携帯だけじゃない、固定回線も「速度制限」―OCNが6月から混雑時に
http://internetcom.jp/200322/speed-limit-of-the-fixed-line
記事によると
・NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のインターネット接続サービス「OCN」は6月1日から、混雑が発生すると通信量が多い回線から順に速度を抑えていくむねを発表した
・OCNでは通信量が増えていくなかで通信設備の増設に努めてきたが、ネット上での動画視聴などが増え、回線を使う人もその頻度も多くなり、たくさんの人の利用が集中すると通信速度が大きく低下する事態も発生しているという
・今後は「公平性」を保つために速度制限をかけることとなり、混雑が発生すると同じ通信設備を利用している通信量が多い回線から順に通信速度をほかの回線と同水準まで一時制御する
・ただし、どれくらいの時間に、どれくらい通信をしたら制限対象になるのかは「同じ通信設備を利用する他の人の利用状況によって大きく変化する」と説明しているため、判断しにくい状態となっている
この話題に対する反応
・光なのに速度制限って・・・
・ただでさえOCNは夜重くて使い物にならないのにねー
・他に乗り換えるいいタイミングだわ。今までなんとなくでダラダラ使ってたけどもういいや
・速度制限がないからOCN使ってやってんのにこれはキレそう
・OCNひどいらしいからなあ。これで改善されるようなら他のプロバイダも後追いするかもね
・時代に逆行してるよね
・そもそもOCNとか規制されてなくてもクソ遅いからあんま影響はなさそう
・このストリーミングの時代にこういう事するかね。
一日中ゲーム配信とか動画視聴サイト利用してる人は状況次第で制限されるかも?
固定回線まで速度制限される時代なのか…


おそ松さん 第三松 [Blu-ray]
櫻井孝宏,中村悠一,神谷浩史,福山潤,小野大輔,藤田陽一
エイベックス・ピクチャーズ 2016-03-25
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
このまま乗り換えないでいようっと
任天堂こそ世界No.1
世界最高のゲームを生み出す揺るぎなき頂点でありネ申
異論は一切認めない
vita苛めないで><
アパートだからBS見れんし
速度クソだけど
アップロードの30GB制限が無くなったことの方が重要
動画配信してる人はこれで気にする必要なくなった
pingがくっそ悪かったりするんだよ、現時点で
文句も出るに決まってんだろ
あれだけ強引に光勧めておいてこれかよ
…うちは銅線でADSLですw
酷かったら金払っても別ISPにするわ
データの量は小さいし、PINGと有線の安定性が重要
速度制限かかる奴はストリーミングやダウンロードしまくってる奴
転載するなら元記事くらい読んでから書け
ファイル転送したりサーバ建ててる奴とかはざまあだ
オフゲーに特化した任天堂ハードの大勝利ということだな
一日30GBはアップロードの話だぞ?
その状態を改善しようとしているのに何言ってるんだ・・・
混雑時に身勝手なことしてる奴が悲報とか抜かしてんのか?
もっとはよやれって感じだ
うp制限は時代に追いついてない
なんだアップロードの話か。
アホが変に学習して他所にさえ流れてこなければな
増える対策じゃなくて使ってる人を対策してどうすんだ
いまさらなにいってんだ
今回のはダウンも含めてでしょ?変えるわ
技術も停滞してひいては日本が終わる
ネット対戦できんな
オンゲには使い物のなってなかったしさもありなんだなぁ
YouTubeもガクガクだったしね
それ以上のゴミになるってどんだけー
夜の回線が酷すぎて、違うプロバイダに変えた瞬間に速度低下はなくなった
料金も安くないしほんと金の無駄なプロバイダだと思う
フレのログインログアウト通知が地味におもろい
回線業者各社規制は状況によってはありうるとしつつも実際にそこまでいくことはなく
誰も大々的に発表するような規制はやってなかったのに、設備的に厳しいのかねここは
ちなみにJCOMは最低レベル、カスもいい所
考えりゃわかるはずだけど混雑時の対応でそれやっても意味ないだろ
これがアベノミクスか
OCNとフレービット系は使ってはならない
相手にも迷惑
そして契約が減っていって回線が安定するから解決か
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
いっぱい買ったら一日で100Gくらい落とす時もあるんだが
まあOCNじゃないが
PS4のソフトサイズでかすぎ
見るとソレさえガクガクになるって詐欺じゃねえか
HD動画なんて見れないじゃんな
携帯と一緒におさらば
世界のSONET
値段は高く
速度は遅く
つまり、契約だけしてまったく使わない人だけを増やしたいのだよ
OCNを抜けたところで、他のISPも帯域制限かけてるぞ
日本は島国だから海外との通信回線を海を渡ってひくしかないから金かかって大変だし
悪いことは言わんからやめろ
OCNからYAHOOに変えたがほとんど状況改善されない
NUROに変えようとマジで思ってる
ぷららもNTT系列ですやん
面倒臭くてOCNのまま放置してたけど、2~3年前の不正アクセスのおかげで未だに銀行やスクエニを騙るフィッシングメールが来るし
何よりOCN光への転用セールスの電話を、平日の勤務時間帯に携帯にまで何度も何度もかけてきて
押し売りや悪質業者も真っ青な位のしつこさと厚かましさにウンザリしてたし。
それを改善するために使いすぎてる奴から制限していくんだろ
文句言ってる奴はただの自己中だろ
Google先生がどえらいケーブルを海底に引いてる最中だからもうすこし待って
PS4のナックのダウンロード容量(40GB)程ではなかったな
情弱しかおらんよ
速度普通で制限なく安定してるからケーブルテレビの方がいい
今までどうりで制限無し
なににそんなに使うんだよ
ちょうどプロバイダ乗り換えようと思ってたけどやめたわ
ホンコレ
通信量の多い奴から制限って書いてんのに文字も読めない馬鹿どもが
JCOMは最悪遅すぎ
OCNだけど乗り換えるかね。
huluとかネトフリとかamazonプライムとかわりと通信料多いんじゃねあれ
画質もHDだし4Kもやってるし
むしろアップロード制限が無くなったから普通に使ってるユーザーには朗報だろ
PSnow毎日1時間、映画1本アニメ1本くらい毎日出来るくらいならかまへん。
てかマンションタイプだからゴールデンタイムほんと酷いし体感変わらんのかな
サーバー強化しろよ
基準を書いてない以上ストリーミング視聴や配信だけでも制限されるかもしれないんだが
こんなんだからコピーワンスwとか導入されるんだろうな
回線もお試しができたらええのになあ
NOWとか常時ストリームで流してるんだから
頻度によっては引っかかると思うぞ
つーか、光TVとか大丈夫なんかこれ
ストリーミング用に圧縮されてる動画とは比べもんにならんデータ量だぞ
おそすぎて海外からわ日本もプロバイダ高い上にクソってワリと
言われてるからな・・
まあいまんとこNUROはマジおすすめだからな、これといった欠点ないし
速度も家庭用規格1Gbpsをはるかに超える正直普通では使いきれんスピードの理論値2Gbpsやしな
ただだから人気でもりもり加入者が増えてきてるみたいなので
他所みたいに大所帯になった時はまだ未知数やな、でもそっち方向にも強い(と言われている)通信方式を
採用してあらかじめ混雑時も有利になるようにしてあるて話なので案外大丈夫かもね
大丈夫だ問題ない
疑問に思うなら入って体験してみるといい
夜はADSLを下回る回線速度をあじわえる
馬鹿すぎ
ぷららなんて20時くらいから1M未満しか出なくなる金取っちゃいけないレベルだった
混雑が原因て認識しながら入会キャンペーンに力入れてるキチっぷり
だよなネトフリとかHuluとか宣伝してこれからって時にめちゃ酷え仕打ちじゃん
オレもamazonプライムみてるけど
チューナー利用者は対象外とかなのかな。
Amazonやhuluのサービスの定期利用者やGoogleの映像レンタルサービス多用してる人は影響大きそう。
某プロバイダにしてから快適で仕方ない
見ている間ずっと回線フル稼働って訳でもないんじゃね
むしろ二時間かけて映画一つ分しかダウンしないなら通信量は少ない方かもしれん
推定転送速度: 171.90Mbps (21.48MB sec)
p2pや自鯖立てたりして極端に回線を専有してる奴が居るのは事実
特に自鯖はもはやビジネスでやってるようなものなんだから、余計に払うのは義務
ストリーミングコンテンツの普及が進む時代にそれと逆行するような施策を取られてもな
余程の使い方しなけりゃ平気なのかもしれないが
その詳細な目安を示さないんじゃ話にならんしそんな回線は使えない
基準も何も冷静に考えりゃ分かることだけど仮に制限喰らっても他のユーザーと同じ速度だから現状とほとんど変わらん
マジで誰も記事読んでないんじゃないかってレベル
困るのは違法DLしてる人だけだよ。
DL厨がそっちいくぞ
釣れますか?
契約してる上流回線次第だけどね、
むしろ帯域を占有してるやつがいなくなるので速くなる。
情弱はそのコメントすら読まずに喚き続けるよ
例えば、大型ダンプがクルマの流れを邪魔をしてたので、「大型ダンプ規制する」って話が出たら
(大型ダンプを持ってない人が)「どんな車でも通れるのがいいところだろ!規制するなんてとんでもない!」とか言うようなもんだ。
自分たちにはなーんも関係ないし、むしろ快適になるだけなのにw
制限って言われると拒否反応を起こす。
CSゲームで30GBのソフトDLで買うとか普通な時代なので規制されるほど使うほうが悪いみたいな印象操作は
敵を作るだけだと思うよ、みんながまっとうな使用で物凄くデータ食う時代に突入してる
現時点で爆速なら実施されても影響はまず無い
混雑しないエリアに当たってんだろ
あれ帯域ごっつ使うし
「規制が入るからむしろ快適になる!」
って言われても飼い慣らされた豚としか思えんw
どうでもいいニュースだよなw
その大型ダンプに当たるものがどんなもんなのか教えて欲しいんだよ
例えばPS4を買い直して全部ソフトダウンロードしなおしたら数日のうちにあっという間に500GB近く使う
それは多いほうなのか少ないほうなのか
ニコ動のサーバー障害関係無しでな
どっちにしろ混雑時に速度停滞するのは今も同じだし制限掛かっても他のユーザーと同じ速度にされるまで
ホント制限という言葉に反応しすぎ
シャープの現状見てマジで言ってんなら世間知らずもいいとこだな
yahoo使って欲しいってことですかね
何言ってんだこれ
混雑時にそんなことしても何も意味ない
頭で考えろよ
乗り換えなくてよかった
メジャーにメジャーだから契約数絶対多いもの
AU光か関東ならニューロ光とか他の選択肢ある
マイナーな方が混みにくくて良いってのも寂しいもんだけどな
フレッツ光、特にOCNは会員数が抜きん出てるからこういう手法しか取れんよな
まあ他に乗り換えるのがよろしかろう
NUROとかauひかりとか地域によるけど電力会社系とかね
使い物ならないからとっくに切ったし<OCN
緊急で垢作ったexcite500円のがマシみたいな
状況だったからな。
ゲームでここ使ってる人の気がしれんわ
単純に人多すぎなんだよなOCN
目先の利益ばっか優先して客取り込むからこうなるんだよ。
OCNは自分で自分のクビしめてるわ。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
あんなド腐れ企業のことを例に出されてもな
ドコモ光やコラボシリーズいきなり人口増えたから
言うてもアップロード量/日の30GB制限が撤廃されたのは朗報やで
まあ使ってないし関係ないからどうでもいいけど
auなら規制されてなかったと思うけどプロパイダ次第なのかね
「他のユーザーと同等」という規制速度を明確にして貰わないとまともなユーザーも疑心暗鬼なるだけだわな。
PS4版のウィッチャー3の容量が24.3GB、PS4版fallout4の容量が32.8GBだっけか。
ゲームを数本購入してその日に全部DLしようとしたら規制に引っかかるとかだとたまらんし。
ちっとも答えになってないのだが・・・
つかそれってなんか制限しても制限された人も他ユーザーも混雑時と速度変わらないって
言っているように聞こえるが
あっちは占有回線帯域あたりの利益率が
固定よりもずっと高いから。
消費する回線帯域あたりにもっと多くのユーザー載せられる。
DTIとかも「これからは固定じゃなくてsimだ!」
とかいって、どんどん固定冷遇になって
設備しょぼい&障害起こしまくって評価が地に落ちて死んだ
P2P以前にフレッツにOCNの組み合わせは人が多いから渋滞しやすいと思う
もっとマイナーなプロバイダにすればマシになると思うよ
クズの親はクズということか
上手く行かないもんだな
小売の人は助かるだろうけど
プレミアなのに
それなら納得
金払えば満足なんだろうし
何の意味もないべ
他所行けば済む話だし
iOSアップデートとかあると一斉にアクセスが発生するから
NTT網とプロバイダの繋ぎのとこで
人が詰まって極端な速度低下起こすことが多い
パケロスしまくってpingも最悪
首都圏OCNはその最悪の部類。Freebit系プロバイダもヤバイ。
だろうね。でも下り遅いんじゃゴミプロバイダーだろ
今までなんとなく使ってきたが、そろそろ乗り換え検討した方が良いんだろうな。
OCN「規制すっから」
増設するって言っても簡単な事じゃない
規模が大きくなりすぎて一昔前みたいにはいかない
それに払う料金が固定なら公平性の問題もある
コレはいずれどのプロバイダも対処せざるを得ない問題
ま、オレが使ってるのは全国規模でありながら
比較的マイナーなヤツだから関係無いけどw
かもめインターネットも制限実施
こりゃ全プロバイダが制限かけるのも時間の問題だよな
ニューロみたいなプレミア系か
今は手薄ぎみのKDDI系か(ただ時間の問題かも)
マイナー目で人少なそうなとこか
YahooBBに比べたらOCNはだいぶましだぞ
高くてもいいから安定&速度出るとこないかなぁ
NTTの勧誘がウザいのが欠点
さすがOCN
あー色々手続きめんどくせぇ
なら固定回線なんていらねーよー。
実際稼働してから判断でいいんじゃないかなぁ
目先の利益を優先したおかげで、会社の未来が無くなったな
現時点で動画とネトゲも快適遅いのに更にカス化するのか
この時間で既に1Mbpsを下回ってる酷いときで300Kbps位まで落ちるし
絞るなら安くしろ
でもこの一件でさらに酷くなるようなら俺も本気でプロバイダー移行せざるを得ない
現時点でニコ動もyoutubeも激重
24時間ダウンロードしまくりのやつとかいるだろ
客の入れ過ぎのせいか一部のマナーを知らない大食いのせいか知らないけどだいたい無制限なんていずれなくなるもんだよね
呆れて別の定食屋行くのも踏まえて通い続けるのも別に個人の自由だからいいんじゃね?
あとぷらら
ドコモといいこの系列はあたまおかしいわ
まじで顔みてみてーわ笑
てめーらの努力不足を客に擦り付けるスタイルかよ
っ鏡
はちまは素人童貞
よく広告でやってるけど
あのパコった事件は??
こま
アホみたいにサーバーみたいに使う奴がいるから
一般の人が遅くなると思ってるんだが
一定上の速度はいらんから問題ないわ
ますますGT快適になるし嬉しい限りだわ
上の動画で0.5メガってどうやったらあんは計測結果になるんだろ…
なんかよけいに悪化するような気がするのは俺だけかな?
速いからなんだよ
固定もOCNにすれば割引適応だったけど、これで固定OCNにするセンは消えたかも?
くれぐれもOCNモバイルには変な規制すんなよ!
こんなんじゃ光は高いだけで全然イランなぁ・・・
増設出来る体力ないんだろ?
じゃあもう勧誘してんじゃねぇぞ
そりゃ利用者が多くなってコンテンツが爆発的に普及したら間に合わなくなるのは仕方ない。
そういう事情を自分の都合だけで批判してる奴らの低脳ぶりと来たら..
アフォ
全国展開してくれねえかなあ・・・ガチで早いっぽいし
すべて光にするから増設しない限り回線がパンクするだけだからな。
増設も出来ず通信制限をして利用者に負担させるOCNはまかりなりにもNTTの系列会社がやるような行動ではないわ。
P2Pの規制だけにしてほしいわ
何言ってんだping大事だぞ回線速度も大事だがPing糞だとダメだ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
とっくにオサラバしてるからどうでもいいわ
俺みたいなのが増えれば規制しなくて済むんじゃねw
そういうこと気にする奴らが消えるだけで数倍の一般顧客確保できるわけで
でもなー、どうせ口ばっかで辞める奴なんて皆無なんだろうなー
実際はADSLでも十分だったのに、NTT製品で不具合があって止む無く光にしたのに!
後出しでこういう規約を追加するのは
詐欺みたいなもんだろ…
心置きなく解約できるわ
だけどOCNには情弱をどんどん契約で収集してもらわないと困るんだけど・・・
ほかに流れてきてもらっても困るし、いわゆる(こっちくんな!)
だからOCN利用者はむしろそこにいてくれてありがとうなんだよね・・・これからもそこにいろよ
OCN利用者様どもw
光回線の蛸足状態
設備はNTT持ちの糞コラボ
スマホの帯域制限みたいな感じで捉える人いるだろこれw
気になって公式見に行ったけど正確にはこうだった↓
お客さまが利用する通信設備において混雑状態が発生した場合に、同じ設備を利用している通信量が多い回線から順に、通信速度を他の回線と同じ水準まで一時的に制御し、より多くのお客さまがご利用いただけるようにいたします。この通信速度制御は、混雑が緩和すると、直ちに解除されます。
光の道→光コラボレーション→加入者激増→NTT回線規制←今ココ
田舎は人おらんから快適よ
ネトゲーやらない
たまに買うゲームも昼間の平日を利用してDLしてる(蒸気だとDL速度は60~70位)
でOCNに支払う料金は両手ぐらいだけど、これでも替えた方がいいなら正直どこがおススメなのか
教えてほしいっす。
A3.お客さまからのインターネットへのデータ送信(上りデータ送信)が1日に30GBを超えた場合、お客さまに通知します。ご利用状況の改善が見られない場合は利用停止の後、契約解除を行うことがあります。なお、利用停止の前には再度通知させていただきます。
ホームページの閲覧、メールの受信、インターネット上のコンテンツのダウンロード等、お客さまがデータを受信する行為については今回の制限対象となりません。
また今回の制限は、特定のP2P等のアプリケーションの帯域制御を行うものではなく、大量にデータを送信しているお客さまへの利用制限となります。
都内夜なんてもう何年も前からやってるじゃねーか
黙れ
丸1日ネトゲやってても下りでも2GBぐらいしかいかないのに
制限がかかるヘビーユーザーは他に移るだろうから快適になるだろ
これに尽きるわ
わいはめっちゃ快適なんだが
つかいものにならなかったら速攻で切るから
ネット映画サイト(ネットフレックスとか)が重すぎなんだろ、たぶん
HPを運営してるか一日300GBくらいダウンロードしないと対象にならない。
要するに業者は専用回線契約しろってこと。
BIGLOBEにしたわ快適
アホはお前だ
人がいないからリソース絞られてても大丈夫なんだろ