• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




※注意

虫の画像や動画が出てきます















Burn Everything: Man Reveals Giant Predatory Marine Worm While Cleaning Saltwater Aquarium
http://geekologie.com/2016/03/burn-everything-man-reveals-giant-predat.php
1456921971567

記事によると
・Youtuberのgurutekさんが塩水アクアリウムを掃除していると、1.2mのオニイソメ(Bobbit worm)が出てきた

・オニイソメは1年間も気づかれずにサンゴ群の中に住み着いていたという

・おそらく夜に活動していたとのこと




動画



2016y03m02d_213925780


2016y03m02d_213930896











オニイソメ - Wikipedia

オニイソメ(Bobbit worm)は、海底に生息する多毛類である。海底の土に長い体を隠して5本の触角に外部の刺激が届くのを辛抱強く待ち、獲物を感知すると攻撃する。鋭い歯を持ち、獲物が半分に切断されることがある程の速度で攻撃することが知られている。獲物を狙って狩りをするが、雑食性である。

2009年3月、イングランドのニューキーにあるブルーリーフ水族館の水槽の中でオニイソメが発見された。オニイソメのせいで、魚は怪我をしたり消えたりし、サンゴは半分に切断される等していたが、水槽の中で展示を分解し始めるまで、これに気付かなかった。オニイソメは恐らく誤って人工的な環境に入れられたと考えられた。2013年10月7日に、体長3フィート半の別のオニイソメがイングランドのウォキングにあるMaidenhead Aquaticsで発見された。





CKIBEi1UMAAKk0n








キモすぎワロエナイ・・・

どうやって紛れ込んだんだろう 








ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱
ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 2

コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:52▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:53▼返信
大きさがわからん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
ゴキブリも負けるだろ

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
ゴキブリも負けるだろ

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
きづけよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
イソメって魚釣りのエサとしてよく使うけど、こんなデカイのもいるんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
おしぃぃぃぃ!!!!(՞ټ՞☝
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
おれのチソコみてーだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
イソメって釣りのエサだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
カンナムスタイル
11.投稿日:2016年03月02日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:55▼返信
海に逃がしてこれば?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:55▼返信
オヤシロ様の祟りだもの
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:55▼返信
豚より可愛い
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:56▼返信
名前も相まって結構カッコイイ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:56▼返信
はちま=ゴミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:56▼返信
うーん卵もあったら大変だから・・・しかも2匹いたから下手すると片方メスだったらもっと大変
中身を捨てて洗ってから新しいの入れないとね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:56▼返信
ライブロックの中に居たんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:57▼返信
これを釣り餌にw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:57▼返信
まず水槽がデカい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:58▼返信
長げー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:58▼返信
無駄に長すぎだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:58▼返信
やっかいものに限って生き延びたり増えたりするんだよなw
ウミケムシとかいっぱいいたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:59▼返信
Youtuberだから水族館クラスもお手の物なんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:59▼返信
>>やっかいものに限って生き延びたり増えたりするんだよなw


<丶`Д´> ・・・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:59▼返信
まるでお前らを見てるみたい・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:59▼返信
キモすぎて鳥肌が立った
やっぱ足が多いのはきついわ、蓮コラと似たような感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:00▼返信
二匹いるじゃねーか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:00▼返信
カンナムスタイル 歌ってたキモデブ親父って今も活動してんのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:00▼返信
通常のサイズのイソメだと噛まれてもノーダメージだけど
このサイズに噛まれるとさすがに怪我しそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:00▼返信
韓国人ぶん殴りたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:00▼返信
要するに青ケブ的なやつか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:01▼返信
てか今窓の外に人の顔が横切ったから怖くて寝れん
二階だしわけわかめ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:01▼返信
ユーチューバーと聞いて一気にヤラセくさくなった
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
日本人引っ叩きたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
小さいのが紛れ込んで水槽の中で飼ってる魚食ってこの大きさになるらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
こいつら噛むんだよなしかも結構痛い
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
海釣りで使ってたやつはこんなに巨大化すんのかよ・・・w
二匹いたがちぎれたんかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
任豚を生き餌にしよう!(真顔)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:02▼返信
まるでキモウヨだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:03▼返信
FFにこんなんいるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:03▼返信
かわいいと思った俺は異端児
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:03▼返信
ニシくん深海にいたのけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:04▼返信




最近、記事に見せかけた広告を踏ませようとしてるよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:04▼返信
>>33
高下駄履いてたんだろ、気にすんな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:05▼返信
釣りの餌といえばコイツ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:06▼返信
サンゴを切断・・!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:06▼返信
イソメは釣りの時岩転がして使ってたけどこれは触りたくないなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:08▼返信
コレを使って釣りしたらとんでもないのが釣れるんじゃないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:08▼返信
アンコにいれてみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:08▼返信
ここまで大きくなるとちぎって餌にするのはもったいなく感じるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:09▼返信
>>33
ポポポッ ポポッポ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:10▼返信
たたりじゃあ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:11▼返信
記事が古すぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:12▼返信
ライブロックに付いてたんだろうな。
シャコもだけど、これが怖くてライブロックは入れられない…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:12▼返信
任天堂信者よりグロイだろふっざけんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:12▼返信
どっかの池の鯉どもに投げつけたら面白そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:14▼返信
この程度で怖がるとかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:14▼返信
これより関連動画の摘出手術の方が怖すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:15▼返信
食えるんか、これ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:15▼返信
でけえwwwwww
イソメってこんなでかくなんのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:17▼返信
一年間てなんで分かるんだよ!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:17▼返信
はー、普段魚の餌のちゃっちいのしか見たことないけど、こんなデカいのもいるのな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:20▼返信
オニイソメだと思ったらオニイソメだった
これ結構前の話だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:21▼返信
画像だけ観るとでかく見えるけど、拡大してるだけじゃねぇか
しかし長すぎぃ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:21▼返信
食べれるのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:22▼返信
ムカデやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:23▼返信
進化するとオニドリルになるぞ!!
69.投稿日:2016年03月03日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
70.高級釣り餌じゃね?投稿日:2016年03月03日 00:25▼返信
イワムシじゃね?
一緒にいるカサゴがもう少しでかくなったら食べちゃいそうだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:26▼返信
こんなのが1mとか夢に出そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:26▼返信
新世界よりでみた
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:27▼返信
…………トラウマになるわ…………
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:27▼返信
ナウシカに出てきそうな外見だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:29▼返信
ちびった...
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:29▼返信
どうやって身体動かしてるか想像もできんなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:30▼返信
お前らの背中に入れてやりたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:31▼返信
想像してたよりはるかに長かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:31▼返信
フリプではじめた 朧村正にまさにこんなの出てきた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:31▼返信
>>46
お前が言ってるのは、アオイソメ(青ケビ、チョウセンゴカイ、とも)。
オニイソメなんて凶悪なシロモノを釣り餌はきっついわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:33▼返信
てか定期的に水槽を洗えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:35▼返信
釣りの餌に使うイソメさんこんなに大きくなって・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:35▼返信
ていうか個人でこのサイズの塩水アクアリウムやれてるのが羨ましい
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:35▼返信
長ええ
イソメは魚のエサとしか思ってなかったけど、逆に魚を餌にしてたのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:37▼返信
.....................((((;゜Д゜)))
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:38▼返信
水槽の汚すぎだろ
しっかり管理してないってバレバレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:38▼返信
もっと巨大化させようぜ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:39▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:40▼返信
>>33
こえーよしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:40▼返信
釣り餌のはアオイソメと言われてるが本名はアオゴカイで、ゴカイの仲間
昔は朝鮮ゴカイともいう(朝鮮に多く生息。釣り餌の輸入元も韓国)
釣り人が余ったものを海に放棄した場合に居着くため、外来種繁殖が問題になっている
91.高級釣り餌じゃね?投稿日:2016年03月03日 00:41▼返信
>>80

オニイソメをググってないから間違ってたらスマン。
花崗岩の磯場で子供の頃採ってた奴に似てるんだよ。
花崗岩に穴開けて潜んでいて、干潮になってツルハシで岩壊して採ってたのがイワムシって呼んでた。
太いし長いし噛まれると痛いごつい奴で、餌屋で買うとゴカイや青イソメとは値段が別格。
黒鯛やハタ、アイナメに餌もちいいから採ってたけど、磯の岩壊すから皆やらなくなったよ。
あ、ちなみに玄界灘育ち。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:44▼返信
RPGの雑魚敵やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:44▼返信
3m超えも存在するんだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:45▼返信
で、味は?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:46▼返信
ぶっちゃけこれは良くある
磯で拾ってきたライフブロックに入り込んで来るパターンが大半

気づくと魚が減っているなんて時最初に疑うのはこいつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:49▼返信
どんだけ前のネタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



去年カラパイアでみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:50▼返信
掃除してて突然これ出てきたら水中で腰抜かす自信ある
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:56▼返信
こういう生物が妖怪の原因になったんだろうな。龍も竜宮の使いの伝聞だろうし、西洋の竜もDNAレベルの刷り込みの結果だろう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:58▼返信
ウミケムシのほうがキモい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:58▼返信
これよくあるなぁ
一番性質の悪いのはウミケムシ(ケムシのような毒針持ち)、サイズも1m超える

下手するとこの手の物体が数十匹いたりするから
セットアップの時に入れないようにするのが一番の予防法
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:58▼返信
オークもニシ君の伝聞だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:00▼返信
(・∀・)プークスクス
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:02▼返信
イソメきもくて針にひっかけらんなかったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:06▼返信
長すぎて草
105.投稿日:2016年03月03日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:08▼返信
釣りで本虫使うから大きくても何ら驚かん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:10▼返信
おほー!きめぇー!www
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:10▼返信
うまそー
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:10▼返信
これ、釣りに使われたイソメの怨念が集まってできた思念体だから
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:11▼返信
つよそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:19▼返信
怖い怖い
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:26▼返信
ここまでデカイとそのまま隔離して飼育したくなるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:27▼返信
トレマーズかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:33▼返信
イソメってこんなにデカくなるの?珊瑚まで破壊するとかどんだけデカいんだよ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:41▼返信
あーこれ腐海にいたやつだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:50▼返信
やっばり動き速いとビビりますな。ユックリならそこまで怖くないんだけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:55▼返信
ほら、あなたの枕の裏にも・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:55▼返信
動画で見ている分には面白い
実際、掃除している時にニュルッと出て来たら声にならないような悲鳴上げてしまいそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:57▼返信
>>117
枕は使わないで、布団にフェイスタオルだけなんだが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:59▼返信
完全に安全な場所から見てるとカワイイもんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:04▼返信
このサイズだと逆魚が食われるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:05▼返信
魚とも仲良しかーい!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:16▼返信
終わらない長さに戦慄
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:23▼返信
どうやって捨てるのか途方にくれる
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:29▼返信
かなり長くて気持ち悪いけど
何気にゴカイも一緒に泳いでたりするから、この水槽の飼い主
管理がきちんとできてなかったのでは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:38▼返信
>>30
指千切れるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:43▼返信
<丶`Д´>
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:45▼返信
水槽がデカい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 02:48▼返信
水槽の魚が減ってるのに気づかなかったのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 03:15▼返信
新世界よりでみたやつや!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 03:27▼返信
動画キモすぎ
見なきゃよかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:02▼返信
1匹じゃないんかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:12▼返信
太さも下手な蛇並みにあるし
長さが、長さ何mあるんだこれ…気持ち悪
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:27▼返信
釣りの餌で使う事あるが、ちっこいのでも噛まれると痛いからな
このサイズだとヤバそう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:39▼返信
でっかいな~
焼いたらうまいかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:54▼返信
海外だし作業がおおざっぱそうな気がするわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 05:43▼返信
イソメは釣具屋で見てからトラウマ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 05:54▼返信
おやつになるよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 07:19▼返信
釣りで使うやつと変わらんな
あいつら噛んでくるから嫌なんだよな
140.Q投稿日:2016年03月03日 07:30▼返信
キモいけどずっと見ていたくなるなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 07:42▼返信
探偵学園Q
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 07:45▼返信
ゲジゲジとかムカデとか大嫌いな俺にはトラウマもの
アクアリウムちょっと興味あったけど絶対やらねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 07:54▼返信
あれだろ、希少種だか亜種だかを釣り上げるのに必要なやつだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 08:05▼返信
きたねー水槽だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 08:23▼返信
うわああああああああいああああ(*‘ω‘ *)

ムカデとかゲジゲジ嫌いなんだよね...
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 08:31▼返信
かわいいじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 08:34▼返信
獲物を切断するとこ見たいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 08:36▼返信
>鋭い歯を持ち、獲物が半分に切断されることがある程の速度で攻撃することが知られている。

獲物が半分になるかどうかは攻撃速度に依存するのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:39▼返信
速度×歯の鋭さ×体重って事だろ言わせんな恥ずかしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:09▼返信
なあああげえええええええ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:24▼返信
>>23
憎まれっ子世に憚るっていうからな
豆男なんかは姑息に他人に取り入り、嫌われるが人生は有利に生き抜いていくのが現実
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:30▼返信
アノマロカリス?(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:49▼返信
よくこんなのマソコに入れられるなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:54▼返信
これがミミズと同じ環形動物だから恐ろしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:11▼返信
長すぎ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:20▼返信
JC2Dカップです。アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:36▼返信
元気だし飼ったらいいじゃん
喜んでるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:43▼返信
たまに人のケツからも出てくるン奴じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 12:30▼返信
もうこいつ用の水槽にしちゃえば?wこんなに手間もかからず育ってくれたら愛着が湧いてくるかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 13:26▼返信
R-TYPEかよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 14:30▼返信
トラウマになるレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 14:43▼返信
マムコにいれたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:15▼返信
余裕っす
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:34▼返信
ボビットワームだな。ハサミみたいな顎を広げた時の姿が個性的。
顎に挟まれると危険だからダイバーも気をつけてるっていう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:49▼返信
昔「魚釣りの餌」としてさんざ触りまくったw

しかし、こんなデカくなるものとは・・・・・・絶句

以後、もう、小っちゃくても触る自信ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:18▼返信
細長い多足は無理です;;
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 09:07▼返信
ゴカイ噛むから怖いよな。
おれいっつも針につける前に頭切っちゃう。
これもきっと噛むぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
水族館のマグロ大量死の原因はまさか…
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:12▼返信
巨大ワニかと見間違えかねんレベル

直近のコメント数ランキング

traq