力づくで流行を作るファッション業界
全員同一人物だと思うのは僕だけですか。 pic.twitter.com/BKSDJJcySv
— ଘ遊月さん⚤AJガルパン✩ (@YuRa_galaxxxy) 2014年10月19日
きっとこういうこと
や、こういうことじゃね? pic.twitter.com/qg8n8VR8S8
— あわはん (@awahan_i) 2016年3月8日
・爆笑したwwwwwしみじみ見るとホントに凄いな。いろんな意味で。
・どちらも一般人は見分けがつかないってことだなw
・ぜんぶおなじひとかとおもったwwwww
・カーテンの柄やんけ!!
モデルの画像は2年前のだけど未だにあんな感じの多いよね


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2016-03-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
車とかバイクも興味がないといちいち車種覚えてられないもんな
決めるファッション業界って・・それ流行じゃなくね
また顔面に下品さが漂っているな。
別にどうでもいい話
単純に髪明るくすると顔が地味でも派手に見えるからだろ
民族とか関係ねえだろ・・・おいおい
化粧とると地味な顔の女多いし
ぱよちんどうしたいつもの発作か
だって流行ってる!って煽れば買ってくれるアホ相手の商売だしそっちの方が儲けやすいし
違いなんて無い
モデルはどこを見て区分けすればいいんだ
お隣の国なんて歌手とかにあいもしないピンクとか金髪とか緑とか
笑えるファッションしてるけどな・・しかも
世界的ブランド持ってる有名デザイナーってお隣の国から誕生してねえし
ゲームだって同じじゃん
上から目線はブーメランになるだけだぞ
ステマトゥーンとかなw
ザクのバリエーションみたいなものだろ・・・
バーニアが違うとか、出力が違うとか
パイロットが違うとか
それともみんな有名なのか?
ゲームはさ海外だと違うけど日本はヒット=CM本数だし
国内に限っては同じだよな
来年のヒット作とか決めてそうだし
ゴールデンにCM打ってるのに全く売れてないゲーム群があるんですがそれは
お前はゴキブリとクワガタの違いも分からないのか?
マリオのしすぎなんじゃねーの?
マリオテニスとかマリオソニックとかなw
おまえの頭はゴキブリしか考え方ことないの?
俺はカブトムシがいい。ゴキブリは嫌だけど。
ザクⅡ
ザクⅡF型
ザクⅡJ型
ザクⅡFS型
先行量産型ザクII
初期量産型ザクII
後期生産型ザクII
最終生産型ザクII
さあ見分けてみたまえ(´・ω・`)
そもそもゴールデンでもTV見られてないからじゃない
一番訴求力あるのは日朝みたいなアニメや特撮が続くときに子供が見るからとか
人気映画の地上波初登場とかの時に流すとか。なんだとさ
ナイスチョイス
流用簡単にできるな
音楽もだよ
多人数ダンスミュージック推しが始まると全部それ
エモバンドで海外のパクリがでると全部ソレ
個性が死んでる
日本の芸能界・・おもに事務所がバカなせいで
F型が好きです・・
いろんなガンダムあっても興味ない人には全て同じに見えるってヤツ
明らかに無理そうなのは初めからやるなよ
しかし本当に同じようなモデルだな・・
そりゃそうよ、次はこの病原菌が流行るから注意してねって予告してウイルスばらまくような物だしw
その内の一つがヒットしてるだけだから
コレが流行る!って言って誰もやらないパターンも結構あるぞ
「今年の流行」じゃなくて「業界がゴリ押ししたい物」の間違いだよなw
微塵も性的魅力を感じない
そりゃそうだろ的な
捏造でないなら、これはツノが育って成虫になりきる前の一時期を切り取ったものだったりするの?
赤ちゃんがみんな同じ顔に見える的な。
カブトムシの雌はでかいカナブンでしかない
雄の画像見てるだろ
角の大きさは蛹の時期で決まるし
のねずみ算
任天堂とスマホやんそれ
結婚してるやつはちゃんと見分けつくから面白い
お前らの性格もだぞw
誰が描いたかにもよってくるから
これかなりのガノタじゃないとみわけつかんで
どれも似たようなぶっさいくな猿って感じw
これ笑えるの?w 自分の背格好見なおしてもう一度考えてみろよ
メガネ以外まるで該当してねーぞ^^;
こういう汚い茶髪って誰が得するんだ?
ほんこれ。あいつらはマジで分からん
せいぜい中の下ってとこだろこれ…
趣味悪いな
年齢が予想つかない
あとゲジ眉は普通にマイナスポイントだけど
美人だと辛うじて成立するってだけだから
美人以外は無難に細眉にしとけ
よりブスになるだけや
当時は気づかなかったがモロにバブルノリだな
昭和感すらある
ダサい
ミヤマさんって子
茶髪のウェーブ
カラコン
ネイル
しかしスギちゃんのせいで
デニムベストは流行させられなかった
ファッション業界すら勝てないスギちゃんイメージ
これのすっぴんバージョン面白そうだ
そもそも黒髪っていうのは、顔のパーツや肌の色が強調されるから、顔に特徴がある人間だときつくなる
だから、髪の色を茶色系にしたほうが中和される
逆に、金髪やら緑のような日本人と書けた離れた色にすると、黄色人種では違和感がすごくて、大体に合わない
男女問わず流行ってのはそういうものだろう?
メンズのファッション系も似たようなものだよ
あごの輪郭が完璧に違うのに、意識してみて同一人物に見えるのなら眼科に行ったほうがいいレベルだが、興味がないってのはそういうことだ
ガンダムとマジンガーZですら同じに見える人はごまんといる。興味がなければ、特徴をいちいち覚えない
ロボットってくくりだけで終わってしまう。
このケースだと、茶髪の若い女性という九九でしか見てないからわかない
ちなみに鶏を飼育してると、複数いてもすべて見分けがつくようになる。興味があれば差を見つけるのは容易なのだ
それに対しパクツイではないと外から指摘されたが納得いかない様子。
マジウケるんだけど
丸刈りやスキンヘッドもブームにしろ!(無理)
普通のファション誌なら清楚系もいる
いや出来るだろ
流行に流されやすい奴なんてざらにいるからファッション雑誌やテレビや有名俳優とか使えばモヒカンだって流行の最先端に出来るよ
ネットではボロクソに言われるだろうけど
けど、量産型ウンコヘアーはマジで見分けつかん
ってのがファッション誌の売り
うーん・・・ちょっと不細工すぎるかな?
みんな違う人ならなおのこと教科書どおりのことしかできないのかってなるよな
でもこれは「どれも同じ」って言ってもおかしくないよ
のっぽ女と付き合うとかあり得ないからイケメンエリートの俺様の前に決して現れるなよ
なんだろ?
これだけのレベルの違いがあるのに、化粧や髪型が同じだと同じに見えるとか、
なんか障害あるんじゃね?
モデルもだけど
分かりやすい例えだな
おっと、誰か来たようだ。
僕はええと思いますぜ!!
しかも整形美人って面倒な性格の人多いからね