• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ノルマ」の語源に驚愕…シベリア抑留の「強制労働」に関係していた
http://news.livedoor.com/article/detail/11273622/
wrwrw3rw3rw3r3

記事によると
・著述家の石黒謙吾氏がTwitter上で「ノルマ」の語源について投稿し反響を呼んだ。


「ノルマ」はロシア起源





・「シベリア抑留」とは、大戦後に当時のソ連が日本軍捕虜らを主にシベリアに移送隔離し、長期にわたり抑留生活と奴隷的強制労働を強いたことだ。

・「ノルマ」は、ロシア語で「強制労働に伴う責任達成量」を意味し、第二次世界大戦後、シベリアに抑留されていた日本人が復員後に伝えた言葉である。





石黒謙吾さんとは



日本の著述家・編集者。
著書では『盲導犬クイールの一生』がベストセラーとなり映画化もされた。


この話題に対する反応


・どうりで英語圏で通じなかったわけだ(^^;)

・ちなみに、アジト・カンパもロシア語由来。 ノルマと並べてみると何となく感慨深いものがある......コミンテルン的な何かが滲み出ているような気がwww

・舞台役者たちが悪夢にうなされるのがチケットノルマ。英露チャンポン語であることは知っていたが日本語に定着したのは抑留者が帰国して広めたから、というのは初耳だった。

・知らず知らずに戦時中から引き継いでいる言葉があるんですね。未だに知らない事ばっかりだ。

・確かにネットで調べるとロシア関連の事柄が出てくる、、、、よりによって強制労働の言葉を使っているとは、、、一番初めにこの言葉を使いまわした、人を雇用する立場の人間の心情がうかがえるな (+_+))

・なるほど、イクラと同じくロシアからやってきた言語定着化かφ(`д´)メモメモ


















日本は色んな国の言葉が混じってるよね

こういうの面白い
















あの頃映画 松竹DVDコレクション クイール
松竹 (2014-05-02)
売り上げランキング: 66,718






コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:00▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:00▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:01▼返信
パクりの日本語
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:02▼返信
バイト無能
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:02▼返信
2016.3.7 09:45
本当は怖い言葉の由来 普段何気なく使ってる「ノルマ」の語源が怖すぎる・・・
113コメ
カテゴリ ニュース
タグ 時事ネタ 語源 ノルマ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:02▼返信
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|      ガラッ
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>3はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:02▼返信
知ってたよ
はちまで見たから
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:03▼返信
>>6
またかよw
無能バイトwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:05▼返信
これは言葉狩りすべき忌まわしい言葉だな
日本語からマッサツすべきだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:05▼返信
バイト無能すぎww

重複記事だからさっさと消せ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:06▼返信
ノルマがきつくて・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:11▼返信
嫌な意味で使ってたのはそのせいか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:12▼返信
は 見
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:12▼返信
>>12
ロマサガで覚えたなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:13▼返信
永遠と穴を掘って埋めてを繰り返しやらされたってのは知ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:13▼返信
バイト達はほうれんそうちゃんとやってんの?
毎度ながらけっこうお粗末やぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:14▼返信
ガキ使の板尾シリーズ大好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:15▼返信
ノロマ!って言われてた訳じゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:18▼返信
記事被らせるなら、辻本のインタビューでも載せりゃいいのに……
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:21▼返信
なんで記事被るん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:22▼返信
あのさ、マジで頭大丈夫?たとえばゲーム関係の大ニュースならまだ分かるけど、こんな下らんネタが被るとか管理体制どころの問題じゃなくて、記事選ぶセンスがどいつにも無いってことだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:24▼返信
昔、新幹線で隣に座ってた酔っ払った爺さんがシベリア抑留の
話を延々語ってきたこと思い出したわ
痩せ細った死体を外へ投げ捨てると、死んでも水分が多いから
パキパキ音を立てて収縮するかのように固まっていくんだと
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:31▼返信
記事被りはノルマ消化の為ですかぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:38▼返信
みんなは知らんだろうが、偶然はちまってトコで見たから知ってた

26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:40▼返信
俺らの方がバイトより、はちまを良くチェックしてるんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:47▼返信
はちまっていうサイトでみた
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:51▼返信
はちまで知った
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:52▼返信
アンケートにちゃんと、「はちまで見た」って項目用意しといてくれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 03:57▼返信
クイールを食い入るように見つめる
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 04:09▼返信
重複記事もノルマ達成のためにはやむ無し、か…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 04:18▼返信
起源は知らなかったがマジかよと言うほど驚きはしない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 04:21▼返信
クソバイトはちま読め
ジンの記事丸写しすりゃいいってもんじゃねーぞカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 04:57▼返信
同じ記事とかボケてるんかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 05:03▼返信
はちまでみた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 05:21▼返信
その当時は違ったかもしれんが、共産的素養のある国ならではの概念だなw
ノルマ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 05:31▼返信
どんだけ指摘されても記事被り無くならんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 05:40▼返信
はちまでみた
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 05:51▼返信
北朝鮮と韓国が、物の呼び方で言葉が通じないのが、ロシア呼びか、アメリカ呼びかで違うせいと似ている。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 06:29▼返信
知ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 06:38▼返信
驚愕ってほど意味と語源の印象にギャップがねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 06:53▼返信
はちまでみたから知ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 07:01▼返信
条約違反を繰り返してた、日本にかなわなかった雑魚ロシアが……!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 07:14▼返信
はちまでみたからしってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 07:15▼返信
10年前の読売の記者記事だったかな?載ってたぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 07:30▼返信
重複記事がたまに出るのは、バイトに投稿記事数のノルマを課してるからかな?
答えなよ鉄平
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 07:39▼返信
シベリア抑留者たちは、帰国を果たすためにスターリンへの忠誠を競い合い、仲間をおとしめるための密告や裏切りも横行。仲間の一人を反動分子と決めつけ大勢で責め立てるつるし上げが繰り返された。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 09:07▼返信
まじかよ
じゃあデジャヴってなんだ?
この記事知ってる気がするのはなんでだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 09:35▼返信
はちまがどこかの記事をパクる

別のまとめブログがパクる

別のまとめブログがパクる

別のまとめブログがパクる

はちまがパクる

というループ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:08▼返信
つまりノルマノルマ喚いてる奴は中韓露の回し者か
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:15▼返信
FF8連投する奴もノルマでしているのか?

いい加減ウゼエ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:31▼返信
>>49
ww
なるほど
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:31▼返信
重複記事をドヤ顔で載せる。それがはちま
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:49▼返信
あえて言おう
はちまで見た
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:50▼返信
AIで強制性を持たない労働が重要になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:52▼返信
>>48
フランス語
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:14▼返信
>>8
これ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:20▼返信
バイトで見た
59.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年03月10日 12:20▼返信
重複してないかチェックすること、してないようね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:03▼返信
はちまで見た
ガバガバやな
ちょっとバイト無能すぎやしませんかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:29▼返信
はちまで見た

バイトもノルマに追われてるんやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:18▼返信
ノルマが怖くて社畜ができるか!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:58▼返信
奴隷制が日本で普及してる証拠
日本は世界10位の人身売買大国だからなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 17:14▼返信
あっそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 17:40▼返信
シベリア抑留は人権侵害じゃないの?国連さん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 21:57▼返信
ノルマって言葉、使うのもう止めようや
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 21:57▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索

直近のコメント数ランキング

traq