「ジョジョ」第4部の総集編が全6巻で、連載時のカラーページも再現
http://natalie.mu/comic/news/178567
記事によると・荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部「ダイヤモンドは砕けない」の総集編1巻が、本日3月4日に発売
・総集編は同作が連載された週刊少年ジャンプ(集英社)と同じくB5サイズ。
・全6巻構成で毎月1冊ずつのペースで刊行されていく。連載時のカラーページがそのまま再現されているほか、各巻に4月より放送がスタートするテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の制作陣へのインタビューなども収録。
・やったー4部も来たーー!この雑誌サイズ集めてるけど2色カラーとかも再現されてるからすごい良い
・総集編かあー……でもカラーなのはいいなあ ジョジョは4部が1番好き……
・3部までしっかり買ってたし、4部もでてくれるって信じてたぜ…
・ジョジョ観たことないけど春の4部から観始めても大丈夫すかね…。
トニオ回にはトマトとモッツァレラを用意する構え。
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
原作絵を見せられたらやっぱ見る気無くすわ
ごめん
自分は4部からジョジョを読み始めた
見なくていい。面白い娯楽なら他にもある
なんで3部スタッフにやらせないんだよ
1部2部がそれでクソで3部で挽回したのが素晴らしかったっていうのに
4部は脇道逸れたエピソードの方が単体で見た時は面白いから難しいなホント
特に6部
しばらくアウターゾーン的な漫画だと思ってた。
あの話は4部で一番出来が良いと思う
ホラーとか小話風に話作ろうとすると、荒木はちょっと無理矢理感が
でたりするんだが、あれは狙い通りうまくまとまってて良かった
眉毛濃すぎないのはまぁしょうがないけど・・・鼻がみんなヴォルデモートみたいなのはなんでだ、描くのめんどくさいのか?
楽しみなのに。。。頼むよ
がんばってください
オワコン…
監督自身4部には特に思い入れがあるらしいから期待はしている。
味付けは自己流だが
僕だけがいない街で芸能人を主役にした監督もごちゃごちゃ言ってたけど、
結局ヘタなだけだったじゃん そういうのあてにならないよ
ちなみに子供役の声は俺は結構好き
4部のが長いだろ?
だろ?
このでかさは迫力は単行本じゃ味わえん
今読んだらもっと面白く読めそうでいいな
5部と6部もやったら新規のDIO腐や承太郎腐が発狂するんだろうなぁ
子供が出てくるし