• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Astro Boy Reboot Project's Poster Unveils More Characters
http://www.animenewsnetwork.com/news/2016-03-08/astro-boy-reboot-
project-poster-unveils-more-characters/.99560

(記事によると)

フランスのアニメ制作会社Caribara Animationとモナコのコンテンツ制作会社が共同で作る『鉄腕アトム リブート』

新たにキービジュアルを発表した。





この『鉄腕アトムリブート』のポスターが今までのキャラデザと違いすぎて話題に





これがアトムか・・・
astroboy




- この話題に対する反応 -




・なんぞこれ

・ウランちゃんが劣化

・劣化ウランってこういうことか

・もはや別物

・天馬博士・・・なのか?

・アトムが服着てる















アトム以外誰が誰だかわかんねー


キャラデザも鷹の爪っぽいキャラ混じってるし左上のキャラはお茶の水博士?


ocha



まさかだけどこの赤髪の子はウランちゃんか?


ulan











コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:51▼返信
劣化ウラン弾
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:52▼返信
これはこれで面白そうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:52▼返信
ウランどこ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:52▼返信
別に悪くないわ
キモオタの考えることはよくわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:52▼返信
最強パワーアップすると髪の色が金色になりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:53▼返信
ぶん殴りたくなる面だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:53▼返信
だから田中圭一先生に任せろとあれほど
もちろん内容も
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:54▼返信

完全に海外版アトムって感じ

9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:54▼返信
原形ないやん(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:54▼返信
まあ別に思い入れもないから
面白けりゃいいよ
多分見る機会ないけどw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:55▼返信
ウランちゃんはこっちのがいい
劣化じゃなく進化だと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:55▼返信
天馬博士と多分アトラスがいい味出してやがるなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:55▼返信
代アニの卒業制作ですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
CSのカートゥーンネットワークでやってそう
右にいるロボットはおふざけ役ね、で皆で突然歌い出したりすんの
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
別に良くないか
そもそも手塚の絵があまり好きじゃないからそう思うのかもしれんが
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
なんとなく『ベトナム』くさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
後ろの眼鏡のおっさんが「た~か~の~つ~めぇ~♪」とか言ってそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
海外的には上半身裸はありえないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:56▼返信
GAIJINがアニメを作るからこうなる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:57▼返信

こりゃ酷い。
劣化ウランとかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:58▼返信
え、余裕でしこれるけど、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:59▼返信
少なくとも日本がやるより良いアレンジだと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 10:59▼返信
カートゥーンならこんな感じじゃね
日本版と海外版のパワーパフガールズも全く違うしな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:00▼返信
ゴミ記事 16 連発
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:01▼返信
目つきの悪いアトムだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:01▼返信
右手から厨二っぽい何かが出てる
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:01▼返信
これはこれで良いと思うよ
ただアトムにあからさまな敵を用意しそうで嫌かも
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:01▼返信
なにこれ?サイキッカーなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:02▼返信
日朝でやってた奴が至高だなー背景もキャラもよかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:02▼返信
ぶっさww
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:02▼返信
ポスターのアトムの挑発的な表情がいかにもアメリカン()で
日本人の感性からするとちょっと調子に乗ってるように見えて、なんか、ね
良い子で闘うことに悩んだりする可愛い手塚アトムの方がやっぱり自分は好きだな

原作抜きで見れば普通のカートゥーンで嫌いじゃないけどね
赤毛の子も原作無視すれば普通に可愛いと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:03▼返信
味があってこれはこれでいいな、海外版だし別に原作に似せる必要もないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:04▼返信
こういう絵柄すき
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:05▼返信
日本みたいに人権無視して働かない限り高度なアニメは難しいな
技術と奴隷制度が整った日本でこそ作れるものがある
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:05▼返信
性戯の味方
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:06▼返信
原作の髪型のほうが大概だと思うが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:06▼返信
>>10
レンタル屋で100円になったら見るわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:08▼返信
左下はホッソリしてるしコバルトだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:10▼返信
まぁ日本のアメコミアニメだって本国からすれば劣化だと思われてるだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:11▼返信
フランス、フランスアニメといえばスーサイドショップやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:12▼返信
なんとなくジブリのポータブル空港とかのシリーズを思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:12▼返信
いちいち日本を引き合いに出さないと語れないテョン
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:12▼返信
銃規制に反対するため、尻マシンガンで規制派をなぎ倒していくんだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:13▼返信
映像見る限り総合的なアートワークはかなり高いレベルにあるな
楽しみだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:14▼返信
手から何か出てるのが気になる
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:14▼返信
笑ったww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:14▼返信
海外は規制もあって半裸じゃねーのは判るが
ウランちゃん可愛くねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:14▼返信
知らない人が知らないのに描いた
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:16▼返信
何年か前にやった映画よりはまだ見る気になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:19▼返信
ロックバスターでも装備してんのかよ、このアトムは。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:19▼返信
ロボット三原則の雰囲気がない。
人間に忠実なペットみたいな存在として苦悩するアトムらしさが欠けていて
根本的に作品を理解していない気がする。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:20▼返信
多くのシーンで裸の旧デザインアトムよりは好きかな
他のキャラは微妙そうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:20▼返信
原作を無視したバッタモン
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:20▼返信
手塚治虫らしさが何も出ていない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:22▼返信
この絵で感情が出せるとは
思えんのよね…
結局いつものアメリカのアニメになって騒いで終わりって
パターンじゃないすかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:22▼返信
お茶の水博士?の止めどない改造された感と悪役感を見てるとこれはお茶の水博士ではないと信じたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:23▼返信
アトムだからまだ許せる。
ブラックジャックでこれやったらぬっ穀す
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:25▼返信
動画見てかなり良いと思ってしまったんだが・・・オレが異常なのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:26▼返信
バンドデシネっぽくなってて良くないか?
フランス製作なのにコテコテの日本式アニメにするほうががっかりだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:26▼返信
というか低予算アニメなのかな
飛んでる雰囲気すらだせねえのか・・海外アニメーターって
キャラデザはしょうが無いとしても
演出酷いというか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:26▼返信
こういう人間っぽいアトムだったならば天馬博士もアトムを捨てたりはしなかっただろ
なんかもう根本からおかしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:27▼返信
キャラデザが全体的にダサいなw
20年前でも企画段階で駄目出し喰らっただろうレベル。
何をどう間違えたらこうなるんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:27▼返信

これはこれでアリ→わかる
こっちの方がいい→お、おう・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:27▼返信
天馬博士がラスボスw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:28▼返信
これはこれでアリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:28▼返信
海外制作なんだからべつにいーじゃん
どうせ手塚なんてそんな気にしてないんだろ?
今手塚信者面してる奴らの殆どが筑紫哲也の信者話聞いて掏り寄ってきたブサヨなんだしさ
手塚の真の原典がバンビの尻なのも基本人嫌いの女嫌いでレイープ設定大好きなのも知らんのだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:28▼返信
ただ劣化ウランって言いたいだけの馬鹿が反応してるんだろ
放っておけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:30▼返信
向こうだとこんな感じが受け入れられるのか
まぁ別物として見ればある意味いいのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:33▼返信
アトムは2作目が一番の出来(俺的には)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:35▼返信
原作と形は違えど、これはこれでアリだと思います。
日本人には日本として合うフィーリングがあって、外国の人には外国としての合うフィーリングがある訳ですね。
それを総称して私達は『文化』と読んでいます。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:35▼返信
今更アトムは受けんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:37▼返信
いいじゃん
これは観てみたいと思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:38▼返信
足がほっそりしてるからウランでなく人間。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:38▼返信
個人的には浦沢直樹のPLUTOよりずっといい
あれは面白いけどアトムじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:39▼返信
海外だなぁ、としか思わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:44▼返信
やっぱ海外は駄目だわ(脱糞)
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:48▼返信
なーんかどーっかで あ 侍ジャック?
78.投稿日:2016年03月10日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:51▼返信
ディズニーに絵がどうしても引っ張られると悩み抜いてできた手塚治虫の絵柄なんだから
フランス人はどうするかと思ったら全力で壊しに来たのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:51▼返信
むしろこっちのが好きだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:53▼返信
パワーパフガールズも日本人が作ったらだいぶ日本風になってたしこんなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:54▼返信
韓国が作ったんじゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:55▼返信

右下にでっかいCNロゴが張り付いている幻を見た
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:56▼返信
アベンジャーズに参戦来る?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:56▼返信
別にいいだろ


アメリカだったら筋肉ムキムキで
「イ"ーヤ"」
「ハイーヤ"」
「ホ"ウ"ー"ー"ー"」

とか吠える変なゴリラにしていただろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 11:57▼返信
変な規制のせいで服着たアトムw
やたらとアニメ「だけ」には厳しいからなあいつら
87.ドレイク投稿日:2016年03月10日 11:58▼返信
えっ、何これは(ドン引き)
やっぱカートゥーン()はアカンわ(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:04▼返信
あっちのキャラは目つきがワルい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:07▼返信
無料でも見たいと思わないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:08▼返信
10年ぐらい前のアトムのアニメも服着てたやん
あれ傑作や思うで
金のかけかた尋常じゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:08▼返信
原子力発電が活発なフランスでアトムが始動するとは感慨深い
バンドデシネは漫画と似て非なるからこそ興味が湧く
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:09▼返信
日本のリメイクみたいにやたら萌え萌えしてなくてかなりいいと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:09▼返信
アトムじゃなくてカートゥーンあたりでこういう感じのオリジナルアニメやろうぜ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:09▼返信
別に良いじゃん
はちまのバイトは噛み付くしか脳がないのかよ
クリエイターに謝れこじき
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:13▼返信
いいと思うけど
何が文句あんねんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:13▼返信
絶対メガマンみたいなのが来ると思ってたのに拍子抜けだわ
結構いい感じじゃねーの?
97.投稿日:2016年03月10日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:14▼返信
コレでもよいとは思うが
アトムと言われないとコレがなんなのかわからないと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:16▼返信
なんやろ…

アトムinベトナム

って感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:16▼返信
誰もアトムにたいして思い入れねーだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:20▼返信
なめプしそうなアトムだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:22▼返信
ここまで変えるならもうオリジナルでやれば?
ロボットボーイでええやんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:23▼返信
どうして欧米の奴らは現代アートみたいなアニメしか作れないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:25▼返信
>>103

wwwほんとそれなw
105.投稿日:2016年03月10日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
106.投稿日:2016年03月10日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:26▼返信
正直カートゥーン色強いだけで全然アリ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:27▼返信
フランスだとこういうのが好かれるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:28▼返信
ここまで完全に手塚治虫のデザインを無視して、それでも「アトム」と名乗るのに感心してしまうレベルだな。

良い悪いではなく、日本とアメリカの版権への考え方の違いを感じる。アメコミはキャラの版権が出版社にあるから、こういった原作デザイン無視の続編が良くあるよな。でも日本ではキャラは原作者にリンクしてるから、たとえ別の作家が続きを書いても原作キャラのデザインは踏襲される。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:29▼返信
>>103
欧米「どうして日本のアニメはやたら美化された少年少女ばかり出てくるんだろう」

これはこれで別に良いと思うがなぁ…
キャラクター全員美少女にするよりはな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:29▼返信
それほど悪くないと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:30▼返信
ウランどこだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:34▼返信
実写でやれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:35▼返信
別にいいけど、見たいとは思わないな
Gセイバーみないなもんかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:36▼返信
映像も見たけど悪くないじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:38▼返信
米制作のCG版アトムは、当初アトムが大人すぎて虫プロがNG出してた
アトムは少年でないとアカンっていうポリシーがあるらしいです
逆にそれさえ守ってれば、絵柄がパンスト風でもエエってことだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:39▼返信
シェークスピアや不思議の国のアリスを現代風にリメイクとか向こうではよくあるし、そういう感覚なんだろ
アトムももう歴史上の作品みたいなもんだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:45▼返信
キモオタの感性にはわからんよこういう絵柄はうちはこっちの方が断然いいと思うけどね
ぶーちゃんには女の子がイチャイチャするアニメがお似合いさ( ´_ゝ`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:45▼返信
絵柄の違いってだけで、コレジャナイ感は別に無い
そのままのデザインだとパクリとか叩くくせに、あ、ゆとりはなんでも叩きたいだけか
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:46▼返信
マジかよ高橋留美子最低だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:49▼返信
ぶさ、
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 12:54▼返信
ウランはこっちがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:03▼返信
タイトルにしても原題の鉄腕アトムってのを少しは尊重して欲しいねぇ、、、
アストロボーイって昔から違和感あるわー
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:05▼返信
やっぱり外国のアニメは駄目だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:06▼返信
>>59
良くないから叩かれてるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:10▼返信
予想より最悪
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:11▼返信
一昔前のエ□FLASHみたいな絵柄だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:13▼返信
所詮外人のやることだ
笑って許そう
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:17▼返信
これはこれでアリ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:19▼返信
アトムのニヤケ顔がなんだかムカつくんだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:21▼返信
原作厨がうるさいだけでこれはありだろう
手塚先生は凄いけど原作の絵は決して上手い部類じゃないからさ
132.きもおたお投稿日:2016年03月10日 13:22▼返信
悪くないな

風のタクトみたいだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:39▼返信
ジェッターマルスかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:40▼返信
え?これあかんの?
これはこれでオリジナリティーがあっていいと思ったけど。
それとも手塚絵に合わせなならん決まりでもあるん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:42▼返信
>>131
上手い上手くないで話すともめるぞ。
あらゆる動物、あらゆる昆虫を自分の絵柄で描き分けられる、ってのは漫画家の画力としては破格だからな。
今風ではないとか、流行ではないとかにしとけ。

それはさておき原作厨だけど意外とアリだと思った。
アイアンジャイアントくらいの繊細な脚本だと嬉しいのう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:46▼返信
向こうの連中はわかってねーなーという人もいるかもしれんが、
いやまぁ俺もこのデザインは正直嫌いだけども、
国内で今リメイクやってもおそらくは何か盛大に勘違いした
全くの別モンが出てくる気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:48▼返信
化学の力は止められない

善にも悪にもなる

なにかがあった時
それを無くすなんて考えは意味のないこと
いくらでも次が出てくる

一番大切なのはどう共存していくか
もう人は化学を手に入れてしまったのだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:57▼返信
なんだこれふざけてんの?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:59▼返信
なんか不評のキモゼルダの開発者がキャラデザしているみたいな雰囲気だなw
何で外人はこういったキモイデザインのキャラクターを好むんだろう?
日本人がおかしいのか?少なくとも日本では100%人気が出ないと断言できるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:00▼返信
それはそうとプルートゥはいつアニメ化しますかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:05▼返信
>>131
お前にはこの絵が上手く見えるのか
ふ~ん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:05▼返信
このウランちゃん全然悪くないだろ、寧ろ可愛い
なんとなく大原さやかか遠藤綾が声やったら合いそう
いっそのことアトムももっとイケメンにしちまえよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:07▼返信
日本の絵柄なんてガラパゴスだからな
世界基準だとこういう絵が普通
144.投稿日:2016年03月10日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:11▼返信
クソダサいけどいいんじゃねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:15▼返信
ん?この絵下手に見えるのみんな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:18▼返信
絵柄はともかく
螺旋丸でも打つのかこの子は
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:23▼返信
むしろ絵が下手に見えないのならそもそもそいつの目がおかしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:27▼返信
馴染みないからカートゥーン調やなぁ程度にしか思わんが
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:37▼返信
悪く無いと思うけどなあ
カイバっぽくていいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:39▼返信
フランス人が関わってるだろスタッフ
アメリカのカートゥーンのなんでもデズニー臭さなくていいと思うんだけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:41▼返信
151
抜けてた
カイバ作ったフランス人関わってるだろスタッフ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:42▼返信
これはこれで悪くないと思うけどな
154.投稿日:2016年03月10日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:06▼返信
東欧の古いポスターのようなノスタルジックさwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:11▼返信
アトム「トレース・オン!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:19▼返信
>・アトムが服着てる
こいつはなにを言ってるんだw
アトムは亡くなった子供の代わりになるはずだったから最初は服着てたんだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:24▼返信
悪くないと思うけどなぁ キャラに愛着はもてんが見てみたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:46▼返信
もうオリジナルで作れよこれなら
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:46▼返信
全然良いじゃん
鉄腕アトムなんてとっくの昔に役目終えたオワコンなんだから、これくらい変えなきゃ誰も見ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 15:51▼返信
叩いてる奴らも、仮に超忠実に、原作愛、原作リスペクトを大事にした新しい鉄腕アトムが公開されたとしても、別に見に行かないだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:01▼返信
カートゥーン慣れしてる俺から見たら普通だが萌え豚には耐えられんのだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:02▼返信
ありだと思うわ

この手の古典的な作品は
アメコミみたいにいろんな世界線作ってもいいと思う

そもそも昔の設定は今に全然合ってないしね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:13▼返信
キービジュアルくらいは線をもっと多く足してくれてもいいんじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:15▼返信
これはだめ。好き嫌いを抜きに考えても魅力ない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:16▼返信
強いて言えば、サムネになってるロゴだけはちょっといいと思った。
が、それ以外なんの魅力も感じない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 16:30▼返信
お茶の水じゃなくてヒゲおやじじゃね?それ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 17:23▼返信
へー
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 17:32▼返信
いいじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 18:21▼返信
邦画と洋画くらいの違いだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 18:21▼返信
ウランちゃんそんなに悪くないと思うんだが、他は酷いね
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 18:48▼返信
洋物にルックス求めるバカ共wwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 19:16▼返信
海外のアニメらしくていいじゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 19:26▼返信
ひどすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 19:41▼返信
普通に好きなタッチだけど文句あんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 20:03▼返信
え?ウランちゃん
前よりいいじゃん
前はアトムと似た感じの髪型でださかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 20:04▼返信
いうほど悪くない
178.ネロ投稿日:2016年03月10日 20:15▼返信
DmC Devil May Cryと、同レベルの汚物か 笑

その程度やろな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 20:17▼返信
外人には日本の繊細なタッチ無理なんだから日本に作らせればいいんだよ
まぁ焼き直しは成功するとは思えないけど
180.投稿日:2016年03月10日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 21:40▼返信

子供のラクガキw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 21:47▼返信
今の日本のアニメ絵よりこっちのが断然好き
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 22:45▼返信
原作レ○○と言われようとアトムの髪型は今風に変えるべき
おそ松さん1話のイヤミの出っ歯に突っ込むのと同じ理由
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
原作よりはるかに好きなデザインだ
かわいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:24▼返信
むこうではベターなデザインだな。
作画崩壊せずに良く動かすならこれぐらい簡素が良い。グラビティフォールズとか良くできてるよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:30▼返信
どう考えてもこっちの方が良い
少なくとも今は
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
その点プルートウは原作の特徴を残したままで、いかに上手いかというのを再確認できたよ

直近のコメント数ランキング

traq