Changes at Microsoft Studios, UK and Denmark
http://news.xbox.com/2016/03/07/microsoft-studios-changes-uk-denmark/
記事によると
・我々は協議の結果、フェイブルレジェンズの開発を中止することを決定した。
・そして、ライオンヘッドスタジオの閉鎖についても現在従業員と協議している
この話題に対する反応
・え、フェイブル新作無いの? フェイブルシリーズ終わるの?
・フェイブルレジェンド中止か…。 あそこまで作ってるのに勿体無い。
・うーん、フェイブル楽しいから新作やりたかったなぁ(´・ω・`)
・もうどうでもええわ。フェイブルなぞ。知るか
・シリーズはなんとか継続してほしいが
フェイブルレジェンズが発表されたのは3年近く前
【XboxOne向けタイトル『フェイブル レジェンズ』発表!初の4人協力プレイが可能に】
フェイブル逝っちまったか・・・
もう新作出ないのかな
RIP Lionhead pic.twitter.com/fXzSU5fD0T
— Geoff Keighley (@geoffkeighley) 2016年3月7日


ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2016-03-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
ってか支援しない時点で分かるだろ
残るは敗戦処理だけっすねw
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
結局こうどっちつかずになる、そうゾーンのようにな
IPの引き上げやスタジオの統合は有るだろうけど
これは違うだろ。お手上げじゃん。
データ流用してなんか作れや
雲行き怪しくなったらすぐ切るだけ
SCEみたく苦しい時でも投資して未来に繋ぐなんて事は一切考えない
市場とバランスとれてないよ、もう
アンサンブル潰したおかげでエイジの新作出来なくなった恨みはまだ忘れてねぇぞ
開発中止しないともっと損失が膨らむと判断されたってか!?
これは退学処分になっちゃったか
やっぱ形にならなかったか
赤字まちがいなしなのに?
だからエピック抜けたギアーズもバンジー抜けたヘイローも終わってるんだよ
Xboxone失敗は予想以上の被害を与えていたようだ
少しづつWIN10へ軸足を移動しつつフェードアウトしそう。
いろいろPCへ移植や同時発売の発表してるしなぁ。
>MSはまた、Xbox Wireの同じ記事において、Fable Legendsの開発もまた終了すると述べた。
>さらにMSは、デンマークを本拠とするPress Play Studiosを、手がけるProject Knoxvilleとともに閉鎖する計画でを明かにしている。
PS撤退撤退言ってたらMSが撤退してたでござる
ハードはいいからソフトなんとかしろよw
やっぱコナミは正しいんだな
はやいところスマホゲーに完全移行しないと出遅れたら泥船だ
ゲーム自体は結構完成されてたけどでリリースはまだ先になるかなと思ってた。
まさか中止とは驚きだ!
全滅論なら妄想だけにしとけ
アメリカの会社らしいやり方だ
SONYは音楽も映画もやってるからコンテンツホルダーの大切さは理解してる
マイケル・ジャクソン抱えてたぐらいだからな
妄想で済まないとこまできてるっしょ
まさにこのニュースがそれを証明している
ゴミですわ、マイクソ
開発者が変わってヘイローギアーズはクソゲーになったしフォルツァはPCにも出すし箱はもう終わりだな。
もうプレイできないのか残念…スゴすばらしいゲームであった
同じくMSに買われたマイクラのモヤンはどうなるのか。こちらも生みの親はもういないが
妄想じゃん。単にMSが完敗した箱に見切りをつけただけ
でしょ?興味のないハードの独占ソフトなんて他ハードユーザーには何のアピールにもならない証拠だよ。
因みにかなり大掛かりなゲームで面白いだろうとは思うけど俺自身やった事が無いしやっぱりどうでも良い。
今更、マリオやゼルダがどうでも良いのと同じだね。
そう、Xbox oneならね
シリーズ最新作・XboxOne『フェイブル レジェンズ』は5~10年楽しめる息の長いゲームになるらしい
78コメ
カテゴリ マイクロソフト
タグ ゲーム全般 フェイブルレジェンズ
ソフトがコケたんじゃなくて
ハードがコケたんだけど
しかもこれファーストのソフトだぜ?
PS4「また勝ってしまったか・・・敗北を知りたい」
MS内で風当たりが強そう。
このままだと、XBOXそのものがなくなるかもな。
まぁ、元々PS2の邪魔をするために作ったようなもんだし、ある意味運命かもな。
こうなるのは見えてた感があるな
どうだろうなぁ
Halo、Gears、Forzaの次ぐらいのIPかなと思ってたんだけど
それだと大体インファマスのとこぐらい?
残るはバイト豚のみ
ええ・・・・、ちょっと雑魚過ぎない?、マイクロソフト
図星だろ?ん?www
泥沼やな・・・
一体何が残るんや
ゲーム作る事すら撤退?
ならスタジオを自由に解き放ってからにしろよ
エイジオブエンパイアとか今でももったいねぇわ
もうええわぁ・・・、PS4買うわ
ドラクエ11もFF15もFF7リメイクも出るし
MSはPCにゲームを集約するんじゃないの?
開発中止とはチカニシ哀れやね
バーカ違うから知りもしないで何言ってんだよ
もともとピーターモリニューっう小島と並ぶくらいの有名なオッサンのスタジオなんだが
フェイブルを立ち上げていこう、時間も金もかかる割に
シリーズ1~3とそこまで大ヒットでもなく、その他にDLゲーもキネクトゲーも出してるけど
MSの投資をよそにヒットしてるとは言いがたいスタジオだったんだよ
一本でコケるとか妄想はせめて背景を知ってから言えよボケ
というかそもそも森乳のオッサン、理想は高いんだがその理想道理が面白いとか限らないってなんで理解しねえんだろうと前から思ってたフェイブルも3までプレイしたが良く出来てるし印象に残るが、凄い面白いとは良い難いのよな
Oneに近い性能どころかそのものを手に入れられるねw
シールを貼り替えるの面倒くさいけどw
それはファ・・ふー、あやうくつっこむとこだった
あ、このゲームはこの記事ではじめて知りました。が、期待されてたみたいね。
そうだねスタジオごと買い取りだねw
サカパンかゲリラってとこじゃないかな
技術力は断然PSファーストスタジオのほうが上だが
まぁFableはここんとこずっと評判良くなかったしな、MSも切り易かったんじゃないか
どこかに拾われてPSの手助けするくらいならIP抱えたまま閉鎖しちまえって思ってそう
日本語勉強してから出直してきてくれ
スゲーよく出来てるんだよ丁寧に・・・グラも操作感も世界観も
でもなんか微妙に面白くねえのよ、戦闘のバランスが悪いというか
煽りなんだろうけど、普通にありそう。
どこかで中断したプロジェクトを、タイトルをとにかく増やしたい任天堂が拾うパターン。
なくなるくらいならまだPC版同発にしてくれた方が有難い思わせるためとか?
ホントの事コメで書かれると
”日本語勉強してから出直してきてくれ”
とか捨てゼリフ
笑わせんなよwww
情弱
比べ物にならない
コナミがFOXを切ったくらいの出来事。ピーター・モリニューどうするんだ…
モリニューならとっくに抜けだしてどっかでゴッドゲー作ってるはず
やっぱり虚飾だったんだろうなw
せこいなゴミ糞フト。
PSに対するキラータイトルだと持ち上げられ続けるのも辛いからな
すでに抜けがらなのかい。それならスタジオ閉鎖も止む終えないか
言いたい事は分かるんだけど、もう少し整えてから書き込めば良いのに。
ライオンヘッドスタジオって設立当時はヘイローとかギアーズと並ぶ目玉だったしな・・
3年経っても完成してないし
スピンオフのXBLA作品も売れてなかったし・・
予想外だっただろうな・・箱ONE公式のホーム画面にヘイローとフォルツァとフェイブルレジェンズ
が看板だったのにコレは、痛いと思う
採算取れないから無理
顔面レッドリングの痴漢失踪!!!!!!!
自分で育てるより出来上がってるのを買った方がいいってのは
ある意味清々しくはあるwww
三年経っても…とか
FF15とか何年つくってるとおもってんだ!? んー?
内容はそこそこいいけど力押しで作ってる感もかなりあるよ
毎度バグが多かったし、360用にリメイクした1作目も本家が作ってる割に不安定という
だまって寝ろや
もう動き出してしまったプロジェクトはWindowsに流して10普及と金回収に
止められる物は急いで止めろって感じだよな
シナリオも、世界観も、主人公が与える事による街の変化も
細かく綺麗で、NPCを誰でも口説けたり結婚したり。
コンドーム切れると子供できたり。
やったことで人相も変わるこだわりだったが・・面白いはずなのに
プレイ終わると・・イマイチに感じるんだよな・・・
まあモリニューはだいぶ前にクビになってたしなあ・・・
それにしてもMSってバンジーに逃げられEPICにも逃げられライオンヘッドは解散してってマジで疫病神めいてるなあ・・・・
まったく考えてない基本がまったくできてない市場なんて必ずこうなる
成金に金出してもらわんとゲーム作れませんとか破綻するに決まってるやんこうして
いや箱ONEの発表時のタイトルラインナップなんだよコレ
ロンチででそうな雰囲気だったのにもともと
映像もかなり出来てたし、システム紹介もしてたのに
あれから何してたんだろう・・
Win10のプラットフォーマーに専念することになるのかね
それがピーターモリニューマジックなんです
その結果やってることが
トゥームの時限独占
タイタンフォールの独占
デッドラ3の独占
しかも期待値とはかけ離れた失敗という結果
先週の記事でMSはゲーム開発からゲーム開発環境の独占にシフトって記事あったから
おそらく開発環境の販売をビジネスにしていくつもりなんじゃなかろうか。
PS3の目玉だったトリコはどうすんだ? あー?
もうお手上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか箱事業そのものから撤退するとは想定外だったわ
トリコは出るじゃん
これは開発そのものが「中止」
箱の場合数少ないMS産なんだから
チャント出せよと思うわけよな・・・フェイブル2の次に3は速攻出して来て
開発早いんだな~とか思ったらコレだし
新Haloの343 Industriesは大丈夫かw
行こう、ここもじき腐海にしずむ
いや普通にPS4にシフトしましたがバカですか?E3にも出展してたしw
むしろ最初からゲーム事業撤退だっと思うよ。
そもそも世界第二の市場である日本を取れない段階で続ける意味がない。
糞箱不良品問題さえなければMSがゲームで天下を取る目もあっただろうけどあれですべてがダメになったね。
まじでマジックだよ
面白い要素しか無い、プレイ中もハマれる
戦闘も派手だし政治や経済もあってやり込める
なのにエンディングを迎えると・・イマイチだったなと感想がこぼれる。
まあチカニシはPSのゲームのPVなんて怖くて見れないアホばっかなんだろうけど
そんなゲームだな
343の社長がHALOもPCで出したいって言ってたよ。まだ契約上で語れないだけでPC版HALO5も準備中でしょ。
ちなみにHALO以外は全てPC参入発表済。ギアーズ4、クゥアンタムブレイク、フォルツァ全てWindows10で出るよ。
Gears「ククク・・・奴は我がXBOX四天王の中でも最弱・・・」
HALO「採算性如きの理由で切られるとは、XBOX四天王の面汚しよ・・・」
大して思い入れないけど寂しいものがある
今年で事実上の撤退にはなりそうだが
俺もそういう感じだね。プレイしやすいしアクションはいい感じだし町の人のリアクションや自分の行動パターンも豊富で面白いんだけど
後で振り返ってみると印象が薄い?って感じ。ひきつける魅力の決定打がないんだよね。
でもフェイブル2は好きだなあ。ゾンビ姫と結婚して城に住んでたけどいつの間にか姫がいなくなってたなw
3はプレイ途中に糞箱が死んで積んだ・・・。
任天堂でマイクラ出した途端にコレだもんなw
まぁ半分は自業自得だけどな。
糞箱ゲーの中でもフェイブルだけはちょっと好きだったのになぁ
まぁこれはモリニューが関わってない時点でダメだけど
日本はともかく、箱1は2番手だぞ?
任天堂よりは遥かに健闘してる。
ソニーのケツも叩けたし
今までおつかれさまかな
MSの口車にのったメーカーは半分は自業自得でもあるからなぁーw
CS全部のシェアだとずっと最下位だよ
真面目にそうなって欲しいけどなあ。
今のままだとXBOXもWiiNXも単品で買うには魅力がに欠ける。
MS独占ゲーと任天独占ゲーを合わせてソニー独占とPS4に渡り合えるかって感じだし。
やっぱ、そういうワンマンじゃないけど、このクリエーターが居たからって所で、その人が抜けたらガタガタになるわな。IWとかさ。Epicも最近は話題にならんしなぁ。
やっぱり、ゲームっていうのは芸術性が強いやな。技術力もさる事ながら、その人しか描けない作品が有るって事だろうからな。その芸術性が、日本では評価されないのがホント謎。
Nintendo XBOX = NXかw
箱信者が持ち上げてた魅力的な独占ソフトとやらがどんどん消滅していく
・もうどうでもええわ。フェイブルなぞ。知るか
一体こいつに何があったというのか
大分引っ張った割には、って感じだわな。
シリーズファンの友達に言わせれば、今まで出来た事が全然出来てないとの事で。
内部で色々とごたついたりしたんだろうけど、やっぱMS側でゲーム部門に対する力が全然入れられてないんだろうな。Xboxとか、完全に空気になっちゃったからなぁ。
>>やっぱ、そういうワンマンじゃないけど、このクリエーターが居たからって所で、その人が抜けたらガタガタになるわな。IWとかさ。Epicも最近は話題にならんしなぁ。
つまり、クリエイターどころか、制作会社が変わったHALOもギアーズもオワコンだと。
本家OS商売が傾いて金を回せなくなった途端だからな、要は採算すら取れないってことだ
結局、xbox360時代もOSの資金を横流しして水増ししてただけで
フルプライスでの実売はどれも100万本あったかも怪しいわ
これ結構作ってたんだろ?
そりゃ、そうでしょ。
その色を理解してた人が、抜けたら別物ですがな。Haloに至っては、開発も完全に別だから別ゲーだしね。
実際に、5やったけど完全に別ゲーだったからな。リーチの面白さが完全に何処へやら。
ギアーズも、クリフB関わってないし、どうやっても地雷でしょ。あのPVで推して知るべし。
小島亡き後のMGSに期待しろって方が無理な話で。それと同様の事かと。やっぱ、誰が作るかは重要ですよ。それだけに、コイツが作るならスルー安定とかも有るやな。
xboxてことで手が出ないままのソフトだな
そのままおさらばだな
鋭い考察だな
むさにその通りなんだろうな
EPICは話題だよ。メインでゲームデザインしてたティムとかは普通に現役。資本が中華になったから米ゲームでは話題になりにくいだけで。
自称ギアーズクリエイターの方が悲惨なんじゃないか?
実際の販売データを提示したときに買い取り手が出るならな
fableシリーズは「自称」3つ(2つ?)で累計600万本らしいが
1タイトル実売で200万本程度見込めるはずのものが、開発凍結されるのは
要はそれでもペイしないからだということだからな
実際のフルプライスでの実売数はとても見られたものじゃないと自ずと想像がつく
MSフライトシムで有名だったところ。
当初はキャンペーンも当然作る予定だったしな。何よりレベルデザインが糞になった・・・。
中華圏内限定で話題になられてもな。
それって、日本でサイゲームズが凄いって言ってるようなもんで。
一時期ほど、アンリアルエンジンも見掛けなくなったし、どれだけのもんだろうな。
クリフBも、モチベーションが下がってるだけで、その内何かしっかりとした作品を作り出すんじゃないかね。
色々と武器のバランスが死んでるだけで、触った感覚そのものは流石CoD4作った開発だけ有るなと思える出来だったからなぁ。
だけに、変なゲハ要素に縛られないタイタン2はしっかりと評価される事だと思うよ。予算も、1より掛けてるだろうからな。
あれはホント良いゲームだったけど、一部武器のバランスだけはゴミだったからな。それだけが悔やまれる。
>中華圏内限定で話題になられてもな
中華圏で話題って意味じゃなくてゲームを今リリースしてないから開発環境でしか話題にならないだけ。
当然新作リリースすれば世界レベルで話題になるだろw
>一時期ほど、アンリアルエンジンも見掛けなくなったし、どれだけのもんだろうな。
お前が見ないだけで今開発環境はUE4一色じゃんw和ゲーですら普通に使われるようになったし。UE4はUE3を上回って売れてるよw
>クリフBも、モチベーションが下がってるだけで、その内何かしっかりとした作品を作り出すんじゃないかね。
モチベの問題じゃなくてそもそもこいつはテスター兼広報兼マスコット。小島とかと違ってゲームをディレクションする能力がないんだよ。
ギアーズ1の時もカバーアクションを提案したくらいで実際の制作には殆どかかわってない。EPICのコアなファンつーか昔から洋ゲーやってるような人は皆知ってる。
結論、お前は何も知らないのに何を語ってるんだ??思い込みで電波振りまくなよw
>色々と武器のバランスが死んでるだけで、触った感覚そのものは流石CoD4作った開発だけ有るなと思える出来だったからなぁ。
同じエンジンで作ってるんだから当たり前だろw
大変なのはそのエンジンとツール上で構築されるバランスやレベルデザインなんだから。
お前はいいから居酒屋で突き出し出してろよwwww
ただでさえサード作品だけでも飽和状態なのに
ファースト自ら一番推してるのがHaloギアーズだし
さらに独占したのもタイタンでFPSだからな
多様性がまるでない
アホかいな
MSがソフト一本コケただけで潰れるほどダメージ受けるわけ無いでしょ
ソフトがコケたからじゃなくハードがコケたから
スタジオ切っていってんでしょ
マイクロソフトゲームスタジオ全滅じゃね?
精鋭部隊と思われた343インダストリ?はヘイロー潰すようなクソスタジオだったし
早期アクセスやるとかまでは聞いてたけどその後話を聞かないな。。。
この人MSと関わって以来迷走中だね。。。
とならないところにPCゲー市場の死にっぷりも見えるな
単純にゲームとして形にならなかったんだとは思う
箱一持ってない俺はこれPCで遊ぼうと思ってたからちょっと残念。。。
スタジオが潰れるんか
MSが金出さなかったの?
このシリーズってセールスは良かった気がするのに
けっこう出来上がってたはずなのにな…
つか毎年E3とかでも大々的に宣伝してたのに中止って異例すぎないか
クリフがいないギアーズ
モリニューがいないフェイブル
仕方ないね
今回のこのニュース、海外のXBOXファンは大騒ぎなんじゃないの??
いつものMSとも言える
PS4 vs. Xbox One Exclusive Games 2016 (Real List)
で検索!
MSはゲーム事業を畳む気か?
無限のクラウドパワー()
痴漢はMSが撤退したらPS4買わずにWiiU買って遊べよw
PCでもいいぞw
・・・・・何だフェイブルって・・・?
マイクソは何であんなバタ臭いんだろうな
今年発売から来年に延期になったんだろ?
いまだに大した情報も出て来ないし、このまま開発中止になりそう
俺はコッチの方がヤヴァイと思ってたが
これによって、大先生の八つ当たりで
PS関連の捏造記事がまた増えるわ。
今年発売から来年に延期になったんだろ?
いまだに大した情報も出て来ないし、このまま開発中止になりそう
イメージ映像からは糞ゲっぽい匂いしかしなかったし
よくある2Dアクションすらロクに出せてない状態で
「2016年春→2016年後半に向けて準備」だしな
横からだがこの程度も理解できないとか頭大丈夫か?
FF15はちゃんと出るじゃん
こいつは結局中止だろ?
やっぱりコンシューマが普及してないと駄目なんだねぇ……
PCはアレだし……
いやぁ残念、買う予定だったのに
懐かしいな、箱○買ったがやるもんなくて3やってたわ途中でやめたけど
独占タイトルで集客せな駄目なのにファーストからしてこれじゃどうしようもないね
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
じゃあとりあえずワイ、ワイと自称するキチガイを死ぬまで追い込め、とりあえず5人ぐらい
安らかに眠れMS
あの時に活きが良かった痴漢は今どうしてるん?
FF15は今月発売日発表だよw 残念でした
三上の抜けたバイオも終わり
クリフが抜けEpicですらないギアーズも終わり
バンジーじゃないHALOも終わり
小島のいないメタルギアも終わり
ビジネスクラウドで食っていこうっていうなら、金食い虫なコンシューマ関係は切っていくのはある意味当然
ハードとしての箱も来年度くらいには完全撤退かもねえ、Win10に移せるものは移して
MSのイメージビデオしか見せないゲームは全てあてにならない。全てねつ造と言ってもいいくらい。
発売される匂いが全くしてこない。。。岡ちゃんが作ってるはずなんだけどRECOREはどうなんだろうな。
せめてプレイアブル映像が出てくるまではただの捏造くらいに思ってた方がいいよ。
そのうちカプコンも・・・
UBI 95% 割れ
PCゲーマー「FOVの設定できないんだけど糞ゲー」UBI「お前割れ厨だろ。初日パッチ当てれば解決する」
今年1月の記事
「パズルアドベンチャー『The Witness』PC版に深刻な海賊版被害!「別のゲームを作れない」と苦言・・・」
都合の悪い事はすぐに忘れるんだなwww
初代箱はGCに勝ってるぞ 日本じゃ空気だったけど北米で検討して 最終的に世界ではGC倒してる
撤退したDC除くとPS2世代での最下位は任天堂のGCな
なんでフォルツァ残ってるのに、フェイブル捨てるんだよアホかw
ゲーム分野におけるUWP構想(箱1とWin10の統合)の
中心的タイトルの一つという扱いだったのに、一転して中止かいな。
やっぱし
ゲーマーだったら喜ぶだろうけどなあ
普通のゲームをしない女子だとどん引きだろ、しかも敵が巨大な虫(アリやら蜘蛛やら)とか
そりゃHALO作ってたバンジーだってPSに来たときはDestinyにしたしな
MSはゲーム部門潰してもそのIP、版権は手放さないよ、何しろ権利(利権)に汚い連中だから
Forzaの方が維持費や開発費がかからん、って判断なんだろうさ
GTとかと違って存在しないメーカーのそれらしい車を適当なコースで走らせれば良いんだし
今PS4持ってる女ならよろこぶんじゃね
まだそんなにいない気もするけど
ラスボス倒して終わりのRPGよりは残す価値があると思うよ
まずSteamだとTorrentのみの集計で10%程度といわれているが、
Web割れ等は含まれていないのでもう少し増えると思われる
それとは別にUBIは割れユーザーは全体の90%以上と断じているが、
ファルコムの例を挙げるとこれも間違いとは言いがたい
イース7でPSPに参入したときの社長インタビューで
割れ比率が10倍以上になっていたのが参入理由の一つと語っていた
からのPCマルチ基本無料で炎上 更に開発中止って終わってるじゃん
だったら基本無料って去年言わなきゃ良かったのに まだ面目保てた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1にソフトは出ません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ、メシウマ、プゲラ、プークスクス、ギャハハハハハハハハハ、ウンコブリブリオナラプー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ箱なんぞどうでもいいわって考えにならない所が凄い
もはやゲームのためじゃなくて、信仰心つーか
今までさんざMSを賞賛してきた自分のエゴのために保持している状況
そろそろ撤退滅亡、自我完全崩壊→入院の時も近いな
ソフト屋に戻りなよ
MSは今までで歴史あるシリーズ何個潰したんだよ
え?マジで???箱1終わってるね
PC版すら終了ってやる気無さ杉
次はアフォルツァですかな。
フォルツァ先生は生きてるかな?
今回の決定によって影響を受けるゲーム開発者の転職についても,
Microsoftは最大限の協力をしていくとしている
残念ながら再雇用しないみたいですね
まぁ初代箱から箱の代表的なファーストタイトルだし無理もない、恨むならMSの無能さを恨め
再雇用の話って何処情報だい? 開発者や社員のツイートで良いから出して頂戴
いつかはAoE位はリブートすると思ってたんだが
これだとそのうちにスティック類はもちろんキーボードやマウス、コントローラーと言った周辺機器類すらも全部なくするかもねえ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1にソフトは出ません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ、メシウマ、プゲラ、プークスクス、ギャハハハハハハハハハ、ウンコブリブリオナラプー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮に再雇用募集してるとしてもだから何?としか、そんなんでMSが無能って謗りは免れんわ
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
「我々は多くの考慮のうえ、『フェイブルレジェンズ』の開発をいったん中止することを決定しました。そして英国のライオンヘッドスタジオの閉鎖について従業員と協議しています。さらに、デンマークで新しく開発スタジオを立ち上げしたのち、プロジェクトノックスビルの名称で開発を再開します」
また、マイクロソフトは英国と欧州各地の開発コミュニティとの共同で作業を継続することを報告しました。
箱関連は記事も適当だなw
上の2つは他の記事に載ってたやつ
なお、フィル・スペンサー氏によれば開発中止が決まった『フェイブルレジェンズ』は、現在までに出来たものがβ版として期間限定で公開される予定。(ForzaXbox)
ゲームバランスが良かったから開発中止になったんだよ
それ以外の部分はもう完成してた
意味分からんw
一般人「意味わかんねーよ!なら何でソフトだけでも出せないんだよ!」
→海外、絶賛炎上中w
>>308
で?
マイクソが金のためにスタジオもソフトも潰した無能だってことで良い?w
で?w
文章読めないならまず国語勉強してこいよw
はちまに載ってないから他のサイトからコピペしただけなんだからよ
日本語が不得意で英語がお得意なら原文読んでくりゃいいじゃんw
>>308
もったいないなー
予定では去年の10月だったんだっけ?
まぁ別の形でも出てくれるんならありがたいね