20時間限定!20%オフ実施中!
【20万フォロワー達成】
— PS Store (@psstore_jp) 2016, 3月 10
20時間限定!20%オフ実施中!
【PlayStationRStore専用カート割引クーポン】
4CQ9EFNG69
ご利用の前に必ずご確認ください→https://t.co/90YsIDyTsAhttps://t.co/mHhGUWZOsq
【20万フォロワー達成】
20時間限定!20%オフ実施中!
【PlayStationRStore専用カート割引クーポン】
4CQ9EFNG69
ご利用の前に必ずご確認ください
PlayStationRStore 「カート割引クーポン」キャンペーン
基本規約
http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/cupon-policy/
(記事によると)
『PlayStationRStore 「カート割引クーポン」キャンペーン』(以下「本キャンペーン」といいます。)は、株式会社 ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下「当社」といいます。)が主催する、PlayStationRStore(日本国内向け)を利用される方向けのキャンペーンです。本キャンペーンの適用を希望する方は、本キャンペーンの適用をもって応募基本規約および各キャンペーンにおける個別の適用に関する条件(以下「個別条件」といい、「基本規約」と併せて以下「本規約」といいます。)に同意したものとみなします。15歳未満のお客様は、保護者の事前の同意を得るか、または保護者と一緒に本規約をお読みになり本規約にご同意ください。15歳未満のお客様からのご同意は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
キャンペーン名称
PlayStationRStore 「カート割引クーポン」キャンペーン
キャンペーン概要
個別条件で指定された期間中に、10桁の「カート割引クーポン」をご利用いただく事※1で、PlayStationRStore※2で販売中のコンテンツ(ゲーム本編、追加アイテム、テーマ、アバター、ビデオおよびテレビ番組のセル版コンテンツ)※3を個別条件で指定の割引率で購入いただけます。
※1…ご利用はお一人様1回限り有効です。カートに一度に入れられるのは、最大10点および上限2万円となります。
※2…PlayStationRVita、PSPR「プレイステーション・ポータブル」のPlayStationRStoreでは、カート割引クーポンをご利用いただけません。
※3…以下のコンテンツは対象外です。
CERO:Zタイトル、ゲーム内ストア(アプリ含む)、予約受付中のタイトル、ビデオおよびテレビ番組のレンタル版コンテンツおよびセル版の一部コンテンツ、PlayStationRPlus利用権、PlayStation™Nowのコンテンツはカートに入りますが、クーポンの割引対象とはなりません。 。
カート割引クーポンのご利用方法
1.PlayStationRStore のコンテンツの購入画面から「カートに入れる」を選択します。
2.画面の中の指示に従って、上記の10桁のコード番号を入力し、「適用」ボタンを押してください。
3.小計に割引が適用されたことを確認し、「購入手続きへ進む」ボタンを押してください。
20時間とか短すぎぃぃ
知らないで期限過ぎちゃう人いそう
終了時間は明日早朝の4時まで


DARK SOULS Ⅲ 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」 &【Amazon.co.jp限定特典】「オリジナルポストカード5種セット」付
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2016-03-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
予約組カワイソス
ありがとうはちま
集英社の懸賞でサモン6当たったわ
さらに2000円チケットが当たる予定
DOX買っちゃおうかなって思ったんだがな
DIVITIONも買ったし。
良く分からん
あいかわらず分かりにくい
さすがソニー
VITAから行くストアがダメ(´・ω・`)
元からクーポン入力画面がないから。
ディビジョンもう発送されたので…
pcからやれよ
お前がアホなだけだろ
こういう書いてあるのをよく読まないで他人のせいにするやつは何やっても駄目
アホ2人目。PCから買えよ情弱
微妙に欲しいのはいっぱい有るけど結局fallout4ばっかやってて積みそうで怖い
お前のアホさはどうにもならんな
プレステアプリの2000円当たるリンクから20%オフで購入
FF13RL買おう
今4章だけど買うべき
今年ナンバー1だわ
そもそもライトニングリターンズは今半額なんやが…
まぁ1500円くらいだし良いか・・・
中古がすぐ安くなりそうな気はするんだよ
ここはサモンナイト安定か?
予約OKだったらデジワーとDOAX買っちゃうんだけど惜しいな
ディビジョンとサモンナイトの評判どうなん?
6時に見えるんだが。
こんなゴミブログで情報見るよりTwitterでPS公式垢フォローした方が情報早いし確実だろ
クリアしたら売るの黄金ルートの繰り返しで終わりです
配送業者どこだった?
可能なら気まぐれ感謝祭価格から更に20%引きって言う最強の神企画だぞw
進撃の巨人買おうかな
ちょうどサモンナイト6買おうと思ってたし助かるわ
お前情弱臭いな…
永遠に待ってろ
決済1回だけ、カートに入ってる商品の合計額から二割引
つまりまとめて買えば買っただけ得
ちなみにカートに一度に入れられるのは10個まで
やりもしないのに買って積んでるゲーム10本はこえたぞ
情弱ですまん
なんかDLC買うか
セールコードのNX版ってなんだよ
記事内容見ずにもう脊髄反射してるだろ
え?
>CERO:Zタイトル
は?
PSストアは全部共通だよ。
ただ、専用機からはそのハードと互換性のあるソフトしか買えないが
ブラウザとスマホアプリからは全機種のソフトが買える
つまりまとめればまとめるほど得になる今回のような場合、PCかスマホから買うのが正解
記事読めよ…
即決済します、って書いてある奴ならOKなんじゃね
発売日に決済されるタイプはたぶんダメだな
PCかスマホでVitaのゲーム買えば良いだけやん
やっぱり週半自社買いしてんじゅねーか!!!、wwwwwww
DLで在庫処分…?
地雷臭が少なからずするが
サモナイ6のPS4版6220円になったった
もうキチガイのふりしなくていいよ
え?ふりじゃない?
アプリ左上のPSstoreアイコンから入るわけだが内部ブラウザでの表示になるから、
ストアに遷移してからサインインしないとカートに入れるアイコンが出ない
ストアの画面右上にサインインって出てないかチェック
Zはクレカ決済だから、即日で落とせないからな(´・ω・`)
(小声で)ほら、任天堂のストアって品切れが起こりうる謎システムだから・・・
ありがとう
サモンナイト ダクソ so5 doa全部買けどどれかいけるかなぁ・・・
ブタ脳ってスゲーwwwwwww
パッケージ版より元が安かったらさらにお得感あったのにな
DL版に「在庫」処分とか何言ってんだ?w
任天堂はDLカードが余ってるのかもしれんがw
予約も適応ならDQH2もいっとくかなw
わざわざ書いてるんだから予約は対象外なんじゃないの
サンキュー
半額セール、plusの割引10%、この割引20%で1300円で買えたわww
ディビジョンもDL版安く買えたしイイネ
具体的な反論が出来ない辺り顔真っ赤にしてるの丸わかりwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwpeople
買ってないなら朧村正とDLC全部いけるんじゃね?
今ちょうどセール中だし
ちょっとコンビニでカード買ってくる
なんか使い道まじねーわ
戦ヴァルはいいぞ
もうそういうのいいから…
アイマスいっちゃおうかなー
今セブンならナナコでナナコポイントで10%還元されるぞ
多すぎなんだよ。
nanaco使ってないんだよなあ・・・
それは攻撃してる馬鹿共に言えよ
まあサモンナイトとディビジョンかスト5買うわ
おかげで1500円程浮いたわ
ごっちゃんですw
購入を先送りしていたものが何かしらあった筈だ
思い出せ!良く考えろ!
上限2万円に注意
ぇっ?wDL版に在庫ってあるんだ?w
ぶーりゃん完全に蚊帳の外つーかガヤだなww
任天堂に何かいい話題あったっけ?www
家に帰ったらさっそくプレイしてみるよ
具体的な反論されてるじゃん
DL版なのに在庫処分ってイミフだろって
元気出せよ、アホ3人目w
うーん...
おれもある気がするんだが思い出せない(´・ω・`)
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
そのままはげろwwwwwwwwwwwww
やっぱり豚ってバカだったんだ
この前の1万でもれなくの時にひねり出したよ・・・
いや予約は買ってないって
ディビジョンはCERO Dだよ
Dやが
確かに効いてるぞ
朧村正プラチナトロフィーとって
DLCほしいなと思ってた時に半額セール
で4つ買っても1000円さらに20%オフコード使えるとか
かなり効いたわ嬉しい意味で
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
2は仕事忙しくてスルーしたけど3安くなるなら買いたいな
近所のGEO行ったら売り切れてた…
NX版でるんだろ足しとけよ
PSNの20%オフクーポンもwww
サモンナイト6とあと…どうしよ、とりあえず2万チャージするか
対象だよ
コレの恩恵受けるのはディヴィジョンとサモンナイト6だろうな
そういうのって虚しくない?
本来プリベイトカードはポイントつかないだろ
(艦これ改今日のアップデートで鹿島貰える甲史限定任務来るそ…)
Z指定はカートで買えないからじゃね
クレカで買うことになるし
でも今月はDOAX3で15000円出費があるしなぁ orz
決算であと少し売り上げたら無かったのかな?w
ちょうどほしいものでもない限り無理に使おうとすると逆に損
(小声で)任天堂にはあるんだよw まだ3DSが元気だったころに騒ぎになったべw
VitaのDEEMOと、PS3でセール中のティアーズトゥティアラ2、シャイニングレゾナンスあたり買おうかな。
PSプラス入ってない人は、Vitaの朧村正オススメ。1200円位になるのか。
やべぇ候補がどんどん増えていく
みがるのDLC一択!で多分二万がががが
そうなのか、ありがとう
ダクソひかえてるから買うの悩むな
お、ありがとう
隣町まで買いに行かずにすみそうですわ
うおおお朧村正のDLCの存在忘れてた
ナイスだ
nanacoは今ポイント2倍セールやってるからそれと勘違いでは?
セブンプレミアムの惣菜と冷凍食品5個買うと1個プレゼントもやってるんで
今月は利用頻度上がりそうw
サモンとディビジョンかな、あとゴットイーターセールしてるから買うかも
これでおそらくたとえもし微妙なゲームだったとしても、力入ってる分
100%アプデも調整も細かくされるし末永く楽しめそうだ
おお
朧DLC俺も買おう
フリープレイにインファマスのネオンねーちゃん主役の短編が来たときはすっげぇ回りくどい方法になってたな
セブンのナナコのボーナスポイントのページ見てこい情弱
2月末からやっとるわ
というか店舗行ったらカードのとこに掲示してあるっての
Yesだ。
50%offはカートに入れる時点の割引
これはカートに入れたものを決済するときに割引
でも70%オフになるわけじゃないから注意な!w
対象かどうか、どこで分かるんだ?
ナイスタイミングだソニー
10円決済して即返金だったっけかw
ディビジョン6500円弱になるのか
これは考えちゃうなぁw
ていうかDL版は普段からこのくらいの金額にしてほしいわ
他に年齢確認する手段があればなぁ
どうせ売ってるのも売れるのも自社ソフトだけだし別にいいんでない?w
ステマメーカーやステマトゥーンと違って公式のダイマなんだよなぁw
でも任天堂ならそれでも文句とかでなさそう
サードのソフトの需要とかほぼないし
※3…以下のコンテンツは対象外です。
CERO:Zタイトル、ゲーム内ストア(アプリ含む)、予約受付中のタイトル、ビデオおよびテレビ番組のレンタル版コンテンツおよびセル版の一部コンテンツ、PlayStationRPlus利用権、PlayStation™Nowのコンテンツはカートに入りますが、クーポンの割引対象とはなりません。 。
本文も読めんのか
大雑把に言うとカートに入れられるか入れられない(即時決済商品)かの違いと思われ
恩恵少ないなw
このページの上の方で太字で書いてあるからよく読めw
サンクスな
ファミマが近いからそっちしか利用してなかったけどちょっくらセブンまで行ってくるわ
てことで皆ダライアスバースト買おう
つまり50パーセントオフで2000円とするならそこからさらに20パーセントオフになるから1600円ってことか?
予約対象外だしそもそも予約始まってないし無念
あー、ダラバーは大画面テレビ持ってるならやらない手はないなー
文盲?
やるゲーム多すぎるけどガンブレ3買ってしまうか。。
1200円以上の買い物必要だけど。これを機に剣豪3買うか。
そゆこと
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
EER<NXで欲しいソフト募集中
買え!!
そしてぼくのかんがえたさいきょうのがんぷらを組み上げるんだ!!
声出て笑ったwwwwwwwwwwww
本気で言ってるとしたらもう哀れみも出んわ
俺どうしても普通にかっこよく作っちゃうんだよなあ・・・
せいぜいネタに走っても勇者ロボ風とかどまりw
そういうことか、丁寧に教えてくれてありがとう
ブラッドボーン
落ち着け、パズになってるぞ。攻殻かっw
任垢で任天堂ソフト限定でVC半額券配ったの知ってて言ってるだろw
そんなのあったの?
日本のフリープレイには来なくて90%オフの有料配信だったんじゃないっけ
毎度PCのファンがうなりだすんだけど
調度欲しいのあったし3万円分くらい買ってやろうかな
これ来ると判っていたらガンブレ3発売日に買わなかったのになぁ~
元から安いから200円のマイナスにしかならんし、もうちょっと買うべきか。
気になってるライフイズストレンジ買うかな。
NXで完全版
すぐにポイント付くわけじゃないからレシート見てガッカリするんじゃないぞ
サンクス
PSのプリペイドカード買ってくる
あったの。
てゆーか、こういうときにガッツリ買いに走っちゃうことのできる奴ならだいたい入ってるんじゃね
ゴ
ミ
え?PCのストアは軽いと思うが。
重いのPS3だけだろ?PCもPS4もVITAも快適だが。
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ・PSストア20%オフクーポン・wiiu店舗下取り券
いやカートの上限が2万
おすすめソフトなんかない?
とりあえずMGS1は買うつもりだが
多分ファークライ4の体験版と間違えてる
まじかよ落としてないぞ・・・
ウォレットの上限が2万だから3万分は無理だぞ
説明読む限りカートにも入らんみたいだし
わいも(´・ω・`)
ソフトじゃないもの混ざってんぞw
197円位で売ってたな
DLCにも適用可能みたいだから10枠が少なく感じるわ
ロックマン8とロックマンX4
シリーズではそんなに難しくない部類だし
Vita軽いけどやたらエラー出るのは俺の環境の問題なんだろうか
あとカートないのとDLまでのしばらくお待ち下さいがクッソ不便
だな、今のデザインになった時点からPS3だけ異様に重い
っつーかPCでも非力なマシンだと結構重いよ。ブラウザにかける負荷が大きいんだろう。
VITAだけUIデザインが違うからVITAに見合った軽さになってる・・・が、使いにくい・・・
いや、今カートに24062円分入れたらちゃんと4813円引いてくれたから
値引きが2万円上限だろ、ソフト3本で2万円なんて超えちゃうし
こんな短いのじゃなくて
どうせデジモンやってダクソ3やってりゃセールで買ったものの事なぞ忘れてしまう鳥頭だしここはやめておくか、てかFO4もまだ終わってないしw
あ、10円認証は上で挙がってるソフトじゃなかったかもだよ。そういうのもあった、って話。
面白い?あと5枠。
このキャンペーンはクレカ使えないの?
値引きが2万な訳ないだろ
※1…ご利用はお一人様1回限り有効です。カートに一度に入れられるのは、最大10点および上限2万円となります。
つまり、値引き"後"に2万円以内なら大丈夫
10円認証はファークライ4体験版だったかな
フェッチのもほぼタダみたいな値段だった記憶があるけど
それ調べたらBO3の体験版じゃねーか!w
話の流れ的にフリープレイおねーちゃんの方だと思うじゃないか
てか、ねーちゃんもこれで配信すればよかったのに
・情弱だからあんまりソフト知らないけど、みんなの欲しいPSに出てる沢山のソフトのなかから随時募集中だぞ、先頭にNXとツケておけばだいたいそれがタイトル名だからよろしく。
任天堂有識者、リーク氏より
カートに入れてる時点で値引きされるから使えないわけがない
ああ、値引き後の金額が2万円以内って意味なのね
上手い事2万円以下になってたからか気付かなかったわw
分かりづらいなこれw
PSNってクレカじゃなきゃ出来ないことのほうが多いくらいなんですけど・・・
yesナリ
やっぱ使えるか。よかった
この手のゲームは携帯機でやりたいんだが
どはまりしたらクロスセーブでPS4に移行するかんじで。。
これと合わせると
30%オフだね
買いまくりだわ~
何に使おうかな・・・
ねぷのDLCにでも使うか……
サモンと艦これ
龍が如く0は3月に新価格になるぞ
ってもうなってたわすまん
特に問題はない
そらまあ画質的にはPS4に遠く及ばないが、面白さは変わらんよ
そうなのか、じゃあ他のにしようか
↑ニートが一言
ま、仕方ねぇやw
おすすめある?
地球防衛軍4.1がセールみたいだから4やったけど買おうかなって思ってた
おまけでガンダムブレイカー3も迷ってたけど20%オフなら買うかな
ありがとう
さっそくこの割り引きで買うわ
さすがにいきなり両方買う勇気はないw
セツナはなかなか良かったよ。
付加能力の説明なんかが分かりにくいところもあったけど懐かしいプレイ感覚だった。
昔のRPGが好きなら買って損はない。
マジで?知らなかった…
バトルフロントのシーズンパス買ってしまおう
あと何買っとくかなあ
個人的にはMGSVを勧める
なんだかんだ言われててもおもしろい
ミラクルガールズDLCに2万円ってマジ尊敬するわ。
自分も何着か買ったよ。アルペジオの水着少し揺れるね。
追加楽曲DLCきて欲しいな!
DLC多すぎてわけがわかんねー
とはいいつつディビジョンもポチるわw
EDFは4と4.1じゃ全くの別ゲーだから買ったほうが良い
あれほど60fpsに感謝するゲームは無い
plusに加入してると30%割引後にこのクーポン使えばさらに20%割引で安いし
なにしろ面白いからお勧め
艦これめっちゃ売れててワゴンどころか品切れレベルじゃね?
まあちょいちょいアプデありそうだしちょっと待ってもいいかもだが
セブンイレブンのはカード普通に買って10%してくれるの?
いつの間にかソフト増えててワロタ
今のソニーの勢いなら低価格帯のやつ一個無料位は本当にやりそう
まじかー!最近ライトニングリターンズとrainと麻雀とR-type買ってしもたよ
すっごい損した気分だ
悔しいからなんか買うかなw
セール対象じゃないけどラストオブアスリマスター。PS3でやってたら買わなくていいが
ナナコでPSNチケット買ったら後日金額の10%分のポイント付与
>PlayStationRPlus利用権
うわーん書いてあった
ありがとう
早速10000円分くらい買ってくるわ
うーん悩むっちゃー
50%割引価格 2052円[税込]
PS Plus加入者なら、さらに10%オフで1641円[税込]
↑
ここから更に20%オフだよね?中古より安いから買うしかないね
ウィッチャー買いたかったけどZだからFF零式買った
ウイッチャーシーズンパス込み1万はもう少し安くなってからだな
近所のゲームショップ覗いて中古が大量に置いてあるならそれでいいと思うが在庫次第
尼では割引率普通だし現在入荷中だからワゴン行くかは怪しい
元々DL版買うつもりだったならこのタイミングでもいいかもな
これどうなんだろw
売り切れ気にしなくていいからゆっくり選べるわ~
コマンドーかな?
この機会にどれか1本だけ買ってみるとしたらなにがおすすめ?
つDS4
横からだが、トロフィーを気にするならVitaソフトを中古で買うのはご法度だぞ。
中古だと一度でも起動済だと権利が消滅してトロフィーが獲得できなくなるから。
予約は対象外ですぜ
PSVITA、PS3、PS4は持ってる
こういうのに釣られてもう1本買っちまうんだよなぁ
くそう、まんまと罠にはまってしまう、どれにしよう
6500円なら中古より安いし絶対DL版のが良い系統のソフトだし
安く買ったものってやろうと思うモチベーション下がるよな
欲しかったものがちょうどセールってのは話が別だけど
気になってたけど安くなるなら買い時だ
今回はローソンで楽天バリアブルカード10001円で後日楽天ポイント700P→
ジョーシンとかで作れるRポイントカードで楽天と紐付け→
ジョーシンでRポイントカードで楽天ポイント(期限付きも使える)使ってPSNカード買う
DS4をUSBで繋げばPS3でも使えるぞ
いや普通に初期化すればええやん
使えんのかよw
今知った
マジで?
いまBTでも使えるようになってなかったっけ?逆だったかな
ソフト自体に権利が紐づけされてるから、本体を初期化しても無理なんじゃなかったっけ?
誰か買った?
お前に面白いかどうかは知らん
本体じゃなくてソフトを初期化や
検索すればいい
そらまあ、ツイッターのフォロワー向けサービスだからなあ
本来ならフォロワーでなきゃ知らないまま終わるものだよ
と、思ってたら寝オチする罠
アーケードアーカイブス10本大人買いかなー
でも出来れば2万円上限目一杯買いたいから他に欲しいのが無いか帰ってからゆっくり吟味しよう
この手のセールは選ぶ時の楽しみもあるから好きだわw
2. デュアルショック4側で、PSボタンとSHAREボタンを同時に長押ししてペアリングモードにする (ライトバーが明るい白で明滅する)。
3. PS3側の画面に「ワイヤレスコントローラ」が現れたら決定して登録。
登録が完了すれば、デュアルショック4のPSボタンでPS3の電源をONして操作できるようになります。
トロフィー取得権無いのはROMにセーブするタイプだけだしROM内のデータ初期化すれば権利もらえるぞ
ひとつのセーブデータを複数のアカウントでプレイしたら二人目移行はトロフィー取得権利無くなるってだけだよ
初耳だったわ。完全に知らなかった。
情報サンクス。
ワンフォーオールがおすすめ
クーポンの20%OFFとあわせるとめちゃトクじゃん
教えてくれてほんとありがとう
持ちやすいホリコンってかんじだな
案外選ぶものがない
そんな話聞いたことないが本当にあるのか?
それ、他人のアカウントのセーブデータを利用した場合の制限や。
ゲームのセーブファイルじゃなくシステムファイルが別個にある場合に気づかずに罠にはまることがある。
ROMカード内に記録されてるデータを初期化してしまえば普通に取れるぞ。
そう、選んでるのも楽しいんだよね。
でも期限短いし、昨年のように期限時刻が近づくとPSN負荷かかりすぎて重くなる可能性あるから早目に決断して買っとこうぜ
コピペでメモった。PS4もやるからペアリングめんどいけど、PS3ガッツリやる時はこの方法でやるわ
おすすめポイントをひとつ挙げてくれると大変嬉しいのだ・・・
なにせそもそも違いがわからんのでなw
GBA時代で終わったとばかり(そのあとにおもちゃが出ていた気がするが気のせい)
プリペイドカード系にポイントが使用できないケースがあるから注意しろよー。
例えば、ヨ○バシのポイントはプリペカードに使用できるが、ビ○クは使用不可だったりとかな。
TポイントやPonta等の汎用ポイントは…知らね。
OFAだな
お金に余裕があるならメールDLCも買うとよりアイドルを身近に感じられるぞ
買うときに使えないってケースは見たことないなあ。
ポイントがつかないのは普通だけどね。金券扱いだから。
Vita初期の頃の中古店にはこれの注意喚起の張り紙が貼ってあった。
うーん俺が説明するよりamazonのレビューでも見てちょ
ビ○クで確認した。
なんか3月3日から使用不能になったらしい。
おやおや、おたくは任天堂ソフトにだけ割引かけてただでさえ苦しいサードを更に追い詰めた過去をお忘れで?
そんなの無いよ
デマに注意
ありがとう、気をつけるよ
今回はDLCとかも対象だから購入候補が多すぎて選ぶのにかなり時間が掛かりそうだわw
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
マジかw まあビック使ってないからいいけど・・・どうしてそうなった
嫉妬したチカニシがいつ怒りのF5アタックしてくるか分かったもんじゃないからな
実際に以前セール期日ギリギリまで迷っていたら緊急メンテでストアから放り出されて結局買えなかった事があった
FF13-2とライトニングリターンズも気になるがやる時間があるかどうか
端数を使い切ろうと3月3日に任天のポイントカードを買おうとしたら店員に「今日からプリペイドカードには
使用できなくなりました」って言われたから確定。
ちなみに都心のビック2店で同じ事言われたから全店対象だと思われ。
横やけどそもそもPS3でやるなら2とOFAの二択
2は竜宮でプロデュースできないのがいるし
OFAしか選択肢に入らん
のじゃないかとやってない俺が推測
というかPS4で出るんだしそっち待ってもいいと思うけどな
ゲーム的にどうなるかわからんしいつ出るかもわからんけど
それ気になってるんだよなぁ
プラスの割引最近ないなぁ
買う人はチェック
なのにここにいる 不思議やねw
ツイッターのフォロワーキャンペーンっていう意味を考えろアホ
この記事出てからずっと悩んでたんだが、やっと思い出した!
これでソードアートオンラインGDE買うわwwww
まあ損はしてないからいいんじゃね?得をしなかっただけで
デジワーはちょっと多過ぎだから後回しにしても本命のダクソ来ちゃうしここは一端止めやすいサモンナイトか?
サモンナイト評価どうなんだろ?ハサハ出るから気なってはいたんだよな
中古より安くなるからまとめ買いしたわw
圧倒的に手に馴染む。もうDS3に戻るれない勢い。
買い足してPCでも使ってるわw
PS4やTVで使うならぶっちぎりでDS4
PS3で使うならDS4は振動とかセンサーとか制限受けるから出来のいいホリコンってかんじかな、操作しやすさはDS4一択
これで4個の枠消費
10個って悩むなぁ~
「もっと得をしてる人がいるから自分は損をしている」
「もっと幸せな人がいるから自分は不幸だ」
そんな意味のないネガティブな考え方しかできない人生を送っている事こそ一番の損だと思うよ
その代わり売れるんだからいいんじゃねーの?
ゲーム業界ってこうあるべきだよな下らないゲハ戦争が終わってくれてホント良かったよ
20%割引してもパッケージより高いDL版なんていらねーんだよ
やや修正そもそもPS4はDS4しか使えないので TVで使うなら~が正解だな
ちょうどよかったわ
ただ予約決算もokやともっと嬉しかったな
使えないサギのリスク込みで3%?ほどの為に頑張れるならなw
ちなみに尼は15%プラスアルファ持って行かれるから最低でも20%乗せる事になる
PS3でDS4使った方がDS3操作しやすいのかな?
DL専用ゲーとか買ったほうが断然お得だしな。
特にアーカイブス関連は値引きセールをほとんどしないからオススメ。
ただしフリプに来るかどうかに関しては運次第だが……。
馬鹿だろ?
コード番号だけのPSNチケットじゃなく、PSストアカードの方なのね。
スプラトゥーンがあれば買ったのに
横からだが
PS3でDS4使う場合はPSボタンが基本的に使えないからちょっと不便
それ以外はいいのでアプデで対応して欲しいんだよなー
ひっそりやるなとかサクラとかブタはなんでも噛みつくな~w
あんなに持ち上げてまだ買って無いんかよ(・o・)
アーカイブスに関しちゃもうほとんどフリプに来ることはないんじゃね?
現状来ても数ヶ月に1本やし
(悲報?いや知ってた速報) まだブタはイカを買ってない
わざわざ個人から正規の値段で買う物好きはいない
使えるようになりましたよ
いや、俺はリアルでメモを取りながら購入ソフト検討中。
イラネ
PS3のストアから入ってVitaの欄に行けば買えるはず、割引は知らん
起動後は使えないだろ?
艦これパケ版がワゴンに行くとかいつから錯覚してたんだ?
ワゴンどころか高価買取だろ。消化率100%で追加の出荷されてるし
PCかPS3かスマホのPSストアならいける
ソフトは艦これ改やシャリー+やりつつ今度ブラボ3やSO5買う予定だからこれ以上は無理っぽいし
今回はアバターとテーマをいくつか買うことにした
それぞれ同時には使えないけど気分で入れ替えたりしようかなと
サード系はほぼないと思うが、SCE系は来る可能性が残ってるんじゃないかと現在も警戒中。
まあそれで警戒しててもなかなか来ないから、今回で買っちゃおうかと思ってたりするけどね。
このキャンペーンの後に買ったら損した気分にはなるだろうけど
間違いを嘘って書くあたり、お前の根性の悪さが透けてみえるな(笑)
あら?起動だけじゃなかったっけ 無線対応までは知ってたけど俺の情報が遅いのか?
PS3からVITAの画面行けるのか…
ありがとう
違う。PCブラウザからPC版のPSストアに入る。
そうすればPS4、3、VITA、PSP全部一緒くたにして買える。
アマって手数料高いのねw
それでも転売やーならセブンのPSカードを買い占める価値はあるのかもね
金券なんて普通割引しないのだから
普通のセールでさらに安くなったりして余計損することが多いんだよな
まあそれでも買っちゃうんだけどね
違う。PCブラウザからPC版のPSストアに入る。
そうすればPS4、3、VITA、PSP全部一緒くたにして買える。
スマホのブラウザからでもいい。
PS3のストアは拷問クラスに重いのでスマホ版、出来ればPC版のストア利用を強く勧める
(豚視点)
>>450
それなwwwwww
ウォレットにチャージしたまま何にも使ってないんだよね
中古で3千円程度になるまで待つつもりだったけど
いまなら4,579円か
前から気になっていたアーケードアーカイブスを全部購入したのになぁ
わろた任天堂信者ってやっぱり買って無えのな
結構前のソフトな上にwiiuでコレしか無え状況なのに買ってないとか
コメ覧に書き込むような資格ねえよww
今PS3でやってる70&offキャンペーンのやつと併用できるらしいから
合わせたら90%offじゃねーか!
何があろうが200%来ないのはZ指定
だがしかし、今回の割引対象外だ
メイトリックス大佐「なんで中途半端に90%なんだ?100%オフの方がスッキリするのに」
合算するなw
艦これなら、尼の送料別の中古より、20%引きでDL版買った方が500円くらい安いな
70%引いた額から20%だぞ。70+20%じゃないぞw
えーと、買い取り額を引くの忘れてますよー。
と法則があるから
now落ちしたソフトはPS+に来ない
故に安全に買える
あ、そういうアレなのね・・・
早とちりしてすんませんでした(´・ω・`)
散々悩んで「ああ、これがあった!」とクリックしたタイトルがZ指定だった件(´・ω・`)
糞
色々検証してワクワクしているw
っハンカチ
VITAは全部ダメ、CERO:Zタイトルもダメ、予約もダメ
んー、EDFくらいかな
VITAのヴィルダーズでも買えば良いのか?
今月終わったら値段もどっちまうからな
VITAストアは、PS3ストア&PS4ストア&PC用PSストア&スマホ用PSストア
と完全別物のストアだから
VITA以外のプラットフォームで買え
スパチュンのローカライズとか?
あんまきた記憶ないんだけど
据え置きのDまでか
お前が馬鹿なだけだよ
Vitaはだめ?ダメなのはvitaから入るstoreではクーポンが使えないのであってPCやスマホのstoreでvitaコンテンツ買う分には問題ないでしょ
今年に入って一番良かったのはライフ イズ ストレンジ
Vitaに限るならビルダーかな
アーヴズ・アニマルズを推してくるw
何でも動物団体に寄付されるから
これを買う事は善行らしい
だが面白いゲームなのか?
ps4でVita買えないんじゃないっけ?
PCPS3はイケたけど
セールはPS3だけだし微妙だな・・・
アバター買うぐらいにしておくか
気をつけろ
その友人は心に悪魔を飼っている
>通常のゲームと違いクリア等の達成項目の全く無い、
>ARな動物系のエンターテインメント・コンテンツです。
気になって調べてみたらこんな事書いてあるのでそもそもゲームなのかどうか
俺も未プレイだが
お前捕まってただろうが
伝説のトロフィーブーストゲーだぜ
なんせ見てるだけでトロコンできるからな
決まった動きしかしない犬猫眺めるのが好きならどうぞ
朧村正のフリープレイあるし
朧のDLCが今だけ半額セールだから
それに20%使えば糞安く買えるぞ
そうだった
PS4でVita買えなかったわ、すまん
5000円のか1万円のかで迷ってる・・・
WiiUどころか3DSすら買ってないぞ
GKの方が3DS持ってるやつ多いくらいだし
ギリ3DS持ってるから
任天堂の信者やってると予想
wiiuは欲しい・・ものすごく欲しいがケチだから買ってない
それを在庫不足にかこつけてる
ソンナ奴がコメ覧に多そう豚は
こないだ20%以上安くなってなかったか?
ググったら2chに中の人降臨してて色々答えてて和やかな気分になれたよ
クソ懐かしいwこれで麻雀覚えたんだよなあ
全くゲームではないし、あっという間にトロコンもできる。3D動物をモフれるだけだがな!wwww
(PS4) LBP3 5292 → 平民2646 → プラス民2116
馬鹿?VITAいけるじゃん。
とりあえず安定はビルダーズ
最新作ならガンブレ
あとはオデンとか戦ヴァルリマスターなんかは面白くて比較的新しくてお得
オデンは中古ですらぜーんぜん値段下がらんし
個人の価値観ではあるがむしろ元が安い方があまり旨味がない気がするが…
そろそろPS4で買えるようにして欲しいんだがなーSCE対応はよ!!
TVで買う裏ワザ的なモノもあるけど生産終了するからPS4の母艦機能上げてきそうではあるけど
こういう層もvita持つようになったかと思うと一抹の感慨がありますなぁ
クロスバイなんじゃね?
俺も前に1万買えば~のときにストア眺めてて気になったけど
は?
あいつら3DS のゲーム話題振っても一度として答えたことねえぞ
横からGKが乗ってきて盛り上がるとこそこそと消える
マジで一度も無いからな
この機会にDLCと一緒に買うのも良いけど迷うな…
フリプは時に罪やでな
パッケージ併売ソフトなら中古でも結構高いオメガラビリンス辺りがオススメ。
ちょうどセールもやってる事だしな。
DL専用ならPS2アーカイブスで好きなのを物色するか、値段が高いって叩かれてた聖剣伝説を
まだ買ってないならその辺で。
別にゲーム買ってない訳じゃないぞw
アーヴズ・アニマルズは買うしかないなwww
アニメ版の余韻残ってるわ
基本的に「そのハードで扱えるソフト」しかストアには表示されない。
PS3のストアにVITAソフトが出て来るのはVITAの母艦として使えるからだ。PS4にこの機能はない。
そしてPS3にはPS4ソフトは出てこないし、VITAにはPS4もPS3も出てこない。
だがPCでWeb上のストアに行くかスマホアプリからストアを開けば全機種のソフトが買えるのだ。
この仕組みと関係性を理解すれば何の矛盾もないことがわかるはずなんだがなあ?
キミにネタをネタとして受け入れられる広い心があることを祈るw
艦これ改とかビルダーとかがお買い得なのかな?
戦ヴァルはPS2でやって無かったから結構楽しいw突っ込みどころもあるけどね
Z.O.C.の概念をリアルタイムに持ち込むとあんな感じになるんだなと
PS3だ
情報書いてくれた人ありがとう
金に余裕があったら2万円買いたかった
普段からアンテナ張ってる奴=よく金を落としてくれる上客、なんだから
そっちに手厚くサービスするのは当たり前のことだろ
そういうのはむしろ上客ばかり蔑ろにする任天堂に言ってやるべきだ
それは理解してるけど無線で落とすより有線で落とせる据え置きの有効性は高い
セーブデータ管理とかは+でいいけどDL機能は有ったら便利じゃね?チェックしてないVitaのソフトとかをPS4ストアで知ることも出るかもしれんし
Plusで配ってたよ
だから母艦機能ないって言ってんだろ
PS3ならVitaへの移動遅くて無線で落としたほうが早いレベルだよ
すまんすまんタイプミスw
どちらも割安だと思うのでお勧め
PC版ストアで適当にPS4サモナイ6とおでん、VITAのシャリー、進撃のDLC入れてみたら全部20%オフになった
何をムキになってるのか知らんがあってもよくね?って話で無いPS4はゴミ!!みたいなアホなことは言って無いだろ
俺も同じ口な買い方した
公式のアンケにディスカウント充実の項目選び続けてよかったよかった
あれ店頭のも全然安くならないし
ウイッチャー3もいいな
70%オフの値段に効いてくるからそうはならないらしい
そこはPS3時代とは設計思想が違うからなあ・・・
PS4はPS3よりも、汎用ストレージへのファイルの出し入れや汎用フォーマットの画像や音声の利用に対して制限が厳しい。
母艦機能を載せるのも外部ストレージに対してドアを増やすことになるから、そこは避けたかったんだろう。
更に言うならば現在はセーブデータ預け機能が全機種対応になってるから、
ソフト本体を永続的にストレージに入れておく必要すら薄くなっている、という考え方でやってるよね。
足りなくなったら消せばいい、必要になったらDLリストからまた落としてね、って感じ。
実際PS4のソフトリストは、消してもDLマークがつくだけでそのままアイコン残るしね。
Z指定は対象外やで
現状ないものうだうだ言って何になるんだよ
世界的に需要ないからんなもん当分付くわけないんだし
ウイッチャー3はCERO Zやから20%offの対象外やな
と言っても思い付かんが
ウィッチャー3はホント面白かったぞー
ただGOTYエディションがほぼ間違いなく来るからそれ待つのもあり
もう、そういう時代じゃないってことだよ。
セキュリティーが大きいんだろうなぁ、母艦機能拡張より今はPSアーカイブとPS2HDアーカイブス頑張ってほしいけど
plus切れたら遊べないんだよね?
午前6時までって書いてるんだが
ガチャ3000円とか本当クソだな
プラス切れたら買えるようになるらしいよ
ちょくちょくそれで文句言ってる人見かける
褒美にオプーナーを買う権利をやろう
ps3の気まぐれに使うか
プラスって切らすもんかね?
ゲーム遊べる時間があるなら入りっぱなしで何のデメリットもないし、
プラスやめるほどゲーム機触らないならそもそもゲーム遊ぶ時間がないだろうに・・・
マジかよセール中に買えないw
まぁ暫くplus切らさないだろうしいっか…
そんくらい自分で決めろよw
PS4ってオンラインじゃないとフリプで買ったソフトの認証できないんじゃなかった?
サブ機だけだったかな
アーカイブ覗いてみるか
糞高いフルプラ押すやつは中古みてから言えよ
MGSVとネプVIIとWDを序盤で放置してる俺が許可する
月500円程度だしねぇ
俺はキャンペーンでの買い足しと懸賞あたったので数年切れることはないけど
期限の更新がされないだけ
表示されてる期限まではオフでも普通に遊べる
そんなクソ箱みたいな機能ならそりゃもう叩かれまくってると思うけどな
DL版買うヤツはディスク使わない利便性を求めてるからそういうの関係ないんだよ
散々迷ったけど、艦これ改ポチッたわー
アップデートが15時から配信されるそうだからご祝儀買いやね
せやからVITAの艦これテーマを配信しておくれや角川さん
前に買った奴プレイしてないのに何やってんだろ自分・・・ってのがありまして・・・
ネプリバも1,2,3と積んで激ノワもブラゾンも積んでる 病気なのかなこれ
そっかそっかなら尚のこと+外してゲーム買う理由がお布施以外無いな
一昨年のクリスマス頃にサブ機のPS4でマイクラやってた時にサーバー接続できなくて起動できなかったけど「いつも使う」ならOKだったのか
ヌケるなら買うけど
横からだけど補足で、期限が切れた後での期限の更新は認証のみで可能だけど、期限内での期限の更新は不可
(再DLすると更新されるのでそれでも良いならOK)だから注意な。
ほんとそれ
俺なんかもうPSP末期の時点でDL専に鞍替えしてたわ
VITAじゃROMで買ったのはPSO2だけ。これはROM使わないとメモカをバカ食いされるからというのが大きい。
PS4でも1本だけ円盤で買ったが、これは円盤ソフトの使い勝手を確認したいだけだった。
いちいちディスク入れ換えるとかもうありえねえ・・・
20%とかwwwwwww
黒字の癖に、しょぼいの~wwwwwwwwwwww
しかも、一回限りとかwwwwwww
vitaのDL専ならふし幻があるぜ
なんか、くそ楽しいなこれw
2のパッケ開けてないけど、リターンズもどうするか・・・
紐づけで何度も買わせる任天堂よりはマシだろw
ニシ君、涙ふけよwwww
ついでに鼻水もなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと儲かってるはずなのに自社製品だけセールして、ただでさえ苦しんでるサードを更に締め上げた任天堂なんて企業もありましたねえ~
任天堂とMSはどんなキャンペーンやってんの?
ああ、売れてないからタダで配ってんのかw
そうでもしないと見向きもしてもらえないんだなw
PS4時代になってからはDL早いしディスクもインスコ前提がほとんどだからディスク版にこだわる理由は売れる事とコレクションくらいしか無くなったな
つか中古価格に合わせてDL版も少しは安くしてくれよ
あれは一応限定版としてパッケージで出てるはずだぞ。
ただし、かなり売ってる所は限られたはずだが……。
だな
俺は元々売らない派だし、物理で手元に起きたいって欲求も消えうせたから
あとはなにか特別な物理特典がつく場合ぐらいしかパッケで買う意味がなくなったわ
最後に特典目当てで買ったのはFF14のコレクターズエディションだったが
これも拡張パックは物理じゃなくデジタルコレクターズエディションにしてしまった
書き込んでる時間でプレイしなさい
nanacoポイントで10%帰ってきてさらにお得だぞ>10000円のカードなら1000ポイントバック
>>599
中古価格に合わせてDL版の価格を決めたらショップで新品買うヤツ減るじゃん
>>598
俺は店舗特典目当ての時はショップでパッケ版買ってるわw
DOAX3なんかまさにそれw
やっぱセール品と組み合わせたほうがいいなコレ
俺なんか積んでるソフトだけで家が建つわ(誇張
まあ深く考えずにやりたいものを買えばいい。ゲームぐらい自由気ままに(財布の許す範囲で)楽しみたまえよ
入ってるのはDLコードだけどねw
俺はWUGの水着を買うぜ・・・
前者かなー。内容的に新しいという意味で。
圧倒的にレインボーシックスの方
キャンペーンに気づかなかったことにしてスルーして次のためにカネ温存、って選択肢もあると思うけどなw
なんか俺の感覚なんだけどUBIはわりと独自でDLセールをやりそうなんだよな
店舗別初回限定コードってそんな意味があったんだなと
あれ二カ月後くらいに店舗特典まとめて100円くらいやってくれたら良いんだけどな
近くねぇよ!ってのと二つもソフトいらねぇよ!ってのがあるし
俺もミラガー買おうと思ったけどゲオよりたけーわwww
まさにその通りでぐうの音も出ません・・・あ、シャリー買いました
テラリア(PS4)
セツナ(PS4)
これで計12,484円で割引すりゃ9987円と1万ギリギリになる
今さっき買った
デヴィジョンってオンメインのRPGって認識でおk、
むりやりお前の言う通りだが欲しかったなら得だと思うそれだけの話
だめ。DLCもゲーム本体に準じたレーティングが適用される。
半分以上知らないアニメなんが定価で買う気にさせてくれないな
ブラボのテーマでも買うか
や、なんか慌てて買うもん探してる奴多いみたいだからさあw
迷うくらいならスルーもありだぞって言いたくなったわけよww
PS3ならいつでもそう。
その選択肢を作ってるだけソニーは頑張ってる
ぶーちゃんはかわいそうにその選択肢がない
サービスうんぬんの前にやるソフトもないw
全くだなw
いやいや、今のぶーちゃんはVCのやり直しプレイに忙しいんじゃないかな?
セーブデータの移行すらできない別物扱いだから、実質全ソフトやり直しだからさwwwwwwwwwwwwwww
ありがとう
アサクリ無理なら今更だけどソフィーのDLC買うかな
共通で便利にはなったけど前の方が使い勝手は良かったな
最近はPS3関連買うとしてもPCストアだから直接!開くことは中々ないけど
今結構集中してるんじゃない?
キャンペーン今日までだし
ジルオールをやってください
この情報が出た直後の昼近辺よりかはマシ。
あの時、PCから見てたけど今の比じゃなかった。
なんで直接に「!」ついてんだよwwww
最近動きありそうな気配あるしソウサク2へのお布施や
ゲーム業界の亡r…英霊が書き込んでいるんでしょ
そーゆーお仲間探しなら虹裏かどっかでやっとくれ
先代の存命時が任天堂の華だったよ・・・いまは面白くも無くただ呆れるのと不快感だけ
プラスで無料で遊べるからいいやw
今回はかなり得させてもらったわ
毎月500円も払ってないわw
毎月か~年間で払ってるから気にしたことないわw
PS3とVitaユーザーはフリープレイぐらいしか恩恵ないしな
PS4ユーザーでもオンライン(対戦、co-op)をやらないならいいんではないかと思う
このスレ
乞食しかいねーなwww
プラス最大の恩恵はセーブデータの自動バックアップだ。
これはセーブデータ書き出し不許可のソフトでも機能するからな。
一緒やないかーいw
フリプになるまで買わないようなのって基本しないしプラス入る気もしないわ
一方のぶーちゃんは金があっても
またスーファミのソフトだよ
どうするよ?w
気付いたらお買い得というだけのこと
何も損はしていない
大丈夫。
出てきてもすぐにボコボコにされて泣きながら逃げていくだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上の方を見ると、その様子がよくわかる。
13日までやってる
あとSAOの鍛冶やり直しで何度か使ったw
PSストアって結構いろいろやっててありがたい
セーブデータのオンライン保存機能はトロコンした時にしか利用しないからすっかり抜けてたわ…
でも、ぶっちゃけ店頭で買っても値段あんまり変わらんよな
VやfAが楽しめたんなら、ぶっちゃけ過去作どれも絶対楽しめると思うわ(´・ω・`)
リンクスからレイヴンになるのか
オーバーヒートだけには気を付けろ
近くでプラスチケット売って無いからプリカ使うけど5000円だとちょっと足が出るから助かる
割引なんてあっても無意味だな
クソゲーしかないから結局高く付くし
ゴキちゃん可哀想・・・
ちなみにnanacoのキャンペーンが推されてるけど、公式HPを見ると書いてあるけど、それで獲得した
ポイントは自動で付与される訳じゃないから注意しろよ。
残高確認かチャージをすると一緒に付与される事になってるから一手間ある事だけは忘れずに。
滅多にnanacoを使わない人とかで今回発掘して来た人も多いだろうから一応書いとくわ。
>>672
サンクス買ってみる。ちなVITAでやりたいんだけどVITAでも操作性問題なく遊べる?
もう時代が変わってんだからさ、いいかげん諦めてこっちに来いよ
なんで、豚っていつも改行してるの?
ハハハ
きも
ほら・・・ぶーちゃん頭良くないでしょ、だから目を引くような煽り文書けない訳よ
でも書いたのに反応してもらえないと寂しいレス乞食&構ってちゃんだから駄文を改行で目立たせるのが精一杯
usbメモリにバックアップできるぞしたぞ
きも
やめてほしかった
ほんまや。
見落としててたわ、ありがとう
勝手に付いてくると思ってたw
これでもセブンバイトやのに
元々D3パブリッシャーセールやってて
30%オフされてるんだけどそれをさらに20%オフにして約3900円
カートに10個まで入れられて全部20%オフとかこんなサービス他ではないぞ
→やっぱ面白れぇ・・・あと覇道メガリスラウラTUEEEEEEEEEEEEEE
2ヶ月くらいずっと遊べる。14ルート位あったけ。ジャイロセンサー使った写真撮影は、楽しかったな。
早く次回作発表して下さい。
どっちがかわいそうなんだかなw
スーファミで満足か?
中古で買ってる害虫に発言権はねぇよ
DL版はディスクレスの快適さを買っているんだと何度言えば
サブ垢で買うかな
DL専売のソフトを買うといい
Plusの割引はないけど会員限定価格がさらに安くなる利点がある
パッケ版とDL版の価格差が無いとお買い得感が無いな
最初からDL版が安くなってるソフト買うか
もう遅いかもしれないけど、無印からずっとやってるが今やるときついぞ
思い出補正でいけるかと思って初代3部作をアーカイブスで一気に買ったんだがミッション2~3やって投げた
ちなみに本気でやるなら無印から隠しパーツ拾ってデータ引き継いで行くことをおすすめする
何買おうかなー
値引きセールの滅多にやらないDL専売ソフトにとっては20%はかなり大きいぞ。
メーカー的にPSストアでなかなかセールを行わない定価至上主義なメーカーもある事だしな。
カゴごと全部割引だからね
DL専用ゲームとかDLCとか値引きのないゲームを安く買えるのはデカイ
10個まで詰め込め
ディビジョンゴールドエディション20%OFF価格 ¥13284 → ¥10,627
ディビジョン Amazon価格 ¥7,412+ シーズンパス ¥5,184 → ¥12,596
ディビジョン Amazon価格 ¥7,412+ シーズンパス20%OFF価格 ¥4,147 → ¥11,559
ゴールドエディションてのはシーズンパス込み版のことな
DL専用タイトルやDLC、シーズンパスなんかが安く買えるのはでかい。あとゲームアーカイブス
DLCありきのゲームなんてそもそも買わん
ありきのゲームなんてそう無いけど?
Z指定はクレカ限定だぞ
洋ゲーはほぼありきだろwww
勝手にそう思ってるだけじゃん
お前がな
メンテ作業で購入が完了できない場合がまれにあるので18時以降にやってみるといいだろう
なるほど、待ってみるわ、さんくす
俺はウィッチャー3のシーズンパスもDLCも買ってないが十分楽しめたが?
DLCまでやらなきゃいけないと思ってるのはお前自身の勝手な意見だろ
その場でつくわけじゃないってことを知らないだけのうっかりさんだろ
>>675みろ
大手の一部のソフトだけだろwww
たった1つのタイトルで全部を語る馬鹿www
?
他のソフトも726と同じだが?
DLCってのは本編遊んで更にコンテンツを遊びたいと思った奴が買うものだよ?
DLCがあるから買わないとか言ってる情弱って未だいるのか。原人だな
クソゲだったらダメージデカい
通常価格4104円[税込]
キャンペーン50%割引価格 2052円[税込]
さらにPS Plus加入者10%オフで1641円[税込]
さらにクーポンで20%オフ1313円[税込]
さらにセブンイレブンPSカード10000円分で1000円割引き313円[税込]
アマでこれより安く買える?
新商品だけじゃないんで^^;;;;;;;
>>675を書いた本人だけど、一つ補足させて。
付与されるのは付与開始日以降に残高確認かチャージをした人のみね。
nanacoポイントのキャンペーンは全部その仕様だから、付与開始日の事をウッカリ書き忘れてた。
DLCないと楽しめない洋ゲー教えてよ
ほぼっていってるから5個ぐらい挙げられるよな
信者脳は盲目で困るわ・・・
だれかこの馬鹿でも分かるようにDLCの軌跡画像張って上げて
PSカード購入のナナコのポイントは通常のポイントとは違うボーナスポイント
23日以降のチャージ・残高確認時につく
今すぐにはつかない
※ボーナスポイントは2016年3月23日(水)朝6時以降のチャージ・残高確認時に付与されます。
どうせ上げてもそれも遊べるとか言い出すんだろwww
馬鹿の考えることは分かりやす
そう思うならパッケージのあるソフトを除外すれば違うものが見えてくるだろう
反論できなくて馬鹿しか言わなくなったぞこの原人
何の不服も生じないでしょ
誰も不幸に成らないんだし
反論できなくてタイトル上げろ言い出したのはお前だろwww
どんだけ馬鹿なん・・・
具体的にタイトル挙げて具体的にどうDLCが必須なのか述べれば君の勝ちだよ
さあ早く
そういうのは大抵20%オフでも割高感の残るソフトばかりなんだよなぁ
キャンペーンに参加するなら詳細を見てから参加しろよ。
情弱すぎるだろw
また言ってるwww
一個前のレスも忘れる鳥頭www
お前にレスしてるのが一人だと思ってる原人。中学生かな?
同じ奴だろうが違う奴だろうが過去レスも読まないで似たようなレス付ける奴は馬鹿だろwww
どんだけ説明しないと分かんないんだよこの馬鹿
DL版を買いたくないなら
来るなよw
アホだろコイツ
お前に何の損があるのか言ってみろよ
だな、こいつガチ系のアレぽいし放置するわ
VITAで買えないだけでタイトルは買えるよな?
スパロボOGダークアリズンもいっとくか。
買うバカ煽って楽しんでんだよ
レッテル張って自己満足www
ガチのアレはお前だよ
でもパッケ版の特典コードはないみたい…?
負け認めてんじゃねーか豚
他人が得するのが許せない、でも自分がそのためにアタマを使うのは嫌
って奴なんだろうさ
もともと使えるアタマなんて持ってないのにねw
アホらしい
無駄遣いが頭の良い選択とは思えないけどなw
割引に騙されて無駄に浪費する奴っているよね
残らないものって割り引かれても得した気分にならないのよね
そんな話はとっくの昔に>>617で消化済みだ
・PS3ソフト5000円以上で5000円プレゼント
↑
上でも言っていたけどコレも同時に申し込めるみたいだから
活用したらタダでソフトが貰えちゃうね!
でもHD版とかでたらやだなぁ。
まともな奴がいて嬉しいよ
確実に貰えるキャンペーンは終わっていたw
ここに被ればもっと祭りに成ったのにね~
バーニィ
色々なソフトに手を出す→今まで触らなかったジャンルが地味に面白いと気付く
これのせいで欲しいソフトが山の様にあるわ
PSストアを見ているだけでも楽しいw
予約は対象外らしい
予約でも即日決済なのにな
DL専用かDLCくらいしか買うものない。
半額セールとかでようやくamazon同等の値段とかが大半だし
予約で即時だから入ってるのかと思った、入ってたら俺涙目だったわ。
一昨日かと思ったら9日購入になってたし…CEROもZはダメって書いてあんな、なんでやろ
とりあえずセツナ、ライフイズストレンジかなーラスアスもPS4版持っておきたいけどラスアスはまたセールしそうだしPS3持ってるままだしいいか
マイクラとかテラリアとかお得な買い方はないもんかね。
そしてゼルドナーシルト、アーカイブスになってなかったのか…
ωなんちゃら面白かったから風来のシレンかったったw
どうしてくれるありがとう
マイクラはPS3のコード安くゲットする→PS4マルチバイ価格
が出来ると思うが最近価格とか変わったのでよくわからん
浮いた分でアーケードアーカイブスの沙羅曼蛇とバブルボブル一緒に買うたったw
ホクホクですわw
いやどうせ予約は適用外ですし
ゲーム売る趣味は無いんでね
というか結構イイ歳なんでゲーム売るとか恥ずかしくてね
最近はDL版一択ですわ
80%引きで検討するレベルwwwwwwwwwwwwwwww
>>791
レスサンクス。マイクラはMOD的にもPCのが良さそうだしテラリア見てみるかな。
わかる、とてもよくわかる
ほんまそれ
6000円くらいのソフトなら、頑張っても買い取り2000円程度だしな
そこまでして金集めたいかって言うと微妙だし
「中古は割れだ」という格言もあるし、メーカーは損する一方のシステムに加担するのが嫌ってのも一理ある
まあ、学生やニートはともかく正常な社会人は売るっていう発想に至らないと思うわ
例えば?
ソフトの出来なんかは少し調べればわかりそうなもんだけどな
欲しいけどもうすぐダクソ3だから我慢しよう!とか思ってた人に効くぞw
ゴキ<DL版が売れているから(震え声
一般<中古屋に売れないDL版ワロタ
ゴキ<ゲーム売る趣味は無いんでね(震え声
必死すぎるw
必死なのはどっちだよ気持ち悪いなー
お前、クソゲーつかまされて売れなかった時の屈辱はんぱねーぞ
フリーダムウォーズてめーだよ
うまるちゃんとかか?
しょうがないからネプの追加キャラでも買うか
知らせてくれてありがとう!(*´∀`)
DLCとかアバターとか、細かいの買ってもいいのよ(´・ω・`)
おとなしく中古屋行っとけw
アサクリユニティやってなかったらオススメ。
ベスト版出て値下げしてるから今回の20パーオフで買えば3000円でお釣りが来る
同じDLソフトを何度も買い直しするのが確約されてる韓国堂と違って
PSハードのDL販売の売上率は高いってゲームメディアでも言われてるからねぇ
ユニティはアサクリ本編の中ではハズレ枠じゃね・・・・
あ、これZだった
BO3って外すの面倒だからやめとけ・・・
なら大丈夫そうだね。ありがとう
>>827
ゾンビがすきなんや・・・
キャンセルしてDL版買うべきなのか?
ここじゃなくて公式Twitterで知ったけど
EDF4.1買ったよ!!
朧村正の他にも出来のいいDLCとか思い当たったら欲しかったな。何故かベスト出さないタイトルとか。
咲買おうと思ったら見当たらないのは加賀クリ潰れたからなのか…
危うく買うとこだったよ
それにしても、先月のPS4二周年記念と、ドコモからポイント購入、PSAppからの購入とか、
最近PSポイントばらまきすぎぃ!嬉しいけどw
もっと早くその情報を知り得ていれば! まぁ当選していたかはわからんけども
しくじった感はある
ここでコメしてる方がよっぽど必死
俺らちゃんとDLソフト買ってるから
1%くらいつくから2万フルで買ったら200円くらい
ポイントもらえるな
13000円くらいまで買ったぜ
バイオリベ2欲しかったからラッキー
さすがせこいチョニーwwwwwwwww
任天堂がゴミーボでボッタクリ連発とかで、ゲーマーが怒るっていうのは筋が通ってるけど
PSハード持ちが得をする記事で、ネガキャンするのは意味不明だわなw
それよな
842とかも
①、割引チケットの使用は1回なのは当たり前です
お前スーパーとかコンビニで買い物した事無い引きこもり?w
②プリペイドのチャージ上限は2万円分という昔から当たり前にあるルール
無知無恥ポーク丸出しで恥ずかしいね^^;
どう考えてもずっとPSで遊ぶしなぁ~
金券だから基本的に割引なんて今後来ない
いっそセブンで10万円分くらいPSストアカード買って来るかな
したっけ1万円キャッシュバックだからPS+2年間丸まる無料になるし
奇遇だな俺も上のバナー広告見てEDF4.1買ったぜ
昨日だけどな!
悔しいからDLC買ってやったわ
荒らしにかまっててもあいつらはお金持ってねえからな
おうそうか
俺はDLCはまた今度にするわ
オンで会ったらよろしく!
EDF!!EDF!!
ドラゴンエイジ買うか迷ってるけど
Z指定以外でもっといいのあるかい
今日のグラタンに使うか♪
これならアマでパッケージ買う方がええやん
店舗の売り方の違いによって、印刷機で支払い用紙を印刷してレジに持って行き、支払いを済ませるタイプがある。
そっちの場合、販売元が違う関係で現金のみの取り扱いとなり、nanacoは使用できないため、今回のキャンペーンには対象外となる。
Z指定になるけど、オープンワールド系で一番面白いと思ったのはアサクリ4だな
それ以外はすぐ飽きるものばっかりだった(ドラゴンエイジ含めて)
もっと普通に割引しろや
新作もどんどん出てくるから買っても遊びきれそうにないしww
アプリ経由でストアで買うだけ屋から普通に購入手続きのときにクーポン打ち込むところあるで
中古でもたけえしPS3とほぼ変わらないからそれほど買いたいとも思わないし
他ゲー買ってて忘れてたけど、ちょうど上にweb広告出てるしD3側でもセール中で安くなってるし…
いつの間にか10万本突破してたようだが、更なる売り上げに貢献するか
あとは4時まで適当にうろついて興味あるのを探す
この時間が一番楽しい
5800ぐらいになったので得した
まさか、はちまが役に立つことがあるなんて・・・
多くの一般ユーザーはこんなの知らないだろう
一般ユーザーは激怒しているだろうな
割り引いて4233円。
取り敢えず2万円分買ったけど後4,5万買っとこうかな
PSカード見る限り期限とか無いんだよな?
もちろん今回のクーポンでお得になるやつな
nanacoポイントの方には期限があるよ。
しかも獲得時期ごとに有効期限が決められてるから、貯めっぱなしだともれなく失効する。
ちょうど今、2014年4月から2015年3月末までに加算されたポイントの有効期限は間近になってて
公式HPでも注意喚起されてるからわかりやすいと思う。
まだ時間があるのになぜ激怒するのか…
これ、PSストア公式ツイッターのフォロワー数20万突破記念やぞ
フォロワー向けのキャンペーンなんだからフォロワーが気付けば十分やろ?
ツイッターやってない人間でもこうやってはちま等で知れば誰だって割引できるんだから文句付けるのはお門違い
ってほしいもんがねー。
twitterフォロワー20万突破感謝キャンペーンなんだから
twitterやってなかったら何の貢献もしてないわけで、本来ならあなた対象外ですよ?
フォロワーのみDMでコード送るとかじゃなくて普通にコード公開してくれてるんだから
むしろ有難いと思いなさい。この罰当たり。
あと1本何買うかな・・・
不具合修正のアプデが2月にも来てたみたいだし、PS4のセーブデータが消えるバグって直ってるのかなー???
怖くて買えないーでもやってみたイー。゚(゚´Д`゚)゚。
あなただけ割とかいうクソ天堂のシステムディスるのやめなよ
ググッてたら俺もちょっと欲しくなった
最大1000ポイントまでと書いてあった気がする 5万だとか2万買ってる奴大丈夫か?
まあ良くは見なかったが
今回のクーポンは1アカウントにつき、1会計1回限り使用可能だから、1回使用した後の2回目だったってオチじゃね?
前から欲しかったんでちょうどよかった
1400円以内で買えるゲームとかないんですかね???
ブラウザが対応してなかったっぽい
IEでやったら使えたわ
俺もクレジットカードからのウォレットチャージが出来んようになってた。
仕方ないからPSNカードをセブンで買ってきたわ。
ああクレカが駄目なんかな
しゃーねえ、俺もセブン行くかぁ・・・徒歩30秒
ああ、そっちかー。
PSストアのPC版はチャージのサーバーがダメダメで、少しでも重くなるとすぐにエラーを吐くからなー。
まあ、プロダクトコードの入力のエラーみたいに、ただの帯域制限のためのダミー画面だって噂もあるけど。
とにかく急いでる訳じゃなければ少し放置すれば案外繋がるもんだよ。
後はブラウザに負荷がかかりまくってるケースもあるから、一度ブラウザを落としてみてもいいかも。
特にWin10環境のIEはバグが多くて案外、そっちのケースで直る事が多いわ。
仕方ないのでps3でやります
ダライアスCS買う踏ん切りがついた
ストVと地球防衛入れてダライアス入れようとしたら上限とか出たわ、まとめて買わせろや糞が。
ストアの表示重くてイライラするわ。
2個入れた時点でコードを入れるんや。
貴殿が神か。
現実の世界でいうとワゴンにオバちゃんが群がってる状態や
欲しいんやったら勝ち抜けや
え?コードまた入れられるの?もう買っちゃったよ・・・
はよしろEA
割引前が2万以下なら決済直前にコード入れればいいけど
割引前2万越え/割引後2万以下になる場合は
商品全部入れる前にコード入れとかないとカートに入りきらないのよ。
>割引前2万越え/割引後2万以下になる場合は
って割引全部に適用されるの?
入力前にカートに入ってた分だけじゃなく?
ポポロクロイス物語
ポポロクロイス物語Ⅱ
ディビジョン
EDF4.1
まとめ買いしたった
どのタイミングでコード入れようがカート内全適用よ。
ちょい似てるな
ライフイズストレンジ
EDF4.1
風ノ旅ビト
サモンナイト6
買ったわ
ありがとう
次があったらやってみます
今回初めて2万上限っていうのがあるの知ったわ
何万円分もカートに入れようとした事もなかったし
聖剣伝説
ソニックレース
ラチェット3
ライトニングFF13
SAO
うーむいっぱい買っちゃったぜ
PSアプリ経由でキャンペーンエントリーして
尚且つPS3キャンペーンにも応募した
買う予定だったサモナイ6とFF13-2とLR
あとオマケでアーカイブスのゼノギアスも買った。
毎月こうゆうのやってくれるとありがたいな
いけにえと雪のセツナをやる前にクロノトリガーと
あとDLCを色々購入。
一部のDL専用ソフトは基本値段安くならないからこういう時でしか買えないかなぁ。
おすすめはVitaのDL専用ロボットアクションのダマスカスギアが結構面白いのと
PS3版シャイニングレゾナンスが中古市場より安くなるのでオススメだよ。
もう少し期間が欲しいわ
いい買い物が出来た。
姑息すぎる
セツナとクロノトリガーを比べるんじゃないぞ、約束だぞ
そもそもこれに気づかない人は対象じゃないのよ
そういう企画なんだから
現在、このお取引を処理することはできません。しばらくしてからもう一度お試しください。
または、PlayStation機器のPlayStation Storeから購入してみてください。
とか出て買えねぇ
こんなん出てオワタ…
期間限定なのにこんなことしないでくれ
購入のボタンおしたらページが出たり消えたりでなんかおかしくなったし
ksだなほんと
もっとsteamくらいレスポンス良くしてさ、ゲームのPVもすぐみれるようにしなさい
ほしいゲームあっても買う気がなくなるわ
丁度セールでいいな
ずっと悩んでしまったw
あせりまくりでギリギリ間に合ったけどゲンナリ・・・
PSストアの糞さは今に始まったことじゃないな、全く改善されない、これまでも、これからも。
一番良いのはセブンのnanaco支払いでPSNチケット買って今回のセール品を買った人か。
nanacoポイントが10%つく大盤振る舞いだったし。
ゲームはクリアしてたけどあとから出た追加コンテンツを買うのにすごいありがたいクーポンだった
安売り+クーポンで3900円まで下がった
「キャンペーン実施中!」と告知が届くのは開始後1~2日経過していることが殆どだから
期間に余裕のあるものはいいが時々行われる日替わりくじ等は影響を受ける
もし処理が追いつかずにどうしても遅れてしまうのなら事前告知方式に切り替えるべきだろう
P3Pと2ndGを購入!
お気に入りを見て思い出したよ、ありがとうございます。
10タイトルをカートに入れる際に、リストの並びの見栄えを意識してカートに入れたのに、
購入決済したら、ダウンロードリスト上の順番がグチャグチャになっていた
安く買えたのはありがたかったけど、細かい点がお粗末で萎えるわ
今回は穢翼のユースティアだけ買った
同日発売のルミナスアーク インフィニティ廉価版もちょっと興味あるけど
評価見た後やっぱり回避します