さすおに劇場、エロマンガ先生アニメ化 pic.twitter.com/6FBgOjtrUv
— IEEE802.11 (@IEEE80211) 2016, 3月 9
この話題に対する反応
・エロマンガ先生アニメ化か
・エロマンガ先生アニメ化するんか。エロアニメ先生やんけ
・ほうほうエロマンガ先生アニメ化決定とな 最近俺妹見直してたから嬉しいなー エロマンガ先生の次は青春ブタ野郎シリーズのアニメ化を!
・エロマンガ先生アニメ化決定嬉しいなあああ
エロマンガ先生
『エロマンガ先生』(エロマンガせんせい)は、伏見つかさによる日本のライトノベル。イラストはかんざきひろが担当している。これは、伏見つかさの前作『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と同様である。電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より、2013年12月から既刊5冊が刊行されている。
あらすじ
高校生兼ライトノベル作家である主人公和泉正宗には、引きこもりの妹和泉紗霧がいる。一年前に二人は兄妹となったのだが、妹はまったく部屋から出てこないほど徹底した引きこもりである。
ある日和泉正宗は、担当イラストレーターエロマンガ先生が自分の妹であることに気づき……。
話はともかくタイトルがヤバ過ぎる
地上波でタイトル変更とかならないよね・・・?


エロマンガ先生 (6) 山田エルフちゃんと結婚すべき十の理由 (電撃文庫)posted with amazlet at 16.03.09伏見つかさ
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-03-10)
売り上げランキング: 20
漫画でもラノベでも
えぇ...増えてるだろ
NXと言えばPS4の数十倍の性能でVRにも対応するという噂。←数十倍の性能があったとしていくらで売るんですかね(笑)
関係者からは全てのゲームが集まって来る為、WiiUに続いて覇権を握る事が確約されているとの事。←wiiからwiiUに移行する時まったく同じ事いってましたよね任豚さん?wiiUのソフト発売予定表最初から最後までスッカスカでしたよね?(笑)
NXは低迷する業界の救世主となる事が責務とされている。←そうなんですかーNXはPS4のおこぼれマルチがもらえるといいですね(笑)
俺妹と似て比なるモノだよなw 妹が兄にってトコはほぼ同じ
誰も思わねえよw
ニート兼任豚堂信者である主人公任豚ゆうには、リア充の妹任豚ミディエスがいる。一年前に二人は兄妹となったのだが、兄はまったく部屋から出てこないほど徹底した任豚堂信者である。
ある日任豚ゆうは、ハローワークの受付けが自分の姉であることに気づき……。
タイトル変更もありえるんじゃね?
ただの萌えラノベ。
その、パターン詳しく
完全に主人公作家 = 作者(の願望) で 妹絵師 = かんざき なんだよなぁw
つまらなくはないけど前作みたいな人気を得るには程遠い出来
藤田茜で頼むよ
これも期待できん
でも黒猫は神
テンプレ文章書いてオチをありえない方向にもってけばいいだけ
こいつはラッキーだったな
俺芋のイメージが強すぎる...
仮に話が面白かったとしても、ラノベの文章は糞過ぎて読む気がしないからな
他に引き出しないのかよ。
出すだけ出してウケ悪い奴は途中でポイーとか最低だな
選べや
スタッフが逃げたままの漫画再開はいつなんだろうなあ
序盤だけアニメ化してポイすんのやめろ
俺芋は全巻買ったけどこれは手つけてないんだよね
もう騙されたくないので見ない
今回は完璧にいい作品だから安心してくれ
企画動いてんだろうなとしか思わんよな
アニメ化はもう決まってたんだろう。
惚れた描写すら無く出会った直後からデレているという狂った世界
あかほり作品ですらその辺の過程はやってたのに
俺妹よりは間違いなく面白い
この作者の特徴って
セーラー服フェチで妹好き
性癖バレバレやんwwwwwwwwwwwwwww
これもクソなんだろうなぁ
それだな
絶対アニメになると思ってた
こういうバカどもが途中でただのかませ猫展開に対して黒猫勝利だのなんだの散々はしゃいだあげく
いざ決定的に振られたら途端にアンチに鞍替えしていまだに喚き散らしてるという有様
分をわきまえないサブキャラ厨ほど作品にとって害悪なものはないな
うん、ぶっちゃけ作者消えたらいいと思ってるw
哀れだねえ
おう!哀れんでてくれw
というか気持ち悪い。設定以上に心理描写が
俺妹はつまらなかったし、これもつまらないんだろうな
おかしいな?昔はあんなに一生懸命俺妹のラノベ買ってたのに
他の作品に迷惑
伏見さんより面白いの書いてから言えよ
糞展開がありそうで、面白くても安心してBD購入ができない。
【勝利した暴力ヒロインは敗者に何を言うのか】
「なんのことですかぁ~?プッ、ちゃんと言ってくんないと分かりませ~ん」
「ってわけで、麻奈実さん――――」「あたしぃ、京介とぉ、つきあってるから!」
「なにヨユーぶってんのぉ?ホントは悔しいくせに」
「悔しいっしょ?悔しいよねえ?くひひひ」
「あ!黙っちゃった!ふははははははは!!やったあ――――!!」
「きりりん大勝利―――!ずっ~~~~~~とその顔が見たかった!」
「ねえ、いまどんな気持ち?ねぇねぇ麻奈実さん、あたしに京介取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」
作者を脅迫して逮捕とか
読んだことないやつが文句言ってるだけだから
やはり暴力的なやつが暴力ヒロインに惹かれてしまうのかね?
ただ、サブヒロの好感度が約一名あった瞬間からMAXはないと思ったわw
あとラノベだから仕方ないとは思うけど、
主人公の周りの作家若すぎワロタwwww
もうチョイ40代作家追加したらネタになるんじゃねwwww