【【超朗報】実写『珍遊記』のキャストが判明! ばばあ役は男性、世界観に合いすぎる温水洋一、まさかの倉科カナ 他】
↓
【激怒】映画「珍遊記」観客がブチギレ激怒で途中退場! 「進撃の巨人」以上のクソ映画で酷評の嵐
http://buzz-plus.com/article/2016/03/05/chinyuuki-movie/
(記事によると)
映画「珍遊記」が酷評の嵐のようだ。
・上映中に席を立って帰る観客
あまりにもクソ映画だったため、多くの観客がクソだと酷評。クソ映画の上映中に席を立つ観客もおり、トイレでクソをするのかと思いきや、そのまま帰ってしまう観客もいたというのだ。
・インターネット上の観客の声
「小学生にはウケそう」
「中盤から終盤のグダグダ感は観ていてウンザリしてきます」
「なんでこんな映画を観に来たんだろう?」
「編集の下手さなのか、間合いが悪すぎてせっかくのギャグが笑えない」
「真剣にこれ作ってるとしたら東映ホントに血迷ってる」
「太郎に復讐を誓うオリジナルキャラの動機がちょっと薄い」
「倉科カナは嫌いではないけど彼女が下ネタ言った所で別に笑えなかった」
「お金出して見てたらこれは原作ファンの人もキツイだろう」
「途中で退席する人もいました。面白くもなんともない 」
「なんとかしてくれとおもいました」
「ばばあを演じた笹野高史の演技力に騙されました」
「漫画太郎の描く鬼気迫る世界など、まるで再現されておりません」
・この映画にリピーターはいるのか?
そもそも、原作もクソ漫画だったが、愛されるクソ漫画だった。だからこそクソアニメ化や映画化もされたわけだ。しかし、実写映画は愛されないクソ映画になってしまった。かつて酷評されまくった「進撃の巨人」以上のクソ映画ともいわれており、リピーターがいるのかどうか、そのあたりも心配である。
・途中からグダグダって原作に忠実じゃん
・金払ってクソ映画を見に行く作品に「クソ」って言うのなんなの?
・「クソ映画」って評価にガッカリする人はなんもわかってないな
・制作陣ウハウハ
・「珍遊記はクソ」っていうのを「酷評」って言ってるネット記事見たけど何もわかってないバカが書いたんだろうな
・なんだよ大成功じゃん
クソ映画?何言ってるんだろう…まさかアカデミー賞総なめするような傑作映画を期待したのかな?
そんな映画だったらそれこそ原作に失礼。
目黒寄生虫館に行って「虫気持ち悪い」って言うくらい滑稽
「クソ映画」はこの映画に限って褒め言葉


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
くそえいがだからクソと予防線張ってるのも痛い
つまんねーもんはつまんねーんだよなぁ
文句たれる暇があったら漫☆画太郎先生の漫画でも読んで来いよw
脳汁ジョバーなラブとピースな壮大なスペクタクル?
ウケるwwwww
俺もPV見て本当にクソな内容だったから何がダメだったのか全然わからんかったわ
よかった、俺がまともだったようだ
信者?おやおやw
最低限のエンターテイメントは見せるべきだろうに
これが原作テイストだ(キリッ
とか馬鹿かと
観客が糞だな
「糞っぷりが面白い」って所に到達出来てないんでしょ
クソが愛されてたまるか
それを金を出さないにわか信者が叩くっていうw
ギャグ漫画がそれ以上もしくは原作と同じくらいおもしろくなるわけねーだろ
前情報でキャラを原作に似せたから面白くなると思ってるアホ
クソ映画のクソ珍遊記最高じゃねーか
ホントに学べよクソども
クソゲーも狙って作ると箸にも棒にも引っかからない作品ができるというヨイ例
笑うのに、「コレのどこがオモシロイんだ?」と考えさせるような作品はアカンな
これ
バイトくんこそ原作読んだこともなければ映画も見に行ってもないんだろうな
そもそも元記事に
>原作もクソ漫画だったが、愛されるクソ漫画だった。だからこそクソアニメ化や映画化もされたわけだ。しかし、実写映画は愛されないクソ映画になってしまった。
って書いてあるのにな
アホかと
ちがうの?どうなの?
で?
お前は見たの?
クソかどうかなんて関係ねぇ
グルーヴ地獄面白いだろ
映画のほうは単に出来が悪いんだろ?
おかしな事言ってる自称原作ファンて本当に原作読んでんのかよ
そもそもマンガの実写化で原作ファンが見に行くとでも思ってんの?
よほどの物好きが際物見たさで行くぐらいで内容に期待するヤツなんかいないだろ
意図せずクソ映画になってしまったのとでは全く違うけどな
いいから見て来い
糞糞アンド糞映画
珍遊記よ?クソじゃんw
本当につまんないものは単なる低評価映画だぞ。
小学生が喜びそうなあまりに低レベルな下ネタやらグダグダな展開やら
同時期に同誌連載中の漫画のパロディやらコピー芸やら
王道のジャンプで堂々と邪道をやるスタイルが面白かったのであって
話とかネタそのものはつまんないよ
何言ってんだ
でも珍遊記の原作もホントにつまんないじゃん。
それは単に映画スタッフの技量の無さだろうし
笑えるクソと笑えないクソがある
映画が糞だと認識できるようになったけど、
珍遊記はたぶんどうしようもないわ。
進撃は漫画は面白かったが実写はゴミ
珍遊記は両方ゴミ
なんかちがう・・・
クソ映画は誉め言葉wwwとか言ってるアホにわか原作読んでねえだろ
全然違うよね
そっちは気持ち悪いって言いたい怖いもの見たさで行く人もいるだろうし
でお前は実際金払って見てそういう違いだってちゃんと確認したの?
そうだねマキバオー見たいね
同じカットの使い回しで映画作って欲しい
珍遊記が低かったら酷評なのも頷ける。
どっちも酷評なら、嗜好の糞映画だろ。
クソ映画として完成度が低いのは評価できねーよってことかな
はうあ!!
す、すげー
コピー機多用再現したのか
相当の覚悟をもって映画館にいかねばならない
残念な再現度でクソになった実写化と同じ意味でのクソってこと
ここに書き込んでる人で実際に見た人いるのかな
ただ単に漫画だから+画太郎の画風も相まって糞さがやんわりになってたのが
実写にする事でマイルドも糞もなくなりただの糞にってだけでしょ。
あれ実写にしてマイルドに一役かってるあのイカれた独特の画風を無くしたらそりゃ糞になるわ。
オリとか関係ないそれ以前の話
つまり、クソ原作を半端に面白くしようとしちゃったからただの駄作になったんだよ
このニュアンスが分からない奴がよくまぁ批評なんてできるもんだ
温水でも足りない
面白く作りやがって!だけでなく
原作悪改変しまくって叩かれた進撃の監督をディスってたりするから実写映画珍遊記の事は単に褒めてるだけかと
作者も実写にはしたらアカン…と認識してたんだろうなw
だけど、画太郎の珍遊記として見るとかなり残念なレベルだった。
ババアゾ~ンは良かったんだけどな・・・
見てからの評価も少なくないんだよなぁ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
は、はうあ!!!!
漫画のはアホなことやってるなぁwwwくらいだけど実写は見たことを後悔するレベルのクソで時給1000円もらって寝てていいなら見ていいレベル
和ゲーがガチャクソゲーなのと同様、期待したら負け
この作品を知ってる人ならわかってるはずなんだけどなw
意外とちゃんとしてたよ
まあ内容は糞だったけど(褒めてます)
過去の映画化作品に比べても壊れっぷりは弱い
コロコロに載ってる漫画が原作と言われても違和感ないよ
腹を立てるほど詰まらないわけじゃないし、むしろ笑える部分もあるけど
画太郎漫画の映画と聞いて期待するレベルにはなってない
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
また知らずにこういう事言う情弱ww
安定の画太郎先生だろ
フリーザが許さんぞ虫ケラどもーと言ってたページを
丸々翌週コピーして、翌週使ってたからな。マジ基地
ゲンサクはグダってようがまともに進まなかろうが最低限面白さのアベレージはもたしてただけの
話で画太郎みたいなセンスを持ってない生かしきれない無能が監督なり脚本書いてクソつまらなか
ったらそれでも褒めろとかいいてのーかよハゲゆとり脳w こいつらカルトか何かの信者かよ?
あー気味悪ィ 画太郎の作品には映画でも文句いうなって遠まわしに口臭撒き散らすゴミハゲの
集まりときたかw くさくって近寄りたくないよなw さすが作者はわかってるよ中途半端なカス
レベルの作品にするなら巨人みたくゲロ汚物の本物のクソ作品にしろっていってんだよハゲ
これぐらいも読み取れないハゲとゆとりズリネタ脳のバカガキが「画太郎さんの作品に文句言うな」
だってよ!w ハゲとゆとりのゴミパーティが揃って炎上 はちまお前もだよ!バイト
というとんでもない飛び道具っぷりをやったのは後にも先にも画太郎先生ぐらいのもんだと思う
はちまは知らない作品を知った口ぶりで語るよな