正しい連動手順
【3月1日スマホアプリ版リリース!】
— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) 2016年2月29日
iOS版/Android版アプリ「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」は明日3月1日(火)12時にリリース予定です!事前登録キャンペーンは本日23時59分まで!まだ間に合いますので是非ご登録下さい!#刀剣乱舞 #とうらぶ
【ゲームデータの連動について】
— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) 2016年2月29日
3月1日リリース予定のスマホアプリ版は、PC版とのデータ連動が可能です。PC版をプレイして頂いている場合は、事前に、PCで連動用IDとパスワードの取得をお願い致します。#刀剣乱舞 #とうらぶ
本日12時からリリース予定のスマホ版『刀剣乱舞』
しかしPC版とのデータ連動手順を間違えるとデータ消失する可能性があることが分かった
@toukenkouryaku これやばくないですか・・・
— らるふ (@tanukihayome) 2016年2月29日
スマホアプリ版でちょっと遊んだ後に、刀剣収集とかしまくってるPC版データと連動させたらスマホアプリ版のデータでPC版データ上書きされちゃうのでは・・・ pic.twitter.com/KuEcfkI5BN
スマホ版でIDとパスワード発行して連動すると初期本丸データがPC版に上書きされるとかおっそろしいこと書いてあるので、ちゃんと読んだ方がいいです
— 水底 (@from_wakaba) 2016年2月29日
とりあえずPCデータ連動方法は、20回くらい読み返しといた方がいいと思いますよ主様!
— みけねこ@備中国 (@5_hrk_3k) 2016年2月29日
図でも紹介されてるので説明入れて置いときますね! pic.twitter.com/WIWxfD3uZO
→こっからスマホでの操作
— みけねこ@備中国 (@5_hrk_3k) 2016年2月29日
※スマホデータは作ってはダメですぞ!初期化してしまいます!
※スマホデータは作ってはダメですぞ!(大事なのでry(() pic.twitter.com/n2WkeYN521
まとめ
データ連動する際は
①先にPCでIDとパスワードを発行する
②発行されたIDとパスワードをスマホ版に入力
③これで正しくPC版のデータが引き継がれる
先にスマホ版をDLしてからデータ連動しようとするとスマホ版の新規データでPC版のデータを上書きしてしまう可能性がある
※スマホ版で新規ゲーム開始すると駄目だぞ!!
・さらっと書かれてるけど物凄く大事
・データ消えたら死ぬ
・これもっと告知すべきじゃない?
・最初からやるくらいなら引退する
データ連動手順を間違えると今までのデータがなくなるので要注意!!!!!!
こういうの昔のパソコンであったよね


「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジー―出陣準備中! ― (プリンセス・コミックスDX)
「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)(原案),プリンセス編集部
秋田書店 2016-03-16
売り上げランキング : 363
Amazonで詳しく見る
刀剣乱舞-ONLINE- 鳴狐 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
オランジュ・ルージュ 2016-10-31
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
無能豚これにどう答えるの?
すまないが、お前の年齢を教えてくれないか?
まさか高校生以上じゃないよな?
@kita_kitsu
データ容量見て警告出すくらい簡単に出来るのに
スマホのデータにPCのデータを上書きするよってことじゃ
どっちともとれるけどさ
馬鹿じゃないのかこいつら
コンシューマのゲームと違ってオンライン専用ゲームはセーブデータが一つだから危険
まぁ俺、刀剣やってないから確かめようがないが
救済はどうすんの?
炎上してから対応するの?
商法としては正しいんだろうけど腑に落ちないなw
救済はしないはず。事前に告知もしているようだし、
それ以上にスマホ版でレアが出なかった人が「データ救済しろ!」って言いがかりをつけて
ガチャで消費した金を取り戻そうとしてくる
一応ネットゲーなんだから元々IDとパスは存在するんじゃないの?
それをそのままスマホ版アプリに入れたら連動するようにすればいいじゃん
スマホから連動したらPCがスマホのデータになるってことだよね?
ソシャゲーの紙芝居ゲーの話なんか知るかよってwww
この程度で果てしなくどうでもいい話ならほとんど当てはまるぞ
ゲームごときに神経使ってる奴そういないから消しちゃうよ
んで、そういう間抜けなミス犯した奴ほど
ゲームごときだけど烈火の如く怒って炎上させるから
あ、自分はやってないんで関係ないですw
どうでもいいんだよ
知り合い、これやっちゃって、今にもリスカしそうな状態だよ
なのでこの手のシステムはどうなんだって話になってるのに
ソシャゲヘイトで頭のキャパがいっぱいになってるやつだけどうでもいいアピールしてて浮くっていう
これって先にスマホで遊んで連動すると、その分のデータ消えちゃうよってことじゃないの?
アプリデータをPCに上書きには読めないんだけど
わかりにくい書き方だとは思うけどね
システムも運営もクソなのに
ゲーム性じゃなくて、キャラで動いてるゲームだから
個人的にはRPGだと思ってやってる、レベル上げと装備強化、資源集めや金集め、あとは試行回数
それゲームじゃない、作業や、
日本文芸社のキャラデザ怖いよ
どちらもオカズ提供ゲーだからゲーム性なんて必要ない
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
スマホ版事前登録という名の報酬を決める為のカウントキャンペーン(笑)の問題については取り上げないの?
連動したい垢のコード発行して同期させるだけだろ……?
何に注意しろというのか分からない
ようはスマホから入った連中にPC版も遊ばせようという魂胆か
せめて警告出すとかそれぞれの手順を少し変えるとか出来んものかね
これ間違って消す人出るでしょ
気をつけねば
今後の展開とかいりません
お前等こそどうでもいいゴミの分際で生意気だぞ