イベント「MAGIC Monaco 2016」でシェンムー3のプレゼンテーションが実施
新たにスクリーンショットが公開
MAGIC in Monaco Shenmue 3 by Ys Net — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3/posts/1502265
画像クリックで拡大
ゲームクリエイター鈴木裕さんがイベントに登場
— Yu Suzuki (@yu_suzuki_jp) 2016年2月26日
Yu Suzuki is on stage !! #magicmonaco pic.twitter.com/DemhCW6of6
— Shenmue Dojo (@Shenmue_Dojo) 2016年2月27日
関連記事
【PS4/PC『シェンムー3』ゲームグラフィックが確認できる新ムービー公開!これが新作シェンムーだ!】
少しずつグラフィックがブラッシュアップされてる?
鬱蒼とした森の雰囲気がステキ


ゴキブリこれにどう答えるの?
おお、良い感じ
前より随分と綺麗になったな
r ⌒\((/⌒ヽ u \ | < NXーーーーーーーーーーーーーっ!
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ )
ノノノ(.o o,)ノノノノノノノ u | 0)| < 早く来てくれーーーーーーーーーー!!
ノu ,-‐…'''⌒ヽ. 、__ノ| )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・ | ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ| ・ ・ u |
| ',.:.:.:ノ⌒し':::::| ・ ノ
ヽ V^)⌒V⌒ ノ u ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u _ ノ⌒ ヽ
⌒ ヽr' ⌒ r' ノ
気にはなってる。
ゲハ脳バンザイ
同人ゴキステじゃこれは無理
当時は革新的ではあったよ
今流行のオープンワールドの先駆けだな
有料βおつかれさまw
ハードの進化も加えて、むしろ昔より開発ラクかも知れん
ぶーちゃんって何の躊躇もなくクレクレするよね
あんだけディスってたくせにw
NXはもっと関係ないよw
う~ん、はっきり言って「面白い」ゲームとはちょっと違うな
任天堂は完全に無関係なんだけどなんで勝ち誇ってるの?w
最先端クオリティを求めると昔より開発期間は伸びるけど
単純にゲームを作るということでは、昔より比べ物にならないほど楽だと言われてるね
どうも食指が動かなくて完全スルーしてたら作品自体がフェードアウトしていっちゃって
結局これが何をするゲームなのかよくわからんのよ誰か3行でお願いします
>>20
からの
>>24
ワロタ
大松「大いに関係あるぞ」
オープンワールドの
アクションアドベンチャーの
パイオニア的作品
まぁ知名度だけは無駄に高いから売れるだろうけど
俺は絶対に買わんわ
あれは個性ではなくて当時のモデリング技術に起因するもの
今現在のレベルに合わせてリファインするべき
関係ないお前こそ
しゃしゃり出てくるな
龍が如くみたいなもん
アズマックスの嫁ストーカーするゲームが初代
早くしろください
すげーじゃん
今1,2出せば売れるよ名越?
さっさと次の場所いこ
ある程度以上の付加価値(GTAみたいなキチガイグラとか、スプラトゥーンみたいなぱっと見の目新しさ)がいないとシェんむ―も出したら出したで売れないとかオチが付きそうで不安・・・
グラしょぼすぎ
まぁ内容よければいいんだろうけど
寺バトルCS版をバックレようとしてるアンソニー坂口とは違うんだ…
WiiU版の龍を爆死させた豚がシェンムー3クレクレとか失礼だろ。
ゲームエンジンに付属してるアセットをそのまま使ってるような感じに見えるな
終了・・・(´;ω;`)ウッ…
身の丈にあったもの作ればいいよ
糞グラすぎワロタwww
PS2かな?
同意。日本のネットのキチガイの声は気にしなくていい
グラはもう最低水準超えたと言っていい
ここからは中身に集中すべきだな
シェンムーは神作である過去作との比較になるから評価はきっと厳しくなるぞ
まあこれはこれで良いけどね
ソニーがサポートして復活させるとか
なんか感慨深い物があるな
でも相応しいハードがNXしか無いのも事実。
磁石のSとNがくっつくように運命が両者を引き合わせた感
そう、PS4ならね
実体の無いハードが相応しいだと
HAHAHA!ナイスジョークだw
今の任天堂の財布事情で低価格で高性能機なんか
出したら祖の時点で潰れるつーのw
でも業界の発展を誰よりも真剣に考えてる任天堂ならあるいは・・・。
何処がどうとは言えないけど
そんな気がしたw
PS4って元セガのマーク・サーニーが陣頭指揮とって作ったハードだしな
セガIPの復活には良いハードな気もする
3のアーカイブで満足です。
広井王子がもうゲームの仕事に興味ないから無理だろ
あいつは今AKB劇場の支配人だし
真剣に考えていたなら何でWii、DS、3DS、WiiUと低性能ばっか出してるんですかね?
絶対に買うけど残念だな…
盛大に爆死しそう
俺は好きだったけど
面白いかどうかは個人によるだろうな
まあ箱庭系のアクションアドベンチャーのパイオニア的なソフトだな
海外のエンジンを何の処理もなくそのまま利用して出来上がったグラフィックだ
唯一手を出した人物グラフィックはクソレベル
その信者のおかげでキックスターターが成功してるのに・・・
ぶっちゃけそれでいいと思うんだが別に
インディーでもこのグラが出せるというのは素晴らしいことだ
発売はいつになるのだろう3,4年後くらいかな?
あれは泣いて馬謖を斬る、いわゆる英断でしょ。未来のためには極わずかの犠牲に眼を瞑らないと
これがあるとないとでは表現力が段違いなんだよな
???
WiiUの生産を止めることが、なぜ業界の未来ためになるんだ?
業界の迷惑にしかなってねーよ
豚の言うことはさっぱり分からん
それのどこが未来に繋がるんですかね・・
まあずっと待ち望んでたファンは
アンチャとかGTAレベルを期待しているわけじゃないよな
あの頃のような衝撃を今の時代に要求するのは酷か
NXで業界刷新。これで日本のゲーム業界の未来は明るい
うんまあいいだろう
で、なんでWiiUの生産止める必要があるんだ?
3年程度でもうWiiUを捨てるとか業界の癌でしかねぇな
背景はめっちゃ綺麗だね
NXっていつ出るの?
当時はポリゴンすげーの時代だっただけで。
かなり相当ズレてんなオマエw
PS、SSの頃だろそれw
一般人相手に詐欺してんじゃねーよ!
お前ら騙されんなよ
リアルエンジンでお前らだってあれくらいはできるぞ?配置するだけだからな
じゃあお前やってみせてよw
その為のエンジンだろうに何言ってんだコイツ
アンリアルエンジンをリアルエンジンって略すヤツ初めて見た
どこで働いてる?
うちの現場では普通にリアルで読んだりするぞ
誰でも出来るんだろ?あくしろよw
NX自体がいつ出るのかって感じだがw
海外メーカーからもあまりに情報が出てこないので呆れられるくらいに
ただしゲーム作りの現場とは言ってない(キリ
てか?
和ゲーであのくらいいけるなら上等上等
なんでNXにこだわるの?wwwwwww
勝手に想像してろ
相手のことを何の根拠なく断定してるようなやつとは話にならんしいっても無駄ってのは知ってるからな
車関係とかリアルにエンジン作ってる業界なんだろうな
セガ信者からしたらソニーはハード事業を潰した最も憎むべき相手だからな
心底がっかりしているわ
頓珍漢なこと言って詐欺だとか言ってるアホに言われてもな
名前を読みやすいようにリアルと言ってるだけ
名称があれだからなアンがつくと言い辛い
任天堂なんもねぇな
NXだからこそ意味がある。NIPPONのNも背負ってるワケだし
断定してないよ?
「勝手に断定してる!」って勝手に断定するなよw
悔しいから揚げ足をとる、どうでもいいとこに突っ掛かり優越感に浸る
まさに無能がやることだ
かわいそうだな
N X が な w w w
なあ
なんでWiiUの生産止めるのが業界のためなんだよ?w
揚げ足?どこが揚げ足なの?
自分が明らかに間違ってるくせに人のせいにするなよ
とりあえず簡単にできるなら作って見せてよw
好きなように断定してろ
【祝】3DS、VITAに週販で逆転される
【勧告】予定表真っ白な朝鮮堂はさっさとハード事業から撤退しなさい【韓国】
何を?
並
思ったよりグラよさげで安心した
朝鮮堂は同じネームバリューばっか
もう国内SEGAも海外SEGAもクオリティ路線は無理
バーチャ含め自社タイトル皆殺しにして、
海外でソニック、国内で龍とミクと課金スマフォに頼るしか無い企業に
期待なんかすんな
むしろ当時のCMとかでも仲良かったじゃんw
【 する 】○【しない】
DCのモデル使いまわしのリマスターレベルじゃないようでなにより
チカニシハード何もねえなあw
グラはこの辺でも十分だ、あとはアイテムや遊びを詰め込んでくれ頼むぞ
3日待ってやるから作ってUpしろよw
ブラッシュだが
桂林の森のまま終わりそうな予感がしてきたな
この続きがやりたったらまたキックスターターしてね!っていうw
まぁセガから外れたらこんなもんか
だから何?馬鹿じゃないの?
日本で出してくれよ
あとはシェンムーらしさを残しておいてくれよな。
ゲーセンだとか駄菓子屋のガチャとかさw
ワロスwww
アホだなお前
コードネームが名称確定とは限らないのに
ていうかブーは黙ってろ
素材取りに海外行ってるわけじゃないだろうし
岩好き過ぎ
初老が集まってくるわw
ゲームシステムの根幹が壊れずにストーリーが進めば今回はとりあえずOK
セガは権利を許可しただけで制作してるのはスマホゲーしか作ったことないような小さい会社
君は任天堂を知ってるかい?
任天堂は世界No.1のゲーム企業だよ!数々の名作タイトルを昔から今も生み出し続けているとっても凄い企業なんだ!!
>>61
>>106
>>176
今来てざっとマトモっぽい意見を拾ってみた。
4件ww
興味あるが来年か再来年くらい?
ミニゲームで暇つぶしするほうが本編よりおもしろかったり
敵同士殴りあった後お互いを認めあうみたいなくさすぎるゲームの続編なんか買うにきまってるだろ!
絶対買うから!
例えれば鳥山がフリーザ編途中でやめて今の絵で続きやられても違和感しかない
続きが遊びたいんであって別に今風にする必要ないんだよなぁ
まぁ声なんかも微妙に変わってるだろうし我慢するしかないね
まだ顔が前と同じに出来ないのかな
そこが1番不安なんだけど
凄いけどね
いやまぁこれで十分すぎるけどね。
遠くまで見渡せる港になんかデッカいよく分からん重機眺めてるだけでワクワクしてたわ
3Dのリップシンクも珍しかったんじゃないかな
音響面でもかなり感動したなぁほんとに深い音で
ストーリーはまあ古いテンプレだな
PS4持ってない雑魚おる?w
ほんとなくなってほしい。そしてバイオハザード6というゴミが生まれた。
人物グラも期待できなさそう
1も2も好きだったから内容に期待して買うけど
まだだいぶ先の発売なのにね
もうちょい頑張ったらいいのに
オープンワールドゲームの元祖的な立ち位置だけど、内容は微妙
技術的、革新的な評価が高かったゲーム。GTAにも影響与えてる
たった数億の金で洋ゲートップクラスレベルにしろってか?
センスあるわ
センスあるわ
ゲームは好きだけど主人公のゲスさがすごいよね
最初からびっくりしたよ。
チンピラ殴り倒したまではいいけど、ダウンしてる相手の頭を蹴っ飛ばすなんて。
グラが完全にPS3級じゃねーか
国産のPS4/VitaのPS4版未満だよ
数億で作ってる作品もあるから
毛の一本一本もはっきりと
なんか凝った技術使ってるでw
キックスターターはそれが一番不安
ってコメントしたら荒れるんだろうなー
客の金で作ったソフトを売って自分達の利益にするって・・・
人間の屑かな?
「うおーうべぇ!シェンムーおもろくて止まんねー」とはならないだろう
逆に実力みせるチャンスだが。
桜は一種類だけじゃないからな
その咲き方も様々
顔だけはちゃんと違和感無く作ってくれな
洋ゲーで腐るほどある実写系リアルとか求めてないんで
和ゲなんだし明るくいってほしいわー
リアリティよりもCG映像的というか