内部告発者名、市に伝える 京都、通報窓口の弁護士
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000005-kyt-l26
記事によると
・内部告発を受け付ける京都市の公益通報外部窓口の弁護士に通報した男性職員の氏名が、市側に伝えられていたことが分かった
・市は、外部窓口に通報した場合に「了承なく、市へ氏名が伝わることはない」と庁内に周知しているが、職員は「市に伝わるとは思っていなかった。事前の確認も事後報告もなかった」と批判
・2014年度までの5年間で外部窓口に職員が実名で通報した19件のうち、この職員の通報を含む16件の氏名が市に伝わっていた
・職員は市児童相談所の対応が遅れたことを訴えるため昨年3月に公益通報外部窓口にメールで通報したが、昨年12月に内部記録を持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受けた。
。職員は市の調査時点で自分が公益通報したことを事前に把握されていたとの疑問を持ち、今年1月に弁護士に問い合わせたところ、弁護士が伝達を認めたという
・取材に対し弁護士は「守秘義務があり、答えられない」と話し、市コンプライアンス推進室は「弁護士から了承を得たと聞いている。問題があるとは考えていない」と回答した
これはひどい。
— ぴの (@ppuripha) 2016, 3月 9
京都市の公益通報。
内部告発者の職員名を外部窓口の弁護士が京都市に報告。
通報者の守秘義務を守らなかった弁護士曰く「守秘義務があるので答えられない」(笑)。 pic.twitter.com/dj3uKp14ho
この話題に対する反応
・都合の良いときだけ「守秘義務」とか、ちゃんちゃらおかしい
・守秘義務の発揮しどころが違う
・市を弁護するのが仕事と勘違いしていた模様。とても日本。
・これはひどい。
内部告発(ないぶこくはつ)とは、組織(企業)内部の人間が、所属組織の不正や悪事(法令違反など)を、外部の監督機関(監督官庁など)や報道機関などへ知らせて周知を図る行為である。組織の不祥事やその隠蔽は、この内部告発によって明らかになるケースが多い。クリアストリームの匿名口座は、内部告発によって発覚した世界的事例である。
なお社内の監査部門に対して行われるそれを「内部『通報』」、企業外部(マスメディアや役所等)に対して行う「内部『告発』」と言葉を分ける場合も多いが、いずれも奨励されるべき行為と認識されている点は共通している。前者について、経営陣が支店等現場での不正や不祥事を知る手段として、内部通報の制度を作る企業もある。だが、制度だけでは内部告発は設計意図どおりには機能しない。告発を勧めるためには、制度設計の他にも社員教育による意識の改革が必要となる。
内部告発者の氏名は守秘義務で守られてなかった・・・


逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ「逆転裁判6 ドットキャラクターズ~王泥喜法介~」ダウンロード番号」 付
Nintendo 3DS
カプコン 2016-06-09
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
. (´・ω・`)
cく_>ycく__) どっちも良くキレます
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
∧..∧
. (´・ω・`) リモコンじゃなくて人生を棒に振った、と
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
任天堂のある京都か
守秘義務は刑法だし、普通に告発されるべき案件だろ。
京都らしいな
無能弁護士
糞弁護士
この弁護士の問題だ。
さすがどっかのヤクザ企業のお膝元だなw
守秘義務がもう信用できないなら物理的に秘密を守る以外にないだろ
もう警察とかマスコミみたいな全くの外部に訴えるしかないわ。
って言ってるんだから弁護士の守秘義務違反じゃね?
しかも通報者が停職3日の懲戒処分になってるなら弁護士のリークが原因なんだし裁判で勝てそうだと思うんだが?
京都・・・公務員・・・あっ
守秘義務があり、答えられない!!!!!
実名がばれてる時点で裁判して勝ったところで居場所は残るんですかねえ
まずはこの弁護士に懲戒請求かけたほうがいいと思う
次に市かなあ
自分に都合の良い時だけ権利使う
ひどすぎ
そいつと弁護士を訴えれば勝てるだろ!
京都ってやっぱりイメージ通りなんだな
リターンのわりにリスクが高すぎる
住宅地の真ん中に本社ビル建てるなんて、なんらか不正やってるに違いない
守秘義務は自分のためにしか
使いませんって事で
まだ弁護士続けてるようなら
組織同士で癒着していて
京都市は自浄作用なんて
全くありませんって事になりますよね
報道の自由(笑)
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
これ通報マニアだろ、どうでもいいことまで言ってそう
普段から人権人権言ってる弁護士会は、この情報提供者の方に対する守秘義務違反にどう対処するんだか。
何こいつ
保育園落ちたのは私だとか言ってそう
懲戒するだろ
人権人権言ってるとか何の関係があるの?
知ったかww
この弁護士訴えたら勝てるやろ
体当たりした中国野郎はお咎めなしで丁重に国に帰してあげてたな
なぁなぁに済ませても今後を考えると碌な事にならないし、泣き寝入りするだけになってしまうよ
この無能にも責を負わせないと
ありがとう自民党!
ありがとうアベノミクス‼
それが狙いじゃね?
やっぱ京都人はクズだなぁ
ギャグかな?
名前わかればいいなぁ
アカが強い地域はウリとナムの結びつきが強いから。
怖いですね。
あたりまえじゃないです
警察がきても令状出せって言うのが普通だよな
内部告発の意味とか意義とか解ってなさ過ぎて草
叩きたい相手=左翼ってだけで、右翼とか左翼とかの主張理解してるわけじゃないからね、仕方ないね。
依頼者を守る為の守秘義務は使わないのに
自分を守る時には、守秘義務ってか。
随分と都合の良い使い方だな。
さすが京都
体制側についてりゃ確実にシロだと思うのもどうかと思うが
チョ.ンは出て行け
この流れワロタwwwwwwww
弁護士を左翼にしたり、告発者を在日にしたりネトウヨの手は今日もフル回転wwwwwwwwwwwwwwwww
後藤真孝弁護士らしい。
腹黒い
任豚の聖地だ
右翼系は無職ばかりだからなwwww
橋下さんはこういう暗部を白日の元に曝そうと闘ってたんだが、あまり理解されてなかったな
弁護士の実名とかは公開されているのかな?
何かあっても、この弁護士やその事務所には絶対に依頼したくない。
いい加減な奴らに使わせると暴力以外の何物でもないがな