• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【セルフィー新時代に突入!】今、“Mac Book自撮り”がキテるらしい…
http://a-mp.jp/article/8545
rawraweraw

記事によると
・世界でMacBookを使った自撮りが流行しつつあり、SNSではそうした写真が多数見られる。

・自撮り棒を使った自撮りや、鏡を使った自撮りなど、様々な工夫がされている。



自撮り棒を使ったMacBook自撮り

fafewafwarfewafa

rwrwerwerewrew

rw3rw3r3wrw3rw3rw3r3

rwerwrw3r3w




鏡を使ったMacBook自撮りも



rwrw3r3wr3







この話題に対する反応


・自撮り棒ってMacbookとかにもささるの???

・くっそ笑った

・か、かっけー

















これは腕が鍛えられそうだなww

















コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:01▼返信
その内落として壊すな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:01▼返信
自撮りするやつって頭悪いイメージしかないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
雷に打たれろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
いつのネタだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:03▼返信
松方弘樹世界を釣る。みたいやな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:03▼返信
マカーだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
使いにくそうだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
テコで5倍くらいの重さになるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
アスペホイホイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:05▼返信
スタバMacみたく競技みたいなもんやから
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:05▼返信
これがリア充か・・・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:08▼返信
すでにやってるがふたつあるから迷った
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:08▼返信
ドッキリマル秘王国とでもpcに貼っておけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:10▼返信
すでにやってるやつ多すぎないかwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:11▼返信
自慰棒
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:15▼返信
こんなん腕プルプルしちゃうやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:16▼返信
これって確かネタ(アート作品)としてやってるデザイナー集団じゃなかったっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:19▼返信
このネタに踊らされて「流れに乗ってるオレ(私)かっこいい!」ってやつはさすがにいないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:21▼返信
はいはいおもしろいおもしろい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:23▼返信
バカ丸出しで草
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:23▼返信
自撮り文化は理解できない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:24▼返信
自分も撮れて腕も鍛えることができる筋トレグッツか…。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:28▼返信
規制しろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:28▼返信
こんなの見たら笑うわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:30▼返信
おまえらブサメンは自撮りなんて出来んわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:32▼返信
ドローン使えば?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:33▼返信
だせえw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:34▼返信
俺は3DSさしてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:35▼返信
サンライズ立ちじゃねーか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:37▼返信
避雷針乙
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:45▼返信
自分のぶっさいくな顔セルフィーして何が楽しいんや?
おっさん理解できないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:46▼返信
棒ってより棍だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:51▼返信
頭悪そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:55▼返信
間違いなく意識高い系
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:07▼返信
くるっと回って勢いでゴトンだな
精密機器は大事に扱いましょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:17▼返信
マカーが腐っていく・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:19▼返信
リンゴマークの意識高い系の方々は時々良くわからない行動をする
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:21▼返信
新手の筋トレマシーンみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:42▼返信
すでにやってるを二つ設置してあるね
わざとミスして、つっこみコメでPV稼ぐ
いつものクソア●ィブログです!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:44▼返信
林檎だなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:51▼返信
これ、デザイナーがネタでやってるやつお遊びだぞ
ネタにマジレスかっこ悪いの世界だぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:01▼返信
これマジでやってるじゃなくて自撮り棒の風刺な
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:04▼返信
アンケートの既にやってる、が二つあってワロタw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:08▼返信
てこの原理の勉強かな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:09▼返信
CRT一体型デスクトップの地鶏画はまだかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:29▼返信
700gだからなぁ iPadAirくらいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:14▼返信
意識高そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:14▼返信
愚かな自撮り文化、滅びよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:32▼返信
ここまで突き抜けると、かっけーって思う不思議
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:59▼返信
ここまで自己愛強いナルシスト世代が増えたんだな
こんなやつらが有事の際戦えるのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:06▼返信
発想がズルいわぁw
53.投稿日:2016年03月11日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:54▼返信
MacBookでやるメリットあんの?
モニター見たいだけならタブレットでいいんじゃねぇの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:00▼返信
林檎信者は自意識過剰の目立ちたがり屋
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:40▼返信
新手のドヤリングだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:44▼返信
この人達はここまでして自分で他人に見せて何がしたいんだろうね?
そもそもそこまでしてこっちも見たいとも思ってないし頼んでもないのにねwww
これで事故を起こして亡くなった人いるらしいけど正直悲しいって感情がでてこない。
58.ネロ投稿日:2016年03月11日 20:12▼返信
中国レベルのカスのオモチャや
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:19▼返信
はちまのセ、フレ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:42▼返信






            軽さの証明、であるわけだな! さす林。



61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:43▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:24▼返信
最後のはMacbookじゃなくてiPadな

直近のコメント数ランキング

traq