【重要なお知らせ】2014年6月30日にサービスを開始致しました「Angel Beats! -Operation Wars-」ですが、この度、2016年5月10日(火)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。→続く#ABOW
— AngelBeats!-OW- 開発戦線 (@abow_tw) 2016, 3月 10
社内で協議を進めてまいりましたが、今後ユーザーの皆様に御満足いただけるサービスを提供することが難しいとの結論となり、サービスの提供の終了を決定いたしました。
— AngelBeats!-OW- 開発戦線 (@abow_tw) 2016, 3月 10
サービス開始から1年半ほどの期間でしたが、ご支援を頂きまして誠にありがとうございました!#ABOW
リリース直後に長期メンテナンス等で厳しいお言葉も頂きましたが、ABOWが今日までサービスが継続できましたのは、楽しんで頂いている皆様のおかげです!
— AngelBeats!-OW- 開発戦線 (@abow_tw) 2016, 3月 10
ABOWは終了してしまいますが、終了までもうしばらくおつきあいいただけますと幸いです!#ABOW
【新機能】本日、卒業アルバム機能を実装致しました!
— AngelBeats!-OW- 開発戦線 (@abow_tw) 2016, 3月 10
図鑑に登録されているカードの中からお気に入りのカード10枚を、卒業アルバムのようなPDFにまとめて、サービス終了後にDLができる機能となります!#ABOW pic.twitter.com/CIBT7B6hvw
この話題に対する反応
・悲しいです!今までありがとうございました
・たくさん楽しませてもらいました。大好きな岩沢さんの画像でたくさんのしあわせをもらいました。今までありがとうございました!final operation楽しみにしてます❤❤取り逃がした岩沢さんのSSRとれるといいな❤
・ !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
・とても楽しませていただきましたありがとうございました!
サービス開始から1年半で終了
ソシャゲが終わっても物が残るサービス初めて見た


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.10フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 4
つまりスクエニは終わりってことか
これで満足とは
ケチってんじゃねえよせめてゲットしたやつ総てDLさせろや
って感じでマネしそう
一年半なら持った方だろ
てっきり返金かと思ったじゃないか
これならユーザーも少しは満足感残るだろうに
PDFとかもらっても
今のソシャゲは「絵集め」に過ぎんわけで、そこさえ残れば納得感も有るだろう。
管理人が知らないだけでしょ
チョロいもんだな
課金豚はこんなんで満足するのか
サービス終了すんだからユーザーの事なんて無視無視w
の企業が大半だし
たぶんそのうち虫レベルにまでいくと思うw
どこと間違えたん?
つかサービス終了するならイラスト集でも出して最後の一稼ぎすりゃいいのに
神サービスってくらいだからローカルでは今まで通り遊べるとか
そういうの期待してたんですけど
カード印刷して発送してくれるっていうならまだしも・・・
たぶん「スマホはメジャー」からの発言だろう
それパズドラとかはやるつもりなんだろ?確か
駅や公園で寝る人になるの?
だってつぶし効かないでしょ?
SSRとかを1ポイントとして、100ポイントで花澤香菜とデートとか、500ポイントで麻枝さんのお見舞いができるとかにしろや
せめてグッズとかさ
やってる奴らとかリアルの卒アルとか捨ててる奴らじゃん
これの不振が原因で入院したのか
3Dゲームは最後にフィギュア化とかになっていきそう
ギネスにのるのでは
ごみ溜めのような日本メジャーリーグの中ではトップクラスの思いやりみたいなのだろう間違いなくなw
多少の人間性みたいなのを感じられるて相当凄いことだからねあの魔界ではw
課金の結晶がこんなんでいいのか?w
ただの絵集めて喜んでる連中なんだからいいじゃん
運営に人件費と鯖代かかるしな
無様にも程があるわ
スクショ取るのとそんな変わらん...
他もやるべき
俺は取らなかった。金もったいない
それとどう違うの…
こんなんでも残るだけマシだと思う。
…一番いいのは、スマホゲーには一切手を出さない事だぜ。
はちま的には神らしいけどこいつソシャゲ893の手下だから仕方ないね
最近のあまりの酷さに批判し始めた刃豚のがマシ
むしろ逆にたかがこのイラストのためにいくら課金したんだという事を思い返して
すごく後悔しそう
ありがとうバカ課金さんw
は?wwwww
これ、運営側のコストほとんどゼロに等しいだろ。
あんま持ち上げる事ではないよな。
舐められてんなぁ
せめてそのぐらいやらないと
ソシャゲのカードイラストって攻略ウィキやまとめサイトに普通に転がってるってイメージだが
そんなの集めて商売になるのか?
ちょろすぎw
まぁここのバイトなんだろうけど
本来サービス終了とかいう言い掛かりで金払ったものを一方的に没収されること自体が狂ってるんだっつうの
PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかり
あかんか?
金払って運営期間中レンタルしてるんやで
終わったら返却
好きなだけ選べるならまだしも・・・・
まぁ何も無いよりはマシだとは思うけど
iOS Android用アプリ「Angel Beats! -Operation Wars-」にて
12月31日限定の「108連ガチャ」を実施。
価格は25.00ABモバコインと高額だが、SSR1枚SR10枚が確定で入っている。
108連ガチャは12月31日に1度だけチャレンジできる限定ガチャ。
これやな。引いたバカ居るー?
てめえは焼きそばパン買ってこいやハゲ
しょーもないもんに、振り回され過ぎや
カスども
っはっは
先の戦争や大災害など公務員、権威者や権力者の悪行や不作為で一般国民は苦しめられ安易な国家賠償などで税や保険料は上げられ可処分所得は減るばかりの腐敗行政と闇税制国家日本!
小泉公明の守銭奴主義に毒された若者は血税で欲望や野望を叶える官僚などばかりか?!
この公務員天国・貧困政治屋を正す若武者や日本男児は居ないのか?
これでは国家破綻は時間の問題です!
オフライン版出すとかなら神対応といえるんだがな
たのむよぉたのむよぉ
俺はカレーパンな
ただのショボいPDFくれるだけで神対応とか笑わせる
ぶっちゃけ画面キャプって一枚ずづ保存すりゃ手間かかるけど出来るしなぁ
でセカンドビートはまだですかね
しかも現物じゃなくぴーでーえふw
まあなんもやらんよりマシかw
同感
廃課金(このゲームにいるか知らんが)への救済策にはならんと思うが、どうなんだろ
世の中解析して鯖からぶっこ抜く人もいるらしいけど
なかろう?
ただし任天堂、テメーはダメだw
でも最後に少しでも多く課金させようとしている気がしなくもない。
そもそもオンが終わるのは損切って事なのにそんな金かかる事するわけねーだろ
今回程度の事でも稀な例
無駄にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこが?
どうせすぐosのバージョンアップで不具合でる
課金額に応じて枚数増やせよ
廃課金者には所持してるの全部で良いだろ
ヒロインを攻略できないギャルゲとか
アホじゃねえの
もう死ねよって
そう言えばあったなそんなの
クソじゃん
それに10枚制限とかもう潰れてるのならば全部ばら撒けよと
しかも出どころさえ明記すれば商用利用もOKという、ジュエルセイバーというソシャゲがあったことを知らないのか
そんなだからソシャゲ()ユーザーはバカばっかりってバカにされてるんだよw
まあ10枚も残したいやつがあるかと言われるとびみょうだが
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
ゲーム内のままなら…
原作ありの作品でできるわけねえだろ
人が死んで何が残る?人生は無駄か?
そんなものネット探せばいくらでもあるだろw
それいっちゃおしまいか。ソシャゲの抱える問題は結局のとこそこに収束するんですけどね
どうせ死ぬなら人生無駄か?
↑
こう言いたいのか?どっちにしろコメの返しにもなっとらんが・・・。
卒業記念とか書いてるけどパクり
更新は無いけどオフラインで永遠に出来るようにとか
駄目なの?
MMOだとハンビットが記念にオリジナルグッズ作って希望者に無料配布してたな
そこそこ手が込んでた
やる必要のないサービスなんだから、普通に褒めときゃいいのに、叩くと結局やる意味ないって方向に行ってしまう
買ってくれないんだからしょうがない
文句言ってる奴らは口は出すが金は出さない貧乏人ばっかだから国内のゲーム売上下がってるんだろ
金を出してくれる客に向けて商売するのは当たり前
ゲーム製作は慈善事業じゃないんだぞ
補足 ダイジェスト版作るほど売れるもののみ、どうしようもないクソゲーは除く、だけど
この程度ではあるけど、喜ばないやつは早々にやめてるだろ。
ソシャゲでは初じゃね?
1年で終わるソシャゲもなんだかだが……
そんなもん有り難がるとかマジで脳腐ってんな。
本当にせこいしバカみたいな作業だなぁ。。
PS4、PS3、Vitaに移植されるから
何も問題はなかろう?
ただし任天堂、お前はダメだ
とはいえこのゲームやってないんで割とどうでもいいがこの仕組みは今後も採用してほしい
すでに終了したサービスでこれがあればなぁ