• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






震災5年 今も17万人以上が避難生活
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160311/k10010439011000.html
2016030601001259


記事によると
・東日本大震災の発生から11日で5年となります。国が重点的に復興に取り組む集中復興期間は今年度で終わります

・被害が大きかった岩手・宮城・福島の3県を中心に今も17万人以上が全国各地で避難生活を余儀なくされ、被災者の生活再建をどう支援していくかが大きな課題

・このうち、岩手・宮城・福島の3県でいまもプレハブの仮設住宅や民間の賃貸住宅などで暮らしている人は先月末時点で11万4164人に上っています。平成7年に起きた阪神・淡路大震災では発生から5年で仮設住宅で暮らす人がいなくなりましたが、東日本大震災では、被災した範囲が広く、復興事業は当初の計画よりも遅れています。












- この話題に対する反応 -


・緊急事態宣言当時の最高責任者だった菅ソーリ、市民運動の力で何とかしてください。お願いします

・震災から5年目かー。

・正直言って震災のことあんまり身近に感じられてないって言うのが本当

・震災の早い復興を心からお祈りします
日本政府ちゃっちゃと動いてくれ。

・東日本大震災から5年思いは色々震災の影響で、事故にあった身内。そして、5年の節目に癌と向き合う。まだ終わらない震災被害にあわれた方々へ黙祷











原発事故もあったのがやっぱりデカいよね。






2016y03m11d_064353151







ちなみに人口17万人は↑これぐらい。









【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:46▼返信
あああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:46▼返信
いやさすがに自立しろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:46▼返信
豚は遊べるソフトが無い難民w
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
豚には将棋があるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
>>2
現役世代はそれで良いけど、
もう引退した高齢者は何をどうしろっていうんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:48▼返信
帰る気がないだけの避難なんてしったことか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:48▼返信
五輪で日本は復興する
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:50▼返信
その内の何人が本来は帰るべき国があるのに何時までも日本に居座り続けてる連中なんすかねぇ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:50▼返信
一方で、家がある奴が生活保護をもらっているのであった
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
もう福島は捨てて別の地域で生活すべき
どうせ盗電から金もらってんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
安倍「震災は終わりました!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
トンキン電力が悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:52▼返信
50超えて、今まで人生で築いてきたものを全て失った人なんかは
やる気なんて起きないだろなあ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:54▼返信
安部政権が無能だから何時まで経っても被災者が救われない
無能な安部政権は即刻退陣するべきである
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:55▼返信
5年間なにやってたの?
年寄りは普通に国の支援があるし、被災者を区別する必要ないでしょ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:55▼返信
阪神大震災は、こんなに復興に時間かけなかったよ。
そりゃさ、阪神大震災も見えない所の復興とかは時間かかったけど、

ここまで手付かずの状態はなかったな。

原発の影響が尾を引きすぎたな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:56▼返信
未だに阪神の避難者居るだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:56▼返信
甘えんなや自立しろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:57▼返信
表の意味分からん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:58▼返信
震災乞食が何割居る事やら
実際に震災前より優雅に生活してる助成金ドロボーが俺の知り合いに居て震災が有ってよかったまで言ってんで
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:58▼返信
復興したいけど〜って言っときゃずっと金もらえてウマウマだからな。
乞食精神の連中が自立するわけがない。

本気で復興したい人たちはすでに自立している。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:59▼返信
お前らは相変わらず弱者に厳しいなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:00▼返信
>>20
震災は命さえ失ってなければ得だからな
助成金おいしいです
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:01▼返信
審査がすぐなのに格安金利の便利すぎる銀行カードローンとは!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:01▼返信
5年経っても復興中って無能にも程があるだろ
いい加減金の無駄遣いだから政府は切り捨てろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:01▼返信

原発事故ヤバイな

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:02▼返信
やる気がもうない人間、やる気はあってもどうしようもない、生活の基盤はできてるけど
移動しようとしてないとか色々ありそうだから、一概に17万っていわれてもどう受け取るか悩むな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:03▼返信
割りとプレハブ丈夫なんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:03▼返信
5年もダラダラ生きてりゃ復興もせんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:04▼返信
この震災のせいで絶対絶命都市シリーズが打ち切りになったんだよな
震災マジ許すまじ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:04▼返信
ネトウヨはユダヤ人に踊らされて、もしくは『サヨクが反対するから』とかいう理由で
原発マンセーだが、せめてカツ●タに天誅を食らわせてからにしろ。
あとな、人工地震は昭和中期から実際やってっから、陰謀()とかじゃねーから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:06▼返信
10年経っても避難生活してそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:07▼返信
身寄りも力も無い可哀想な人たちを盾に、『原発利権にぶらさがってただけ』のカスどもが
居座ってる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:07▼返信
ニュージーランドでも地震があったことを思い出してあげてください
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:07▼返信
避難生活者が震災後どれだけ貰ってるか、
どれだけ貯めこんでるか見たらびびるで。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:08▼返信
もうすっかり放置だよな
都心が痛い目見ないと分からないんだよ、この薄情な民族は
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:09▼返信
他に引っ越したくないし行き場所がない人はそんなもん
集合住宅もできてないとこあるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:10▼返信
自然界では災害に耐えられなかったら淘汰されて当然なんだけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:10▼返信
誰か助けてくださいといいながら避難所にいまだにいるような奴は自分達ではなにもしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:11▼返信
普通に避難生活の方が前よりいい生活出来てるし
コミュニティが気に行って出て行きたくないジジババが多いんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:11▼返信
復興するのは大変だから
復興しないでお金だけほしいってやつらもいるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:11▼返信
それだけの規模だったってことだな…
阪神大震災がほぼ神戸のみだったのに対して、
東日本大震災は岩手宮城福島と広範囲に渡ってるし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:12▼返信
今の生活に慣れて今更帰りたくないと言ってる奴けっこういるみたいだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:14▼返信
働けてまともで現実が見えてる人は1月たたない内に隣の県に働きに来ていたから
さすがに甘えが過ぎてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:14▼返信
産業を復興しないと戻ってもしょうがないからね
浜通りの再開発計画はいくつかあるけど
あまり根付くような気がしないものばかりなんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:15▼返信
阪神淡路の時は大事故発生!衝撃映像!みたいにワイドショーで流して他人事
東日本の時は停電放射能で東京も影響あるからちょっと親身、喉元すぎれば忘れる
それが東京マスゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:16▼返信
今のマスゴミは原発煽るだけだからw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:17▼返信
「此処より下に家を建てるな」

先人の助言を無視するからだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:17▼返信
いやいやこいつら自立できるのにしない奴らだろ
仕事本気で探そうと思えば西の方行けばできるし
50.投稿日:2016年03月11日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:19▼返信
オリンピックやめてこっちにまわしてやれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
戻る気のない連中はカウント外でいいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
無理して仮説住宅に住んでまでその土地にいる必要無いだろ
西日本に引っ越せば快適に住める場所も仕事もたくさんあるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信


任天堂こそ被災者の心の復興に貢献している神


55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:21▼返信
パチ屋が儲かってるそうだけどなんだかなぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:21▼返信
蓄えのないお前が悪い
自己責任だⅣねって言われてる派遣と何が違うの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:25▼返信
>>52
それじゃ税金無駄遣いしてる避難民救えってくれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:25▼返信
いやー政府が劣化してんだろ
自立なんて言うのは、責任押し付けてるだけ
17万人って数字見ても、個人の問題って考えるのは難しいわ
原発対応もグダグダだし、ほんと日本終わっとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
安倍は被災者のことなんてまるで眼中にないしね
あげく原発を再稼働させるしマジで狂ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
「笑えてきた」
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
マスゴミは現政権叩くことに原発利用しているだけで、被災者救済を第一に考えてる感じじゃないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
もう一回地震来てほしい
人が死ねば雇用が増える
63.57投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
>>52じゃなくて>>54だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:27▼返信
※58
クソ民主の尻ぬぐいさせられてんだよなぁ
当時対応がお粗末すぎたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:27▼返信
>>58
劣化って民主時代の方がよかったと?なんのジョークだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:28▼返信
*56
お前は使い捨ての派遣かもしれんが、震災で財産を失った人と一緒にするなよ。
問題は補償貰ってながらアレは嫌コレは嫌して自分は被災者です弱者ですって言い続けて国や東電から金を引っ張ってる職業被災者が少なからず存在するのが問題なんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
被災者ビジネス美味しいですか?
次は半島の慰安婦とタッグを組むんですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
近い将来、東海大震災が発生したら、残念だが東日本大震災の存在感は今よりずっと薄れてしまうだろう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
>>64
民主党だったからあの程度の被害で済んだんだよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:31▼返信
避難先で嫌われることしかしない福島人。
いつまで人の善意を食い物にする気だ!
おまえらにやる金などない。寄付は台湾にする。
そのベンツを売れば遊ぶ金にはなるんじゃねえの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:31▼返信
当時の首相があの空き菅だからなぁ
原発事故悪化させた戦犯だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:32▼返信
>>69
良い病院紹介しますよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:33▼返信
自民党があの当時政権持ってたら
メルトダウンしてても原発動かせって命令して全国に放射能バラ撒いてただろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:35▼返信
震災でずいぶん設けた人のほうが多いんじゃないの?
福島人を知れば知るほど嫌いになる。
乞食は3日やったら辞められない、だっけ?
まさに福島人は寄生虫レベル。そう思わせるようなことばかりするのはやめてくれ。
日本人だろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:35▼返信
<丶`Д´> ジミンガー ジミンガー

トンスルは相変わらず歴史捏造がお得意らしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:36▼返信
正直、津波だけだったら今頃は大多数が戻れていただろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:37▼返信
つうかな、あんな甚大な被害がたかが五年ぐらいで復興完了するわけねえだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
アンダーコントロール
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
民主の対応が良かった何てとても言え無いけど、自民と東電のズブズブ具合から考えたら対応が当時より悪くなってた可能性は否定出来ないだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
言い方が悪いけど、うらやましい。
衣食住が国から補償されて、しかも生活費やら慰謝料がもらえる。
震災後にワガママ言っていた被災者の言動がバレてるしw

この被害者利権で稼いでる人が多いのは事実。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
内陸にはピッカピカの復興住宅がボコスコ建って稼げる世代はもう移動しきってる
残ってるのは稼ぐ能力のない老人と現地の産業で稼ぐ人だけ
老人はふるさとから離れたくない引っ越しで新しい土地が嫌等の理由で自分から動かない
だから金を出してなんとかなる話じゃないし時間が解決する話でもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:42▼返信
>>79
肯定も出来んよな (´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
もうこの人たちの大半にさすがに出てけとは言えないね
座して死ぬしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
※66
大同小異だわ
結果、自己責任だからⅣね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:45▼返信
まあ正直、そろそろ元の生活にってのはやめて欲しいわな
初めから大半が新しい生活を始めようとしていれば復興なんてとっくに終わっていると言われているし
北陸の太平洋海岸沿いは大抵がど田舎で税金を集中投入するのも難しい場所ばかり
福島原発の周りだって原発があったから多少発展して見えたけど、本来は限界集落化してるような地域だしさ
小規模都市を2・3作って集約させるのが一番の方法だったはずなんだよ
そろそろ現実見たほうが良いと思うが、日本では真実を言った政治家は人気が落ちる問題もあるんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:45▼返信
頑張ってる被災者もいれば
仮設住宅に住みつつ、復興給付金でパチ行ってる輩もいるからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
>>2
もともと高齢者が多いだろうし一次産業の人も多かったろうし

何の考えも至らない親に養ってもらってるガキ風情が語る話じゃないよ。身をわきまえろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
外車乗り回したり、優雅にパチン、コ三昧の人もいるらしいじゃない、それでボランティア呼んで自分たちの為に
タダ働きさせようってうらやましい生活ですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
未だに行方不明者はいるし地元を離れたくないという人もいるわけだからなぁ
そんなに簡単な問題じゃないと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
>>80
将来ガタガタなのに羨ましいとか言うやつの気がしれん
大企業の正社員がバイトに向かって気楽で羨ましいって言うようなもんだろ 八つ当たりでしかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:47▼返信
>>80
だからガキは黙れって。
日常的にいじめに加担しながら育った底の腐った精神が見えてしまうだろ。少しは自覚しろよ。他人に言われないようにね。君のためだから~w
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:48▼返信
うちは津波で町が消えたけどまだ災害公営住宅は一棟も完成してない
復興関係で集めた金もどこでどう使ってるのか分からない

ただ定期的に現地の人間が変なこと言ってたっていう行政のタゲそらしガス抜き記事ははちまに上がるね

毎回『は?』としか思わないけど

はちま君あんまり調子に乗らん方が良いよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:49▼返信
当時ミンスの後手後手のゴミ対応ももう5年か
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:50▼返信
当の被災者が、かさ上げだーいやもとの場所に帰らせろー巨大防潮堤だーいや景観壊す気かーって揉めてんだから進むわけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:50▼返信
これは利権でもあるけどただの利権ではないからな
それに震災で何もかも奪われた老人に甘え!って片付けるのも難しいんだよ
大阪のナマポ在日とは全然事情がちげえ
96.はちまきゴキブリさん投稿日:2016年03月11日 08:50▼返信
ふーんん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:52▼返信
復興が無理なら、政府が移住を強制する指示を出すべきだったろ
その方が、安くついたんじゃないか? やっぱりグダグダだわ
原発事故で嘘つきすぎて指示出せなくなったのかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:53▼返信
わいのジッジの持ってるアパートに避難者が入居して避難者なんだから家賃さげろー!避難者なんだから物よこせー!ってやってるからもう同情できないわ……
家賃全然払わずまだ入居しとる……
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:55▼返信
>>98
大変だな立ち退き命令出せないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:55▼返信
はちまの震災直後に書いた被災者煽り記事はもはや伝説
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:57▼返信
働かず生活ができるんだからそうなるよ
期限設けないと死ぬまで払い続けることになるだろう
左翼の反発がすごいことになるだろうけどさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:58▼返信
脱糞!脱糞!脱糞!脱糞!脱糞!
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:06▼返信
助成金と年金。あとは優先的に公団にも入居できたはずだから
場所を離れれば生活水準は元に戻るんだけど
やっぱあれだろうね、地元を離れらないんだろうね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:09▼返信
避難生活、じゃなくて
家賃払う分他に補てんしたり、裏で誤魔化してたりするから
金ケチって居座ってるだけ。
現地民より
105.投稿日:2016年03月11日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:13▼返信
かつての田んぼが放射性廃棄物で埋まっていてびびる
あれ見りゃバカでもわかる、ぜったい復興は無理だよ
107.投稿日:2016年03月11日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:18▼返信
利権得てるってw命と故郷かけた割にやっすい利権だなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:20▼返信
>>108
他の事で利権得ればいいのに頭悪いよな東北人って
110.投稿日:2016年03月11日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:22▼返信
>>104
だろうなーとは思ったわ
被災者様いい加減にして欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:29▼返信
思うんだけど、この地震が関東であったらやばくね
テレビもなんもかんも関東に集中してるじゃん?
ローカルしかうつらなくなるよな
113.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2016年03月11日 09:33▼返信
あーねみい(笑)
はよダクソ3やりてえなあ。

@kita_kitsu
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:35▼返信
「過去を切り捨て、未来へ。棄民党」
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:36▼返信
在日追い出して難民拒否して、東北の人(国民)を助けて上げてよ政府さんよ。オリンピックなんてやってんじゃねーよw金を使うところ間違ってるわ。
116.投稿日:2016年03月11日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:38▼返信
身寄りの無い年寄りは仮設に居ればボランティアがお世話をしてくれるし構ってくれるから出て行かないのもある
未だに炊き出しもあるしさ
このまま亡くなるまで仮設はそのままだと思うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:45▼返信
被災者に文句言ってるやつは、一緒に暮らしてこいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:46▼返信
自然災害の前ではみな平等
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:47▼返信
世界有数の地震大国ニッポンにとって原発は悪魔のエネルギーだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:48▼返信
もうマスゴミの話のネタにしかなってないよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:54▼返信
政府も被災者も迷惑者の対象としか感じない
映画やアニメで津波表現を規制しろだのハッキリ言ってろくな印象がない
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:01▼返信
>【311】東日本大震災から5年。未だに17万人以上が避難生活

え・・マジで
17万人もまだ避難生活してるの・・
もう一生自分の家に戻れないっしょコレ、酷すぎる・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:02▼返信
寄付金何兆円 全く関係の無い所にばらまいてるのにねぇ 役人は人の皮を着た悪魔やで。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
仮設住宅ですがはちま民です
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
もう収容所作ってそこで現物支給して共同生活させたらどうでしょうかね
今後 生活保護にも似たような施設が必要となるでしょうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
半分くらいは戻る気ない、今の土地に永住するって回答だったのに
避難民で一括りもねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:10▼返信
遊んでんじゃねーカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:16▼返信
被災者をシカトして海外に金をばら撒いてる首相がいるらしい。最低な国だなホント。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
可哀想だけどさ、5年経ってそれって、半分は仕事する気ないだけじゃねえかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
避難生活って・・ もはや移住だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
でも毎日パチ三昧なんだろ?
いいご身分だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:34▼返信
賃貸住みや自主避難とかいうワガママは数に入れるなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:40▼返信
まあそんなもんでしょう
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:49▼返信
震災の助成金おいしすぎて
なにもやる気がしないお
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:50▼返信
>>130
避難しながら新しい土地で商売してる人もいる

元の場所に戻れていないだけで…
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:53▼返信
福島原発 補償金とかで調べてみ。
生活保護なんか生ぬるいぐらいもらってるから、被災者様は。
自立する人はとうにしてるよ。
未だにしてないのは高齢者とグズだろうよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:55▼返信
土地の確保が進まないから家立てられないんだよ
高台移転とか殆どこれだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:58▼返信
高齢者はまあしょうがないとしか言えないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:01▼返信
賃貸以外の人は戻れるまで半永久的に保障せなあかんでしょ
東電が
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:13▼返信
その17万人は避難というか新天地で生活してるだけじゃないの?
荒廃した地に戻るよりも今の土地のが暮らしやすいでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
被災した人が全員聖人君子だと思うなよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
そしてうちのネッコの誕生日でもある
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:28▼返信
原発の避難区域は政府から支援金がでてるし
保険掛けるなり自助してないなら自分で対処すべき問題だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:29▼返信
そういえば双葉町とやらの人らはどこにいるんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:34▼返信
原発避難民への補償金で、別の土地にインフラ・産業・雇用も含めた新しい街ができるんだけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:39▼返信
だって避難生活やめると働かないといけないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:41▼返信
首都圏で大地震おきたら数百万の避難民が出ると思うんだけど、こいつら放置したら日本確実に終わるよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:41▼返信
「被災者の事を考えると飯がうまい!」「ゆっくり被曝していってね!!!」
↑当時の清水鉄平のコメント
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:43▼返信
震災5周年おめでとう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:45▼返信

自民党様の作った原子力発電所はやっぱり安心安全なんだよなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:47▼返信
毎年この日がくるたび清水鉄平のクズコメント思い出して胸糞悪い
このブサイクはまだ生きてるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:50▼返信
>>149
ソースは?デマ言ってたら名誉毀損で告訴されることになるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:52▼返信
>>153
検索すればいくらでも出てくるから検索してみここURL乗せるとはじかれるからな
 
被災者の事を考えると飯がうまい はちま ←こんな感じでぐぐれば普通に出てくる
っていうかここ見てる奴なら大体知ってると思ったんだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:53▼返信
>>149
名誉毀損
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:54▼返信
>>154
嫌儲のデマが出てきたんだけどまさかお前こんなの信じてたの?
鉄平はクズだけどいくらなんでもそんなこと言うはずないんだよなぁ
お前、名誉毀損な
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:54▼返信
>>155
清水鉄平のコメントがか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>149
あーあやっちまったな
はちまなんか名誉毀損して何の意味があるんだか
裁判にかけられて賠償金ガッポリ払わされるだけなのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>156
何で嘘までついて清水を庇うのかがわからんね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:56▼返信
>>157
テョンモメ〜ンwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:56▼返信
>>159
鉄平がそういうことを言ったという証拠もだせないお前が何言ってんの?ww
162.鉄P投稿日:2016年03月11日 11:58▼返信
清水鉄平が被災者を馬鹿にしたなどという言説は全てデマであり、名誉毀損です
生IPでの書き込みが確認されたため、然るべき機関に提出させてもらいます
皆さんは悪質なデマに惑わされないようにしてください
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:58▼返信
>>161
証拠出されると都合悪いからこのブログはURLも掲載させないからね
だからわざわざ検索ワードまで書いてやってんのに都合の悪いことは見えんのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:58▼返信
>>154
ググってきたけどあのAAってはちま自身の考えじゃなくね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:58▼返信
鉄平嫉妬民見苦しいぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:59▼返信
鉄平降臨キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!

名誉毀損してたはちま嫉妬デマ拡散民ざまぁwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:00▼返信
>>163
都合が悪いものを見えないふりしてるのはお前だよ
ま、鉄平が降臨したからこれでお前も終わりだな
裁判費用ぐらいちゃんと用意しとけよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:00▼返信
>>148
最悪の場合、数百万人が資産を失って貧困層になる可能性があるからな
それに、首都圏が打撃を受けたとなると、日本経済への影響も計り知れない
共産主義思想の革命左派勢力、若しくは国粋主義思想の民族右派勢力が台頭して、日本の民主主義が全体主義に脅かされる事態になるだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:00▼返信
あーあ鉄平降臨してんじゃん
終わったな鉄平嫉妬民
あと鉄平シネ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:01▼返信
しれっと降臨してる鉄平にワロタ
早く氏、ねよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:02▼返信
鉄Pって本当に鉄平本人なのか?
だとしたら随分都合のいい時に現れたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:02▼返信
>>162
じゃあ質問だけどあのAAは清水鉄平氏が考えたことじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:03▼返信
>>171>>172
書き込みしてる暇があったらさっさと裁判費用の準備してこいよ
マッマから貸してもらえよガキ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:04▼返信
>>172
違うんだよなぁ
まあ弁護士からお手紙届くまではそうやって喚いてりゃいいと思うよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:04▼返信
>>173
171だけど誤爆すんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:06▼返信
首都圏直下型の地震なんてそれこそ何十年も前から言われてるのに、省庁や企業は東京から出る素振りすら無いからもし震災が有った時の補償は自己責任って事で良いんじゃない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:14▼返信
さすがにそろそろ震災ビジネスてやつも多そうだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:15▼返信
汚染水のコントロールさえままならないからね…
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:15▼返信
さっさと帰るか別の居住探せよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:16▼返信
人間もそうだし、動物も餓死
未だに避難地区に取り残されてるのもいる(ボランティアなどが活動)

政府も、東電も何してんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:18▼返信
5年もかよ
タラタラしてんなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:19▼返信
いつまで被害者ずらしてんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:20▼返信
政府は酷いことしたよな
東電の人災なのに何故誰も逮捕されないのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:24▼返信
本当に可哀想なのは移動してここにカウントされない人達
40過ぎた人が会社なくなったからって家族食わすために
長野の工場で20万くらいの手取りで若手と一緒に夜勤やってる人を知ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:26▼返信
政権発足から何年経った
このままじゃ安部自民も無能呼ばわりされんぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
全くアベ政治は許されないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:38▼返信
東電は今は普通に電気料金上げて利益上げてボーナスも支給されてますね。
物凄い額の国のお金が投入されたとは思えない企業やね。
余裕あるなら国に返還すべきでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:40▼返信
あの震災があったから私たちの絆を確かめられた
震災のおかげで私たちは結ばれた
ありがとう震災、ありがとう津波
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:43▼返信
福島第一原発事故、菅直人のヒステリック土素人采配がなければ…彼の罪は重いと思う。
吉田所長の命をかけて立ち向かった生きざまを我々は忘れてはいけない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:48▼返信
なるほど
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:49▼返信
一度サボりぐせがついたら中々直らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:52▼返信
日本は先進国か?

なんで国はチャッチャと国民を救わない?
193.投稿日:2016年03月11日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:56▼返信
義援金上手く活用されているのか?
というか、堤防よりも避難者の生活の立て直しが最優先だろ?
大きな津波が一度来たから次大きな津波が来るのは数十年後だろ?
国土交通省と復興省は何やってんの?こんなときも利権ですか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:56▼返信
貯金もなくプレハブから出れないって人多いと思うんだわ
土地捨てなくない人は新しく家立てるかしないといけない訳だし、
プレハブでいいやって人もいそうだしな
まだまだ時間はかかりそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
いろいろな事情の人がいるからねー。
うちの親戚は来年だか再来年に山の上を削って作ってる新興住宅地に住む事は決まってるそう。
海岸近くに住んでた人らがみんな纏めて住めるように未だ工事中なんだとさ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
この前TVで人が戻ってこない市みたいの特集してたけど、戻る気ないんだと思ったよ
家は無事だけど帰ってもどうしようもないみたいな感じだった
国に呼びかけてたけど、元々の住民が帰ってこないことには国はどうしようもできないんじゃないかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:07▼返信
いつまで被災者面してんだ
さっさと働け
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:17▼返信
震災のせいにしてません?
元からなんもできない人だったりしません?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:17▼返信
高齢者はいらんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:19▼返信
問題なのは仕事が見つかるかであって元の場所に住めないって愚痴は却下
リーマンは転勤しまくって生活基盤はぼろぼろで地域に知り合いなんていないから
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:21▼返信
これ17万人って帰る気無い奴も含んでるだろ
除染済んでないところだけで17万人も人口いねーぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:22▼返信
会津藩の扱いなんてこんなもんだろ。本音じゃ政府はどうでもいいんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:33▼返信
5年も税金使ってんのか、甘えすぎだぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:58▼返信
なにいってんだ
パチ生活だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:59▼返信
一生避難してそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:04▼返信
不幸中の幸いな事に、東日本大震災を知らないで死んでいる双親だ。南無阿弥陀仏、合掌●
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:05▼返信
原発地帯は危険だな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:09▼返信
あれでうちの会社規模50倍超えるくらいに太ったからまた大地震に来てほしいのが正直なところだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:09▼返信
5年もたったら
避難じゃなくて移住じゃねーのか!
今の仕事捨てて仕事の無い被災地に戻ろうって奴どのくらいいると思ってるんだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:20▼返信
健康な50以下わ追い出せよ、
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:32▼返信
汚染地域って東電側から全然保証されてないんだろ、貰っても数万円と聞いたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:33▼返信
東電が補償しろよって
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:36▼返信
正直福島って言っても自分が住んでる中通りとか会津の方はほとんど被害なかったわ。
地震きて2週間くらい断水したのはあったけど。
でも会津の観光客はすごい減ったらしい、当たり前だけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:39▼返信
>>210
お前の所にくればいいのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:49▼返信
東北人は
いつまでも被害者だもんな〜(笑)
217.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年03月11日 14:53▼返信
今年で5周年とか言ってるけど
その『周年』って言い回しになんか違和感

周年って使い方合ってるか?
周年って良いことに対しての言い回しで無かったっけ?違うか
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:56▼返信
>>16
原発もあるんだが、被害の範囲が違う
こっちは津波で軒並み壊されてるところも多いからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:58▼返信
>>202
避難者が減らない理由は、ちょっと調べたらわかると思うよ
原発が関係ない地域でも復興自体がし切れてなかったり、経済的な理由から身動きが取れない人もいる
阪神淡路の時もそういう話は、いっぱいあった
皮肉を言う前になぜかを調べようぜ
220.投稿日:2016年03月11日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:09▼返信
どーでもいいですよーー

それより毎年同じような特番垂れ流すのウンザリだからやめようよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:22▼返信
町なんて何十、何百年とかかって形成されてきたものを
5年やそこらで元通りにするってのは無理な話だと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:39▼返信
>>219
だからそれは「避難」ではないだろ帰る先の土地があっても帰らないというだけだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:48▼返信
どこからどこまでが自分の土地かもわからないくらいまっさらになったんだから国が何とかしてあげないと駄目でしょ。
どうしたらいいのかわからないまま5年ってあまりにもかわいそう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:05▼返信
自分の身は自分で守れるはずです。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:19▼返信
巨大防潮堤が東北の海岸沿いら増えるが見えない弱点が
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:31▼返信
自立しない奴らいるだろ
的なコメントしてる奴はニートくらい
震災の恐ろしさを知らないバカ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:31▼返信
いい加減、都心にぶち当たれば震災がどんな感じか分かるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:36▼返信
経産省「GDP稼げないから元取れないし」
230.ネロ投稿日:2016年03月11日 17:47▼返信
知らんw
毎年恒例のゴミ記事

誰がどうなろうがコッチに関係あるかいwいい加減忘れたい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:07▼返信
冷たい言い方かもしれないが、その17万人の人がちゃんと自立するつもりがあるのだろうか?
災害は誰のせいでもないわけだし、起こってしまったものはしょうがないと思う
怪我も無く動けるなら仕事探したり、新しい仕事始めるとか、そっちの支援を国や地方はするべきだと思う

今のままでは生活保護と一緒、遊んでいれば将来みんなが大変になるだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:10▼返信
秋田寄りの岩手に住んでるんだけど、あの日5分ぐらいガタガタ揺れてたんだよね
東北って大きな地震が多いけど、それでも今までに無い凄まじい揺れで、
死ぬかもしれないって思った
あれからもう5年も経っちまったんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:19▼返信
福島県民涙拭けよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:26▼返信
宮崎民だけど何故か東京や千葉から避難?してきてる人がいるな
235.伊勢ミカブー投稿日:2016年03月11日 18:38▼返信
311ではたくさんの人が亡くなってしまいほんとに残念です

しかしだからと言ってLINEを使えなくするのはいい加減にしてください
人と人との会話が大事なのはわかってますので、かってな行動はやめていただきたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:45▼返信
原発は安全!とかほざいて、ガンガン造らせた自民党のアホ共
237.Aiサム投稿日:2016年03月11日 19:41▼返信
テクノ依存症の人はテクノ不安症になってるんだよね、デジタルデバイド化がこうも招かれるんだね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:35▼返信
未だにプレハブにいるのは働かずに金もらうことに満足してるクズが身寄りよない老人だけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:36▼返信
自分は被害者様だもっとよこせって意識
復興なんかも掛かる金の何割か負担するとかその程度の最低限の支援だけで良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:46▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・TPPまとめスレ 2chで検索
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:18▼返信
独裁国家の象徴
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:50▼返信
尚乞食です
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:07▼返信
いつまた津波が押し寄せるかも知れない様な場所を復興させるなんて人間は愚かだと思う。

そこの地域はもう完全に捨てて、復興税などで今ある仮設住宅をグレードアップしてあげた方が良かったんじゃないだろうか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:52▼返信
アベ政治ってのは全く許せないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:39▼返信
無駄なオリンピックに金かけないで
その分被災者達に回して欲しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:15▼返信
お前等発達障害集団には被災者すら叩きの対象にみえるのか。

津波で亡くなった方々が不憫でならないわ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:47▼返信
>>230
お前みたいな人間の屑は全てを忘れて死んでしまえよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:16▼返信
311ビジネスはいつまで続くかねぇ
阪神淡路や新潟中越はスルーされるようになったけどさ
忘れた奴らが被災して東日本大震災を忘れないとか高度なボケだよね
死人も多いしまだまだ長引くだろうなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:59▼返信
800億だか1000億だか、ものすごい額の義援金が集まって
それはどこにどう使われたわけ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:38▼返信
 ★速報!

アメリカ生まれの「最強まとめサイト」

バズフィードジャパンがついに日本で開始!!

 バズフィードジャパン で 検索
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:11▼返信
オリンピック招致なんかどうでも良いのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:17▼返信
最近アベ政治許さないって言うリアル知り合い増えてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:28▼返信
ここでなに言ってもね〜
254.投稿日:2016年03月13日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq