入試問題「ケイタイ電話を漢字で書け」 答えは受験票の裏の注意書きに 山口大で出題お粗末ミス
http://www.sankei.com/west/news/160226/wst1602260098-n1.html
記事によると
・山口大が一般入試の前期日程の国語試験で「ケイタイ電話」の片仮名部分を漢字にする問題を出したところ、受験票の裏面の注意事項に「携帯電話」と漢字で記載していた出題ミスがあったと発表した。
・採点中に気付き、受験した475人は全員正解として採点することとなった
山口大の入試問題の出題ミスに関するお知らせ(※PDF注意)
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/yoko/dat/h28kokugosyutsudaimisu.pdf
この話題に対する反応
・高校の時、解答が埋められた答案が配られたこともあるし、テストにハプニングはつきものだよね。
・注意書きをちゃんと読んでいるかという設問か?
・こういうのに気付けるかどうかも大切なところかも。漢字力を計るという目的は果たせないけど。
・こういう憎めないミス好きだわー
・10年ぐらい前に同じことがあった気がする
・あり得るなw^^; しかし入試問題で漢字が携帯って…
・そもそも、大学入試の問題として、どうなん😨
国立大学の入試問題で「ケイタイ電話」って出るんだね
受験票に書いてありそうな漢字だってすぐわかりそうなものだけど・・・


That’sカンニング! 史上最大の作戦? [DVD]posted with amazlet at 16.02.27フジテレビジョン (2001-09-19)
売り上げランキング: 57,087
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
「在籍」とかお世話になった
こういうのは難易度が低い問題から高い問題まで一通り出ることが多い
俺は農学部受けたから無関係だけど
書けない学生居そうで恐い
あった時はずげー助かったわ。
州魔亜闘不穏
大学の問題としておかしい
点数取れる問題として入れたんだろうか
知っているのか雷電!?と聞きたくなるなw
こんだけ便利な世の中になったんやからの。
今更何の為に競ってんねんって話やない?
偏差値なしなんてザラで日東駒専で40前後、青山明治で50とかだぞ
んなもんぐらいわかるやろと
このごろうるさすぎる
日本の企業はいつ気づくんだろうか。ちなみに昔任天堂は社長が面接してた。
大学入試でこのレベル?
名前書けたら合格でええやろ…
その数問以外はお前ら低学歴では解けないけどな
山口大学が高学歴なんて初めて聞いたよ
誰も高学歴なんて言ってない
こんな田舎の大学の偏差値なんて知らん
でも下位国立すら受からないような低学歴の方が多いだろ
俺らの時代は「大人の幼稚園」って呼ばれてた
なんかこいつ気持ち悪いと思う
そんなに自分込みで卑下することはないぞ^^
高卒の嫉妬?
確か実戦だったと思う
現役一橋大生でごめんね
一橋とかいう社会に出れずにとりあえず院に逃げる大学はNG。あと国立も十分田舎やで。
日本の日没は近いぜよ。
山口大って国立だろ…
ごめん、意味がよくわからない
件の問題は全員正解扱いだってよ
いるよねー
自慢する事ないから大学出たり免許取ったり普通の事しかしてないのにドヤ顔なやつ
大学もピンきりだから、ただの大卒じゃ全然自慢にならんよ
Fランあたりなら出ても出なくても一緒。金と時間無駄にしただけ。
むしろ遊びほうけて頭がバカになってるからマイナスかも。
東大生だけじゃないかな、大卒で威張って良いのは。
高卒後俺は就職、お前はフリーター
学歴社会の昨今「俺たちゃ負け組じゃねぇよな!がんばろうぜ!」ってよく鼓舞しあってたな…
25歳になった頃…俺も初めての役職に就いた日…嬉しくてすぐに連絡したよな…その時お前の言った言葉
「そんな普通な生き方楽しいか?」
俺は悲しくて頭に来て言ったよ「25でフリーターやってるお前にはわからねぇよ」
あの日から俺たちは連絡取らなくなって……もう14年か……お互い39なんてオッサンだな…
実は来年娘が中学生になるんだ。俺もそれなりの役職にステップアップしたよ。
何も聞かないさ…持っていけよ…普通の40歳の給料2ヶ月分は入ってるからさ…
「…スマン」お前の呟きも聞こえないふりをするよ…
さぁ帰ってくれ…金は返さないでいいから…家族に見られたくないんだ…
こんな姿の親友がいるなんて知られたくない…近所の目もある……
何度も振り返り頭を下げて小さくなっていくお前を見ながら思った
俺はいつから人目を気にするようになったのかな…親友を厄介者扱いするような人間になったのかな……
俺たちゃ負け組じゃねぇよな…がんばろうぜ…
「俺のせいじゃない」というのを真面目に信じるようになる
親のせい、環境のせい、社会のせい、国のせい
全ては国の陰謀であり今の与党のせい 社畜は馬鹿だから騙されて搾取されてる 俺は正しいんだ
それを常に主張してないとニートである自分の神経が保てなくなる 自己責任なのは心の奥底ではわかっている でも認めるわけにはいかない
それが2chにおける嫌儲板の高齢ニートの全て
学生時代ってそれが全てみたいな所あるし。
県名大学なら県内でも上位のはずでしょ
嘘付きクズ野郎多すぎやな
人生のクズが
生きる価値なしや
親もさぞクズなんだろうな
親も生きる価値なし
そんな事やってるからろくな奴が入学しないんだよ。
世の中の役に立つクリエイティブな人間は右脳派が多く、勉強の得意な脳では無いだろ
携帯しか出てないとでも思ってるのかこのおバカちゃんは?
小学校からの漢字テストまで全否定してるのと同じぐらい愚かな発想だな
君はニンテンドーを知ってるかい?
ニンテンドーは世界No.1のゲーム企業だよ!誰もが一度はプレイしたことのある数々の名作タイトルとハードを昔から生み出し続けている今日のゲーム界を牽引するとっても凄い企業なんだ!!
なんか可哀想になってくる
学歴コンプレックスにまみれたコメントだな
あまり志望していない大学に行くと人はそうなりやすいらしい
意外とそんなもの
まあ国立受けるのに携帯も書けないバカなんていないだろうけど
漢字の試験じゃなくて、気がつくかどうかを採点してるのだろうよ。
気がつかないと小保方みたいなやつが生まれる。
過去5年分くらいの過去問やればそのくらいの事わかると思うが、
問題のレベルを批判してる奴はどこの大学を受験したんだよ。
基本的には解けて当たり前の問題を落とすような馬鹿をふるいにかけるためにこういう常識問題はどの学校もいくつか出すんやで
こんな漢字も知らない奴はお断りって意味で出してるんだよ
別に偏差値高い大学でも難しい問題ばかりじゃない
高卒の人かな?
テスト中、周囲にヒントがないかよく探してたわw
倍率いくつだよ
高卒かな?
国家資格の試験とかで4択の問題やるけど不適切問題があると必須問題が30点から引かれた点数がMAXになり必須問題の合格ラインは引き下げられないから1点加算のラッキーで済む程度の試験問題でとやかく言うのなんだかなぁって思うわ。
東大入試でも「保護」とか「効率」とかの書き問題出たことあるし
センターだけ
ちなみにわいは東工大卒ニートです。良い大学にいけば幸せになれると思ってる近頃の学生、目を覚ませよ。
注意書きをきちんと読んでるかの裏テストみたいなものなんだよ、きっとそう、絶対そう
…まぁ、気付いたもん勝ちでしょ
板電話(スマホ)・・・どう?
大学受験じゃないだろ、さすがに
単にお前が稀なだけでエリート街道まっしぐらの奴の方が比率的に多いからなwww自称東工大生さん
あと携帯ですらいざ書けとなったら、書けないような奴らなんだろうなきっとwww
小学校の入試か?
お前らどんだけ漢字かけるんだよ
カタカナでいいじゃん
気付いたかどうかに関係なく、普通に採点しろよ。むしろ自分で書けた生徒に失礼だろ。
読むのは大丈夫だし、変換候補の中から正しい漢字を選ぶ事は出来るけど、書けない
文書作成はPCでやるから良いけど、申請書とか手書き必須の場面では困るし恥ずかしいw
うん、危機感感じるよ
理系のテストは漢字使わないからねー
てかこんなのわからんかったら大学なんて受からんやろww