イタリアン料理店に40名の予約が入るも誰も来ず 泣く泣く無料で配ることに
http://gogotsu.com/archives/16082
記事によると
イタリアンレストランのTwitterの投稿がちょっとした話題になっている。そのツイートは27日のもので次の様に投稿。
【悲報】
— パンチャ・ピエーナ (@pancia_piena) 2016年2月27日
本日19時半~の貸切のご予約のお客様が22時を過ぎても誰一人来ない。。。
40名様分のお料理が泣いています。
0時くらいまで片付けながら待っているので、タッパーなり持ってパンチャに引き取りに来てください。勿論お代はいただきません。
心を込めて作った料理や食材様が可哀想。
どうやら40名分の予約を入れた客が時間を過ぎても来ないというのだ。料理は既に準備しており、19時に来るはずの客は現れずこのときの時間は既に22時過ぎ。仕方なくタッパを持ってきた人に無料で配るとツイート。
その後、料理は全て無くなり無駄はなくなったようだが、お店としては赤字である。
何故このようなことになったのだろうか。実は予約を入れていたのは結婚式の二次会に使おうとしていた人達。お店の人曰く、新郎が予約を入れたのではとしている。
予約のやりとりは電話で行われ、当然1週間前に人数変更が無いかなども予約客に電話で確認。しかしこれが相手は仮予約だと思っていたようだ。
結局その後、客とは連絡が取ることが出来たようで、客側は代金を払うとしている。
【ありがとーーー】
— パンチャ・ピエーナ (@pancia_piena) 2016年2月27日
お料理無くなりました!
これから向かわれる方はゴメンなさい。
今回の件は、ご予約の方との連絡も取れ解決。
沢山の方にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
そして、沢山の皆さんの温かさにふれられました。むしろ感謝です!
ぐらっちぇ♪ぐらっちぇ♪
この話題に対する反応
・せっかく一生懸命作られたのに悲しいですね…。
・こっそりちょくちょく通ってるものです。そんな悲しいことが....
・お代を出して食べに参りたい
・ 営業妨害で訴えて良いレベル
・残念な呟き拝見しました。酷いことをする人がいますね。威力業務妨害で届けてもいいレベルですね。せめてお料理が誰かの幸福に繋がりますように…
・予約の方と連絡が取れて良かったですね。お料理も無駄にならなくて良かったです。愛情込めて作った料理が捨てられなくてホントに良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
・お料理が無駄にならなくて良かったです
予約した人と連絡取れたみたいで一安心
酷いことする人もいるもんですわ


【PS4】ガンダムブレイカー3posted with amazlet at 16.02.28バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 11
ゴキブリこれにどう答えるの?
それも書けよ
管理人斜め読みしすぎだろ
しっかり確認しない店にも問題あるだろ
もしホントならボンクラ過ぎるわ
確定だと思うだろ普通
なんでそこで仮予約だと思えるんだよアホか
最初から料理用意するってことはその場で注文していくわけじゃないんだし
出す料理の分先に金取っておけよ(全額じゃなくても)
・。・
そこ太文字にするところじゃない?何が「酷い事するよね」だよ
でも反省はしない
嘘だったら代金払う事もしないと思うけどね
どんだけ自分にデメリットしかない嘘なんだよ
なんでもかんでも悲報にすんじゃねえぞ
書いてるだろ
RTされまくってこれはヤバイって払うことにしたんだろうな
代金払わずにバックレたのならな
タイトルしか見ないキチガイばっかだからなここのブログ
あわよくばトンズラできると思ったのかもな(ゲスの極み)
まぁ悲報悲報うざいけど
これは、どっちかというと民度つーかモラルの低さが「悲報」
客は完全に確信犯だろ。
>ご来店予定は40名。
>待てども待てどもお客様がみえない。。。心配になり何度も何度も電話をかけるが出ない。。。
>あきらめかけた20時半、やっと電話が繋がり「結婚式が遅れました、スミマセン!向かいます!!」とのこと。
>ほっと胸を撫で下ろし、更に調理を進め待つこと1時間…来ない。。。電話も出ない。。。
>22時になりあきらめたものの、テーブルには冷めてしまった料理の数々…
また中国人観光客の話かと思ったら
ちゃんと払うなら他人がアレコレ言う話じゃないわ
これだろ
最初からちゃんと金払う気の有るやつならそもそもバックれない
それって万引き犯が代金払ったんだからこれでいいだろって言うようなもんだぞ
杜撰な予約体制だから起きた問題
明らかに店側にも落ち度がある
仮予約だと思ってたんだから食い違っただけ。店もはっきりしなかったのかもしれないのに金払うってんだからいい客だ
管理人は相変わらずクズだな
世間知らずのキチガイだからそんな簡単なこともわからんのやろ
むかつく話だとは思うが解決してる以上これ以上とやかく言う必要はない
犯罪かそうじゃないかの判断もつかないのはちょっと頭おかしいですね
ハイ解決
さっさと離婚してしまえ
ネットで騒ぎになってるのを見て鎮火のために代金払うと言っただけで、有耶無耶にして結局払わないつもりなのは明らかでしょ…
殺人犯ですら賠償金払わないご時世にこんな相手の言い分信じてるのはアホすぎ
100点ぐらい商品注文して来ない客。ある程度の規模になったら前金貰っておくべきだな。。。
当日に行くって連絡しておいて仮予約も糞もあるか
どう考えても確信犯だろ
もっと別んとこも読め
その電話来てたってとこも向こうは勘違いしてたんだよ
名前だしてないんだから愚痴くらい好きにさせろよ
これは、ホテルのキャンセル料と同じだよ。
万引きは犯罪犯したあとに金払って罪を見逃してもらおうとしてんだろ。
違うわボケ。
悪意が有っての行為なら普通に犯罪だろ
客側の勘違いならともかく当日に行くって連絡してるんだぞ?どう考えても詐欺か業務妨害
予約だけは手元においておいて気が変わったらいつでもノーリスクで手放せるようにってなんだよそれ
金は払う←イイやつだな
見てる奴らの軸がブレ過ぎてる
最近の日本人なんてそれらと大して変わらんじゃん
それに、もし予約した人が「酷いことする人」なら全然ひと安心じゃないんだが。
さすがに全然違うと思う
おめでたい頭してるこって
悪意とかワロタ
ホテル宿泊当日キャンセルするやつも犯罪者になるんか
前金ももらわず口頭の予約で貸し切りを受け付けるって店もアホなんじゃね?
ネットで愚痴る以外にやること無いのか?
予約してた店の名前間違えるとかどう考えても口からでまかせだろ
居酒屋とか電話予約で簡単にできる現状は気楽で好きなんだけどね
まぁ料理まで作って待っててくれるような予約だとさすがに前金とかが無難なのかもしれないけど
電話越し・前金なしで済ませてしまったのは自分の落ち度だったって店のブログで反省してた
何なら俺が死刑執行ボタン押してもいいぞ
経営者としての甘さ。
大きなご予約なので、実際ご来店いただき、ご予約のための前金などを戴いていれば何も問題は無かったこと。
ご予約をすっぽかされて腹が立ち、人生の中で大切な結婚式の日に電話越しで声を荒げてしまった。。。申し訳なかったなぁ。
店主のブログから抜粋した。
まあ金が返ってきて良かったな
連絡せずにドタキャンする奴に悪意が無いわけないだろ
飲食関係詳しくないけど大人数の予約は前払いに出来んのか
まあ周りの人間もやらせたりしないだろうけど
このケースも本人じゃなくて周りのまともな人たちに予約詐欺がバレて金払うことになったんだろうなあ
前金にすればいい
客は客で金を払って店も店で反省してきっちり収まった話なのに
こんな纏め方してるはちまが糞ってことで終わりのようだな
急用とか、行き違い、間違えなどの「過失」もあるんですがね。
とらなかったなら経営者の頭が悪い
被害者面してる店側がクソだわ
それを人種差別扱いにして問題になっているらしいね
40人分の料理も金も従業員の気持ちもどぶに捨てた
そもそも万引きと比べている時点でお前の頭がおかしいよ。
一週間前に予約が確かか確認してるわけだし、電話予約の店は普通に予約が入った時点でその客が来ることを前提に作業をするもんだよ。
だからキャンセル料とかが発生する訳で
Twitterで騒ぎになる前から客が気付いてたならともかく炎上した後の謝罪だからなぁ
店からの電話も無視してるしどう考えても泣き寝入りしてたら逃げてただろ
全然違うよ?
そもそもキャンセルなんてしてないんだからね(むしろ遅れたけど行くとすら言ってる)。
これは法的には営業妨害に該当するから勘違いしないように。
「過失」だろうと犯罪は犯罪なの知らない?
こないだ知人の結婚式の引き出物が皿だったぞ。
このご時世引き出物が皿とかありえないでしょ
もっと新郎新婦側は空気読めよ
当日に行くって連絡してるんだから
仮予約と間違えたなんてのがそもそも嘘
ちゃんと読みなよ
払うって言ってるだけで払った訳じゃないぞ
貸切予約します今から行きます、でバックレる奴の言うことをなんであっさり信じられるかね
最近まじで日本人頭おかしくね
なんでわからないかな
人気店でドタキャンされて外で客待ってるのに予約席は空いたままっていう
許してやれよ
営業妨害ガーって言ってるのは頭悪過ぎ
これ中国人が世界中でやって顰蹙買ってるって記事をこないだ読んだばかりだから。
当日キャンセルは迷惑料として~円いただきますっていう決まりつくってないのが謎
金払うなら万引きしてもまったく問題ないってことかな?
頭悪いのはどっちなのかなあ^^;
社会人ならその辺の常識はわきまえて無いと苦労するよ
仮予約ってのは他と悩んでるんだが、二次会用に団体客でも行けるキャパある?って確認
考えときますってことよ
何取り上げてんだよ
ドタキャンしたら損するんだし
頭わるすぎだろ~
店主が反省しているのを見れば店側の落ち度もある程度あるってのが分かるからだよ
本当にただただ一方的にやられただけだったら申し訳ないなんて言葉は出ない
代金払いますっていう発言は素直に信じちゃうお花畑多すぎて笑える
結婚式だったらしいし、どちらかの両親に騒ぎが伝わったとかならまだ希望もあるけど
はちま盲信者が出たぞー
酷いことする人もって予約完了だと思ってなかったんだからいたずらとは違うやろ
幸い客側の好意で金を払ってもらえたから助かっただけの話だよな
この一文いらない。
相手だってちゃんと支払ったしうっかり事前にキャンセルしなかった過失や悪意があった訳じゃないんだからな。
言葉の意味を聞いてるんじゃないw
本当の予約で無いなら検討中の話だと相手に伝える、又はきちんと連絡とってキャンセルする
それが常識だと思うんだよね。この新郎は他でもやらかすよ。絶対。
あたまおかしいわ
貸切やぞこれは
通常の予約とはわけが違う
自分は賢いと思ってる奴の方が騙されやすい
あっ
だからキャンセルが間に合わなかった
まだ支払ってないし、
他の店に決まったのにキャンセル入れないような事を世間一般では過失と言うんだよ
万年引きこもりのニートには難しい話だったかな
故意でないのに万引きに例えるとか頭悪いのどっちかよくわかりますね
じゃあ店側が間違ってるその根拠を聞かせてくれよ
具体的に法律交えてな
バカだからだろう、マジで
この店とは別のお店に行ってしまって予約した人は言い出せなかったとかそんなオチなのかね
言い訳だろ
貸切かどうかとか関係ないから
客に仮予約と勘違いさせるような契約を結んだ店の自業自得
少ない情報、偏った情報だけであれこれ言うのが愚かって言ってるだけ
どっちが間違ってるとかどっちが悪とかを決めることは出来ない
本当に愚かだな・・・
余計なお世話っていう
法律も語れないから逃げ出しやがったwwwwww
電話の相手は本決めした店と思ってるから今から行きますっていってるのはこの店じゃない
自分の勘違いを認めて金を払うって言ってるんだからいいんじゃないの?
「仮予約だと思ってた」「行くと言ったのに来ない」の2つから考えると
複数の店舗に店が開いているかどうかを聞いていて
電話がかかってきた時は実際に行くと決めていた方の店から電話がかかってきたと勘違いしたってとこじゃないか
店は通常営業出来たわけで
それか、確実に連絡が取れる人とか。
電話番号は強制表示じゃないとダメだよなあ。
たまたまポケットに商品いれてて店でてお金払うの忘れてましたすみませんって通じるの?
店が許した時点で許されてる
許してなかったら家庭裁判所いき それだけ
新郎本人はどうすれば本予約になると思ってたんだろうw
マイルールで常識無い奴が増えたよなぁ
安く見積もって一人3,000円
何も食ってないのに12万の支払いとか
くっそざまあwwww
店が許すって言えば通じるでしょ
許されてない場合を言ってるんだよ
そりゃ交通事故でも示談で話ついたらそれでおわりだろうよ
店が許さなかったら通じない
店が許したら通じる
今回は店が許したから外野がとやかく言う筋合いは無い
お金払ってるし間違えたから仕方ない
料理も食えないのに何十万払ったのかしら
>ほっと胸を撫で下ろし、更に調理を進め待つこと1時間…来ない。。。電話も出ない。。。
>22時になりあきらめたものの、テーブルには冷めてしまった料理の数々…
仮予約も何も行くって言ってるやんけ
店側も自衛はしてるんだが、ヤツらは巧妙にそこをすり抜けてくる
料理がかわいそうだろ。
現実的には予約だけとってトンズラする奴ばっか
何にしても新郎無能過ぎるなw
事前の計画や連絡が杜撰なばかりに店に迷惑を掛け
十何万?もドブに捨てるとはw
業界全体でモラルを徹底するべき
ホテルと同じで当日キャンセルは全額みたいに
こういうことがあるからお店は予約の場合クレジットとかで先払いにすればいいのにね。
実際に来てから追加分に関しては用意できる対応できる分に関しては保存の効くものとか
限定のメニューにして、それはその日の追加分としてのお会計にすればいいのに
なぜツイッターで拡散して事を大きくする必要がある?
日本の食料廃棄率は断トツで世界一だ
物事の根本に目を向けず、普段から飢餓に苦しむ子供達を見殺しにしてる
お前らが善人気取りか?
そうすると面倒だから電話だけで予約できるとこにしよって人が出てくる
とかいう馬鹿が現れるかもしれないからいくら大量に無駄になるとしても店は無料で料理配るなよ
他の外食店が困るだろ
仮予約云々とか勘違いのくだりから他の店に行ったんだろ
俺も一度予約可能か問い合わせただけなのが何故か予約したとみなされた事があって他人事じゃないのよねこれ
確認の電話が入った時に取り消しできたけど不機嫌そうな声だったのは覚えてる
ニコ生の奴らがやりそうな手口だな
ヨドバシなんかは前金制だぜ
今回は連絡とれて代金払えたがもし連絡とれない代金踏み倒しなら警察がくるからその馬鹿は逮捕されるな
この件も拡散されなかったら支払いもしなかっただろうし
客叩いてるやつ居るけどお前も勘違いするなよw
40人貸切りって幹事やるようなの除いて普通の人は一生に10度くらいしかしないだろ
そんな大事なことの勘違いは起こさんよ
だってあいつら最低だしw
勘違いって書いてあるじゃん
どこが酷いことなの?
>ほっと胸を撫で下ろし、更に調理を進め待つこと1時間…来ない。。。電話も出ない。。。
>22時になりあきらめたものの、テーブルには冷めてしまった料理の数々…
行くって言っておいて来ないって酷すぎるだろ
そんな男でも結婚できる不条理
当日連絡しろよ、キャンセルの場合の対応も最初から決めとけよ
バカな店には馬鹿な客しか来ない
すっぽかされたらどうするんやろ。
そんな親でいずれ産まれてくる
子供がかわいそうだな
勘違いで結局金も払ってるじゃねーか
すごくそんな気がするよね。
電話かけた奴は代金払わず放置する気だったけど、親たちにバレて面倒事は嫌だから払っとけと言われて払ってそう
そんなルーズでクズな新郎なんて即離婚してしまえ
会社や嫁との約束事もほったらかすゴミだぞどうせ
経験有るなら団体客の事前予約で仮とかあり得んと分かるだろ。
金銭的には悲報じゃないけど、気合入れて作った末に冷めた料理や、いつまで待っても客が来ない悲しさ的には悲報だからまぁ・・・
40名もの団体客で当日キャンセルとか対応できるわけ無いじゃん。
ただそれが分かるまでの時間はマジで不安で一杯だっただろうな
赤字だし、作った労力とかも無駄になったわけだし。
まあクソサイトやし、しゃーねーか
あれは嫌がらせ目的だが、どっちにしろキャンセル料すら払わない馬鹿は法で裁かれるべきかと
クズテョンならドタキャンで終わる(国家事態がドタキャンするし
大口予約は必ず店舗に来店してもらって確認しています
天候に左右されるイベントならともかく、1週間前に確認の電話入れてるんだから当日に連絡してなくても批判を受ける云われなんてないぞ。
それと、作ったあとにキャンセルされてツイートしたんじゃなく、作ったのに客が来ない1度は連絡取れたものの「すぐ行く」と言われたきり来ない・連絡も取れないからツイートしたんだろ。
これでキャンセル対応を決めてない馬鹿な店と批判を受けるのは如何なものか。
記事を読んでも時系列を把握できないのに、他者を見下すチンパンジーに批判される店が可哀想だよ。
客は大正義だわ
危険なのはその通りだけどバックレられたら対処難しくない?
確実なのは全額前日にもらうことだけどそれをやると何故か怒る客もいるし、一部前日払いだとバックレられたら赤が出るし。
払うと言ってるのもおそらくウソ
仮予約側、「店に値段と日時が開いてるか確認する」
店側「日時は問題ありません、費用は〇〇になります。」
予約側、 他の店も調べて決めよう 店側、予約されたと思う
予約側、他の店の方が安いのでこちらに決める
店側連絡入れる 「Pancia Pienaと申します。人数変更等何かございませんか?」
予約側 予約した横文字の店から連絡と勘違い「変更なし」
当日も予約した横文字の店から連絡と勘違い 「今から行きます」予約した他の店に行く
店で食事しているのに連絡が来る。 間違いに気づく、お金払う
こんな所でしょう。
ファミレスと勘違いしたのか?
ドタキャンて金は払わないといけないのが普通じゃね?
頼んだ方も仮だと思ってたのが急にそういわれたらたまったもんじゃないだろうな。
ちゃんと電話して確認してるぞ店側は
ソース元読め
意思表示がしっかり出来てないじゃん
結婚生活もグダグダになって相手怒らせて終わるわ
その頃、すでに共同作業でミスった実績まであったっていう。
仮予約と思っていたというが、そういう常識のなさも問題。
そんなもんねーわ予約=材料発注なんだよ、
キャンセル料もらえよマジで
それ、将来的に大丈夫か心配になる。
そういうミスをしたって事が消えない汚点になるし
前日や当日にも電話確認するしかないって事かね…。
頭悪くても結婚できんだな
金払うなら解決だが
ありえねーよ、どんなボンクラだよ。
二次会とか料理とか場所名前全部調べて覚えてるわ。
結婚した事ねえの?
>ありえない???
これ以外の解釈どんな物があるの?
「お騒がせ致しました…待ち人来ず…の件」 をググッて読んで見ろ
読んだけど、新郎の意見がありえねーからありえねーんだよ。
言い訳としか読めないし、店はお客の言い分を受け入れるしかねーんだわ。金払うしな。
で、お前結婚した事あんの?してたらありえねーんだが?
二次会の店の名前と場所を印刷した紙(招待状とセットで印刷してくれるところもある)を用意して配るから
店名間違えるなんてあり得ないけどね。
非常識過ぎたからじゃねーの?
しかし高級イタリアン、食べてみたかったw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
金払ったら何してもいいわけじゃない
代金を払わなかったのなら
ラブホを経営しながらインベーダーのパチモンを作るぐらいの犯罪行為だ。
ちゃんとした理由があれば時間かかるけど、
クレジット払いですらちゃんと返金対応してくれるし。
別に悪意は無いし、料金も払うって言ってるじゃん
よく分らん記事だな
ちょっとイラッときた
これが中韓の奴らなら逆ギレして絶対に払わなかっただろう
客がお金を払ったのにこのコメント群?
アホばっかやな。
電話確認(仮予約+一週間前確認+当日確認)してバックレるような嘘つきだぞ。
しかも金を払ったのではなく「払うと言っている」だけ。
その言葉本当に信じられるものなのか?
ラブホは「社長しか利用しない」と陰口叩かれたがインベーダーはちゃんと権利料払って作った正規品だ、まあその権利料が痛かったゆえの「遊びにパテント料はなじまん」発言だったわけだが
店「お電話とお名前お願いします。」
旦那「日時の都合と、お値段はいくらですか」
店 「日時は開いています、16万円になります」
旦那 「そうですか分かりました。」
ここまでで店が予約したと思っているなら店が悪い
旦那は見積もりしただけ。
店「何月何日何時にお取りしておきます。」と言ってたなら旦那がありえない
店は最終確認したのだろうか?
もう一回記事見なよ…
初日の旦那側が仮予約と勘違いした経緯がわからん
どんな対応したら仮予約と勘違いされるの
間抜けなだけなんです。逆に叩きもしないで下さい。心折れちゃいますから。普通のオジサンですから。
何が間抜け、間抜けな対応があったの?
こういう予約に「仮」なんて有るもんなの?
普通は、当日の状況を確認して予定を伝え空いてたら、そのまま予約成立じゃねーの?
1週間前も確認も、予約を入れるか入れないかの確認でなく、人数や時間の確認程度なんじゃ……
………えーーーー
なるほど見積もりか
いずれにしても前金制にしておけば解決できた話しだな
俺もそう思う
もうすぐ行きますって返事してるんだから悪質極まりない
こんなやつのかたもつ奴って…