主演映画が1000年に一度の大爆死!橋本環奈は“架空の人気”だった!?
http://www.asagei.com/excerpt/54128
(記事によると)
3月5日と6日、その公開初週の土日、シネコンでも「観客にオッサンが4、5人しかいなかった」という悲しいツイッター報告までされているのが、“1000年に一人の美少女”と呼ばれる橋本環奈主演の映画「セーラー服と機関銃-卒業-」(角川映画)だ。
「上映館数は170館程度。多いわけではありませんが、少なくもありません。ヒットする映画なら土日で1億円以上は稼いでランキングでも3位あたりには食い込めるはず。ところが『セーラー服~』はいきなりベスト10圏外、興収も2000万円前後で、話題作としては歴史的大爆死です」(エンタメ誌記者)
「あまりに想像を絶する大爆死のため、彼女だけを批判するのは可哀想だというムードも出ているんです。『みんなで観に行ってあげよう』『こんな古臭いコンテンツに引っ張り出されて気の毒』『架空の人気に踊らされすぎた』など、彼女に同情する声も集まっています」
「土屋太鳳の『orange‐オレンジ‐』が32億円、能年玲奈の『ホットロード』が24億円、桐谷美玲の『ヒロイン失格』が23億円など、どれもこれも主演女優の力だけではありません。仮に土屋が男性しか興味を持たないコンテンツである『セーラー服と機関銃』をやっても大コケしたでしょう。女性を呼べない映画はヒットしないのが今の日本の映画界。」と映画ライターは分析する。
映画ランキング
2016年3月7日更新
http://eiga.com/ranking/
(記事によると)
全国週末興行成績:2016年3月5日~2016年3月6日
■「映画ドラえもん」V、「マネー・ショート」は4位、「オデッセイ」は興収30億円突破
長編映画36作目となる「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が、全国374スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員54万4816人、興収6億3703万5600円をあげ、初登場1位でデビューした。この成績は、昨年3月に公開され、最終興収39.3億円を記録した「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」の興収比98.8%。本作は、シリーズ歴代1位(3DCG版「STAND BY ME ドラえもん」を除く)の動員数420万人を記録した「映画ドラえもん のび太の日本誕生」をリメイクしたもので、定番人気アニメとしてファミリー層を中心に動員しており、春休みを通して40億円前後が見込める好スタートを切った。
前週首位スタートを切った「黒崎くんの言いなりになんてならない」は、週末2日間の成績は、動員10万4669人、興収1億1936万4700円で2位に踏みとどまった。3位の「オデッセイ」は、興収では「黒崎くん」を上回り、累計動員210万人、興収は30億円に到達。5位の「信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)」も興収40億円を突破した。
なお、人気アイドルの橋本環奈が主演した「セーラー服と機関銃 卒業」はランクインならず、12位スタートとなっている。
デイリー合算(含AEON)ランキング(19時中間集計):20160305(土)
http://mimorin2014.blog.fc2.com/blog-entry-10266.html
(記事によると)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20160305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 132989 475426 1340 233 ****** ドラえもん 2016 新・のび太の日本誕生
*2 *28235 122224 *571 136 *50.2% 黒崎くんの言いなりになんてならない
*3 *21131 132748 *661 166 ****** マネー・ショート 華麗なる大逆転
*4 *19627 137984 *736 230 *60.7% オデッセイ
*5 *11187 106671 *653 221 *55.8% 信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)
*6 **8178 *43202 *288 198 *77.3% スター・ウォーズ フォースの覚醒
*7 **6227 110261 *632 227 *41.6% ザ・ブリザード
*8 **5407 *37235 *236 122 *25.9% Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~
*9 **4856 *68117 *473 227 *47.0% X-ミッション
10 **4782 124500 *666 171 ****** セーラー服と機関銃 卒業
11 **4663 *18502 *137 *76 *53.0% SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁
12 **4547 *28183 *178 *87 *48.9% ヘイトフル・エイト
13 **4514 **7710 **51 *37 *59.3% ガールズ&パンツァー 劇場版
14 **4282 *12065 **54 *25 112.6% KING OF PRISM by Pretty Rhythm
15 **4076 *44272 *319 185 *52.0% さらば あぶない刑事
(地味にキンプリ人気が分かるデータでもある)
・そういえばもう公開してたのか
・ぶっちゃけ公開前からわかってたろ
・いまさらセーラー服と機関銃みたいか?
・AKBがやっても無理だったでしょ
・誰がやっても結果は同じ
観た人からの評価は良い方
ラスト以外良かったという声もツイッターなどでチラホラ
演技もガンバってる
でもいまさら『セーラー服と機関銃』を見たいか?って話だよね


ゴキブリこれにどう答えるの?
いまさらセーラー服と機関銃?
流石に人選ぶわ。
みんなが興味薄れてるのも事実だろうな。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
のとこだけ見たい
作品か監督の責任やろ
まさに時代錯誤
春公開の大泉洋のゾンビ映画は期待している。
だった
……かも知れない
何か痛すぎて、すぐChかえたな
女優としての魅力は無いもんな
まずはTVドラマからやるべきたった
何十年前だよ・・
それを全面に宣伝すりゃ良かったんじゃないか
見たような気がするんだが
ストーリーを全く覚えていないな
役者変わっただけで同じ主人公やったはずや
むかし深夜地上波で見たわ
ヒャッハー似合いそうだよね
ラブライブみたいに星泉キティがいるんや
現実が非情すぎる
でも可愛い(*'ω'*)
若い層にも訴求せんかったのか
次男だっけ?は無能ってだけだろw
彼女に特別な価値はないってことだな
橋下みたいな不細工アイドルよりキティちゃんが主役やればいいのに
アーロは別に
可愛い話題になったと言っても所詮は田舎の弱小アイドル、重荷を背負わせ過ぎだ
なんつーかネットに張り付いてるような奴らがいるところで
ネットに押されまくってるやつ知らないとかいうとかお前何も知らないんじゃね?って感じだわ
ターゲットにする年齢層が高すぎ
企画した阿呆はクビだ
この不細工は回りに囃されただけでなにも成し得てないゴミみたいな粕だし
ドラマの延長、漫画の実写化等々自分達で新しい物を作る気がない。
アイドルなどの配役に頼りすぎ。
こんなんじゃもう単純に映画としての意味も魅力も無い。
と、ターミネーター
なら観た
こいつ目当ての客もいないんでしょ
わかってるなお前ら。
映画の歴史って何千年あるんw
長澤まさみ版は辛うじて見れた
メディアが焦り過ぎで完全にタイミング間違ってる。
まあ確かに男性映画ファンはとっくに実写邦画を見限ってる印象はあるな。
しゃーない
しらんわ。
いくらネットで押されても、興味の外というだけだろ(記憶に残らない)。
行くのは暇なババアぐらいだろ。
これのオリジナルを知ってる中年のオッサンが昭和を引きずって若者に押し付けてるんだろ。
女が興味持たない映画は不利に決まってる
○年に一度、にまじめに突っ込んじゃダメ
プロ野球には十年に一人の逸材が毎年いるし
ボジョレーヌーボーは毎年、十年に一度の○○な味わいらしいし
ネットなんざ所詮タコツボが大量にあるだけだからな。
オマエさんも一つのタコツボにおさまったクズダコってわけだ。
勿論俺もな。
最近だと艦これやはいふりもそうだ
なんでこれ映画なの?
リーゼントの不良が時代錯誤のように
セーラー服のJKがもう化石じゃねぇか?と思うわけよ。オッサンとしては
全然わからんw
成長はコワイね、ただの顔の老けたガキ
いくら人気ある人を主役に持ってきてもねぇ
最近そういう邦画多い気がする
先日久しぶりに三毛猫読んだら片岡たちが普通に携帯電話使ってて時代を感じたわ
人が次々惨殺されまくってんのに警部ひとり買収されてるだけで警察も動かないし
主人公の女子高生はただのバカだし人死んでも平気だし
何十年も前、当時もくそ映画だったのにたまたま主演女優のおかげで当たったってだけでほんとゴミみたいな原作
しかも角川の井上伸一郎、キカイダーREBOOTの二の舞。これを受けたマネージャーは迂闊だったと思う
顔の写真なら100点
全身の写真だと70点
動画だと60点
しゃべると45点くらいの子
写真集すら大ゴケしただろ?
イケメンゴリラシャバーニの20分の1くらい
声が実写にはあってない
アニメなら使えそう
最近の少女コミック原作のヒロインやれるほど力も魅力もなかったんだろ
一万年に一度の間違いだろアホが
それなりの地位にある年齢だから
ノスタルジーに駆られて企画したが時代に合わず爆死したパターン
俺のキャノン砲
"1000年に1人の美少女"って
キャッチフレーズも痛々しいな
一体どこの層をターゲットにして作ったんだか
ネットのノリを現実に持ち込んだだけって感じがするんだけど俺だけ?
今な映画はキュンキュンする恋愛物しか、アイドルは興業収入は伸びない
逆に言うと主演女優の力が収益に直結する
環奈タンのためにw
猪木と機関銃か
日本映画ってコケまくりだよね
この結果は当然。
そこからどうなるものでもない
映画や芝居の世界をなめ腐ってるんだから
俺がプロデューサーなら宇宙からのメッセージを橋本 環奈でリメイクだな
ちょうどSWもヒットしているし30年前と同じである。
曲のタイトルを1曲も知らない人が多い…と、そのくらいの人気ですから
これぐらいしないとダメ。
でも本当にこれしたらSWなんかめじゃねーぐらいになってしまうのが今の日本。
なら見てた
彼女の何を見て女優としてのポテンシャルを感じたのか
そりゃあ
クソみたいなジャニーズが主演している
邦画なんて男性層はとっくの昔に見捨てているだろ
こんなんだからアニメが上位を独占する
クソ市場になってしまったんだよ
自業自得www
ヤクザというテーマも、昭和の時代ならまだ身近な存在感が有って説得力もあったのかもだが、
現在ではヤクザはファンタジーになりつつあるので、どうもフワフワしたリアリティを感じない
コメディのようなノリになりがちなのがどうも。
世の中の映像は全てガルパンにしないといけない
どのアイドルも最初の頃はめちゃくちゃ人気なのに売れてTVとかにたくさん出まくるとみんな叩きまくる
結局あれか?成功者は嫉妬の的になるのか?
AKBみたいなヒラッヒラにすればよかったんじゃね?
AKBや声優アイドルだって一部のオタが複数買い支えてるだけだけど
このこにはそういうのすらいない
なんで出演者に全て責任があるような報道するんだか。
海猿、信長協奏曲、ディズニー、
踊る~でさえ女ファンはいた
逆に、前田?とかアイドルの映画はいまいちだった気もする
女性に支持されたヘルタースケルターはそこそこ売れた記憶
銀幕スターって言葉が通用するくらい大昔の映画の作り方って感じするわ
海猿、信長協奏曲、ディズニー、
踊る~でさえ女ファンはいた
逆に、前田?とかアイドルの映画はいまいちだった気もする
女性に支持されたヘルタースケルターはそこそこ売れた記憶
もうネタ切れなんだろ
何よりこの映画の主役にしてはハシカンは輝き過ぎてる
陰と陽で言えば、陰な感じのどこか影がある方が主役に向いてる>当時の角川映画全般的に
あとヤクザの兄貴分の武田鉄也も陽なタイプだしな
メインが二人とも地が明る過ぎるから向いてないんだよ、この映画には
沢尻が出た時みたいにドラマで主演やって、かわいくて演技うまそう!ああなりたい!と中高生が思ったらNANAみたいには売れるはず
あとは漫画原作ありき
ハチクロ、るろうに、
いっそ多部未華子のデカワンコシリーズのほうが売れたんじゃね
手越も出とるし
……結局、ノイジーマイノリティーが騒いでるだけだったってことね
ジャニヲタ女の方がよっぽど日本経済に貢献してる
「古いのをリメイクしたらヒットする!」って思っちゃったんだろ
まじでデカワンコシリーズお願い
スペシャルでも映画でもいいからさー
機関銃と時をかけるシリーズは飽きたっす
艦これでセーラー服+銃がイケると思ったんじゃね?
これの番宣だったのか。声がしゃがれてて可愛くないんだよな。
オデッセイより上とか正気かよ
リメイク以外でも面白い映画は普通に作られてる
客がリメイクか実話ものか恋愛ものしか見てないだけ
ただある意味アイドル系美少女としてキャラ(色というかオーラというか)が完成しすぎてるんだよ
映画やドラマみたいに原作が既にあるのだと、ハシカンのキャラが強過ぎて映画の内容に馴染まず終わってしまう
最初からハシカン主演を前提にオリジナルで脚本作れば活きて来るんだろうけど
ハシカン自体も自分の魅力や見せ方を心得てるし、アイドル橋本としての魅力の出力を常に100%でやってる
これをある程度抑えれるようになったらドラマや映画とかでも評価されるようになるんだろうが
ストーリーに現代性が無いことに誰も気づかなかったんかい
コンテンツ的にもう死んでるし
全く魅力のないシナリオと使い古されたタイトルに問題がある。
アイドルが言われるままやらされてる演技にしか見えん
大人しくファン頼みのどうでもいい恋愛映画に出ればよろしい
日本誕生は
藤子Fさんが亡くなった年に
追悼だかの特別枠でテレビ放送してたような
記憶があるな
加えてCDのAKB商法で爆死決定打
人気落としたな。勿体ない。
最後片っ端からキモオタ達をマシンガンでふっ殺していく映画なら
少しだけ見てもいい
そんなに面白い映画じゃないしなぁ
アイドル1人出せば見に来るだろうって発想で映画作るのが間違い
超一流女優でもそんな映画無いんじゃね?
情報知ってて観に行った先輩ピュアすぎんよww
アンケとったら顔も名前も知らない奴だらけだった
国民的アイドルグループなんておる?
動員だけ拾って妖怪以下とか騒いでた豚哀れ
題材が古すぎる
若年層はorangeとか見るに決まっている
アホすぎるだろ、関係者全員クビでいいレベル
使い古されたコンテンツより、人気漫画やライトノベル使った方がまだ良かったような。
そんな事はない
オッサンしか呼べてないのにヒットするガルパンとか有るし
人気、旬、出たてで新鮮さばかりで、肝心の能力軽視しても、ヒットに繋がるわけがない
ちゃんと舞台経験積んだ実力者をキャスティングしないと、作品がチャラつくだけだし
その映画のヒロインはるには温室育ちの女優では陳腐
本物の暴力団同士の抗争事件が起きている今の時期は最悪のスタートになってる。
正直、暴力団組長の娘だからという話はもう飽きてる。
1000年に一度?どのあたりが?
スク水とか体操着とかブルマーとか
チョロいキモヲタ騙すタイトルで煽るとか方法はいくらでもあるだろ
出来が良いなら更にもったいない
つかなんでそんなモンリメイクしたの?極道モノなんか今時流行らないよ
だって山口組系幹部ほとんど朝鮮系じゃん?
ヤクゥーザが反日工作員組織だってみんな気が付いちゃったんだよ
福岡のヤクザ
福岡の芸能事務所
つながりがみえるなオオコケしてよかったねw
ドラマでもアニメでもさんざん使い古された話。
今更感半端ない。
映画音楽アニメゲーム等々全てにおいて、効率や収益や話題性重視。本当に芸術がつまらない国になったわ
日本の力だけでアナ雪ベイマックスレベルの映画を作るには、あと40年は必要そうだな
コンピューターがすごく進化して初級者でも簡単に作れるぐらいにならないと、技術力や予算等の関係上誰もやらなそう。だって日本だし
当時ですらそんなに評判はよくなかった(某シーンだけやたらとパロディやモノマネで使われて有名なだけ)
そんなものを今の世代向けにとか言いながらもそっちにアピールどころか宣伝全くしてなかったからな
こんなのあったのか?ってレベルだよ…年寄りからも若い世代からも
割と一日中TVつけっぱなしにしてるけど一度もこれの宣伝を見たことがないぐらい
ちょっと見た目のいいねーちゃんに演技とか歌とか要求するもんじゃないんだよ
あえて「全米が泣いた」のCMで作ってたら売れたかもね
十数年前にやったドラマリメイクのあたりにやりゃまだマシだったろうに。
こんなのキモヲタしかよってこないだろw
売り方間違えたな
逆に行かなくなるってのならあるけど
もう天使って呼べなくなりそうね
そもそもこの主演女優知らないし
メディアがつくった架空の人気を演出するためのものでしょ
そうなると宣伝が悪いというか費用に見合った広告が出来てないんだろうな
ちょうど今GTAシリーズに嵌っててワロタ。確かに機関銃身近に感じるわ。
何回も観たい作品ちゃうしな
だがそれも観ないけどな
ネットで話題になったあの奇跡の一枚の人か
でも赤川作品自体オッサンにしか支持されてないコンテンツな上に
映画にするともれなく面白くないので
コケるに決まってるんだよなあ
機関銃は原作からしてツマランけれどさ
セーラー服とか抜かしてるけどただのヤクザ襲名物語だからなこれ
せめて黄昏か四姉妹だったらまだましだったろうに
グラビアとかでただ可愛い可愛い言ってれば満足というか
橋本可愛いしオレ好きだけど
セーラー服と機関銃をいま見たいか?っていったらノーだわな
恋愛映画でも月並みだし
スイングガールとかウォーターボーイみたいに青春学園物やったほうがまだ成功したと思う
ローカル故の多少の野暮ったさも魅力だったのになぁ
照英もそうだったけどTV慣れしてくると可愛いげがなくなるのは仕方ないんだろうけどね
なんでみんな見に行くねん
そんな悪くもないじゃん、ふつう
角川って馬鹿しかいないのか?
いいから、早くレヴェナント公開しろよ
「龍が如く」が安定した人気を誇ってるので、ヤーさんネタが必ずしもウケないというワケではない。
どちらかというと、リアリティーを感じない作風の割に主題歌からして地味であることの方が弱点。
長澤まさみも昔、ドラマでコレを演じてたが案の定失敗だった。
原作レ◯プばっかの邦画の中、頑張ってた。
演技も悪かない。今後に期待できる。
CMでやってた女性にヒット中とはなんだったのかw
可愛すぎてヤバイけどヤバイけど…なんでこんな古臭いタイトルなんだよ!
PV見てもちっとも面白そうじゃないわ
話題になってた記憶ない
その頃、カンナちゃん成人を迎えて女優になってるか消えてるかのどちらかだ。
けど遠くてなぁ、もう少し増やしてくれ
曲も出してるのかわからない
キャラも不明なのに好きとか言ってるやつ□リコン確定でドン引きだわ
せめてタイトルをThe Last sailor 見たいな映画タイトルかえるべきだったな
橋本かんな まずドラマでてから映画でるべき。クイズ番組嵐番組でスイーツクイズで馬鹿ぷり炸裂してるからなブーメラン橋本
男性客用のサービスシーン入れないと無理だろ
アニメにしてたら違ってたのかもしれないけど
まあ大差ないか
まああっちもアンチは多いけど
橋本さんクイズ番組でチンプンカンプンすぎて嵐メンバー全員心中でつまんねー思ってたな。イチゴ糖度計測で大野様がわざと熟したイチゴを選んでくれたからな。
嵐番組て鬼畜すぎやな。アイドル橋本かんなちゃん。スイーツ食べさせないで。ゆのみあ
まつじゅん 食べまくり。嵐嫌いなったわ。
う~ん、JKが戦車で戦う時代だしなぁ
ノブタパワー注入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
歌は度下手だったから顔だけ売りにした方が良いわ。
マジで恋する5秒前WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
MK5 マジでぶちギレ5秒前
はちま注入
ぶっちゃけノリがAVだよね
ミニ袴で刀振り回すの
蘇る金狼 金田一少年 ぼくらと先生と7日の夏物語
ノブタパワー注入wwwお前穴注入
環奈ちゃんかわいそす
NXパワー注入
セーラー服と機関銃やるくらいならまだ時かけでもやってたほうが良かったんじゃないの
あと映画よりもCMもっと出てほしいわ
出来の良し悪しを云々する前に、全く宣伝してないじゃん
宣伝計画も立てられんような連中が商業映画作るんじゃねえよバカ
キモイすぎ。お前童貞ニートくん。まずウンコ製造しかできない。お前に語る資格なし。
糞漏らしとけハゲツルツル
高校教師 映画 制作すべき。京本先生再び
ノブタパワー注入
いや、雑誌で結構表紙になってたしテレビもちょこちょこ出てたよ
でもこの子はまだ主演はれる程じゃないでしょ
映画自体低迷してる上に昔の焼き直しだからね
バラエティークイズ番組でも、笑いとれない。嵐クイズ スイーツクイズでガチで頭が弱いやつみたいな空気www空気
さとこ役で。
AKB48移籍すべき。マジすか学園7でるべき!
生駒 犬CM よろぴくぴく
糸冬
さすが海街が去年最強だった邦画だな
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
糸冬
(;_;)>>387 387 387 387 387 387
>>387 米387 コメントサイバーポリス送信完了
役者はむりっしょ
橋本かんなって言うほど可愛くなくね?
俺も嫌いじゃないし、嫌われるような要素はないけど
聞いたことあるけどどんなのか知らない。
タイトル見ただけで気になるとは思えない。むしろ引いてしまう。
他の俳優人がもっとしっかりしてたら面白かったかもしれないけど見る気まったくおきないな
前売り券も握手券付きのが売れたんじゃないかw
AKBばっかりのテレビ業界では可愛い方
ってかAKBとか普通に一般人の平均以下だからぁ
センターの指原とか30半ばくらいに見えるし
何で、旬の女優みたいなのにあれやらせようとするんだろうな。意味が分からん。
オッサン世代しか興味無いコンテンツを何時まで引っ張るつもりなんだろうかと。昭和にしがみ付き過ぎて、そりゃあ現代で受ける筈も無く。
腐ったコンテンツなんつうのは誰がやっても同じだからな。元々の大黒柱が腐ってるんだから、そりゃあ成立しませんがな。
まさに「音も無く」爆死ってか
↓
映画ランキングはアニメと洋画が独占
↓
だってよwwwwww
たとえ主役が可愛かろうと変わらん
オワコンで濡れ手に粟しようとした屑共の責任
制作された映画が大ヒットするわけないだろ
企画した奴が無能
しかも本当は面白い脚本なのに、大人の事情でつまらなくなる
AKBの中でも人気あんまり無いメンバーよりも売れてないからな、売り方もAKBよりエグいのに、実人気が全く無い。
そもそも1000年に1人言われてよく目にはするけど
実際この人のファンがそこまで多いイメージ無いわ
前作を当時観た世代だって「今更?」としか思わんし、どこをターゲットにしてるかわからんわw
やるなら「時かけ」みたいに何年かおきにリメイクされてるようなものじゃなきゃ無理だろ。
見たこと一度もない映画だったわ。
俳優で見る映画選ぶのはジャニオタくらいじゃないか
大体、薬師丸も幾つになったと思ってるのか
今の若い連中が逆立ちしたって観ないわ
わざわざ観に行くほどじゃない
映画自体のCMを見てないような・・・
たしかに「ああ、もう公開してたんだ」くらいの認識しかねぇよなw
ガルパン4DXは最高だった
原作にはえっ!!というシーンが載っててそれが機関銃につながるというわけで・・
名前だけに乗っかって作品作るからコケるんだよ。
古い作品でも丁寧に作ればそれなりに売れる。
「写真集が数十万部突破!」とか「曲がミリオン!」って景気の良い話は聞かない
ただただ「可愛い」と言われているだけで、それが数字に表れていない
実際、橋本環奈に人気があったとしても
動員数に直結するかって言ったらそうでもないんだよなぁ。
人気絶頂期の上戸彩だって、主演ドラマは軒並み低視聴率で
打ち切り作品まであったわけだし。
無名の新人を主演に抜擢しても当たるもんは当たるしなぁ。
良い物を作る方に行きなさい・・・いい加減に
アイドルの価値が下がりまくってるからさ
こういうこと言うヤツに限って
AKBやモー娘のメンバーなんてロクに知らないくせに雰囲気で言ってんだよなw
馬鹿なことしやがってアイツ的な作品だと思った
おまけにVR元年って邦画息の根止まるだろ。
今度見てみるか
キャスト以前の問題だ
人選的にも作品的にも完全おっさん向けなんだろうし、もっと宣伝しないと厳しくないか。
男は口コミ発信力弱いから放置してると拡散されないぞ。
既にキャリアを積んで鳴り物入りだった長澤まさみでさえ越えられなかった壁だからな。
橋本環奈も外観じゃ負けてないけど、映画よりテレビ、演技よりCMの印象が強い。
ガルパンは70館くらいだったよな
薬師丸さんのファンと家族を子供映画に連れてきた父親ってオチだろw
子供向けアニメとかの方が気楽に観られるし
ま、勝ち目ないわなw
おばさんになる前に色んな作品を残して欲しい^ ^
アイドルにはならんけど
薬師丸ひろ子が机の上の薬の粉末にさあ、マシンガンぶっ放して
…
もうテレビでやりはしないんだろうー?
ああいうものを見て「悪い事はしない」「ひどい事はしない」「バラさない」と子供は成長して行くものなのに