメ禁が解除されたっぽいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
もし偶然じゃないなら、任天堂が世界的企業なのも理解できる
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
こうやってバクを喜んでくれるお客さんがいるうちは安泰だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
バグ再現できるの当時のプレイヤーにとっちゃうれしいが
通信で最新作に持っていけるなら修正しないとダメでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
悪質すぎてわろた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:46▼返信
コメ禁にされてたんだがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:47▼返信
俺ゲームボーイカラーやSFCスーパーゲームボーイ2で遊んでたから色付きじゃないとダメなんだよな
初代でも色あればDLするんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:47▼返信
タマムシシティのビルのエレベーターでなんかやったらエビワラーが釣れた事ある
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:47▼返信
もう公式で改造ツール配布したら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:47▼返信
はちまはポケスタ知らんのか?セレクトバグやったポケモンがどうなったか知らんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:48▼返信
当時のプログラムそのままならそりゃ残っているだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:48▼返信
直してないだけだろwwwバグ技ありの通信とかアホ過ぎるwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:48▼返信
俺もコメ禁食らってたんだけどなんで?
連投も何もしとらんぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:48▼返信
VCを中古で売るとか言ってるアホがいてワロタw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:49▼返信
ポケバンクに移したポケモンを新作サン&ムーンで使用するには
そのポケモンを「魂の器」(アミーボ)に入れる必要があります。

これで人形バカ売れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:49▼返信
これわざと残したんじゃなくてプログラム弄れなかっただけなのでは・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:49▼返信
中期以降のROMではバグ修正されてたはずなのに、なぜここで再現が…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:50▼返信
ROMデータそのまま使ってんのかよ……
デバッグする技術もないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:50▼返信
ポケモンプレイできないゲーマーがいるらしいなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:50▼返信
>>36
俺もあるわw
過去にバイトのミスいじってたら(たまに日本語とかひどいことあるやん)コメ禁くらったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:50▼返信
ゲームも上画面だけなのか。ただの手抜きじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:50▼返信
3DSだけでもセキュリティガバガバで改造し放題だから別にどうでもよくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
>>3
わざと残してるに決まってんだろ馬鹿ゴキ
海外ROMではバグ修正されてんだよアホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
>>43
削除された記事にコメしてると巻き込まれてコメ禁喰らうっぽい、しかもライブドアブログ全てに
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
またズルをして子供泣かすオッサン豚が溢れるのか
害悪過ぎるわ任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
確かガキのころにこのバグ使ったら、リザードンが花びらの舞を覚えたりしたっけな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
つーかなにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジでただの移植かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:51▼返信
青って看板が違うバージョンあったよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:52▼返信
サン&ムーンにけつばん出すんじゃない?20thだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:52▼返信
こんなんに喜ぶおっさんwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:52▼返信
俺も昨日削除された記事にコメしたらそれ以降コメント出来なくなってたね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:52▼返信
>>34
どうせ5世代までのポケモンと同じでカロスマークが付いていなくてレート戦で使えないってことになりそうだな
あと初代はポケモンの性格もないからガチ勢からは相手にされないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:52▼返信
>>43
コテハンにでも絡んで巻き込まれたんじゃね?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:53▼返信
なんかあったねこういうのw
もう全然覚えてないけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:53▼返信
>>55
ポケモンやってる奴は全員豚とかキチガイすぎるwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
じぶんできめるx99
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
さすがに技術力無さすぎだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
これ技も弄れたよな。リザードンにハイドロポンプとかできた記憶がある。
ポケモンSM買う予定のある奴は今のうちにミュウとか量産しておけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
けつばん懐かしいなw
ちょっとやりたくなってきたわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
まあ流石にこれは(それが良いか悪いかは別として)ワザと残してるでしょ
たかがゲームボーイのバグ素で取れないとか無能もいいとこだし、誰でも知ってるバグなのに開発者が
それの存在知りませんでしたーだからそのまま移植しましたーなんて話もないでしょ

と思いたいところだけど任天堂だしなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
ちょっとやりたくなった
あえてバグなしで普通にクリアしたい気もするし、安いなら買おうかなぁ
ミュウは2DS買わなきゃダメなんだっけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
直すの面倒だからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:54▼返信
ただのフリゲ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:55▼返信
個体値や特性とかの関係で
レベルリセットの可能性はある
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:55▼返信
昔から改造データが飛び交っていた任天堂ハード
20年何をやっていたんだ糞無能
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:55▼返信




モンハン新作も確定してるし
マジで任天堂の勢いがヤベーーーwww



77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:56▼返信
本体割れのチート使えばどうせ増やし放題だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:56▼返信
>>53
不具合があるのを知ってるのにそれを客に黙ったままゲームを売るのか。酷い企業だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:56▼返信
wiiU本体

ヨド梅田に在庫確認!!w(ヨドコムにて)
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:56▼返信
マスターボールで攻撃できたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:56▼返信
懐かしいなぁ
これ使ってぬるいプレイでもするかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:57▼返信
バグ直せなかったとか言ってる奴は馬鹿か?
ピカ版や海外版ではバグ修正されてるんだから
わざと残したに決まってんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:57▼返信
>>56
俺はケンタウロスが空を飛ぶだったな当時スゲーウケてたが
ほんと任天堂が懐かしい(やってた)のってそのレベルの昔の話だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:57▼返信
>>78
お前ら任天堂叩くことしか頭にないんだな
マジでキチガイwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:57▼返信
ポケモンとモンハンのミリオン二刀流でゴキブリを成敗してやるわ
対するクソステはミリオンなしのクソゲー群wwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
FR・LG「ええんやで・・・」
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
このバグないと初代って感じがしないもんなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
バグで天下取ったのポケモンだったからある意味残して正解だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
修正されるだろさすがに
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
予定であって決定ではない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
>>82
ピカ版以外で直せなかったのか?
海外で直したので日本の技術者では直せないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
直すの面倒だからだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
アネデパミ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
バグも含めて初代は神ゲー(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
セレクトバグできたのは初期ロットだけで後から修正されてただろ
なんでそっちの方を使わなかったんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
>>78
黙ったまま?
当時の仕様を再現したと言ってる時点でバグがあると言ってるような物だけど頭大丈夫か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
>>85
冬までどうすんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:59▼返信
ポケモンとモンハンの投入でまた3DSが爆売れしちゃうなw
すまんクソゴキ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:00▼返信
>>84
叩かないからこんなバグゲーを平然と売る恥知らずになっちゃったんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:00▼返信
きちがいあーあ死んでくれって事ね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:00▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:00▼返信
VCなんだし修正はないだろ
PSアーカイブスとかでもそうだしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:01▼返信
って、ミュウは赤緑の方じゃもらえないのね
当時バグじゃないミュウなんて持ってなかったから、そっちでくれればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:01▼返信
大丈夫かこれwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:01▼返信
>>85
どっちかが死ぬんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:01▼返信
バグがあってこその初代
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:02▼返信
当時からわざと残してるだろ
初代はバグが人気の一つでもあったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:02▼返信
>>96
バグは仕様で草
バグは修正しなかったが正しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:02▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| ソニー | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:02▼返信
>>99
こいつマジで頭いってるわwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:03▼返信
>>105
いや未だに国内ミリオンなしのソフト買わないゴキブリとは違うから、余裕でミリオンいく
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:03▼返信
>>96
だったらガンパレードマーチのアーカイブス版みたいに「これはするな」ってことを書けばいい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:04▼返信
ポケモンSMの投入決定でゴキブリがかなり焦ってて笑えるwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:04▼返信
ピカチュウ版はバグ直ってるから不利やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:04▼返信
ただ直すのが面倒なだけやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信





あぁポケモン新作はチーターまみれかwキッズかわいそうw




117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
Amazonのゲームランクの並びを見ると
PSは最新作のドラクエヒーローズ2で
任天堂はVCのポケモン。
なんかショボいよなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
>>54
だからタブレットからだと無理なのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
>>87
まあ俺も懐かしいこれこれって感じはあるからこのVC自体はこれあろうがいいとおもうんだけど
>>14
問題はこれだよな
まあ普通そうなるはずなんだけど、任天堂だからなんとも言えない

ってか任天堂の客層だとなんでバグで100レベルにしたキャラ連れてけないんだって逆にキレそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
懐かしいから買おうと思うけど
ピカはバグ無いから赤、緑、青のどれかを買いたいけど
どれがおススメ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
これで互換性?なのが恐ろしい

さあどうなる第七世代
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:05▼返信
けつばんやバグ技はどうするんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
これで互換性あるのが恐ろしい

さあどうなる第七世代
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
一人で遊ぶだけのゲームなら別にいいけど
最新作の対人戦まで絡むゲームでこういうのはアカンやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
まぁレベルに対して努力値で判断するから問題ないでしょ。
今回、同梱版についてくる初代にもらえるミュウに印が付いていたとしたら策士だよね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
ポケモン初代はバグあってこそ
そこを変えなかった任天堂を俺は評価する
彼女と2DSのセット買って遊ぶ予定だったけど余計楽しみになった
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
もしゲーム自体が破損したらまた買い直し
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:06▼返信
>>120
懐かしいんなら
昔やってた奴買えばいいんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:07▼返信
これバグでフリーズはするの?
このバグポケモンをムーンやサンに送ると何かが起こるみたいなおっさん歓喜仕様になると予想
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:07▼返信
発売は任天堂だけど開発はゲーフリな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:07▼返信
>>119
敢えて残したんだろうし
流石に対策はされていると思うよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:07▼返信
ぶーちゃんは冬の新作ポケモンを待つ間続々と発売するPS4のゲームに悶絶するがいい!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:08▼返信
>>102
CERO基準や点滅等の表現に問題がある場合は微妙に修正されることもまれにある
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:08▼返信
緑は不人気!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:08▼返信
>>85
ポケモンとモンハンが何故売れるのかってなんだかんだそのゴキブリとやらも買ってる人が多いからであって
そのクソステのゲームが何故売れないのかって言ったら任天堂のゲームしか買わない貧乏人が多いってことなんや
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:09▼返信
>>16
VC限定だgm
デマ流してんじゃねえよカスが
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:09▼返信
そんなソフト破壊の危険もあったバグ残しとくなよ
DLソフト保存してるメモリーごと死んでも知らんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:10▼返信
レベルもそうだが個体値や特性はどうなるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:11▼返信
新作に連れてけるのは普通に考えてクリア後やろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:11▼返信
VCから送られたポケモンは隠れ特性とかありそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:11▼返信
ドククラゲがそらととぶを覚えて、笑いながらポケスタ2で使ってたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:12▼返信
セレクトバグが行えるのは初期ROMだけらしいしわざとできるようにしたんだろ
まあその後修正パッチが配信されたら流石に擁護出来ないけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:13▼返信
うわぁバグ残ってるのかよしかも新作に送れるとかピカ版買って損したわ・・・しかも2DSの同梱版なのに・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:13▼返信
>>3
任天堂の粋な計らいってのも理解出来ないゴミ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:13▼返信
バグも再現って
20年も前のゲームを今さら手直しするのが面倒臭いだけだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:14▼返信
100レベ裏技でストーリーをさっさとクリアできる点は良いわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:14▼返信
>>137
流石に、破損データになるだけで済むだろうけどねえ。
そういえばカプコンが昔、ロックマンエグゼでセーブデータが破壊される恐れがあるので「ボスと戦ったあとに再戦用アイテム使うな」って注意広告を出してたな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:15▼返信
約束されたゲームバランス崩壊ゲー
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:15▼返信
>>143
VCだから他のを追加で買えば?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:15▼返信
まあVCごときにコスト掛けてデータいじったりしないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:15▼返信
フリーズして進行不能になるとかゲームとして成立しない致命的なバグを直して
裏ワザとして有名なバグは残したなら評価するが、全てがそのままなら他メーカーも普通にやってること
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:16▼返信
>>150
コストかけてwi-fi対応にしてるから直すのがめんどくさかっただけかも
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:17▼返信
>>45おまえ天才
ニンテンドウに売り込みに行くか、任天堂に入社した方がいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:17▼返信
わざと残したな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:17▼返信
初代世代なら子供の成長に歓喜しているところだろwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:17▼返信
バグで壊れたりしないんか
そこは自己責任かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:18▼返信
他のVCソフトで直すべきバグが直ってるタイトルはあるのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:19▼返信
>>152
wifi対応してねえし
当時からバグ修正してるんだよアホ
だからこれはわざとだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:19▼返信
>>152
それは元々あった通信機能をWi-fiでってことだと思うけど
まあどっちでもいいけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
ポケモンダイレクトあったけど
完全にVCの宣伝ダイレクトだったよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
バグで歓喜とかほんとにゲームまともに遊ぶ気ねぇんだな任天ユーザーは……
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
って対応してないんかい
どっちだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
VCから送らないと初代ポケは手に入らないとかありそうだな
RSがFRLGと交換しないと初代ポケが手に入らなかったみたいに
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
>>151
他と違うのが、このゲームが完全にはスタンドアローンでないということ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:20▼返信
>>158
お前は何を言ってるんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:21▼返信
>>156
セーブデータは壊れるかもしれないけどゲーム自体は壊れないでしょ
任天堂だからって壊れないよね…?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:21▼返信
てか今ポケモンの種類って何種類いるんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:23▼返信
wifiは対応してないよオフライン通信はできる
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:24▼返信
VCなんだからそのまんまの動作が普通だろ
手直しなんて手間のかかることするわけがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:25▼返信
>>14
普通に考えれば新作の方で何かしら対策してるんだろうけどね…普通に考えれば
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:25▼返信
これ買いだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:25▼返信
新作に送るのにはポケバングって奴が必要だからなw
月500円の有料だぜw子供からぼったくる任天堂w
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:28▼返信
>>164
現時点では720だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:28▼返信
>>128
さすがに画面傷だらけのGBC引っ張り出すのも…動くけどさぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:29▼返信
このコメント見てる限りゴキはほんとキッズしかいないんやね
流石民度最底辺
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:31▼返信
懐かしいな
ミュウ作ったのにボックスに放置してたらニョロモに戻ってた
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:31▼返信
のりおってあのニコニコ動画のバグポケモン動画ファンかね
のりおっていう実況者今何してるんだろうな
やまもとのほうは生放送やってるらしいけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:32▼返信
ふしぎなアメ(だっけか?)増殖させたりしたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:33▼返信
タマムシのデパートでつるミュウが一番良いんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:34▼返信
オッサン多いんだな
ニンテンゲーマーって
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:36▼返信
>>174
あ、変な勘違いしてた
ソフトじゃなくてバージョンってことか
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:37▼返信
技変えやるとたまにレベル上がった時に標準値よりステータス爆下がりする時あるから要注意
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:38▼返信
これ赤、緑の初版でしかできない。第二出荷以降と青からは無理だよ
直ってるものをわざわざ初版仕様で出すんだから当然わざとだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:44▼返信
神ゲーじゃん 最初から無双できる状態好き

すぐ飽きるけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:45▼返信
これやってたわw
あとスーファミ版のドラクエ5にもレベルバグあったよね
懐かしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:46▼返信
確か青はできたよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 01:55▼返信
どういう意図だ…
単に喜ばすためか…?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:01▼返信
VC化されて叩かれるのはクソワロタ。お前ら頭大丈夫か?
バグ直してるVC、アーカイブスなんてねーだろwww
つーかこのバグなかったらポケモンは赤でやめてたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:03▼返信
今のポケモンは技とかステータスおかしいと通信すらさせてくれないから関係ないな 自己満足で終了だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:05▼返信
>>180
平均年齢30代後半のPS4よりは若年層多いけど確実にw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:09▼返信
要は手抜きじゃないのか?吸いだしてコピーしてばら蒔いてるだけで儲かるんだものね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:16▼返信
初期ロム以外修正済みのバグだぞ

当時買って楽しんでた人への粋な演出だろ

正直けつばんをサンとムーンに送るとどうなるのか少し見てみたいがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:16▼返信
ガバガバじゃねぇか
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:17▼返信
>>188
PSPの絶絶3
製品版だと、ED数が完全に埋まらないバグがあった(公式も認めた)
アーカイブ版では修正されて、ED数がちゃんと埋まった
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:20▼返信
これで対戦が荒れたら元も子もないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:21▼返信
ステマ記事すなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:24▼返信
>>191
VCソフトですよ?
叩きたいのは別に止めないけど叩くならちゃんと内容考えような?
それともVC自体に異論があるのかな?PSでもやっててもう10年くらいあるサービスだけど今更何か文句があるのかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:25▼返信
欠番なつかし
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:27▼返信
結局、豚共はチート使わないと何もできんのか!?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:28▼返信
送ってこれるのは殿堂入り後とかだろ
第四世代→第五世代間の転送もそうだったし
単に頭が悪過ぎるのかそれとも未プレイ()か
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:29▼返信
欠番って言葉知らなくてケツに貼るキズバン思い浮かべてた
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:33▼返信
複製出来るのは黄赤青緑だけで
複製したポケモンは交換、対戦できないとか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:38▼返信
>>199
チートとバグは全く違うからな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:39▼返信
グリーン家のどこでもドアとか

壁抜け道具グリーンとか

舞空術とかも健在なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:48▼返信
完全にわざとやってるな笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 02:50▼返信
>>29
移植じゃねーよw
207.バルタン星人投稿日:2016年02月27日 03:02▼返信
懐いな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:04▼返信
セレクトバグよりもっと面白いバグいっぱいあるからそっち試して欲しいわ。
たぶんこれもできるんだろうけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:04▼返信
>>206
VCはソフト毎に提供先のハードに向けて作りなおしているので
PSアーカイブスのようにソフトは共通で起動ソフトをハード毎に用意する方式とは別物
移植という言い方でも差し支え無いですよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:06▼返信
あ、そうそう。初代でバグ技使ってミュウつくってポケスタ2経由で金銀に送ったら持ち物に自転車もってたな。
ああいう持ち物バグとかも新作に移せるならおきるのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:21▼返信
初代ポケモン平常運転。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:23▼返信
ぶーちゃんって新作のゲームより昔のゲームの方が楽しめるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:27▼返信
psにもアーカイブズあるじゃん
追加されると喜ぶ人多いのに任天堂は許さないのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:37▼返信
>>213、だって新作ゲーム出ないじゃん、3月だってモンスターズ以外に
面白そうなタイトルは無いし、4月以降何も楽しみなタイトル無くな~い
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 03:46▼返信
セレクトバグはサービス仕様だろうな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:04▼返信
懐かしいけど試した事がないから分からないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:27▼返信
レトロゲームの移植はバグも完全再現の方が普通うれしいけど
燃えプロの審判が完璧なジャッジしたら嫌だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:29▼返信
欠番の画像を誰かWiiUに変えて差し上げろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:38▼返信
最新作に持って行くとデータがどうなるのかは気になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:40▼返信
>>16
こいつのvcは中古で売ることができるらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:47▼返信
ミュウの裏技なら覚えてる
アメを移動させてどうのこうのって
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 04:53▼返信
水属性ポケモンとLv2コラッタどうこうやってミュウにするとかあった気がする。
あの条件ってどれくらい幅があるもんなんだろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:03▼返信
ミュウ量産して本編に送り放題なん?
それできたら一気にミュウの取引レート下がるな…
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:10▼返信
おじぞうバッヂ
ィェゾ
グリーン
アネデパミ
この辺りはどうなるん…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:12▼返信
唯一できない当時の裏技はコード引っこ抜きのポケモン増殖か
…でもこれホントに当時できたの?
なんか怖くて一度も試さなかったんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:14▼返信
>>225
当時どころか今(ORASとか)でもできる

らしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:23▼返信
新作ポケモンのネット対戦で全勝するために

即行でポケモンVC全色買ってきたwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 05:55▼返信
超有名なバグだし任天堂が知らないわけないし絶対わざと残してあるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 06:28▼返信
バグ残して何の意味があるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 06:43▼返信
ゲーマーはポケモンなんて遊ばないと思うのだが・・・
しかもこんな昔のポケモン遊んでるのって
楽しいポケモン大会のAAの両端に描かれている人達でしょう?
231.投稿日:2016年02月27日 06:44▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 06:50▼返信
セレクトバグでミュウとかなみのりピカチュウ作ってたなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:03▼返信
ゲーマーというかファンだろ?
クソバイト野郎
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:07▼返信
なつい
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:15▼返信
他作品と繋がりないからバグ残したのかと思ったら
最新作に連れて行けるってどういうことや…
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:27▼返信
ポケモンバンク使ったことない奴に言っとくけど
バグだろうがチートだろうが明らかにおかしいデータのキャラは
送れないようにチェックされてるからな
普通につかまえて普通に育てたやつじゃないとバンク送れないってこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:31▼返信
まぁ、無理だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:33▼返信
本体からステレオ音声で出せるだけでも3DSで買う価値あり
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:35▼返信
>>231

3DSとVita両方持ちのゲーマーが多いんでしょ。
ここのサイトはなぜか排他的でいや
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:42▼返信
というかミュウは今DL買ったらついてくるんじゃないのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 07:46▼返信
赤でセレクトバグのポケモンを黄色に送るとセレクトバグが出来るようになるが何回かすると進行不能状態になる
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:03▼返信
>>239
ここに居る奴はゲーマー気取りのアンチ任天堂ばっかだからしゃーない
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:13▼返信
セレクトバグなんていらんやろ

本物のミュウいるのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:16▼返信
ラッキーの空を飛ぶ!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:22▼返信
ニビシティ南の草むらに出てくるワンリキー捕まえてタケシに挑んだ記憶
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:24▼返信
セレクトバグはいろいろと楽しいけど、これぐらい対処しとけや
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:24▼返信
※70そもそもセレクトバグとかあったの初期ROMだけだぞ
みんなネタでバグ取りできないwwwとか言ってるだけ
普通に考えりゃわかんだろ。池沼かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:25▼返信
>>239
普通にゲームする奴なら3DSはほとんど使わなくなるだけ
俺も最近少しだけメガテン4Fをやったくらいで埃被ってるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:26▼返信
最近の知らんけど、四天王倒すまでどうせ移せないんじゃないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:43▼返信
バーチャルコンソールはあえて当時のバグとかを残して移植されるぞ
必要以上に叩いてる奴が気持ち悪いな
こんなのファンサービスの一環だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:47▼返信
あれが楽しかったんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 08:56▼返信
ポケモンでゲーマーはないだろ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:06▼返信
バグはファンサービスこらからのゲームもばんばんバグ起こして思い出に残るようにしよう
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:06▼返信
セレクトバグは初期だけじゃなくて赤緑は後期に発売されたやつもできる
青はしらん
ピカチュウは初期だけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:07▼返信
セレクトバグよりfifth法が後で発見されたときは驚いたな
実際やったことかいからこれを機会にやってみるかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:08▼返信
セレクトバグできるなら買おうかな笑
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:08▼返信
なつかしいなぁ 昔やりすぎてみんなから白い目で見られたわ
かくいう私自身も振り返ってみれば、小学校で虐められ、不登校になり、中学校でも虐められ、
高校は1年も行かないまま退学し、コンビニ等のアルバイトを7社連続で落とされ、
やっと受かった吉野家でも無能さを叩かれ虐められ、今に至っている。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:24▼返信
意図的にバグ再現してて内部的にはバグ使用フラグとかもってそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:24▼返信
新作に遅れます。
※ただしミュウ量産やけつばんバグを使用したゲームデータは対象外となります。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:28▼返信
わざとバグ残してるなら送る時の対策だって考えてあんだろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 09:59▼返信
ミュウがidでバンクで弾かれるならidをセレクトバグでいじって
別のソフトに送ってバンク使えばいける気がするな
まあ多分vcミュウは送れないからDL版特典にも3dsミュウを付けたんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:04▼返信
>>245
そんなとこにワンリキー出てこないだろw
洞窟に住んでるポケモンだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:05▼返信
ヒトカゲ選んでもメタルクローでなんとかなると思ってたゆとりガキ息してる〜?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:11▼返信
改造ポケモンは、バンクに預けれないから、バグで作ったのも無理でしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:12▼返信
>>240
ミュウがついてくるのは、VCではなくてXY・ORAS
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:17▼返信
つまりミュウ量産し放題だなw
まぁぶっちゃけ初代はバグをデバッグしながら遊ぶのも遊びのうちだったからこれは個人的には嬉しいわ
現代のゲームで同じのを出しちゃだめだがw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:17▼返信
いやこれ消されてたら文句付けてたわ
任天堂GJ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:18▼返信
>>16
どうやって売るんですかねえ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:18▼返信
>>3
いやわざと取らなかったと思われる!
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:19▼返信
>>26
アイテム持たせるという概念が無いのにどうやって送るのか
エアプしね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:21▼返信
これで育てたポケモンサン・ムーンにも連れて行けるから裏技でレベル100にしたポケモン連れていけばバッジ8個目獲得後は四天王なんか余裕と言っても過言じゃない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:23▼返信

・努力値(きそポイント)の概念が違うのでそのまま連れてはいけない
・ポケモンにアイテムは持たせられない
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:25▼返信
けつばんつれていけたらおもしろいんだけどなwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:27▼返信
けつばんの正体はマギアナとかいうオチなんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:29▼返信
ゴキはビルダーズもっと盛り上げろよ
ドラクエ+マイクラの最強ビルダーズでジワ売れ出来ないとかアホかよ
どんだけユーザーの幅狭いんだ全く
PS3も1000万台売れてんのにFF13しかミリオンない不思議
PS4もドラクエFFだけなのか情けない
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:30▼返信
>>270
うわぁ、ネタにマジレスサッムw
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:31▼返信
これやってるとセーブデータ消してもほんのりバグが残ってたりして
ソフト自体が壊れてたっぽいけどVCでもそうなんかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:32▼返信
あえて残したんだろう
寧ろこういうの無かったら誰がこんなゲームやるんだよって感じ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:35▼返信
こんな程度で盛り上がってたら
任天堂の思うツボじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 10:48▼返信
そうなんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 11:07▼返信
修正してないだけじゃねーか
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 11:09▼返信
初代のデータそのまま移植してるだけだからね。
バグ治すなんて金のかかることするわけ無い。
今回にかぎらず他のVCでもそうだったよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 11:31▼返信
なつかしいなあ 
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 11:47▼返信
どうせお前らは修正しても修正しなくても文句言うよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 11:59▼返信
ブタって頭おかしいんだな
これは「修正してない」とか「そのまま残した」とかそんなんじゃなく、単にROMをエミュらせただけだ
そんで最新作でセーブデータを読み出す話
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 12:13▼返信
セレクトバグの自由度の高さは異常
ぼく(26)購入決定
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 12:42▼返信
Wi-Fi対戦とか公式大会では使えなさそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 12:50▼返信
>>272
だよな
アイテムは移動できない上に、
LV100バグは初代では努力値蓄積がおかしかったから使うと雑魚ポケになるっていうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 12:53▼返信
じわれカイリキーとか強すぎるな~とか思ってたけど、送った後の性格はどうなるだろう?
特性はカプセルで変えられるけど、性格がランダムで決定するならいろいろ大変そう…
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 13:20▼返信
すなわち仕様だったのか…
まぁ、あのバグは確かにあった方がいいな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 13:29▼返信
じゃアネ゛デパミ゛もいるわけか
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 14:19▼返信
アホプログラマーのせいで生まれたらしいなこのバグ
技術力のない奴がイースターエッグなんて作るからこうなんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 15:35▼返信
バランス崩壊って言うけど新作に過去作から持ってくるのは殿堂入り後っていうのが通例だし、
壊れたデータは絶対ポケバンクで弾かれると思うし。
道具を持った状態ではポケバンクには預けられないだけどなぁ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:02▼返信
>>134
その不人気ですら当時は入荷未定が続いて買えなかったんだぞ
俺はたまたまキャンセル待ちで運良く手に入ったが
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:31▼返信
>>172
バンク という えいたんご すら まともに よめない しょうがくせい かな?(わらい)
おこづかい すくないのに いろいろ たいへんだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:37▼返信
>>225
コード関連はプロアクションリプレイがあれば
ほぼ何でもできたと思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:41▼返信
セレクトバグより
今戦ってるポケモンとキャラクター交換して
弱いポケモンのレベル上げが楽になるやつのほうが
有用じゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:59▼返信
なお通信で弾かれる模様
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 18:08▼返信
すでに、3DS本体の最新の更新で、対策されそうだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 18:09▼返信
まあこういう遊びを残すところはニンテンドウすきやで
サード殺しなところはほんとしねとおもってるけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 18:19▼返信
ポケモンバンクを介してサンムーンにも渡せるのにこんなガバガバでどうすんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 18:51▼返信
アデネパミをつかまえた!
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 19:06▼返信
>>301
どういう形で連れてけるか明記してないからね
レベル初期化されるかもしれないし
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:13▼返信
>>172
ポケモンバンクはひと月ごとではなく年間で500円なんだが…。
お年玉をソシャゲの課金に使う小学生がいる時代からしてみりゃはるかに健全でしょうに。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:35▼返信
ポケモンバンク使った事ないくせにうだうだ言っても自分の無知晒すだけだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:25▼返信
覚えられない技覚えてるポケモンは弾かれるゾ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:39▼返信
ケビン・ベーコン「お、おう・・・」
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 01:16▼返信
種類・技・数値に異常があれば弾かれるでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 03:44▼返信
>>276
おまえ顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 03:48▼返信
ポケモンバンクって無料にはできなかったんかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 03:51▼返信
今までのやり方みてるとクリア後に同じポケモンをレベル5の状態で新作に持ってこれるとかになるんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 05:01▼返信
カイリキーってじわれ覚えるんだっけ?
もしかしてノーガードじわれワンチャンあるかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 06:02▼返信
やったぜ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 08:08▼返信
引き継ぎがあるのに敢えて残したってことは移そうとするとこれまた粋なメッセージが出て失敗になったりするんだろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 10:45▼返信
バグ取りしてないとかほったらかしとかそうじゃねえんだよ、大ファンじゃない限りバグでもないとこのご時世にやり直さねえよ白黒でビジュアルも大きく劣るんだから(全体的に3Dの画面がいやならルビーあたりやればいいし)。喜んでるやつの方が多いし英断だと思うよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 12:49▼返信
ファミコンミニの時、そのままべた移植でバカ売れしたから
任天堂としてはすげぇホクホクだったと言っていたな。
ただ任天堂はべた移植も大事だが過去の遺産を生かして多人数プレイ化やオンライン化など
リメイクするぐらいの事をしなければならんとは思う。
マリオメーカーが売れたのはそういう過去の遺産の有効利用だったからなぁ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 17:48▼返信
>>95
買って試したら後期ロットだったよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 19:09▼返信
進行不能になるとか普通にプレイしてて簡単に再現できるなバグならともかく
こういうバグはどうでもよくね?
ファミコンのFFのアイテム増殖&変化を皆でバグだ!糞だと騒いでるようなもんでしょ

最近の少しでもおかしいことは叩こうっていう風潮が嫌いすぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 20:50▼返信
これは別に叩かれてないだろアスペかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 21:24▼返信
これ残しておいて欲しいが
でもセレクトバグはマジでゲームが完全にバグる一本手前まで行くことあるから正直よくそのまま配信したなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:51▼返信
セレクトバグはいいんだけど
努力値の仕様は戻されるのか?
ポケバンクに入れたら全部初期化されるのかな
それとも7世代はすべてマックスまで振れる仕様になる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:51▼返信
普通にプレイしてたらまず起こらないが進行不能になるバグも再現されてるな

例1.オーキドはかせに「おとどけもの」を渡す前(=ポケモンずかんを貰う前)に最初のポケモンを進化させる→図鑑が貰えなくなり進まなくなる
例2.ポケモンセンター内左上の隙間に入って放置→ランダム移動のNPCが隣に来ると何故かそこから退かなくなるので出れなくなる
例3.手持ち全てが「どく」または「ひんし」の状態で更に「そらをとぶ」を覚えさせられない状態でサファリゾーン内で全滅する→バグ世界に閉じ込められる
例4.初回サファリゾーンに入る前に行ける場所全てのトレーナーを倒し、道具と所持金を使い切って総資産を500円未満にする→「なみのり」と「かいりき」の秘伝マシンが手に入れられなくなり、他ROMの助けなしでは進行不能になる(ピカ版のみセーフ)
例5.ボックスが満員の状態でトキワシティのおじいさんにポケモンの捕まえ方を教わる→自動でモンスターボールを投げようとするが「ボックスが一杯で捕まえられない」となり無限ループ
例6.ワタルの2マス左の台座に向かって「なみのり」し、もう一度コマンドから「なみのり」でワタルの隣に降りる→ワタル戦後に一切の操作を受け付けなくなる

などなど。まあレポートさえ書かなければ安全(例5と6は書く暇もない)なんだけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:58▼返信
個体値、種族変更のバグで個体値マックスのミュウ送るわ。
しかし個体値FFFFで送っても新作では良くて6U、
もしくはHとCDはランダムかもしれない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:43▼返信
あれだろコレやったら悪質な不正ユーザー扱いされるんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:56▼返信
これは熟考した裏ストーリーが期待できるな、事情があって正式にでれなかったケツバンが登場か
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 19:55▼返信
けつばんは楽々ゲットできるげと戦闘にだせない

直近のコメント数ランキング

traq